1音速の名無しさん2015/08/15(土) 22:36:54.47ID:7AeB8i9Y0
79音速の名無しさん2016/04/05(火) 00:14:49.51ID:3XTz+DWB0
最近の新興チームでは本気で勝ちにきてるって、GPニュースでハミーが言ってたのは本当だったよね。
80音速の名無しさん2016/04/06(水) 00:32:20.93ID:3R9yu7JZ0
リカルドをぶち抜いて4位に上がった時は身震いした
81音速の名無しさん2016/04/06(水) 19:16:49.14ID:tXv0jIKU0
本土博敏、本田愛子、本田幸恵、小松さんもパナマ文書に載っていても不思議ではないな。
盛大に滑り倒しやがったなと思ったが、まさか氷河期に突入させるほどスレを冷めさせるとは思わなかったな
83音速の名無しさん2016/05/15(日) 12:08:15.41ID:BiL79weH0
ヨーロッパラウンドではまた持ち直してほしいけど無理そうだな
グティが何やら信頼性に文句言ってるみたいだけど
ハースの「もっと手の小さいメカニックはいないのか!?」って記事ワロタw
こういうチーム好きだわ
87音速の名無しさん2016/11/05(土) 12:27:52.21ID:hz91Q0n70
参戦初年度にしては上手くいってたって結論かな
来年は更なるジャンプアップを期待
グティは予選は速いけどレースはイマイチと無慈悲に語るグロ
予選速いったって上位チームに割って入るほど速いわけでも無くて
レースはど下手糞なんだから全然ダメだろグティは。
チームメイトよりグリッドがひとつふたつ前だったからってそれが何になるのかっていう。
91音速の名無しさん2016/12/26(月) 20:24:50.75ID:iQ+FDk5I0
ハース、今季開幕前からすでに2017年F1マシンの開発に着手
ttp://f1-gate.com/haas/f1_34345.html
おっ、来年は期待していいのか?今年も序盤は良かったもんな
92音速の名無しさん2016/12/26(月) 21:49:56.48ID:uipNI0Mr0
ハースは今年が参戦初年だし
しかもチームを買ったわけじゃなく新しく立ち上げてこの成績は立派だよ
ハースはフェラーリBチームから徐々に脱皮して
レッドブルのような新興トップチームに加わると思う
期待したい
こういうチームが成功していかないとF1は亡びるからね。
中堅チームに育ってほしい。
ハースの堅実でもあり野心的でもあるやり方には感心を覚える
96音速の名無しさん2017/02/08(水) 08:23:59.45ID:VBLJJ8hJ0
2010年参入組と違って健全なチーム運営をしてて好感が持てる
98音速の名無しさん2017/03/31(金) 23:38:17.97ID:noOVVapx0
予選:グロ6位、マグ17位
決勝:ダブルリタイア
暗雲立ち込める出だしだな
リタイアしたとはいえ、予選6位ならポジティブな結果と受け取ってる
落胆はしたけどな
リタイアした原因は水漏れらしいし、対応は容易でしょ
今年のフェラーリエンジンは強力らしいし、今後も楽しみだ
103音速の名無しさん2017/07/11(火) 09:20:30.54ID:KS5a9f9o0
はではじまるハースと長谷川
何が違うんだろ。
105音速の名無しさん2017/08/28(月) 21:41:38.50ID:NsnXPDpH0
すっかり存在感が無くなったな
インドの同士討ちの方がまだ食い付かれやすい
カラーリングの変更は失敗だったが、チームは良くやってると思う
去年に比べてかなり厳しそうだったけど復調してきたね
トロロとウィリが勝手に堕ちてってくれた結果な気もするけど
108音速の名無しさん2017/09/30(土) 14:30:25.67ID:LMLX+Pqs0
あの排水溝のフタでマシンが壊れたのはもったいなかったな
あのグロージャンをそれなりに応援してる自分に戸惑うことがある
ザウバーがフェラーリの本命ジュニアチームになってるけど大丈夫か
フェラーリはザウバーへ移行
アメリカ人ドライバーを悪く言ってアメリカからも見捨てられる
ハースも今年限りか
114音速の名無しさん2018/01/20(土) 22:58:02.25ID:FsLCY0ed0
本土博敏、本田愛子、本田幸恵、小松礼雄さんもパナマ文書に載っていても不思議ではないな。
116音速の名無しさん2018/02/28(水) 23:50:38.22ID:aMvlchs+0
とても簡単な自宅で稼げる方法
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
SRVIO
1 Vettel Ferrari 1m17.182s Hyper-soft
2 Magnussen Haas 1m18.360s Super-soft←なにこれ?空タンク?
3 Hulkenberg Renault 1m18.675s Hyper-soft
4 Gasly Toro Rosso 1m18.758s Hyper-soft
5 Vandoorne McLaren 1m18.855s Hyper-soft
6 Ericsson Sauber 1m19.244s Hyper-soft
7 Bottas Mercedes 1m19.532s Medium
8 Kubica Williams 1m19.629s Super-soft
9 Perez Force India 1m19.634s Hyper-soft
10 Verstappen Red Bull 1m19.842s Soft
Last updated: 21:06
120音速の名無しさん2018/03/23(金) 16:54:20.36ID:c3E/iusl0
グロージャン、速いじゃないか。FP2 6番手タイム。
え、マグヌッセンは 9番手?
どうした、HAAS
3強の牙城を崩せたかもしれないのにノーポイントだもんねえ
何で二連続で、とあの手のトラブルはテスト中になかったのに本番でやらかすことに驚いた。
システム開発の仕事に関わってたので、痛いほど味わったが、
影響の大きいトラブルに限って、テストでは出ずに本番で出るもんさ。