X



□■2017□■F1GP総合 LAP1619■□アメリカ■□
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ bfb8-nFVg)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:40:22.75ID:/KJ8KEjm0
!extend:on:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内 スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200053.html

モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
□■2017□■F1GP総合 LAP1618■□アメリカ■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1507465473/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0005音速の名無しさん (スフッ Sd33-7A6Q)
垢版 |
2017/10/12(木) 01:30:58.41ID:PMxLtFAdd
前スレの続きだけど、そもそもF1がマシンありきだからドライバーについて語ってもな
そんなこと言うと見も蓋もないが、ここまでマシン(PU)が支配してる現状だとね
0007音速の名無しさん (ワッチョイ 2b04-kVOR)
垢版 |
2017/10/12(木) 03:19:05.40ID:AHFNsccP0
燃焼技術で完全に追い抜かれてるのにマツダってだけで思考停止して小馬鹿にしてるホンダ社長

記者「スカイアクティブについてどう思われますか?」
社長「スカイアクティブwwwwあんなのウチでも出せますよwwww」
記者「エンジンだけでリッター30出せるって事ですか??」
社長「いやいや、あの…その…」
社長「モ…モーターを使えば…」

https://i.imgur.com/O5c8gRH.jpg
0008 ◆vwFaNTaYaMI.
垢版 |
2017/10/12(木) 07:28:33.15
*☆+゚彩未 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

ミハエル・シューマッハのクルマに乗ったベルガーが
「こんなクルマで勝てるわけない」って酷評したんだよな。
セナってどんだけ良いクルマに乗ってきたんだろうな。
0009 ◆vwFaNTaYaMI.
垢版 |
2017/10/12(木) 07:35:25.87
*☆+゚彩未 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

マックスはシューマッハを見習っている。
「サーキットではミハエル・シューマッハのような振る舞いが正解、良い人になる必要はない」って言ってるし
「タイトル7回が目標」と言っている。
マックスの父親のヨスも「ミハエルは史上最高のドライバー」と言ってる。
フェルスタッペン親子はミハエルリスペクトだよ。
0012音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp45-uSeW)
垢版 |
2017/10/12(木) 09:17:02.36ID:KWSTAj4/p
ハミルトンはあと3勝でアロンソの倍の勝利数か
マシンに波があるから今年中は厳しいかな
0013音速の名無しさん (ワッチョイW 530f-Zccp)
垢版 |
2017/10/12(木) 09:29:21.17ID:g6h5/+CI0
>>8
お前が中途半端なおかしなスレ立てるからスレが分断されてるってのに
まずは自分が立てたスレが埋まるまで出てくるなよ

そんな何十年も前のおっさんの思い出話書いてる場合じゃないから
なんかほんと無責任というか無能というか人間としての基本的な部分が欠落してるね
0014音速の名無しさん (ワッチョイ 0bb8-Y3bU)
垢版 |
2017/10/12(木) 09:53:42.30ID:UP1wwnBn0
熱田さんも言ってるがなw

「F1アメリカGP、ガスリー選手が出ないんだったら、タックンがいいと思います!レッドブルにとっても、ホンダにとっても、アメリカにとってもいいと思うんだけれど!!!」
0015音速の名無しさん (ワッチョイW 530f-Zccp)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:00:09.42ID:g6h5/+CI0
その年のインディ500覇者をスポット的に下位マシンに乗せるって結構悪趣味なような
不慣れな分チームメイトにすら負ける可能性もあるわけで

琢磨を単純に希望するのって日本人が走ってる姿みたいという日本人ファンくらいじゃないのかな
アメリカ人はインディ500チャンプがF1でどのくらいやれるのかって視線で見て結果落胆しそう
他国のF1ファンは「インディ500チャンプってあのアメリカGPで周回遅れになってたやつでしょ?たいしたことねーよな」ってなりそう
0016音速の名無しさん (ワッチョイ e969-T1Db)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:30:39.00ID:S3OFdV6/0
>10

>神戸製鋼のマテリアル使ってた

今、問題になっているのは母材強度なので、母材そのまま使う例は考えられないので
問題はないよ。

鉄の熱処理(調質)は一般的だが、意外と知られていないがアルミも同じだ。強度(耐力)
は調質に依存する。
0017音速の名無しさん (ワッチョイ 41ad-CXfK)
垢版 |
2017/10/12(木) 11:13:09.63ID:NWfgnwQ30
>>14
マルコ氏に寄せられた代打立候補者のリストに琢磨の名前が無い。
何処から出てきた噂なのだろう。
0018音速の名無しさん (ワッチョイWW 19dc-Jsie)
垢版 |
2017/10/12(木) 11:17:46.87ID:8+uG5u0E0
>>15
インディ500は伝統ある祭りだから価値あるだけなので全く問題ない
誰も琢磨がインディカーを代表するトップドライバーとは考えてない
たまたまモナコで勝っただけのトゥルーリがFEで醜態さらしてもF1ファンはどうでもいい
たまたまルマン勝っただけのニコ2がF1で糞でもWECファンは気にしない
0022音速の名無しさん (ガラプー KK8b-OtI8)
垢版 |
2017/10/12(木) 11:31:06.81ID:UyHyDZmhK
サードドライバーでもテストドライバーでもない琢磨を乗せるメリットって何?
琢磨がF1離れて10年近く経過してるし
シミュレーターすら経験してないのにスポット参戦は現実的じゃないでしょ
0024音速の名無しさん (ワッチョイW 09b8-gRK4)
垢版 |
2017/10/12(木) 11:45:51.92ID:AgltfBMf0
面白いから
サインツはルノー移籍でガスリーはSF、クビアトは入国拒否となればヤケになって一戦くらい話題性重視でいいかともなる
インディカーチャンピオンのニューガーデンとインディ500優勝の琢磨を乗せたら盛り上がるだろうなwってね
0025音速の名無しさん (ワッチョイ d1a7-/Vol)
垢版 |
2017/10/12(木) 12:04:33.49ID:B0aMnbCX0
http://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/fahrernoten-gp-japan-2017-zwei-fahrer-mit-bestnote-12716097.html
◾Lewis Hamilton: 10/10
◾Max Verstappen: 10/10
◾Daniel Ricciardo: 9/10
◾Valtteri Bottas: 7/10
◾Kimi Räikkönen: 6/10
◾Esteban Ocon: 9/10
◾Sergio Perez: 8/10
◾Kevin Magnussen: 8/10
◾Romain Grosjean: 7/10
◾Felipe Massa: 7/10
◾Fernando Alonso: 8/10
◾Jolyon Palmer: 6/10
◾Pierre Gasly: 6/10
◾Stoffel Vandoorne: 7/10
◾Pascal Wehrlein: 5/10
◾Lance Stroll: 4/10
◾Nico Hülkenberg: 6/10
◾Marcus Ericsson: 3/10
◾Sebastian Vettel: 8/10
◾Carlos Sainz: 1/10

久しぶりの1点な気がする。
0027音速の名無しさん (スップ Sd73-LQVt)
垢版 |
2017/10/12(木) 12:09:01.29ID:qivaukCrd
>>23
6位争いしてるのにシーズン中にサインツ出すくらいだしなんでもありやろ
0028音速の名無しさん (ワッチョイ 41ad-CXfK)
垢版 |
2017/10/12(木) 12:12:19.33ID:NWfgnwQ30
>>20
パクリサイトで記事にされているのを見たよ。コレは元ネタだね。
根拠のある噂話だと良いのだけれど。

琢磨側としてはシート決定を反故にされた過去があるから、嬉々
として売り込みに行くとは考えられないよな。

個人的にはトロで走る琢磨が見たいと思うよ。
0029音速の名無しさん (ワッチョイ 13a2-C/uf)
垢版 |
2017/10/12(木) 12:18:17.13ID:4RH7p1FU0
>>27
そうだよな。
52ポイント中48ポイント稼いでるドライバーを出しておいて
ポンと乗ってそれ以上期待出来るドライバーなんているわけないんだし。

クビアトのケアも兼ねて義理の兄になる?ピケJrでも出しとけばいいよ。
スーパーライセンスのポイントはFEで満たしてるんだし。
0033音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp45-zVaJ)
垢版 |
2017/10/12(木) 12:38:55.69ID:Pxk4NaAOp
現行の1周の間に色々やらなきゃいけない複雑なF1に、スポットで適応するのは無理だろ
せめてテストで乗ってるドライバーでないと結果を期待できない
0037音速の名無しさん (JPW 0H8b-gv9Q)
垢版 |
2017/10/12(木) 12:57:22.76ID:Bf8LGLU5H
シューマッハ死
0040音速の名無しさん (ワッチョイ 09b8-89ZN)
垢版 |
2017/10/12(木) 13:24:43.43ID:VpbGnx7F0
でもホンダはバトンとSGT参戦について話し合いしてるみたいで枕と手を切ってもバトンとは切れないっぽいんだよな
マクラーレン離脱すんのかなバトン
0041音速の名無しさん (ワッチョイ 5300-Y3bU)
垢版 |
2017/10/12(木) 13:37:56.80ID:tloDWlGM0
サインツを保有しているのはレッドブルのはずなのに
一連のことはルノーに主導権あって、なんか言いなりになって振り回されてる
思っている以上にレッドブルはPU問題で窮地なのかもね
0042音速の名無しさん (ワッチョイ 9184-B6a6)
垢版 |
2017/10/12(木) 13:45:51.62ID:4A92zTFg0
>>29

トロ52
ハース43
ルノー42

トロは稼ぎ頭のサインツがいなくなって
残りレースでポイント見込み薄 もうコンスト捨ててるんじゃね

ルノーサインツが稼いで古巣を逆転するとか
0043音速の名無しさん (ワッチョイ 11ad-oFty)
垢版 |
2017/10/12(木) 13:46:50.24ID:plZgRndQ0
>マクラーレン離脱すんのかなバトン

マクラーレンと組むよりホンダと組んだ方がレース活動の選択項が多いからねえ
マクラーレンはバトンにF1のシートはないと言っているし・・・
0044音速の名無しさん (スッップ Sd33-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/12(木) 13:52:56.36ID:FgDk6qogd
トロロッソに競争力があったら乗ってくれるのかな?それにしても最近日本のモタスポに参戦するドライバー凄いな、ガスリー、バンドーン、コバライネンに来年バトンまで来るかもしれない、SGT興味ないけど見なきゃな
0045音速の名無しさん (スッップ Sd33-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/12(木) 13:57:01.25ID:FgDk6qogd
スーパーライセンスってメーカーが要請すれば出してくれるんでしょ、琢磨でいいじゃん
0048音速の名無しさん (ワッチョイ 798f-B6a6)
垢版 |
2017/10/12(木) 14:35:59.18ID:KYal+35I0
メルセデスPUとフェラーリPUが空飛ぶわけじゃないし、いずれは速さ的には普通の企業の技術力があれば近付いていくんだろうけど
この厳しい基数制限は数年でどうこうなる問題じゃないだろうに
0052音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 17:24:09.02
実績…シューマッハ>>>セナ
(根拠…タイトル7回91勝とタイトル3回41勝)

速さ… シューマッハ>>>セナ
(根拠…ハーバートに負けたハッキネンにコンマ2程度速いだけのセナと、ハッキネンより速いハーバートより2秒速いシューマッハ)

感動を与えてきた数… シューマッハ>>>セナ
(根拠…フェラーリは世界で一番人気がある特別なチーム、世界中に沢山のファンがいる)

F1の貢献度… シューマッハ>>>セナ
(根拠…フェラーリを復活させたり、カムバックでも話題をさらったり、世界的スーパースターとしてF1を20年間盛り上げた)

ドラマ性… シューマッハ>>>セナ
(根拠…ベネトン電撃移籍、最終戦でのクラッシュ、セナ死去後のF1を1人で牽引
フェラーリ再建までの苦労と栄光の5連覇、電撃カムバックなど波瀾万丈)

興奮を与えてきた数… シューマッハ>>>セナ
(根拠…タイトル争い、シューマッハ14回ほど、セナは4回ほど)

人気… シューマッハ>>>セナ
(根拠…フェラーリのエースドライバーは世界中、どこに行っても沢山のファンからの熱い声援・シューマッハのネット検索回数はセナの数倍)

結論
すべてにおいてシューマッハの圧勝
0053音速の名無しさん (ブーイモ MMcb-yFSE)
垢版 |
2017/10/12(木) 17:42:29.32ID:i0gut+MeM
トロロッソが「サプライズ」って言ってるんだから、おおっ!てなる何かがあるはず。
サプライズパワーで言えば、琢磨とロッシのどっちかだな。
0055音速の名無しさん (ワッチョイ 41ad-CXfK)
垢版 |
2017/10/12(木) 17:56:39.92ID:NWfgnwQ30
早く発表してよ〜マルコ爺。
0056音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-C/uf)
垢版 |
2017/10/12(木) 18:01:54.25ID:Ra+BKjmG0
>>52
7度のワールドチャンピオンと3度のワールドチャンピオンだから実績は正解
だけど他の項目は全くの逆だろう

つまりセナの圧勝ということになる
0057音速の名無しさん (ワッチョイ 2941-cGjF)
垢版 |
2017/10/12(木) 18:10:54.50ID:2v33t8+l0
マルコがサプライズという言葉を使ったのは来年のシートのリストの話だけどね
その意外な候補というのがオースティンでも走る可能性はあるが
0070音速の名無しさん (ワッチョイW d1a7-hrdX)
垢版 |
2017/10/12(木) 20:15:10.40ID:xkC3BjY/0
バンドーンが勝った時から思ってたけどSFのドライバーたちちょっと情けないわ
ガスリーがチャンプ取ったらちょっとはカンフル剤になるかね
0073音速の名無しさん (ワッチョイ d3d5-/+zH)
垢版 |
2017/10/12(木) 20:30:16.35ID:UlZgkE060
1番簡単に取れそうなのが意外とチルトンじゃないのかな
ただチルトンならレイハル ロッシあたりが安全だと思うけど
0075音速の名無しさん (ワッチョイW 8b5b-+Usx)
垢版 |
2017/10/12(木) 20:42:33.40ID:LrCeCBLf0
>>27
ルノーとレッドブル、仲が良いのか悪いのかw
0077音速の名無しさん (ワッチョイW 2b6b-gv9Q)
垢版 |
2017/10/12(木) 20:58:46.61ID:+ERrvDYE0
シューマッハは遅い
アーバインに4年戦って2年負け
ニコロズベルグには3年連続で負けてウンコもらしながら引退した
これが事実
0079音速の名無しさん (ワッチョイW 2b6b-gv9Q)
垢版 |
2017/10/12(木) 21:02:12.40ID:+ERrvDYE0
>>74
父親譲りの遅さ
0081音速の名無しさん (ワッチョイ 1361-89ZN)
垢版 |
2017/10/12(木) 21:23:09.81ID:lcR5Cm2i0
ホンダ 「トロ・ロッソとは外部からのプレッシャーなく仕事ができる」
ホンダ 「2018年のF1パワーユニットは信頼性を大幅に改善できる」

プレッシャーが無くなってまたゆとりに交代かな
来年はルノーもQ3モード入れてくるから、信頼性ガーと言ってる内にまた差を広げられそう
0084音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp45-gv9Q)
垢版 |
2017/10/12(木) 21:35:02.16ID:6vlSW0k7p
チームメイトにトータル5年間も負けたチャンプ
それがミハエルシューマッハ
0085音速の名無しさん (ブーイモ MM33-0ERQ)
垢版 |
2017/10/12(木) 21:37:23.07ID:F5G+pawCM
アリソンが一緒に働いたアロンソ、ベッテル、ハミルトンのうち誰が一番優れてるか質問されて
「そんなんわかるかボケ(意訳)」という回答してたね
好感の持てる人物だ
0086音速の名無しさん (ワッチョイW 8b5b-+Usx)
垢版 |
2017/10/12(木) 21:43:37.22ID:LrCeCBLf0
セナとかシューマッハの話ばかりする人ってお年寄りのかたですか?
0087音速の名無しさん (ワッチョイW d330-PYTC)
垢版 |
2017/10/12(木) 21:51:41.00ID:leNBK8g20
>>86
観戦見たらわかるじゃんw
50代のじじぃばっかりよw
0088音速の名無しさん (ワッチョイ 59ad-cJlJ)
垢版 |
2017/10/12(木) 21:58:30.45ID:czV8cz130
スリックが建てたスレがあるんだけど
完全に論破されてスレが枯れてしまったみたい
ほとぼりが冷めたと見たのか今更本スレで暴れだした感じかな
0091音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp45-gv9Q)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:18:57.31ID:6vlSW0k7p
チャンプになった数が人気を示すなら何故フェルスタッペンを推しているのか
それはカスリックはバカだからとしか言いようがない
0092音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp45-gRK4)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:27:17.73ID:j/G0UvoDp
相手にしているお前らも十分馬鹿だよ
0093音速の名無しさん (ワッチョイW 2b6b-gv9Q)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:54:13.86ID:+ERrvDYE0
ま、シューマッハは最強でも最速でもないのは明白だわな
最高の記録保持者(ハミルトンが侵食中)
0094音速の名無しさん (スッップ Sd33-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:56:21.73ID:FgDk6qogd
インディ勢が乗ったら悲惨なことになりそうだ。F1に乗ったことない奴がいきなり速く走るのは無理、井出の二の舞になる
0101音速の名無しさん (ワッチョイ e999-C1Wt)
垢版 |
2017/10/13(金) 03:55:41.03ID:LBCdv2mo0
>>93
顎はセッティング面はレース重視にしてたってのもあるが、
それにしても予選はそんな良くは無いからな
あれだけ優遇されてたのにセカンドに普通に負ける事もあるレベル
セナは予選ではチームメートに一度も負けた事無いんだから、
速さにおいては全く比べものにならん
4度のチャンプのプロストが全く勝てないってレベルだからな

正直顎のPP記録は勝利数と比べるとレベルが低くて、ただ長くやったから
セナを上回ったというだけの数字なんで、ハミが更新してくれたのは良かったわ
奴には通算記録を100PPくらいまでは伸ばして欲しいと思う
そしたら後進にとっても良い目標になるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています