X



【エヴァ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版 考察スレ 471
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 17:38:50.69ID:WOk1DzG2
ヱヴァンゲリヲン新劇場版の考察スレです

・関連スレ・
■ID表示スレ
ヱヴァ新劇 83.0シン・エヴァンゲリオン劇場版
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1615371984/

■IP表示スレ
ヱヴァンゲリヲン新劇場版(IP表示付) 1.0
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1562554624/


【エヴァ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版 考察スレ 468(470)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615983001/
0002名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 17:52:28.33ID:???
「知恵の実を食した人類に神が与えた選択は二つ」
「生命の実を与えられた使徒に滅ぼされるか、使徒を殲滅し、その地位を奪い、知恵を失い、永遠に存在し続ける神の子と化すか、我々はどちらかを選ぶしかない」
「ネルフの人類補完計画は後者を選んだゼーレのアダムスを利用した儚いレジスタンスだが果たすだけの価値があるものだ」

「人ではない何者かが6本の槍とアダムスとともにここに神の世界を残した」
0003名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 17:53:13.00ID:???
「死海文書の契約改定の時が来ました。これでお別れです」
「あなた方も魂の形を変えたとはいえ、知恵の実を与えられた生命体だ。悠久の時を生きることは出来ても、われわれと同じく、訪れる死からは逃れられない。死を背負った群れの進化を進めるために、あなた方は我々に文明を与えてくれた。人類を代表し、感謝します。死をもって、あなたがたの魂をあるべきところへ帰しましょう」
「宿願たる人類補完計画と、諦観された神殺しは、私が行います。ご安心を」
「我らの願いは既にかなった。良い。すべてこれで良い。人類の補完。やすらかな魂の浄化を願う」
0004名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 17:54:26.55ID:???
「君の母親だ。旧姓は『綾波ユイ』。大学では私の教え子だった」
「今は、エヴァ初号機の制御システムとなっている」
「うむ。ようやく電源が復旧したか」
「エヴァのごく初期型制御システムだ。ここでユイ君が発案したコアへのダイレクトエントリーを、自らが被験者となり試みた。君も見ていたよ。記憶が消去されているがな。結果、ユイ君はここで消え、彼女の情報だけが綾波シリーズに残された。君の知っている綾波レイは、ユイ君の複製体の一つだ。その娘も君の母親同様、初号機の中に保存されている。すべては碇の計画だよ」
「そんな……」
「世界を崩すの事は造作もない。だが、作り直すとなるとそうもいかん。時と同じく、世界に可逆性はないからな。人の心にも。だから今、碇は自分の願いを叶えるためにあらゆる犠牲を払っている。自分の魂もだ。君には少し、真実を伝えておきたかった。父親の事も」
「まったく嫌な役だ」
「ユイ君。これでいいんだな?」
0005名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 17:57:53.69ID:???
「君が初号機と同化している間に起こったサードインパクトの結果だよ」
「この星での大量絶滅は珍しいことじゃない。むしろ進化を促す面もある」
「生命とは本来、世界に合わせて自らを変えていく存在だからね。しかし、リリンは自らではなく、世界の方を変えていく。だから、自らを人工的に進化させるための儀式を起こした。古の生命体を贄とし、生命の実を与えた新たな生命体を作り出すためにね。全てが太古よりプログラムされていた絶滅行動だ。ネルフでは人類補完計画と呼んでいたよ」
「碇シンジ君。一度覚醒し、ガフの扉を開いたエヴァ初号機は、サードインパクトのトリガーとなってしまった。リリンの言うニアサードインパクト。全てのきっかけは君なんだよ」
「そう。どうしようもない君の過去。君が知りたかった真実だ。結果として、リリンは君に罪の代償を与えた。それが、その首のものじゃないのかい?」
「君になくても他人からはあるのさ。ただ、償えない罪はない。希望は残っているよ。どんな時にもね」
0006名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 18:23:44.98ID:???
>>2
重要な台詞のまとめ。非常にためになる。ありがとう
>「ネルフの人類補完計画は後者を選んだゼーレのアダムスを利用した儚いレジスタンスだが果たすだけの価値があるものだ」

この文章の繋がりが曖昧に見える。後者を選んだのはゼーレなのか、アダムスなのか

アダムス= 後者を選んだ(元々は知恵の実の存在だったが、今は使徒の地位を奪い永遠に存在する神の子)
or
ゼーレ= 後者になることを選ぼうとしている(使徒を殲滅することを選び知恵の実を失うことを選んだ)
or
ゼーレのアダムス ?

アダムスは選択により既に永遠の存在のように見えるし、ゼーレは選択し実行しているところのはずで分かりにくい

ネルフの人類補完計画は、アダムスを利用して、この選択に抵抗しようとしている、はOKだけど
0007名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 18:45:42.75ID:tdCYPVh1
>>6
ゼーレ、だと思った
「後者を選んだゼーレ」が、アダムスを利用したレジスタンスを行なっている
実行中の儚いレジスタンスなんだけど、それを「果たす」つまり完遂することには価値がある、と言ってるのかなと

読み取りにくい、切り方で意味が変わってくる台詞が多いですよね
0008名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 19:05:09.04ID:???
>>2
長文引用thxです

>>6
>>7
私は、ネルフの人類補完計画は、神の与えた二択に対しての、後者を選んだゼーレの保有する(の)アダムスを利用した、儚いレジスタンスと理解した

第三の道を目指すという意味

へん?
0010名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 19:17:51.41ID:tdCYPVh1
>>8
あー、そっちの気がします…
そういう結末、物語でしたもんね、二択を覆すという
諦観して後者を選んだゼーレに対するレジスタンス

上のコピペ、私がしたんですが、シンのは正確ではないです。すみません…
0011名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 19:18:15.30ID:???
スレ建て乙です

ゼーレは後者(神の子となる)を選んだ
ネルフはアダムスを利用して儚いレジスタンス(諦観された神殺し)を計画してる

と理解してるわ
0012名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 19:20:14.80ID:???
マイナス宇宙はウルトラマンエース
ゼーレはヤプール人で、マリはウルトラマンエース。エースはウルトラ4戦士の力取り込む。まんま8号機。

ウルトラマンはループした世界に住んでる。というか特撮世界の作り物世界。使徒とかアダムスとかカオルは全部その世界のキャラ

人類は生命の実をゲットするとウルトラマンになれると思い込んでる。
エヴァはウルトラマン
同化すると虚構の存在になって、飯もいらないし歳も取らない。サザエさんと同じや。

ゲンドウは、ウルトラアイ手に入れてセブンごっこしてる大人。だから円環世界を認知できる。ゲンドウは虚構世界なら勝手に想像できるからユイ生き返るとおもってる。

シンジ君は帰ってきたウルトラマン。ミサトさんから貰ったウルトラブレスレット(槍)でパワーアップ。

やっと撮影会場にたどり着いて、ウルトラマンゴッコして遊んでる親父を説得。出演者にもお疲れ。
ウルトラマン(エヴァ)おわりにした。

ゴルゴダオブジェクトは、キリストネタだと思わせ、ウルトラマンエースが元ネタ。その元ネタがキリスト。
シンジはキリストに見えるが、ゲンドウにはウルトラマンに見えてる。お前にはそう見えるのか。
0013名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 19:21:35.99ID:tdCYPVh1
>>11
それですね
0015名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 19:33:44.79ID:H4IQMbMH
>>1 スレ立てdクス。

>>11に1票。
今思うと日テレ系のHuluでナディア放送していたのは、ある意味シンのネタバレだったんだね。
0017名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 19:50:03.00ID:???

生命の実ベース 円環の世界無限の命
使える天使 ウルトラマン
使徒
(メタフィクション世界)
知恵の実ベース 命は有限
ゼーレ 人類に知識とか与えた
人類
(フィクション世界)

インパクトは、知恵の実ベースを生命の実ベースに作り変える。天使になる。

ゼーレは、それを望だ。
ネルフ(ゲンドウ)は、そのエネルルギーを利用したら神にも会える。
シンジ君は、神に合うどころか創世までしてる。

神殺しというのは神の正体(メタフィクション)を暴くこと
世界が撮影現場になってるのは、世界の構造の暗喩
0020名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 20:02:04.40ID:???
前スレ>>994
神殺しとは、擬似シン化を超え神と等しい存在となった依代を殺す儀式のこと
依代のエヴァに槍刺してるでしょ?それだよ
使徒の主たる神を殺す訳では無い
0022名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 20:06:47.05ID:???
>>19
劇中で明言されてるのはサードインパクトやな
加持はサード補完をくい止めるためにむちゃくちゃしたゆうとったな
ニアサーだけでも大概人死んどったけどサードはあかんな
あれはあかんわ

後、はっきりしてるのは初号機が衛星軌道に打ち上げたられたな
サード補完時に地上にあるとよりしろにされるからなんか、他の意図があったかは劇中でははっきり明言されてへんけどな

打ち上げたのがネルフなことだけは明確やけどな
時期としてはネーメズシリーズ防衛も含めてサード前ではないかもしれんがな

サード前後でミサトたちがヴィレ立ちあげとるけど、ゲンドウが人をやめたんはその前なんも確定やな
せやないと諸々の兵器または呼び起こしがまにあわんからな
0024名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 20:10:07.60ID:???
>>22
ども、ゆっくり考えてみる
ついでに、あともういっこ、Qでアスカはシンジにまたサードインパクトを起こす気って言ってて、カヲルがフォースインパクトって言ってるのはなんでなん?
0027名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 20:18:32.21ID:???
「これまでのエヴァンゲリオン」では元々のQ(〜3.33)では使われていなかった
アスカがエントリープラグ内で俯いて膝を抱えてるカットが含まれてるけど
これってIMAXで公開された3.333で追加されたシーン?
0028名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 20:19:11.70ID:tdCYPVh1
神からの二者択一に背く、神に背く=神殺し
0029名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 20:20:43.16ID:???
さっき見てきた者だけど
ゲンドウがシンジからユイを探す実験みたいなシーンがあって、シンジが廃人みたいになってた
ユイが初号機に溶ける時記憶消されたとかあるけど、シンジって色々と人体実験だのされてないか?
0030名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 20:23:14.48ID:???
>>2のゲンドウのセリフはそれぞれの目的が分かれば理解しやすい

ゼーレ(アダムス)の目的は真のエヴァンゲリオンの誕生=アダムスの生き残りである13号機を生命の実を得た永遠の存在へ完全進化させ、神の試練のBプランを達成すること
ネルフ(ゲンドウ)の目的は、その13号機を利用したアディショナルインパクト
0032名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 20:24:44.88ID:???
>>27
それは「破」のところだね。

第8使徒戦の「1人で何もできなかった…」みたいなこと言うシーン。
実際は青一色のところを、わかりやすく明るくしただけじゃないかな?
0033名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 20:26:00.22ID:???
>>23
新劇中では明言されてへんけどユイからやと思うてる
旧劇、漫画とかも完全に無視する必要性は無いしな
ゲンドウが変質したんはダイレクトエントリーが直接的な原因やけど、実はユイを愛した時点が起点て話もあるな
そうなるとゲンドウから求婚しとる可能性は残る
0037名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 20:30:06.60ID:???
>>24
あれは’また’サード起こす気か?ってニュアンスなんやろうな。
アスカからするとシンジ起点でインパクト起こしよるから、フォースやなくてサード呼びしたんやと思うよ
アスカは常にシンジの原罪をみとる
カヲルはシンジに原罪はあるけどしゃあないことやったって思とる
そこの違いなんやろな
0039名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 20:30:36.42ID:tdCYPVh1
>>34
アダムスは生命の実を持つ種族ではない?
0042名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 20:31:03.80ID:???
>>34
ゼーレが組織名、アダムスが種族名と解すると、「ゼーレのアダムスを利用した」ってのは意味が通じなくなる

「ゼーレがアダムスを利用する」か、「ネルフがアダムスを利用する」か、いずれにしても「この文のおける」アダムスは利用される何か

アダムス自体、種族を指すものとは私もそう思うけどね
0043名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 20:34:23.85ID:???
>>39
そう、持っていない
ゲンドウの言う通り知恵の実を与えられた生命で、神の試練として12使徒と戦わなければいけない運命
使徒封印紋様やエヴァ等の前史文明の主
第◯使徒のナンバーはアダムスが会敵した順になっている
0045名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 20:38:21.35ID:???
>>43
アダムスが全史文明の主(知恵の実の存在)だとすると、
(a)滅びていない
(b)生命の実を得て、知恵を失い、永遠に存在し続ける神の子になる
の2択しかないと思っていた。

「今」使徒と戦ってる知恵の実の存在は、人類とアダムスと両方いるという説?
0048名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 20:40:29.64ID:tdCYPVh1
>>43
>使徒封印紋様やエヴァ等の前史文明の主

これには同意なんだけどその種族がアダムスとは思えないんだなあ
前史文明の種族がアダムスである根拠が欲しいです
0049名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 20:43:42.86ID:???
使徒に滅ぼされるか使徒になるかの2択だけらしいが
ゲンドウの作ろうとしたインフィニティの世界って普通に使徒の世界か
0051名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 20:44:48.12ID:???
>>29
恐らくネブ鍵使った後、ゲンドウは円環に入ってて、その中で、インパクトに巻き込んでユイの再構成を試みたけど、シンジがいる状態で自分主体の補完に成功したことなかったんじゃないかな?

序→Qまでの世界だと3年会ってないはずだから、シンで出てきたゲンドウといるシンジくんは別の可能性のはず。
0055名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 20:51:55.97ID:???
mark6 がアダムスの器(ゼーレ仕様)
13号機=13使徒=アダムスの生き残り

の、どこにゼーレ=アダムスになる要素があるのかわ分からん。

どう見ても使徒のことやろ
0058名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 20:53:35.42ID:???
>>48
アダムスはリリスリリンと契約を結んだ
その内容はお互いにメリットが無いと成り立たない
アダムスがリリスと約束したのは、リリスの子リリンの救済(嵌めたのもアダムスだけど)
アダムスがリリンに与えたのは前史文明の遺産、使徒と戦うための術
リリンがアダムスに与えるのはアダムスの手足としての労働

アダムスより先の存在、ゴルゴダオブジェクトに槍とかを残した存在が別にいて、アダムスはそのお下がりをリリンに譲っただけと言う説も理解できる

ただリリスの産んだ多様な生命が地球を満たす前からアダムスは存在していたはずだから、前史文明であることもまた間違ってはいないはず
0059名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 20:53:40.04ID:???
>>35
セカンドインパクトで仮説を実証した、だった筈。
セカンドインパクト前にどうしたら仮説立てれるんだろう…と思った記憶があります。
0060名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 20:54:33.21ID:???
生命の実所持=虚数空間(ディラックの海)のエネルギーを持つことができるから永遠に生きることができる
であってアダムスはその虚数空間の力を世界に引き出す存在だから
0061名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 20:55:37.89ID:???
ちなみにアスカが式波に名前変えたんは式日と同じ意味が込められてるんやと思う
中身は惣流と同じやけど儀式として必ず必要になることが劇内で決めてある
庵野さんは儀式へのこだわりがひどいからな
0066名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 20:57:56.99ID:???
人類とゼーレ(アダムス種族)が、使徒と戦ってる説 >>52
人類が、使徒(元アダムス種族)と戦ってる説 >>54

両方ありえそうだけど、少なくとも >>2の意味の「アダムス」は利用する道具のことじゃない?
0067名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 20:58:57.01ID:tdCYPVh1
>>58

自分のゼーレの正体の推測

アダムやリリスを生み出し、黒き月や白き月を送り出した神のようなものがいる
キリスト教の創造主に相当するような、あるいはゴルゴダオブジェクトの主かもしれない
地球以外の惑星にも黒き月白き月を送っていれば、生命の実を持つアダムの子が繁栄してる星、知恵の実を持つリリスの子が繁栄してる星があるかもしれない
ゼーレは他の星の知恵の実を与えられた生命体で使徒と攻防するも、絶滅寸前に太古の地球へやってきて、現在の人類に文明を与えた
0070名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 21:01:19.09ID:???
>>66
そっか。アダムスは使徒ってことでいずれにしても利用しての計画ってわけね。
ゼーレが自由にアダムスをコントロールできるって誤解してたわ。
0072名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 21:02:43.88ID:???
>>57
ネーメジィスシリーズですらパターン青だからなぁ。

S2機関があれば全部パターン青で、生命の実にはそれ以上の機能があって、それを持ってるのが使徒だと思う。
んでもって、使徒の生贄があれば使徒同じになれるのが真のエヴァンゲリオン=エヴァ型のアダムス。覚醒可能な依代が乗ってなければ、アダムスの器とかかな…?
0073名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 21:02:55.47ID:tdCYPVh1
>>71
同じです
0075名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 21:03:42.48ID:???
ゼーレのアダムスってエヴァ
人類補完計画されると人類がインフィニティ=エヴァ=神の子になる
ゼーレが作ったエヴァって言ってるだけ
0078名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 21:06:36.24ID:???
何日か前にゼーレは別の星で使徒と戦った生き残りって説上げてた人いたな
別の星じゃなくて地球上で以前戦った種族の生き残りでもいいとかなんとか言ってたはず
0079名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 21:07:31.82ID:tdCYPVh1
前スレで私が書いたのはこれでした

429 名無しが氏んでも代わりはいるもの[] 2021/03/20(土) 19:31:40.52 ID:ugmEIxm4

アダムやリリスを生み出し、黒き月や白き月を送り出したな神のようなものがいるとする
キリスト教の創造主に相当するような、あるいはゴルゴダオブジェクトの主かもしれない
地球以外の惑星にも黒き月白き月を送っていたら、生命の実を持つアダムの子が繁栄してる星、知恵の実を持つリリスの子が繁栄してる星があるかもしれない
ゼーレは他の星の知恵の実を与えられた生命体であるとか、ユイやマリもそのような存在であるとか、アダムやリリスも宇宙規模でみると複数存在するとか、妄想の範囲は拡がる…
0080名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 21:08:16.32ID:???
>>32
もともとは破からのシーンのようだけど
「これまでの〜」では「Q」のパート(アマゾンの動画だと2:38-)で使われていたのが引っ掛かってた
カヲルの「運命を仕組まれた子供さ」というセリフにレイとアスカのクローン設定を合わせるように再構成したのかなと
0084名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 21:11:15.21ID:???
サードインパクトは大地の浄化と言っていたけどゼーレ、ネルフのもう一つの目的はなり損ないのインフィニティの体だったんだと思うんだ
あれを流用して量産エヴァを作ってたんだろ
0085名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 21:11:23.03ID:???
ゼーレの生命は有限なので知識ベース側
生命の実ベースの技術をネルフに与えてる。

人類補完計画が成功すると一緒に望みも叶うあたり
限りなく人類サイドぽいけどね。
0086名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 21:12:03.19ID:???
もうすでに言われている事かもしれないが
カオル、シンジ、ユイの自説を投下します。

カオル
裏宇宙の住人、表宇宙を再生する能力がある
表宇宙のプレイヤーとして参加すると
毎回”生命の実を与えられた1番めのアダムとなる
表宇宙のカオル(アダム)はシンジと生存を賭けた敵同士だが、
裏宇宙から俯瞰している存在なので、表宇宙で
再生される自分の境遇をあまり気にすることはない
カオルは、再生すると毎回不幸になるシンジを
気にかけていて、シンジが幸せになるまで、表世界を再生した。

生命の書
聖書で罪を犯していない者が名を記載されている。罪を犯すと
名が消える。

エヴァの世界でカオルはシンジと共に生命の書に名を連ねた存在。
シンジが生命の書に名があるから、
原罪(知恵の実:禁断の果実を食べた罪)がありません。つまり
人間ではない種族で、ゲンドウと血が繋がっていません。
おそらくカオルとユイの子です。
カオルは、禁断の果実(知恵の実)を食べる前の人間と
同様の神の子でエデン(ゴルゴダオブジェクト)を追放されていません。
ユイもゴルゴダオブジェクトの住人です。

神の子(カオルとユイ)から生まれた神の子(神児シンジ)です。
何らかの理由でシンジが表宇宙に囚われ、カオルとユイが
我が子を取り戻す物語です。冬月とマリは、ユイからシンジを
託された表の人間です。

以上です。くわしい方、何か間違っていたら教えて下さい。
0087名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 21:12:40.21ID:???
新劇の世界、明らかに違和感あるよな。

生命の実を持った新生命体の入れ物がエヴァの形なんだぜ?犬とか羊とかの魂もエヴァインフィニティに補完されるんだぜ?

てか、「人類補完計画」と言いつつ蓋を開けたら「全生物補完計画」なのが謎。
0089名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 21:14:13.12ID:???
今見てきたけど結局マリの万能性だけが良く分からんかった
他は今までのエヴァの解説書かよってくらい丁寧に描かれてた感じするけど
0091名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 21:14:26.11ID:???
式日おもろいわ
妄想(アニメ)、実写映画でさえ虚構と断じた上で、せやけど現実よりも虚構が存在として上回るとかなんとか
現実を虚構の世界に改竄したり、過去をやり直すとかシンエヴァっぽくて参考になるで
岩井さんの演技が素でおもろいしな
0094名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 21:16:27.98ID:???
まだここででてないと思うけど、
アダムス=擬似シン化初号機のようなもの
はどうだろうか
過去の人類か何かがエヴァで使徒を取り込んで覚醒したとか?
0095名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 21:16:42.66ID:???
>>88
マリはマイナス宇宙のことを「裏宇宙」って読んでたと思う。記憶違いかな?

>>86はぶっ飛びすぎて間違いがあるとかないとかって話じゃないと思うけど
0096名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 21:16:54.64ID:???
>>91
旧劇でいう、夢は現実の続き、現実は夢の終わり、というやつね
夢は現実に根ざしてこそ意味があり、それゆえ現実より価値がある
そうじゃなきゃ単なる現実の埋め合わせ
0097名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 21:17:47.90ID:???
>>87
仕組み的に全生命がLCLになるのは旧劇設定もそうだから……
ゼーレやゲンドウの目的としては人類だけが対象でも良かったのかもしれんけど与えられた仕組みから人類だけを抜き出すような技術はさすがに作れなかったってことだな
0102名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 21:20:44.80ID:???
>>97
なるほど…。そう考えると、複数の生命体が存在している以上、地球上では過去に「儚い神へのレジスタンス」に成功した生物はいないのか。
0105名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 21:21:34.48ID:???
ウルトラマンのメタ構造見ると気がつくけど
今回のメッセージは現実に帰れじゃなくて
虚構は現実より上位概念やでって肯定してる作品なのだけど
演出が下手くそだった。
0108名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 21:23:53.17ID:???
ヴンダーが南極なら到着した時、地上に十字架が掛かってて、ヴンダーのモニターにウルトラ文字出るから、光の巨人+何かが死亡した後なんだろうな。


ウルトラ文字解読班の方、次見るときには解析をお願いしたい…!
0111名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 21:25:05.04ID:???
>>102
もしかしたら12使徒のどれかは、過去にレジスタンスに成功した生命だったのかもしれないね
使徒の座を奪ったところでいずれ次の生命がチャレンジャーとして現れるなら神は無慈悲だ
0115名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 21:27:38.24ID:???
>>92
カオルが記載したけど、名を連ねている以上は
人間ではありません。
原罪を背負っている人間はいくら書いても消えるから
シンジはゲンドウと血の繋がりはないと思われます。
0119名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 21:38:21.75ID:???
旧劇のアダムからつくられたエヴァの遺産がアダムスの器
そのパイロット(人外 レイ カヲル シンジ オリジナルアスカ)がアダムスと考えてる俺はバカなのか
0120名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 21:43:30.74ID:???
マヤがコア化治すやつで、エヴァ同様人外未知云々言ってるけど、エヴァも人類が最初に作り出したのではなく、人類以外が作り出したということじゃないか?
初号機に自ら溶けたユイが怪しいすぎる
0121名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 21:45:17.89ID:???
>>120
新劇では作り方や使い方諸々、ゼーレから与えられた知識という感じじゃないかな
Qでゼーレを葬る時のゲンドウからの謝辞もそんなニュアンスだった
0122名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 21:47:09.04ID:???
マリをユダと読んだ時点で、堕天や裏切りの構造は、組織内の話にとどまるので
ユイは普通の人

ユイがユダなら
マリをユダと呼ぶのはおかしいから。
マリをユダと呼ぶのは、ユイがユダじゃないよ。と伝えるため
0123名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 21:47:35.68ID:???
>>119
旧劇と生命の実・知恵の実の設定が違うから続いてないと思う。

・マリがヴンダーをさして「リリンに利用されないでねアダムス達」と矛盾してる。
0124名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 21:48:46.24ID:raAA/vhP
>>21
劇中で自己紹介してるから知ってる
0126名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 21:50:02.10ID:???
>>121
旧だとアダムリリスコピーだけど、新劇が公開されてない理由って、人類にはやはり理解できない物なのかもしれんな
新2号機がほとんど機械になってしまったのは、人間には簡単にエヴァの素体が作れないのかも
0127名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 21:51:39.29ID:???
そういえば、今日シンの3回目見てきたが、マイナス宇宙で初号機が再起動したときに、ゲンドウがシンジが覚醒した、と言ってた。
パイロットも覚醒状態があるらしい。つまり、13号機のインパクトの「アダムスの生き残りが覚醒した!」発言はカヲルの可能性もあるわけだな。
0131名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 21:58:29.85ID:???
旧劇の異なる生命ベースの戦いから
天使と人の対立構造っていうシンプルにしたけど
結果、なぜ人類は天使に狙われてるか分からなくなった。
0140名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 22:24:26.83ID:???
今日観てきたけど、庵野からエヴァファンへの壮大な御免なさいだな。
エヴァという呪縛からファンを解き放つ為の映画だ。
庵野は自分の責任でエヴァを終わらせたが、エヴァが好きな奴ほどコレを叩くだろう。
0143名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 22:30:35.19ID:???
ヴンダーが神殺しとか言われてて加地が盗んで来たものでもあるんだから
加地はヴンダー使ってサードを止めたんだろうけど余計どうやったのかわからなくなる
0145名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 22:37:14.07ID:???
>>132
ユイはゲンドウに会うまでは普通の人類として生きてきたでええと思うで
劇中ではゴルゴダ出身とは明言されてへんしな
ダイレクトエントリーしてからの所在が初号機やと思うけど、コアの深いところはゴルゴダと通じとる可能性はあるんかもしれんな
0146名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 22:37:30.98ID:???
"諦観(ていかん)された神殺し"が意味解らんかったので調べました。

諦観=悟り、諦めることで使用される事が多い(本来は心理を見極めるだが)

聖書では、イエスが人間の原罪(禁断の果実を食べた罪)を背負って人間の
身代わりとなって死にました。

エヴァの世界ではイエスがいません。
なので擬似的な神を作り、贄として捧げ、殺す必要があります。(贖罪の儀式)

擬似的な神(=覚醒したエヴァ)をロンギヌス(神殺しの槍)で貫いて贄とし
原罪の許しをこい、神に願いを叶えてもらうということです。

諦観された神殺し=覚醒エヴァを贄として殺し、原罪から許しを乞う事
0150名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 23:02:58.27ID:???
そういや、神の姿をして、初号機と対を成す第13号機って、言われるけど、そもそも初号機も拘束具部分がダブルエントリーじゃないだけで、コアは2つ入れれるようになってるのかな。

カヲルとゲンドウで13号機動かしてる際カヲルは魂だけの存在だったように、初号機もずっとユイとシンジのダブルエントリー状態だったのか?

それに対して、神とは違う姿の1人で動かせるのがアダムスの器、とか。
0151名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 23:10:50.41ID:???
シンジ達はあくまで、エヴァの魂に人間の意思を伝えて操縦しているだけで、エヴァの魂そのものじゃない

エヴァパイロット(子供の魂) ー エントリープラグ ー (A10神経) ー 制御システムの魂(母) in エヴァのコア ー エヴァ

13号機は分からない
全身がコアのMark9とかも分からない
0152名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 23:13:33.34ID:???
>>145
そう見せかけて、「ここに居た」と過去形だから一度出て来たことになる。ダイレクトエントリー後はずっと同じ初号機の中にいるはずだから、その説だと矛盾があるんだよな
ゴルゴダオブジェクト出身説しかない気がする
0153名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 23:15:19.49ID:???
>>149
たぶん人間かどうかは重要視されてないんじゃないかな
意地汚い罪人を贄にしても神は納得しないだろうし
イエスに匹敵するような神じゃないと駄目なのかと。

実際キリストでも、イエスが神そのものか、人間に神が宿ったものかで
相当揉めて、議論に負けた方は、異端扱いで、追放か処刑かを
公会議で何度かやってる。
0157名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 23:20:23.93ID:???
>>152
せやかて、初号機のコアの深層はゴルゴダと直結されてる可能性もあると思うよ
あと、わいはゲンドウのここにおったんかはシンジの中にユイの想いがずっと残っとったんやでって意味やと思うんやが
難しい表現やけどオッチャンも子どもできてその感覚わかるねん
なんていうか、子どもにちゃんと俺らが残ってる感覚みたいなもんがあるねん
0158名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 23:21:01.50ID:???
コアにダイレクトエントリーを試したらユイが戻ってこれなくなったんであって、コアそのものがなんなのかはわからんのよね
0160名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 23:24:28.09ID:???
>>157
初号機コアがゴルゴダにつながってる場合どういうセリフ言いそうかね
「何者かがアダムスと槍を残した。そして、ここにはユイも来ている」とか?
かつてここに居た、って来れる状態の人に言う説明じゃないよね
0161名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 23:25:53.69ID:???
時系列?だと旧劇から新劇なのは分かったけど
旧劇の前にはインパクト失敗?した世界はあったのかな?
旧劇の時にカオルが「君に会うために生まれてきたのかも」って言ってたから
シンジとカヲルが会わなかった?世界が在ったとしたらどんな結末だったんだろ?
0165名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 23:33:09.46ID:???
>>163
それも色々考察?見たけど
シンジがアスカを受け入れるのが怖くて
首絞めたけど、アスカが頬を撫でて
シンジを慰めたことによって
シンジはここにいて良いんだって思えるようになったって読んだけど、
なぜその行為でここにいても良いって思えるのがよくわからなかったわ。
0167名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 23:37:35.80ID:???
これが僕の望んだ人が傷つけ合う世界

アスカは散々酷い目にあって気がついたら、シンジと2人の世界に連れてこられる
泣きながら首を絞められる
気持ち悪い・・・
0168名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 23:38:50.65ID:???
>>162
謎だらけだと思うけど
・ユイは人かそれ以外か
・マリは人がそれ以外か
・アダムスとは具体的に何を指しているのか
・使徒は何処から発生しているのか(今回アダムは居ない)
・世界の繰り返しはどのような原理で起こっているのか
・なぜ第13号機にアスカの本体が居たのか(そもそも本当に居たのか)

知ってるなら教えてほしい
0171名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 23:45:07.65ID:???
確かにユイって謎だったな
ゴルゴダオブジェクトで出会ったとかゲンドウが謎なこと言ってたよな?
ユイおめーナニモンだよ!って確かにその時は思った
エンディングのせいでそんな些細なことどうでもよくなって忘れてたけど
0176名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 23:52:49.82ID:???
アスカファンはマジ怖い。俺もそうだけど
スタッフ大変だな

<宮村優子のラジオ発言転載>
○アスカ〜ケンケン by 宮村優子

実は、アフレコの時に最後のシーンで、庵野総監督や鶴巻監督から説明があった
子供アスカと、顔がケンケンとはわからないけどお父さん的な誰かと、エンディングのシーンに並んでいると
庵野総監督から言われた。

エンディングで父親「ケンケン」と子供「アスカ」がいると近親相姦を疑われるので
海外でのことをかんがえ没になった
匂わせる演出にも思えたし、わたしもボッチエンドの方がマシだとおもった

私自身「ケンケンはないやろー」とめちゃ思うし
ケンケンがアスカに手を出すわけないと信じてるけど

惣流と式波は別物としてやってください」と演技指導があった

ケンケンは手を出していない (動画2時間14分〜
ケンケンが14歳のアスカに手を出すわけが無い 
ケンケンは海より深い愛で、アスカに手をださずにそばにいた (スタッフとの打ち合わせあり)
0179名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 23:56:51.11ID:???
>>178
どうなんだろう? 過去作の惣流とは違うように、って意味かもしれないし
浜辺のアスカはちょっと惣流入れてみたいなことかもしれない。どっちとも取れるね
0180名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/21(日) 23:58:51.12ID:???
シンジが槍でエヴァのない世界に書き換えたって話だけど
アスカが最後に第三村へ帰るときに乗ってたエントリープラグは
そのまま第三村に着陸して、その中でアスカは目を覚ましたわけだよな
あのエントリープラグが残るってことは、
エヴァ(使途も含む)が存在した痕跡も残ってしまうことになるわけだが
当然そうなると人々の記憶にもエヴァや使途って存在も残るし
現実世界へと去った(虚構世界から消えた)シンジやマリの存在も
アスカ・トウジ・ヒカリ・ケンスケはみんな記憶に残って覚えてるってことになるんか?
0184名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 00:03:37.10ID:???
>>181
その部分は改めて言ってるだけじゃないかね

宮村優子さんの、かなり前のインタビューでもなんで式波って名前変わったんですか?と聞いたら
こうでこうで・・・と説明してくれた、と言ってたから

というか聞かなきゃ教えないのかよwって感じだけど
0186名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 00:15:34.17ID:???
>>168
アダムス=アダム系の生物、分析パターン青(肉体だけだと青にならない)
      生命の実の生命体 白き月から生まれた
      
疑似神化形態=生命の実の生命体(アダム系)+知恵の実の生命体(リリス系)
(旧約聖書では生命の実と知恵の実の両方を持つと神になる)

”生命の実の生命体”と”知恵の実の生命体”のシンクロ率が異常に高いと覚醒し
疑似神化形態となる
逆にシンクロ率が低いと何も起こらない

アダムスにとってリリス系は器、アダムスがシンクロ率の高い”リリス系の器”を見つければ
アダム系の勝ち 
使徒(分析パターン青)が白い巨体(リリスの肉体)を求めるのはそういう訳
0187名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 00:15:43.70ID:T7Cfe1Zu
アスカを助けようとも見捨てようともしなかった=無関心だった

アスカがシンジにイラついたのってこれであってる?
0190名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 00:19:36.66ID:???
>>185
それは演技として、だよね

マイナス宇宙で見た虚構(ゲンドウがお前の望まなかった他者がいない世界だ)と同じような
ものの可能性も残っていて、設定上式波シリーズのオリジナルが惣流と断定するのは難しい気がする

マイナス宇宙・・・・
0194名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 01:14:17.03ID:ss2P46/H
ゲンドウはマイナス宇宙に入る前から過去のループを知っていた。
その証拠に渚司令はこれまでの記憶を保持したままループできるのに、毎回ゲンドウに騙されている。

TVシリーズではゲンドウは人間のままだったが、渚司令を騙すことに成功した。
その騙されて警戒してる相手を上回る手を出すのは、過去の手口を自分も知らないと無理。
マリもゲンドウ君は何を考えている?と戸惑うばかり、ゲンドウが手口を実行するまで気づけたことは皆無。
世界を移動し、記憶も保持しているであろうマリすらも手玉にとるゲンドウに過去のループ記憶がないほうがおかしい。
シンジもゴルゴダオブジェクトで何度もカオルと会っているといった。
つまり何度も渚司令は騙されて死んで、マイナス宇宙でシンジと再会しているってことだ。
過去のやり口を覚えている相手を同じ段階で何度も騙すなんて、騙す側も過去の手口を覚えてないとできないことだ。
つまりゲンドウはループの自覚と記憶があるのだ。

それにも関わらず、ユイを何度もゴルゴダ計画に参加させて消滅させている。
ユイを助けたければ、プロジェクトから降ろして家族三人で幸せな家庭生活を送るだけでよかったのに。

今作最大の矛盾と言える。
0195名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 01:24:28.39ID:???
>>193
ウザそうだったよな
今日見てきてちょっと友達と険悪になったわ
漫画準拠で真希波捉えてる俺と漫画読んでないダチとの差もあり
映画の真希波がマンガとつながってるのか分からんけど

あと既出かもだけどなんでアスカを姫呼ばわりなんだろ
0196名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 01:24:55.87ID:???
>>192
貞本エヴァでのユイさんへの好き=レズビアン的な好きは、新劇じゃないと思う
ゲンドウをユイに紹介してんだから

それはそれとして、宮村優子さんのラジオの発言

 「姫、姫」言ってたマリがシンジと手を繋いで走って行ったのは、マリアスカの路線でもよかった

これいいじゃん。やってほしかったな。

シンジの手を引いて走り出すマリと、別のカットで、マリとアスカが走り出す、みたいな
本来、シンジと同じぐらいアスカも開放されないといけない
0197名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 01:30:24.54ID:???
>>196
あーラストそっちの方が良かったかな

ゲンドウを紹介したからと言って
好きではない、はちょっと弱い感じもするけど
4DXで色々ワチャワチャしてたから見落としてたらごめん
付き合う前提みたいな感じの紹介?

とりあえず最後をあれは監督と奥さんだよ
とか言われて意味わからんだった
0198名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 01:31:44.90ID:???
記憶の世界と言いながら第3新東京市やミサトの部屋が撮影所になっているのはトニーたけざき世界のゲンドウの記憶が混ざってしまった結果かもしれないと思ってしまった時期が俺にもありました。

子供なレイやミニスカ強要されたまだ若い頃のリツコが登場した冬月先生主役のアレ。
0199名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 01:35:07.50ID:???
カヲルくんのイマジナリ〜よりリアリティーで立ち直ったシンジくんって

ようはカヲルくんはイマジナリ〜でシンジくんを立ち直らせようと思ってたってことだよな?

カヲルくんのゴールは補完でアスカに否定されず素直にラブラブになるシンジを見ることだった、って解釈して良いかな。

そうするとイマジナリ〜=綾波、アスカ
リアリティー=マリ
という構図になり、胸の大きい良い女というリアリティーが勝ったってことに説得力が更に出る。
0200名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 01:36:59.65ID:???
>>197
ゲンドウがシンジと電車で対話するシーンの、ゲンドウの回想で

(1) ゲンドウはアイマスクとイヤホンで他人を拒絶している
(2) マリと思しきメガネキャラが、それを外して気弱なゲンドウが慌てる
(3) メガネキャラが、冬月とユイのシルエットの方にゲンドウを連れて行く
(4) 飲み会のようなシーンで、メガネキャラがはしゃいで、ゲンドウとユイもいる
(5) ゲンドウとユイが一緒にいる

・・・というカットが連続する

このメガネキャラはマリと思っていいんじゃないだろうか

シンジくんのS-DATはゲンドウのものなので、マリが(1)で外したイヤホンは同じS-DAT

マリはシンジと出会うときもパラシュートから降りてきてシンジにぶつかり、シンジのS-DAT(ゲンドウのS-DAT)を外す
親子ともマリに孤独から開放されてるわけですね
0204名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 01:41:24.69ID:OL0OYNyW
10年くらい前にアニメと旧劇場版を見て
そしてすごい今更なんだが新劇場版を見て
破のラスト シンジが綾波を助けるシーン
めちゃくちゃ見覚えがあったんだが
全裸で体育座りをする綾波を助けるシーンって
アニメや旧劇場版にあったりした?
0205名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 01:43:42.09ID:???
>>200
それ、俺も思った。
子供と親、両方のS-DAT(=他人との壁)に作用してる。


あと、シンジが生まれた病室にゲンドウが着くと既にマリがいる。
父親より先に会ういわば裏切りをしたから、イスカリオテのマリアだと思った。

(ユイが病室で抱いてから、ゲンドウが病院に行ったのはシンジが生まれてだいぶ経ってからだと思うけど)
0206名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 01:46:00.22ID:???
>>200
ゲンドウは確実安全牌だから紹介できた感もあるなぁ

シンジが孤独から開放されたのは
第三村や他の面々含めてでマリはあんま関係なくね?
0210名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 01:56:50.19ID:???
>>207
普通、父親は誰より我が子を見たいものでしょ。
普通、子供生まれたら友達が会いに行くのは数日後落ち着いてから。

会話の雰囲気からあだ名程度のもんだろうし、こんくらいの深刻じゃなさそうな原因じゃないなのかなーーって思った。

「マグダラのマリア」由来よりかはこうゆうのであって欲しいなと
0212名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 02:00:06.01ID:???
>>210
てめぇ陰キャのくせに私の姫取ってんじゃねーよ

からの

ユイから息子よろしくね
→ゲンドウ君そっくり

ならこの方法かな?ほらうまくいった
だと性格悪いな
0214名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 02:05:26.77ID:???
旧劇からQの世界に繋がってるとか地球2つあるとか考察してたサイトの人がブログ間違ってたこと認めてて草
ちなそのサイトによると、イスカリオテのマリアはクローンだかららしいw
0215名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 02:06:37.53ID:???
○S-DAT=ゲンドウは要らなくなって「先生のところにおいていた」ものをシンジが貰った。綾波のゲンドウのメガネと同じ。耳をふさぐと心も塞げる

・マリが壊したS-DATは、3号機事件で捨てられ、レイが拾う
・S-DATなしシンジくんは、ゲンドウの命令じゃなく自分の意志で全てをなげうってレイを助ける ★ニアサー
・救い出したレイにS-DATがついてくる
→ カヲル:「僕が幸せにするよ」(女とイチャイチャしてんじゃねーよ!) ★槍でニアサー停止

・壊れたS-DATをカヲルが治すてシンジにわたす
・ゲンドウのシナリオでカヲル死に、シンジくんは絶望へ ★13号機覚醒

・アスカがシンジをエントリープラグから救い出す。S-DATは地面に堕ちる
・黒波がS-DATを拾う
・黒波がS-DATをシンジに渡すが受け取らない
・黒波死亡でS-DATを受け取る
 *シンジはシンジさんに覚醒し、このS-DATは聞くものでなく渡すものだと悟る
・シンジはS-DATをゲンドウに渡して電車を降りてもらう

マリ・アスカ → S-DATを外す人
レイ・カヲル → S-DATををシンジにわたす人
0216名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 02:10:34.73ID:???
>>206
> シンジが孤独から開放されたのは
> 第三村や他の面々含めてでマリはあんま関係なくね?

具体的にはその通りだね。

S-DATは象徴的なガジェットなので、それを外す・付けるのが誰かということ
マリはかなり乱暴に外す、ぶっ壊す役回り
0217名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 02:15:34.52ID:???
>>205
> あと、シンジが生まれた病室にゲンドウが着くと既にマリがいる。
> 父親より先に会ういわば裏切りをした

救世主の生誕見届けじゃんw
裏切りではないよな
0220名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 02:19:03.58ID:???
マリの「自分の目的のために大人を巻き込むのは気後れする」という台詞の意味が分かんない
その直前、加持さんの「大人の都合に子供を巻き込むのは気が引けるな」という台詞との対比になってるのは分かるんだけど
解明済み?
0223名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 02:24:10.37ID:???
>>220
インタビューによると、真希波はエヴァを壊すキャラ
パイロットとしてはアスカより強く、ゼーレ、ゲンドウの裏をかく…という設定になってるらしい
だから加持の裏をかいた発言になるというのがメタ的な説明

作中では明示されてないので、ユイ存命中にユイからなんらかの指示があっての行動なんじゃないかって察せる程度
0229名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 02:28:36.06ID:???
>>219,227
エヴァ全体が聖書に近づけてる話とは全く思わないけど、マリア要素っぽいところは、マリア要素ととってもおかしくはないな、ぐらいじゃないw
0233名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 02:41:20.10ID:???
通常のお産で赤ちゃん元気であれば機械なんかつけないぞ
そらSpO2測ったり、暖かくしたりはするけど保育器に入るのは低出生体重児や早産、未熟児やで
0235名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 02:58:28.48ID:???
>>217
頭脳明晰で人気者のユイの子なら、みんな騒いだと思うし、それに立ち会ったマリを「マリア」と言うくらいの冗談はありそうじゃないですか?笑

そもそも「イスカリオテのマリアくん」「それ、ちょー久々に聴いた」ってやり取りから、すごい昔の大学時代の温かいエピソードだと感じた。
※ちょーのイントネーションが1990年代のコギャルイントネーションだったから(マリは1998年大学入学)

まー妄想なんですけどねー。、
0236名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 02:59:42.76ID:???
>>227
基本認識がズレてるね

キリストが生んだのが聖母マリアで三賢人が来た

今回のは張り付けで殺されてからの復活(生き返るなんて人間じゃない神だってなった瞬間)
マグダラのマリアが立ち会ったほう

赤ちゃんの時から誰もが神と認めてたら張り付けに合わんよ
0239名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 03:03:36.35ID:???
>>237
「データはまとめておいたからあとはよしなにしてくれ。イスカリオテのマリアくん」
※戦艦真っ暗になる
「ちょー久しぶりに聴いたんですけど、その名前〜…それじゃあ、おさらばです」

みたいな感じ
0243名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 03:12:44.19ID:???
良くわからんけど
キャラが望む未来を得られたんだから
それはそれでハッピーエンドで良かったんではないかと

ただ設定を出すだけだして答えがないまま永遠にループし続ける俺たちは
今だ囚われてるので、ハッピーじゃない
0244名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 03:13:51.39ID:L5XgKovu
最初はユイ奪還のためにゲンドウ側にいたけど、寝返ってミサト側についたので「イスカリオテのマリア」って呼ばれてたのだと思った
0251名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 03:26:56.34ID:6ntbiPA1
ラスト宇部新川駅の大人シンジって
首に爆弾付いてたっけ?
0252名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 03:27:12.30ID:???
劇中からなんとなく察せることは
マリはユーロネルフ所属、リツコのパイロットの予備もいる発言から察するに弐号機の予備パイロットの可能性あり
冬月の写真からユイや赤ちゃんシンジと面識ある
前にイスカリオテのマリアって呼ばれてた

これくらいしかないんだよな笑
0253名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 03:27:37.05ID:L5XgKovu
「裏切りのユダ」って意味のあだ名なんてゼミでつけるかな?
ゲヒルンからユーロネルフに移った時、裏で加持さんと取引してスパイになったとかじゃない?
それなら超久々に聞いたってのもわかるし
0254名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 03:28:50.92ID:L5XgKovu
>>251
チョーカー付いてたのをマリがささっと外してくれた
0262名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 03:43:21.25ID:???
シンジが14歳のままだったのはどうして?
LCLに浸かってたから?
あとQでアスカが激怒してた理由がわからない
助けることも殺すこともしなかったって、「破」で初号機にボコられた時、回路遮断されてたからシンジは何もできなかったじゃない
0264名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 04:17:38.36ID:???
>>262
シンジが成長しなきゃ終わらない話なのに中々成長できない事を表現するため

式波も三号機暴走事故で迷って何もしないのが判ってるトウジから
アスカに変えてみるって成長するかどうかを試すためだけの存在だったから

あので式波はシンジの成長を測るリトマス試験紙としてその後ガキかどうかを執拗に判定し続ける
0266名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 05:25:58.12ID:vcwVlJ+T
惣流から式波に変わるわけだからその前からかな
ユイがダイレクトエントリーした以降のどこかだよね
0267名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 05:45:54.80ID:???
セカンドインパクトで海が赤くなっってるからセカンドインパクトかも
でも第三使徒が永久凍土で発見されてるから永久凍土が生まれる前とも言える
0269名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 06:36:51.62ID:QcUUdMm8
アダムスって旧劇の量産機じゃないの?
0270名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 06:44:54.35ID:LQbHequz
ゲンドウに鍵渡しておきながらインパクト止めに行った加持さん
この行動の流れがわかりません
解説お願いします
0272270
垢版 |
2021/03/22(月) 06:54:43.92ID:LQbHequz
>>271

あー言われてみればそう言ってたような・・・ってナニソレ(^◇^;)

こんな脚本書く人の苦悩と苦闘の4年間を、今夜NHKで視聴させていただける
超必見ですね!!!!!
0273名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 06:57:25.58ID:???
>>267
265なんだけど
セカンドインパクトで海が赤くなったのは新劇だから、旧劇EOE後に分岐した説?

並行にしてもループにしても誰が何のためにってのを考えると見方がまた変わってくるのかなと
0274名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 06:58:24.40ID:???
>>272
ミサトの発言からすると加持はインパクト阻止よりもインパクトの被害から地球上の生命を守ること(種を宇宙に飛ばすこと)を優先して行動してた
しかしギリギリでインパクト阻止のために動いて矛盾した
0275名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 07:04:58.02ID:???
>>273
カオルがシンジに向かって
”君が毎回不幸になるから幸せになるまで繰り返した”
って言ってるよ
再生を繰り返してるのはマイナス宇宙のカオル
0277名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 07:24:53.51ID:???
>>262
> あとQでアスカが激怒してた理由がわからない
> 助けることも殺すこともしなかったって、「破」で初号機にボコられた時、回路遮断されてたからシンジは何もできなかったじゃない

そんなことはない。ここが極めて重要。 エヴァは全編この話だと言ってもいい。

3号機にアスカがいる。
誰かが3号機は倒すしかない。アスカは犠牲になるしかない。
ゲンドウはそれを引き受けあれは敵だ、倒せと命令する アスカを犠牲にすることを司令の自分の責任で引き受けているから。

回路遮断されたのは、シンジが攻撃も逃げもせずただ何もしなかったから。
ゲンドウ「なぜ戦わない?お前が死ぬぞ。」 シンジ「構わない。アスカが死ぬよりいい」
→ 回路切断

その後、シンジはゲンドウがアスカを殺したといいネルフから逃げ出す。
ゲンドウ「また逃げ出すのか。自分の願望はあらゆる犠牲を払い、自分のちからで実現させるものだ。他人から与えられるものではない」

シンジはなんとアスカがどうなったかも聞かない。

最初のトウジの妹に怪我をさせたときも全く同じ話
使徒は倒さなければならない。それは誰か傷つけ、殺すことを意味する。

破の最後でレイを助ける時は全てをなげうってレイを助ける。この時点でシンジは成長している。
(がQでその唯一選んだものが消滅することで、また同じ過ちを犯すことになる)

旧劇でアスカを助けなかったのも同じ話。ケージがベークライトで固まってるからしょうがないとうずくまる。
(漫画版貞本エヴァでは全く同じシーンでシンジは初号機を覚醒させアスカを助ける)

シンエヴァの終盤で、ニアサー等自分のせいで死んだ人々の憎悪、その罪をついにシンジは引き受けることとを覚悟する。
これがシンジ君の成長の物語の本当のエンディングということ。
0278名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 07:26:12.11ID:???
うん、カヲルがそう言ってたよね
ただそのカヲルでさえいいようにあしらってるゲンドウこそがそのループさせてる張本人なのかなって思ったのさ
旧劇でユイに会いたいという思いで人類補完計画=サードインパクトを発生させたけど結局レイに拒絶されたゲンドウが会ったのは幻のユイだった
その後ゲンドウはシンジに対する贖罪の思いで初号機に補食されるわけだけど、その時のゲンドウの魂が最終的に神となった初号機のコアに残りゲンドウ自身も神に近しい存在となったからこそもう一度自分自身のために世界を再構築したのかなと
旧劇での失敗を知っているから全てを取り戻すために自分の名前を六分儀から碇にしたのもユイの姓も綾波に変えたのもちょっとした歴史の書き換えで運命を変えて未来も変えていこうとしたのかなと
0280名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 07:59:10.22ID:???
>>278
ゲンドウが過去の記憶を持ってるのはネブ鍵を使った後からだよ
そもそも過去記憶があるならユイを失う可能性がある実験なんかさせるわけがない
0281名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 08:27:20.29ID:???
>>280
過去作も今作中通して、ユイの喪失は大きいかったけど、「止めればよかった」って描写は一度もないよね。
たぶん、、ユイのコアへのダイレクトエントリーはなかったらそれで人類滅亡コースなんだと思う。
それこそカヲルが止めてそう。
カヲルの円環もそうは長くないのかも知れないけど。
0283名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 09:10:50.56ID:hnrA9iqA
いろいろ腹落ちした人に聞きたいのですが
最後リピートせずにエヴァのない世界に書き換えられたとき
第3村とかヴィレの面々はどのような扱いになったのでしょう?

エントリープラグが芦ノ湖近くと思われるケンスケ宅の庭に残ってるし最後にアスカがいた駅は山口県だしで

渚が加地(大人)と談笑しながら消えていき最後に生きてる描写があるなら死んだミサトたちも生きてる…? 
0285名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 09:17:46.59ID:???
>>280
278です
神となった旧劇ゲンドウはユイに会いたいのはもちろん、シンジに対しても父親としてありたいと願ったんじゃないかな
そんな旧劇ゲンドウが全てをやり直したい願いから新劇世界を創成しても形而上生物学でいう魂や記憶は受け皿である新劇ゲンドウの肉体には入れることはできない
ただ、ネブ鍵を含め全てを創成しているのだからあの最終局面でそれを使うことまで見越しているはず
新劇の記憶しかないゲンドウの肉体は神となった旧劇ゲンドウの持つ魂と記憶と融合したからこそかつて愛した家族であるユイとひとつになれ、シンジとも分かりあい
0287名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 09:20:17.68ID:???
>>285
続き
やはりかつて愛した息子であるシンジに全てを委ねることができたのかなと

まあ、そのシンジはネオジェネしちゃったわけだけども…
0289名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 09:33:09.01ID:???
>>283
いろんな解釈が可能だろうけど
 (1)アディショナルインパクトでシンジは、アスカとレイを助けた(居場所を見つけるよう別れを告げた)
 (2)ネオンジェネシスで「時間も世界も戻さない」「ただエヴァのない世界」を願った
なのでこうじゃないかと思ってる

○エヴァがあったが消滅したエヴァ世界(第3村他) 3.0
 生き残った:アスカ、レイ、加持リョウジ(子)、トウジ他村人、ヴィレの人たち
 消滅した :加持リョウジ(父)、ミサト、カヲル、マリ、シンジ

○現実世界(まだエヴァがない世界) 1.0
 マリ、シンジの魂を持つ現実世界の存在

・加持リョウジ(父)、ミサト、カヲルの死んだ人間は生き返らない(時間は戻らない)ので、第3村、現実世界にはいない。
 死者を死後の世界で生きているとイメージするような形では生きている (端的に言えば死んだ)
・現実世界の駅で見える、アスカ、レイ、カヲルは、DSSチョーカーと同じく、エヴァ物語の余韻、シンジがシンジであることを
 形作る他者のイメージ(心の中の像)ではないか(端的に言えばいない)と思うけど、彼女らも現実世界に生きていると想像する余地も残した
0290名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 09:39:00.43ID:???
>>283
現実とファンタジーは別という解釈かな
エヴァ世界はエヴァを無くして継続してる
シンジ達がどうなったかは不明
現実シンジがその前に目を覚ましたからね
02912629
垢版 |
2021/03/22(月) 09:43:22.60ID:???
>>277
そうか、すごくストンと落ちた
ありがとう!
0292名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 09:44:21.01ID:???
>>290
シンジ自体が現実のエヴァ信者って事か、チョーカーはフィギュアなどのグッズを表現
彼女だかおかんだかの役のマリと出会って卒業出来たんだな
0293名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 09:45:32.44ID:???
>>283
0に一番近い数、無限。
全てのエヴァ世界からエヴァが消えて新たに無限のストーリーが生まれた。


第3村のある世界:ミサト達は死に、レイやアスカはそこに戻る。世界はコア化が直り、サードインパクト以降の人は戻る。エヴァがない世界は使徒もエヴァもない。ただし、シンジとマリはいない。

現実:レイ、アスカ、カヲルもいるが、ミサトは死んだまま。描かれているのはエヴァ世界→エヴァのない世界の行こう途中なので、シンジは19歳になりエヴァの呪縛も消えている。完全に実写になるとマリは37歳に…。
0294名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 09:46:57.77ID:???
>>290
エヴァ世界のシンジとマリは、エヴァが消滅した状態で、マイナス宇宙にいるので、助かりようがない
少なくとも他の人のところには戻れてないと思う

エヴァ世界のマイナス宇宙に、エヴァ世界の虚構として残っているみたいな形はあるかもしれないけど
0295名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 09:56:58.25ID:???
>>294
> エヴァ世界のシンジとマリは、エヴァが消滅した状態で、マイナス宇宙にいるので、助かりようがない

さよならジュピターの主人公とヒロインは、人類を救うが、逃げることができなくなり、
崩壊する船の中で抱きしめ合いながら宇宙へ消えていくエンディング

そうした他者救済のための自己犠牲で終わらず、
救世主の魂の現実世界での復活という希望で終わっている
0296名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 09:59:08.54ID:???
>>294
まぁそこは不明よな
そんなこと言ったらポカ波はどうやってマイナス宇宙から離脱させたのか謎すぎる
謎パワーでなんとかなるのかも知れないねw
0297名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 10:04:15.43ID:???
最後の電車からホームそして現実のシーンって特に意味がない気がしてきた
庵野がエヴァ終わったぞ現実見ろよってだけのために作ったような
0298名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 10:05:16.43ID:???
>>283
シンジはエヴァを無くすと固く決意した
画面でも全てのエヴァは消えた
これでここまでの庵野のエヴァ世界は全て停止※したね
綾波との補完中全ての庵野エヴァの映像が流れたから全ての世界が停止
※無かったことにはしないと誓ったから消滅ではなく停止

そしてみんなの未来はひとまずすべて
宇部新川駅のあるエヴァの居ない世界に統合された

このあと新たなエヴァンゲリオンの物語が始まる可能性
別の世界線が生まれる可能性はあり
スタッフはエヴァを終わらせるつもりはないから

宇部新川世界は未来なので
死んだキャラが復活しても過去のエヴァ世界には関係無い話
ミサトとかが復活してもシンジの決意を覆す訳ではないね
0300名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 10:11:39.41ID:???
>>288
旧劇をアレンジしたような展開はいいんだけど
ミサトさんはいつも爆死で気の毒になるわ
ラストの世界で仮にミサトさんが死んでたとしたら
死因はやはり爆死なのかな
0302名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 10:19:08.38ID:???
>>296
黒リリスがブス波に変化して、地獄門を抜けて地球側に出てきているよ
おそらくブス波はゴルゴダオブジェクトの本体か同等の機能をもった改編装置

その中でシンジはあれやこれやしたから
レイたちがマイナス宇宙から戻れるか?の懸念はないと思う
シンジは贄として消える運命だったけどマリが間に合った
0303名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 10:20:06.70ID:w+GKJLhc
セカンドインパクト後の南極に突入するシーンで黒い十字架5つあったのが引っ掛かるんだけどおなじ疑問持ってる人いる??
0304名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 10:25:48.69ID:???
>>303
そのシーン覚えてないけど、元々あったアダムス4つに刺した4つの槍 + フォース発動の槍1つ(2つが一つに)じゃない?

>>301
シンジくんは世界を「もう」戻さないつってんだから、違うんじゃないかな

死んだ人間生き返らせるってのは、もう1回エヴァの物語最初からやり直しってことになる
0308名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 10:43:27.23ID:zFSo8L/7
ゲンドウ居ないのにシンジは居るのかwwww
0309名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 10:46:00.66ID:???
ネブカドネザルの鍵とは
ネブカドネザル王を象徴するもの=明けの明星
ルシファーを象徴するもの=明けの明星
ルシファー=サタン
ネブカドネザルの鍵=サタンの鍵
人の姿=神に似せて作られた
ルシファー=サタンの姿=神から離れた姿 目の数は2つを好まない
ゲンドウ=一つ目
ゲンドウ=サタン
0310名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 10:46:43.48ID:???
>>297
そういう事だと思うぞ。

中二病を抱えたまま大人になって、エヴァを生み出してしまった庵野が
俺はもう大人になったから、お前らも現実みて戦えよって言ってきた感じよ。
0311名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 10:46:56.49ID:???
>>308
だから、現実世界の駅のシンジくんぽい存在は、シンジくんの魂が現実世界の肉体に受肉して復活したと考えるのが自然

両親がゲンドウ、ユイに似ていても悪くはないと思うけど、同一の存在ではありえない
0312名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 10:47:37.80ID:???
>>304
死んだ人間を甦らせる→エヴァの物語をやり直しになる

この304のロジックが解らない

宇部新川世界にはエヴァがいないんだから
エヴァの物語を やりようがない んだけど?
一般的な人生しか歩みようがない
0314名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 10:48:48.35ID:???
>>305
シンジの戻さない発言はそのまま自分は消滅するって事で
最後の現実は神であるマリがシンジに与えたボーナスステージみたいなもんやろ
今までのエヴァと全く関係のない現実の世界なんじゃないか?
0315名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 10:51:19.41ID:???
ゴルゴダ内でマリの「お待たせシンジくん」の後に続きがある
それがポスターの14人

・同じ青い海の砂浜
・マリとシンジ制服でポスターと同じ
・マリは海に落ちたから靴を脱いでいる
・シーンの流れ(ポスター見ればわかるが足跡がしっかり描かれてる)

912 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2021/03/21(日) 15:31:50.04 ID:???
>シンジが浜辺で待つシーンってペンペンのあと地面にたくさんの足跡があってタンポポみたいのがでた
>次にシンジの砂浜で体育座りだった

・パンフのラスト
映画→パンフ→ポスターと集まってる
とうぜん集まれば伝統芸「おめでとう」パチパチエンド

パンフ上ではココで終劇
0316名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 10:54:48.52ID:???
ゲンドウは目からビーム出せるんだから、ミサトと対峙したときにミサト達を全滅させる事ができたのに何故手を抜いたのか…
0317名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 10:55:52.49ID:???
>>312
なるほど
宇部新川世界に、アスカ、レイ他エヴァの登場人物と似た人がいたって悪くはないね

言いたいことは分かるし、その方が気分はいい気もする

ただ、それは別人ではと>>304を書いた時は思った
0318名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 10:57:30.64ID:???
>>306
宇部新川はエヴァがいなかった世界、有史以来影も形もない

宇部新川はエヴァがいたけど消滅して復興した世界

宇部新川は上記二つのどちらか、なお片方の世界はない

宇部新川は上記二つのどちらか、なお世界は二つに分かれてる

解釈いろいろあるな
0321名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 11:04:41.82ID:???
>>317
別人扱いの基準だが、魂が同じでも人生が違えば
同じような肉体や経歴でも別人だな
旧作碇シンジと新劇碇シンジは別人というだ

でも旧作と新劇の碇シンジを俺らは
しばしば同一キャラクターとして扱ってる
ループ説なんか同じと見なしてる故の説だしね

宇部新川の人たちにそれは当てはまらない、という理由もあるまい
抵抗感は人それぞれだろうけどね
0322名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 11:10:12.41ID:???
魂が同じならそれでいい。綾波は綾波だよ

加持リョウジ(親)は死んで、加持リョウジ(子)は生きてる
これでもいい。てか人類はこうだな

しかし、

「シンジくんは、綾波は綾波だよ、って言うけど、アスカはアスカだよとは言ってくれないと思う」(宮村優子)

何という説得力
アスカの孤独は深い
0324名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 11:12:01.19ID:???
アディショナルインパクトは2本の槍で行う
ネオンジェネシスはガイウスの槍で行う


なんで?
ネオンジェネシスも2本の槍で行けるんとちゃうの?
0325名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 11:12:58.11ID:???
レイの魂は、他のすべてを犠牲にして肯定されるのに
アスカの魂は、それ自体誰からも肯定されない

しかしこれがアスカファンが熱くなる理由かもしれないな
0326名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 11:14:30.71ID:???
地獄の門の中にいたもの=ゲンドウ
地獄の奥にいる物=サタン
ゴルゴダオブジェクトがあった場所=地獄門の中
ユイ=ゴルゴダオブジェクトに居た
シンジ=悪魔の子
人間=リリン=悪魔の子
しかしカヲルによって生命の書に書き加えられ
シンジは使徒となった
0328名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 11:21:05.79ID:???
>>324
槍は多分、インパクト(術式)に使ったら再利用できないんじゃないかな?

作成:10本
 最初にあった:6本  人ではない何者かが6本の槍とアダムスとともにここ(ゴルゴダオブジェクトのあるところ)に神の世界を残した
 黒き月から作った:2本  by ゲンドウ
 ヴンダーから作った:2本 by リツコ

利用:−10本
 光の巨人:ー4本 → 刺さったまま残っている *セカンドインパクト
 初号機に刺した:1本(再利用) *Mark6/カヲルが使ってニアサー停止
 リリスに刺した:1本(再利用) *空白の14年間で誰かが使ってサード停止
 Mark6に刺した:1本(再利用) *空白の14年間で誰かが使ってサード停止
 フォースインパクト: −2本 *ゲンドウが実行
 アディショナルインパクト:ー2本 *ゲンドウ実行→ゲンドウ退場で依り代はシンジに
 ネオンジェネシス:ー2本  ガイウスの槍(リツコが作ってミサトが届けた槍) *シンジ実行
0330名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 11:28:11.51ID:vcwVlJ+T
繰り返している説も可能性はある
ただそれが旧劇から新劇にダイレクトに繋がるかは不明
数ある繰り返しの1つとして旧劇があるとか
時間を巻き戻すのではなく崩れた積み木を積み直すのだとか
0331名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 11:30:54.66ID:???
劇中ではっきりとループしてるって明言してたろ
ただ無数にループしてるらしいからTVや旧劇みたいな映像化されたものは最後にたどり着くために必須のループ回だったって解釈出来るだろ
0332名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 11:43:32.64ID:???
>>327
シンジは過去の記憶を思い出してるから式波とEOEのラストのイメージの惣流に向けて喋っている
式波は惣流の記憶が無いので宮村の演技は式波でやるのが正解
シンジはあくまで式波と会話しているから話の内容は新劇の式波に合わせている
0334名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 11:45:11.00ID:vcwVlJ+T
まあ月にカヲル君の容器?棺桶?みたいなのが無数にあるしな
カヲル君はゲームプレイヤーかなぁとふと思った
機数がたくさんあるので何度でも遊べる
0339名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 11:54:33.54ID:???
完全に妄想だけどマリって形而上生物学やってたし(部分的に)形而上の存在になってるんじゃないか?
だからループを認識?してるし見た目が年老いない
メタ的に救い手になってるのも形而上の存在だから
0340名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 11:56:02.30ID:???
白き月と黒き月の潰しあいが行われている
白き月の使徒と同様の存在を
黒き月は予言者として生み出している
予言者は過去の記憶を引き継ぎ
人が使徒に勝ちうるレベルになるまで技術を引き上げている
ユイはその一人である
0342名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 11:58:22.65ID:???
庵野が真面目に作ってるならマリはちゃんと今回のみに出てきた伏線と取れるものが過去作の要素にあるはずなんだが
わかんねえんだよな
やっぱもう真面目には作ってないのかな
0343名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 11:58:41.18ID:???
>>309
全然違うよ
ネブカドネザルはバビロンの王、バビロンとは神の門という意味
ネブカドネザルの鍵は神の門を開ける鍵
ついでに言えば加持はネブカドネザルの鍵のことを「神と魂を繋ぐ道標」って言ってる
ルシファーは堕天使で神じゃない
0346名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 12:03:12.13ID:???
>>338
あれto 2004って表記だよな?
何処から12004年、って話しになったんだろうか

もしかして他のシーンで12004っていう表記されてる
何かのシーンがあったんだろうか?
0350名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 12:08:26.90ID:???
>>339
もう人外の存在として見ないと成立しないわ
それほど無茶苦茶な存在

無理して考えれば、冬月とマリが裏では繋がってて、お互い同士が情報共有。
だからこそ冬月とマリは全てを見通していたかのような台詞が出ていた
とこじつけられるけど

それでもまああり得ないわなw
0351名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 12:08:35.41ID:???
多分もう言われてるだろうけど、エヴァが最後に自分を刺していくシーンは
キリストの処刑で原罪=エヴァの呪縛?が贖われるのになぞらえてるよね
0354名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 12:11:56.31ID:???
エヴァの宗教用語はあくまで実在の宗教と一切関係ないとみるべきだろう
意味的な繋がりはあるだろうけど
神も多分第一始祖民族のことだろうし
0355名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 12:12:24.95ID:p/uLuqf4
EOEがあったことでマリが出現できるようになったと考えると新エヴァで変更された設定と関係するはずなんだけど
ユイが綾波な事となにか関連があるんだろうか
0356名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 12:15:28.89ID:???
旧劇は、宗教的教義と世界観を同一視してたけど
新劇は、明らかに宗教的教義の適応と、世界の在り方を分けて描いてるよね。
マリがユダとなると、宗教的教義は組織内の役割的な意味にしかなってない。
0357名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 12:16:58.73ID:???
ロンギヌスとカシウスについてマリは
「神が与えた槍」と言い切ったので
もう神様って存在は新劇世界にいるんでしょう

始祖民族とかアトランティス人とか、まだ認識可能な連中ではなく
マイナス宇宙やら人類が認識出来ない世界にいる不可視の連中
しかし物語に干渉してる訳ではなくあくまで槍とか用意しただけなので
舞台設定、世界観の話ですけど
0358名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 12:17:58.56ID:???
ゲンドウの話だと人類が使徒をやっつけたとしても
知恵の実を持った存在として生き続けることは出来ないって感じだったけど何故だろう
今回は神様から生命か知恵か好きなほう選べって配布された訳じゃないのか?
0360名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 12:19:53.04ID:???
>>352
キリスト教的解釈という沼にハマる
だけど平行してオタク的解釈という別の道が線路のように寄り添ってるのだから
視点を変えれば良いのだけどね
0363名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 12:22:03.52ID:I7kLXeT+
>>358
その二択を覆したことも神殺しだと思われ
0366名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 12:25:51.02ID:???
シンエヴァは、エヴァに乗れるのは14歳縛りが無くなってる(明示されていない)けど、
ならなんでエヴァパイロットが子供なの?って疑問が出てくるな

少なくとも初期の零号機、初号機、2号機はやっぱり子供必須なんじゃないか

どの機体に乗れるかはコア換装で対応できるにせよ
---
零号機 テスト用(レイ)
初号機 希望の機体(シンジ、レイ)
2号機 実践兵器(アスカ、マリ)
3号機(侵食され使徒化) (アスカ)
4号機(爆発事故) (不明)
5号機(戦闘後自爆) (マリ)
Mark6 製造方法が違う (カヲル→自律型へ改造)
Mark7 終盤大量に出てきたアレ (パイロットなし?)
8号機 ユーロネルフ製 (マリ)
Mark9,10,11,12 アダムスの器。全身コア (レイ、アドバンスドアヤナミ)
13号機 絶望の機体 (ゲンドウ、カヲル?、オリジナルアスカ?) ゲンドウの乗り方は特殊?
0369名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 12:29:59.68ID:???
他作品や宗教的要素はあくまでパロディやオマージュや引用の範囲だな
意味が似てるからモチーフとして使った、パロディできるチャンスだから遊んだ
ただそれだけだ
0371名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 12:30:29.49ID:I7kLXeT+
>>366
新劇ではパイロットは「運命を仕組まれた子供たち」という言葉で纏め上げてる
0372名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 12:31:04.63ID:???
>>358
知らん
勝手に絶望してるだけで滅びない可能性だってある

そもそも使徒に滅ぼされるから人類補完計しよう!
といまさら語ってはいるが
使徒の殲滅は単なる通過点、人類補完が要!
というのがゼーレとゲンドウだから
0376名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 12:32:47.65ID:???
コロナ化でも悪いことばかりではないで

子どもいなくてもええで
別に恋人いなくてもええで
こまけぇことはきにすんな
お前が行きたいように生きることこそ大切やねん

って話に感じた
0379名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 12:35:06.78ID:???
本当に現実に戻ってるならマリとシンジじゃなくてモヨコと庵野が実写で出れば良いんだよなぁ
旧劇でそれやろうとしてたんだし
0384名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 12:37:17.10ID:I7kLXeT+
キリスト教、ユダヤ教、双方の元になった伝承、それらからつまみ食いして引用しているのでピタリとハマるわけがない
0385名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 12:38:55.29ID:???
>>376
例え地獄のような世界だとしても、そこには他者が存在して、彼ら彼女らの中にはその地獄の中でかけがえのない時間を過ごし居場所を築いた者もいる
その一回限りの奇跡を個人のエゴでリセットするのは世界への共感が欠けている
Qでシンジがやろうとしたことはゲンドウがやろうとしていたことと同じなんだ
0387名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 12:39:40.09ID:???
>>375
正確に言えば、庵野のエヴァンゲリオンはもう終わり
エヴァンゲリオンΖやエヴァンゲリオンダブルゼータ、Gエヴァンゲリオン
はあるでしょ

カラーも新作だけでは食ってけないでしょ
0389名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 12:40:10.13ID:???
>>315
「庵野は長年悩んでいたラストをどうするかを」

「思わぬ行動にでる「いやもう実写で良いよ」スタッフに動揺がはしる」

プロフェッショナルで急遽駅を足したとか言いそうw
0390名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 12:40:54.10ID:???
 
庵野「(エヴァは)だから『あの程度のモン』なんですよ…アニメにしちゃ良くできてるけれども、
やっぱり『その程度』っていうか…穴だらけだし。あの、なんだったっけ、わざと開けてあるところも
ありますけど…」

希有馬「あれでみんな、簡単に引っかかりましたよねえ。俺なんか、穴は開けるモンだとまで思いましたけど(笑)」

庵野「わざと開けてるところはありますよ。リンクしないように、わざと矛盾があるように設定したところが、
二ヶ所か、三ヶ所――あれもね、なんか…あれはどっちかって言うと嫌がらせかな(笑)」

庵野「(ガンダムには)設定マニアみたいのが出てきたじゃないですか。数値とかですね、ああいうのがなー…
ダメなんすよ」

庵野「気にしすぎなんですよね。普通の人はそんな気にしないのに。だから、エヴァの場合はその辺――意地悪
くっていうか、言い方を悪くすれば…馬鹿にしてるっていう。ハナから、やるだけムダですよって。(略)
どーやってもつじつまが合わないんだから。そんな風に、設定がいくつかリンクしないように作ってあるんですよ。
これは負け惜しみとかじゃなくて、最初から、計算っていうか…こうすりゃもう、ダメだろう、
このシーンってのは、それくらいいい加減にやってますよっていう(笑)そういう――いい加減にやってるってのを
…判って貰えなかったかな、っていう(笑)ちょっと心外ですね(笑)」
0396名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 12:43:30.31ID:???
>>381,382
ああ俺が言ったのはオタクに現実に戻れ的なメッセージでやるならってことね
それは考えづらい上に直前のシーンで絵コンテに色が付くってことは虚構に一定の意味が与えられてるはず

シンジは過去を無かったことにしないと言ってるんだからあの駅がエヴァ世界内の現実とは考えづらい
そもそも少なくともアスカは生き残ってるはずだし成長もしてるはずだから
メタ的には庵野がエヴァの象徴たるチルドレンに別れを告げているとは思うけど、世界内的にはマイナス宇宙のイメージ(おそらくシンジがどう成長したいのかのイメージ)じゃねーのかな
0397名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 12:44:20.07ID:vcwVlJ+T
死海文書=脚本
神=脚本を書いた人
神殺し=脚本の却下やリライト等

などと考えると神殺しに必要な条件が浮かび上がる
絶対である存在をぶち壊せるのは枠外の存在
マリやネオンジェネシス?後シンジ?はそれなんだろう
0398名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 12:44:26.93ID:???
>>390
俺らは楽しめてるからそれでいいよw

でもインタビュー読む限り、庵野総監督はこうでも、鶴巻監督とかは真面目に整合性かなり合わせてる感じもある
0401名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 12:46:27.69ID:???
>>396
現実に戻れなんてメッセージじゃないと思うんだよな
カケラも感じなかった

どんなことしても生きてこそ
楽しみを見い出せ
というのはヒシヒシ感じたが
0402名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 12:47:28.93ID:vcwVlJ+T
ネオンジェネシス!と槍でやり直す!はネタかなと
わざとやってんじゃないのあれ
0405名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 12:49:52.56ID:vcwVlJ+T
あくまで作り話なんだからムキになんなよ
…みたいなのをどこかしらに入れてるように見えた
0408名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 12:51:08.45ID:???
>>392
その部分スタッフが線引きしてないからなw
むしろ解釈の助けになるしトップ2なんか鶴巻のSF的発想がよくわかる
エヴァは前田や榎戸成分もあるから鶴巻部分だけだけど
0409名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 12:51:25.20ID:???
>>382
マリはモヨコ作品の女キャラにあるパワフルさが似てると思う
鶴巻のフリクリからのキャラ系譜とも言えるけど、そのあたり混ざった感じ
とにかく庵野の中には無い
0411名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 12:53:20.48ID:???
使徒と戦うときは、ネルフは宗教利用して一般的に認知させてたけど
人類滅亡して、その意味も無くなってアダムスとか普通に呼び出した気がする。
0418名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 12:56:50.23ID:vcwVlJ+T
破天荒でパワフルなヒーロー性のある女性
…というのがマリへの印象
モヨコ本人でなく作品中のキャラが近いというのは同意
閉塞したエヴァ世界を突破するのは庵野の中には無かったと
これはフリクリを作った鶴巻もそうね
0419名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 12:57:04.15ID:???
モヨコさんの働きマンとかは、無理やり似てるものを探せば、むしろミサトとかでしょ

シリアスな戦闘で鼻歌歌いながら、語尾に「にゃ〜」とか言いながら、わざとフザケているわけでもない
昭和のおっさん感のある奴

モヨコさんともそのキャラとも全然似てないと思う
0420名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 12:57:46.61ID:???
>>416
そうそう
だから最後シンジとマリが庵野とモヨコが〜
っての全く感じなかったからおどろいた
付き合ってる感皆無だったじゃん

うざ絡みしてくるミサトさんみたいだった
0422名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 13:08:09.60ID:vcwVlJ+T
エヴァの無い世界を実現する
ってのは単にエヴァを消すだけなんかな
エヴァが登場する理由に繋がるものを消さなきゃ矛盾するでしょ
それらを消した上で歴史を再構築したんじゃないかと思ってる
0424名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 13:15:53.65ID:???
>>405
シンジが現実逃避をする主人公でその原因が何もかもを重く考える事だからそう見えるだけだよ
多感な少年シンジが主人公だから仕方がない
0425名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 13:16:11.43ID:???
本部地下にいた使徒の仮面?を被ったリリスと月にいたリリスの仮面?を被った巨人はなんだったんだ?

ユイ=神=リリスって説も見かけるけど、そうなら新劇のユイは旧劇のカヲルのようにリリスの魂を人に宿した存在なのかな
0426名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 13:22:23.11ID:???
>>423
それは適当なこと言ってる奴がいるってだけでしょ
エヴァのレイ、アスカって、ライディーンの明日香麗ですよね!だからマリは桜野マリで、レイ、アスカをライバル視してるんですよね!とか言う人もいる
(庵野監督が言われてライディーンの登場人物なんて知らなかったと言ってる)

そりゃ好きに解釈してもいいけど、他の人が聞いてもつまらん妄想だ

まあ、庵野監督は、あの一見正反対に見えるヒゲモジャの顔でシンジくんそのものになったかと思うと、
ミサトさんになたり、ゲンドウになったりする、・・と緒方恵美さんが書いてるように色んなキャラクターの
性格を含んでいるのはそうなんだろう。脚本書いてるんだし
0431名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 13:32:02.38ID:???
>>428
どこみたら、そう思えるんだw

庵野監督はオタクだけど、社交的に話が面白く、若いときから彼女を切らしたことがない人
スティーブン・セガールの娘と付き合ってたりもした
似てないモヨコさんがマリってどういう話なんだ

シンジくんが加持リョウジに誘われて草むしりするカットを入れたのは、モヨコさんの影響、とかなら話はわかる
0432名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 13:37:34.00ID:???
ネブカドネザルの鍵とは
ネブカドネザル王の象徴=神に届くバベルの王
ネブカドネザル=マルドゥクを復興する
マルドゥク=創造神
ネブカドネザルの鍵=創造神の鍵

それと融合する=神となってメシアに試しを与えるもの
メシア=父と子と精霊の三位一体たる神


なぜこれまでの世界でエヴァが終わらず今回終わるのか

ゲンドウ(父・神)の試練とそれを乗り越えるシンジが達成されて

シンジが"父と子と精霊三位一体"のメシア=神として1000年王国を開ける存在になったから
0437名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 14:01:05.28ID:vcwVlJ+T
>>429
そのためには終末の選択を否定する必要がある
使徒も生命と知恵の実も、槍も無い世界ってことだな
神話的要素を排した上で歴史を積み上げねばならない
全能の力を得た後だから出来るっちゃ出来るんだが
その当人が「頑張る」と言わしめる程度の手間はあるんだろう
0438名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 14:05:46.17ID:???
ループする物語・人の魂を人外へ移す・全ての所業は愛しい女性のため・主人公が「シンジ」

と根幹は仮面ライダー龍騎に類似してるんだよな、偶然にも
0439名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 14:07:40.01ID:???
>>390
ガンダムの数値とかガンプラ世代には大事なんだよな
MS06FとMS06Rはまったくの別物だし混同すんなってところ
庵野は既に大学生だからそこは解らんのだよね
そんな庵野も鉄道のモハ101と103を混同したら文句いいそうだけど
0440名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 14:10:31.86ID:???
ユイが人間ではなく神(の使い)という話はゴルドラの中にユイがいたとゲンドウが話てるから確定だよな?
元々初号機にダイレクトエントリーする自体人間技じゃないしゲンドウや冬月はわかってたんだな
0441名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 14:11:36.27ID:???
今更だけど破とQの間に14年置いた理由ってあったの?
その14年に何があったかの考察はいっぱいあるけど
何故そうしたか製作陣側の理由っていうか
意味って何?
サプライズ?
0443名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 14:17:47.36ID:???
>>441
本来の急はサードインパクトそのものを描く内容だったらしい
公開前に東日本大震災が起こってサードインパクトの内容と東日本大震災の内容が酷似してたから
ほとんど作り直しにしたらしい

それで庵野監督は鬱になったと言われている

もちろんQでちゃぶ台返しして伏線ばらまいてシンで全部回収しようってのは思ってたと思うけど
式波のクローン設定とかは新劇の最初から考えててQのアスカを惣流とミスリードさせるのは確実にわざとでシンで本物の惣流を出す伏線だったんだろうな
0445名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 14:21:29.27ID:???
>>441
サードインパクトが起きる話=EOE

EOEとして一度劇場化されてるからナーフ

EOE自体TV版のインナースペースの補完描写だけで
本当は作る予定が無かった事を踏襲

Qからはサードインパクトからシンジが還ってくる(EOEの補完の終わり)
から分岐した続編的と判るようにしてある
0446名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 14:32:34.85ID:???
>>441
Qはシンジに対して最低限の説明しか与えずラストでシンジを絶望させるのが目的
視聴者に対してもシンジと同じ感覚を体験させるためあえて情報を省きまくった
0454名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 15:04:00.69ID:???
イマジナリーの世界だからいるって思えばいるんだよ
シンジが指摘してる通りゲンドウがユイに会えないのはゲンドウ自身の弱さ
ゲンドウ自身がユイに会えると思ってないから会えなかった
0456名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 15:27:39.51ID:MLTBvTVp
【衝撃】シン・エヴァ 最後の駅シーン、本当はアスカぼっちではなく父親のケンケンと子供のアスカが寄り添うエンディングだった [737440712]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1616360863/1
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1616360863/6
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1616360863/9
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1616360863/13
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1616360863/16
0457名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 15:34:28.83ID:wjslqilY
イマジナリーの世界ってのは
例えば俺らのいる世界ってのがどっかのパソコン内に作られたバーチャル空間でそのパソコンを所有しててもプログラミング出来ないと世界を作り変えたりユイに会えないのと違うか?
ユイに会うにはユイを再現するのに必要な情報つまりユイの心を理解する事が必要だった
0458名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 15:37:55.81ID:???
>>453
旧劇ユイさんはただ初号機とともに宇宙を漂う覚悟だった

なのでゴルゴダオブジェクトを目指したとなると、ユイさん何故そこを知ってるの?とか
知らないけどユイさんに干渉してそこに導いた何者かがいるかもしれない?とか
大変ややこしい事になるのだけど、神々なんかが絡みそうなので面白そうでもあるな
0461名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 15:53:40.54ID:wjslqilY
ユイが初号機の中に吸い込まれたならゲンドウも初号機にダイレクトエントリーでもすりゃこんな大事にならなかったのにな
ネブ鍵状態なら余裕でしょ?
0463名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 15:58:36.78ID:???
第三村の住人って、トウジと委員長とケンスケ以外は全員シンで初登場の人ばかり?

委員長が子供預かってたお母さんとか、元クラスメイトだったりするんだろうか。

トウジが見舞ってた寝たきりのお婆さんの部屋にあった、おじいさんの遺影も気になる。
0465名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 16:06:15.53ID:???
9 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5122-5cVn)[] 投稿日:2021/03/22(月) 06:10:12.00 ID:bkFQVPCN0 [3/20]
配信より

ケンケンがカメラ撮ってて、アスカが照れるシーンは「この2人どういう関係?」とおもった
アスカがケンケンと暮らしているとスタッフに聞かされたとき「なんでケンケンなんですか?」
って聞いたら、「えっだめ?」と逆に聞き返された
「ダメじゃないですけど・・・」と答えた

ケンケンの岩永さんも「えっ?ボク?」と驚いていた
ケンケンがいつの間にか、アスカの形見のぬいぐるみから出てきて、アスカの頭をポンポンとしたり
重要キャラになって、縁者が大混乱した
マリ役の坂本さんも「えっ?」って驚いていた
シンジはたぶん「アスカはアスカだよ」なんて言わない。「綾波は綾波だよ」と言うけど


演者が混乱ってやべえなw
0466名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 16:06:39.67ID:???
インパクト起こすトリガーをシンジとレイにしたのは計算済みだったようだけど、アスカではシンジを覚醒できないことも計算済みだったのかな
0469名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 16:14:11.91ID:???
>>463
完全に妄想だけどシンジたちの学校の先生だったりしてと思った>遺影
たぶん無関係なんだろうけど
作中では常識でも視聴者は知らない世界観設定をああして教師の与太話として済ませるのは上手い演出だよなと印象に残ってる
0471名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 16:15:42.18ID:???
>>461
今回のゲンドウの目的がユイに会うことだけじゃないから

ゲンドウとカヲルのロールがダブってる考察が色々あるように
同じくカヲルの「今度こそ君を幸せにしてみせる」もゲンドウの目的を代弁している

カヲルがゲンドウを見かけた時の「はじめましてお父さん」も
今回のゲンドウのロールが完全に「お父さん」であることの示唆

目的は共有しているから槍でやりなおす作戦の時もカヲルはリリン(ゲンドウ)が
なんで槍でやりなおさせてくれないのかを考えて「これじゃ君を幸せにできないらしい」と諦めた

幸せな世界、神の国をつくるには救世主が必要

救世主とは父と子と精霊の三位一体の神

これまでのエヴァはメシアに試しを与える父なる神が欠けていたから完結できなかった
今回のゲンドウはシンジに試練を与えて成長させる父、そして試練の神の役割を自ら行っていた
0475名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 16:24:50.59ID:???
>>472
まぁシンジをどうしたら成長させられるかって考えたら
王道の父親越えスポ根に帰結したから

メブカドネザル=マルドゥク=創造神

って重ねてこれまでの聖書モチーフと併せてそうなったってだけだからね

結局親父が子供鍛えるってだけの浅い話だよ
0480名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 16:41:31.56ID:???
>>477
冒頭のパリで、副長先輩が「マリ,お願い」→「合点招致!」ってやってた気がする。

ミサトさんも「アスカ,マり,頼んだわよ」って言ってたような。
0482名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 16:41:39.58ID:???
そういえば、8号機がmark9を、食べただけの状態で「プラス4イン1状態だからマイナス宇宙になんとかいれる」って言ってたけど、これ、ミス?

4イン1って変だよな。。。
0487名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 16:57:38.18ID:???
>>486
だよね。

でも、マイナス宇宙に最初シンジを送り届けたときに「プラス4イン1だから、なんとかマイナス宇宙にいられる」って言ってるんよ。
でも、外にはまだ10〜12が健在だから「?」と思ったんだよね。
0491名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 17:14:25.11ID:???
>>476
旧作はユイの存在から母性が強く干渉していて
逆にゲンドウはネグレクトって父性の欠如で他人の拒絶を受け入れたといえば聞こえは良いけど
諦めたいじけた世界の終わりになった訳だから

今回違う結末になるためには父性の存在と干渉は重要な要素だと思うよ

ゲンドウを旧作同様のただの脳死ユイに会いたいおじさんとしか考えなかったら
色々とどういう物語なのかの整合性を欠いていく事になると思うよ
0497名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 17:58:38.17ID:???
>>465
思い出した
使徒化して裸に対する羞恥心がなくてシンではあの格好だって説明見たけど羞恥心なくなったのにケンケンにカメラ回されるのには照れるって何なんだよ
0499名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 18:14:33.48ID:???
+1.0は、序(1.111)の前(エヴァが出てくる前)だからいいとして、
+3.0は、Q(3.333)の前ってわけじゃないんだよな

あんまり意味ないのか
0503名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 18:45:35.78ID:7UpsmeUJ
魂ってお前らなんだと思う?哲学では魂ってただの情報だって言われてる説があるんだよ
例えば、0,1,2,3とかの数字がただの情報だ
これは一元情報だけど、二次元情報だった場合こうなる
1 0
0 1
これは中学数学まで言えば、ただの方眼紙のマスに数字が記載されてるxy平面のようなものだ
高校大学レベルの数学で言えば行列情報だ
ここから話を分かりやすくするために、上の行列表示で1になっている左斜め上から右斜め下までの
対角線成分のみを弄って、他成分が0の行列情報を扱う

シンジの魂が
5 0
0 5
だったとしよう、この行列情報は正則行列っていうけどその内容は割合する
この正則行列にはこれに対応するたった一つだけの行列情報がある
仮にこれをマリの魂とすると、それは
1/5 0
0 1/5
という行列情報の魂になる

そしてシンジの魂からマリの魂を見ると、あるいはマリの魂からシンジの魂を見ると
1 0
0 1
という魂の情報として最も基本的な情報になる(単位行列)
これはたった一つの自分から見て他の魂の情報が正しく見れる情報で
言わば神の目を持ち得る魂の情報であると言える
この情報から見た時、シンジの魂は必ず
5 0
0 5
に見えるし、マリの魂は必ず
1/5 0
0 1/5   に見える
0504名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 18:49:33.61ID:???
旧作は掘ったら掘るだけ聖書っぽいネタが出てきたが、
新劇は掘ったら掘るだけ特撮・ウルトラネタがドンドン出てきてちょっとお腹いっぱい
0505名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 18:56:57.26ID:7UpsmeUJ
>>503
ちなみに神の魂である単位行列の逆行列は単位行列である神自身だ
だが重要な点として、数学的に単体では自身の完全性を証明できないので
神の魂は単体では自己の存在を完全証明することは出来ない

しかし、神はシンジの魂を証明することはできる
同様に神はマリの魂を証明することは出来る

そして神の存在はシンジから見たマリによって証明できる
同様に、神の存在はマリから見たシンジによって証明できる

神にとって神は神自身であり
神はシンジから見たマリであり、神はマリから見たシンジである
シンジにとってマリは神であり、またマリにとってシンジは神である
シンジにとって神は自分自身である
マリにとって神は自分自身である

という論理が二元論的な魂の情報から見た時に成立する
三位一体ってのはこの事を表している表現であると俺は確信しているし
根源的に二元論が真理だと思っている

だから最後シンジは一人では世界を認知できず消えるしかなかった
マリが来て初めてシンジは新世界を認知できたんだろう
エヴァのversion表記の3.0+1.0はこれを表しているだろうとも思っている
0508名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 19:03:55.25ID:fAZdnxs3
今知ったのだが、ラストシーンのマリとシンジは互いに指輪してるらしい。
指輪をはめる位置で意味が違うらしいから。
恋人同士って感じはしなかったし、そこまで確認できなかったから23日以降に2回目行く予定だから、誰か覚えてたら注意して見てほしいな。
あの二人はもう既にあの世界で別の想い人がいると解釈もできるが。
0509名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 19:05:25.14ID:UkSc2lkv
ラストのインフィから人類が戻るのは正直よく分からなかった
シンジが時間も世界も戻さずエヴァが必要ない世界に書き換えるってのは過去に犯した事は忘れないでそれでも前に進もうって意思表示だと思ってたけどサードのインフィだけ戻すってどうなの
だったらニアサーで死んだトウジやピンクの家族も生き返してやれよ
何でこんな中途半端なご都合主義にしたんだろ
0510名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 19:07:23.61ID:7UpsmeUJ
ただの線形変換なんだがなぁ
0512名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 19:09:23.20ID:7UpsmeUJ
シンジが一元論的な神であった場合
シンジは自身の完全性を単体で証明できるので
マリがいないと消えるしか無かったっていう表現には絶対になり得ない
0515名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 19:14:03.15ID:???
>>507
until you come to me見直したら、かなりシンエヴァのシーン先出ししてたんだな
コア化した世界を歩いていくとか黒波の消滅とか

今見るとまた面白い

槍4本というとアダムスしかない気がする
0518名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 19:21:24.24ID:fAZdnxs3
最後のカヲルとレイだけ
ユイとゲンドウの例えとかアダムとリリスの転生体って言われてるけど、シンジが皆幸せになるようにケンスケの所にアスカを送ったように様々な世界線が存在してると捉えられたんだけどな。
違うんかな。マリとシンジはエヴァと関係ない実世界に戻ってったんじゃないの。
指輪は謎。まだ分からない
0520名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 19:22:30.93ID:7UpsmeUJ
>>517
論理的にまずいところは何にも無いだろ……
むしろ論理的に反論してくれよ
0521名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 19:24:21.37ID:???
>>513
むしろ完全な現実やろ
マリが連れてったというよりまさに目覚めたということ
シンジのキャラが明らかに違って神木にやらせてるのはエヴァ世界のシンジではないよという示唆
マリが迎えに来てエヴァのお話は終わったよということを現実に戻すことで表現してる
レイやカオルやアスカの明らかに他人な人影とかチョーカーの演出なんかもエヴァ世界とは繋がってはいない
けどエヴァ世界はあなたの心の中にある!ってことなのかな
0523名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 19:26:08.57ID:???
そういやエヴァで指輪してる人って記憶にないな
ググってもエヴァンゲリオンストアの指輪しか出てこない

ゲンドウはユイとの指輪も捨てたのかね
写真も何も残していない、とか思い切ったもんだな
0524名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 19:27:42.45ID:7UpsmeUJ
>>522
なるほど、貴方が反論できないということが分かりました
0525名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 19:30:20.31ID:???
意味のあるアクセサリー・ガジェットはこんなもんかな

綾波: ゲンドウのメガネ
シンジ: ゲンドウのS-DAT
アスカ: 外用:ワンダースワン、内用:一人遊びのASUKAパペット
ミサト: 父の十字架ペンダント
マリ: ユイのメガネ(?)  シンジ初対面のときとラストで海にダイブした後のメガネは同じ。途中は違う
0527名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 19:31:59.58ID:???
>>520
だからなにとしか言えん
作品で魂らしきものがコアに取り込まれたり、集まってインフィニティになったりする現象にどんな関係があるんや
0531名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 19:59:18.61ID:???
ああごめん
実況じゃなくて新作は絵コンテなしってこのスレ的にさ
絵コンテって今まで考察のヒントになってた部分があったけど今回それないって事では?
0535名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 20:08:34.79ID:???
>>532
で、カヲルって何なん?>第一使徒
なんで司令として出てくるの?>司令官だったから
月で寝てるんじゃないの?>死んだら後任が目覚めます
0536名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 20:12:35.70ID:???
>>535
分るように説明しろ

第一なのはQの時点で分かっとるやろ
コイツはそもそも使徒なのになんでネルフユーロの司令やねん
そもそもなんで大量に代わりが月におるねん
0541名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 20:44:34.80ID:???
こういう理解でいいのか?
シンジの創世機能でAやCの宇宙・世界を創るとき、どこまで遡るの?
ビッグバン?


@TV旧劇宇宙 ―(創世?妄想?)― @’おめでとう空間と食パン宇宙
              |   
             (創 世?)――― @’’気持ち悪い浜辺

               @@’@’’のどこか
               :
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


(創世によるやり直し)

A新劇宇宙

Bマイナス宇宙

|―――B’好きだった浜辺

(創世によるやり直し)

C宇部新川宇宙(エヴァ無し宇宙)
0544名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 20:50:36.79ID:7UpsmeUJ
プロフェッショナルでの発言
「僕のエヴァはこれで終わり」
あとのエヴァは全てガイドラインに沿っている限り
作られたエヴァは全部エヴァンゲリオン
それを認めた発言に見えたわ

エヴァンゲリオンイマジナリは消えたとしても
エヴァンゲリオンイマジナリの基本概念は消えない
ただそれがエヴァではないだけ
この現実にもそれは作用する
0548名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 21:00:16.93ID:7UpsmeUJ
>>527
集まってインフィニティになるのは
ATフィールドの自我境界を1つにしたってこと
エヴァ2の設定に書いてあったらしいけどそれと基本的に一緒

魂の情報的表現ってのは基本的に地続きなんだよ
2 0
0 2

2 0 0
0 2 0
0 0 2
は3行目と3列目の情報が加わっただけだが、これらの魂が自己を自覚した時
ATフィールドによって情報に境界を定めて、この新たな3行3列の情報の魂に対して
例えば2行2列の魂がアスカの親だったとして、3行3列の情報にの魂にアスカである
ってATフィールドが発生させたとき、それらはそれぞれの魂として認知される
でも
0 ...... 0
| 2  |
|  ... |
0 ...... 2

のように自我境界による区分けをせずに、1個のATフィールドとしてしまった時
それはインフィニティとなるってのが俺の解釈だな
0551名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 21:06:12.01ID:ss2P46/H
TV→ シンジの内面補完されてシンジだけ救済。他は未救済。

旧劇→全ての人間がLCLからやがて形を取り戻すが、先に取り戻したシンジとアスカは、気持ち悪いと言われてその後は不明

シン→TVと旧劇のどこで終わったのか不明まま新しいループ開始。


シンで分かったことl
ゲンドウはカヲルを何度も騙し続けている。何度騙されてもゲンドウを出し抜けないカヲル。ゲンドウにループの記憶がある以外にあり得ないのだが、記憶があるのに毎回ユイをゴルゴダ計画に参加させ喪失してる謎。
ユイも毎回自分をエヴに差し出す。ユイもループの先を知っていた模様
冬月→ユイの目的を聞かされていたのは冬月だけだった。ユイのためにゲンドウに殉じた模様。
シンジ→毎回記憶を封じられて最初からやり直し、まーた騙されて死んだカヲルとマイナス宇宙で会っていた

分からないこと
世界が書き換えられたなら、エヴァが亡くなった瞬間に使徒も裏死海文書も最初から消えたため、へ飛んで行ったアスカも、ケンケンと出会わなかったことになり、ホームで独りぼっちは自然なこと。
だが、ゲンドウとユイの出会いも消滅してるのに、シンジが存在している謎。
ユイとゲンドウが出会わなかった世界へ、マリとシンジが異世界転移しただけでOK?
0556名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 21:11:51.94ID:7UpsmeUJ
>>551
前に書いて納得してくれた人いたけど、TV版はシンジも救済されきってはいない
ただシンジと(恐らくユイ)の魂だけを神として、残りはすべて一つになって
ATフィールドが完全に一つになっている
つまりシンジにとって、最後に現れた他者はすべて哲学的ゾンビでしかない
おめでとうって台詞もシンジって意識にとって一定の答えを得た事で
周りの人間がそれを褒めてくれるだろうってシンジが考えたことによって
一時的におめでとうおめでとうって言ってくれているだけで
彼らには一片たりとも意識なんてものはない
もっと言えば、シンジはまだ自分というものを理解しきれていない
0557名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 21:13:36.51ID:7UpsmeUJ
>>552
えぇ……何も捨ててないんだけど
どこをどう見たら捨てたように見えるの?
0558名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 21:14:16.22ID:5XbcI//J
NHK庵野スペシャル1
○作品について

・自分の命と作品どっちかといえば、これは作品
 結婚して変わったと言っても、ぎりぎり作品

 (NHK)なぜですか?
 庵野:・・・他にやれることがないから。人に役に立つのはそれぐらいしかない

・新劇は決着を作るべく、エヴァを映画として作ることにした
 今回は終わるし、終わらせられる。それは自分が少し大きくなれるから
 自分の状況と自分の作品がリンクする
 作品はポジティブなものになる。自分の中ないものは作れない。嘘になる

・アフレコ
 緒方恵美: 最後ここから違う物語はじまらないですか?
 庵野: はじまらない。 寂しいけど卒業

・シンジ「さよならすべてのエヴァンゲリオン」は最後に付け加えたセリフ
0559名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 21:14:33.37ID:5XbcI//J
NHK庵野スペシャル2
○初期エヴァからシンエヴァまで
・樋口真嗣:エヴァの現場は常軌を逸する現場だった
  もうここで人生終わってもいいんだ、という覚悟と密度でやってた
  庵野さんはずっと風呂に入ってない。肉を食べないからか臭くはないけど鳥小屋みたいな匂いだった

・庵野:
 自分は、世の中のアニメを好きな人のためにやってきたつもりだったのに、
 庵野をどうやって殺すかってスレッドが延々と書いてて、もうどうでも良くなった
 1回は電車に飛び込もうか、1回は会社から飛び降りそうになった

 心を病んでたから、作ることが何よりの薬になる。企画を考えることがいい。実写映画を作った
 やってたらエヴァの二番煎じになる

 面白いものを入れようと思うとどこかエヴァみたいなものになっちゃう
0560名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 21:14:57.62ID:5XbcI//J
NHK庵野スペシャル3
○庵野秀明について
・宮崎駿:
 庵野は正直な人。もう60になるのに万年青年。庵野は血を流しながら映画を作る
 23歳初めてあったとき宇宙人がきたと思った。見た瞬間にこいつオモシロイと思ったからナウシカのクライマックス(巨神兵の爆発)をやらせた
 修正できないほど細かい原画書いてた。当時スタジオに住み着いてた。一体何時間働いてたのか

・鈴木敏夫:
 大人になりたかったがなれなかった。その生きづらさが共感を呼ぶのかもしれない。

・モヨコ:
 自分のことをしない。仕事ばかり。この人死んじゃうじゃないか?
 誰もお世話しないの?私するけどね、。
 知らないことへの警戒心が強い
 ズッキーニ食べない。これはきゅうりとかぼちゃのあいだだからこわくないよ、みたいな
 人に慣れない動物みたいなところがある。なついてもらうみたいな
 お菓子ばっかり食べてたから、もっと早く死んでたんじゃないか

 庵野は許されキャラ。自分のことかわいいと思ってるでしょ?許してみたいな顔する

 (うつ状態の時期について)誰かが一緒にいるだけで救われる部分があると思う
 みんながいなくなっても私はいなくならないと言ってた
 ただ、全て投げ出して嫌だと逃げてどっかに行っても、そこでまた作り始めるんだろうと思う。
 全く何もなかったかのように始めるはず

 よく仕事が仕事が、と言ってるが、それはお前がやりたいだけだろと思う。やっぱり好きなんだろうなにか作るのが

・緒方恵美: 謎の人。庵野さんのことを本当に分かってる人って・・・どのぐらいいるんだろう
       一つだけ、庵野さんが作ったものじゃなければエヴァじゃないということは分かる
・ミサト:  ・・・使徒みたいな人。分かんないけどドーンと壊すみたいな
・宮村優子: 女性ぽい。少年みたいな心もあるが、少女もいる。少女少年
0561名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 21:15:20.83ID:5XbcI//J
NHK庵野スペシャル4
○シンエヴァ制作(1/3)

・制作スタジオにたまに見かけるぐらいで頻繁に来ない。 誰もいつくるか分からない
 近しい人も知らない別の仕事場がある

・新作でアニメのつくり方を大きく変えようとしている
 設計図の作り方をかえる。頭の中で作りたくない
 通常、絵コンテが先だが、現場には絵コンテがないほうがいい
 何をするのか最初に決めないほうがいい。

・熱海合宿
 初日:
 庵野が8年がかりで書き上げた脚本をベースに、主要スタッフがアイデアをだし、庵野に提示する
 しかし庵野は各スタッフのアイデアを見ようともしない

 2号機は結構アイデアあるじゃないですか。仮でも進めるとしたらどれですか?
 → いやー分からんない。 初日何も決まらない

 2日目:庵野は姿も見せない
  なんだろう?考えを変えろってことなのかな・・・
  そもそも庵野さん見てんのかな?
  聞いたら、「これじゃないことは分かった」って言ってた

 3日目
  ?:戦闘の内容も圧縮した感じでやりたいけどどうですか
  庵野:ここはワンカットでやりたい
  鶴巻:ワンショットだとつなぎがだらだらしがちだ
  庵野:基本ワンショットでやりたい。それでまずければどうするか考える。自分が考えてる以上のものが出てこない
     自分のイメージどおりに作ったて面白くない。それを覆すほうがいい
0562名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 21:15:37.56ID:5XbcI//J
NHK庵野スペシャル5
○シンエヴァ制作(2/3)

・絵コンテを書いてそれ通りに作る、今までの作り方でアニメを作ると新しいものになる可能性は低い。それは嫌だ
・俳優のモーションキャプチャして、カメラを実際のカメラでアングルを探る
 絵コンテもなしで、やらせて面白いアングルを探る
 映像は、とにかくアングルがキモ。アングルと編集が良ければ絵が止まって動かなくたっていい

 スタッフがカメラを回していますが、庵野さん自分でカメラやらないんですか?
 → 人にまかせたほうがいい。想像でやるなら絵コンテでいい。
   自分の外にあるもので表現したい。アニメはエゴの塊でそれが肥大化してしまう

 ところがある日、自分でカメラを回し始める

 鶴巻監督がAパートのプリヴィズを完成するが、出来に満足しない
 
 庵野さんがやるんですか? → もう時間ないからね
 みんなのいいとこをとって庵野さんがやる? わかんないす。最初からやるんじゃないか

 鶴巻:
  庵野はいったん人に任せようと思ってるしそうするが、結局は全部庵野さんが自分で塗りつぶしていく
  見てこうなったほうがいいのにと思った瞬間に、監督からクリエーターになっちゃう
0563名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 21:15:54.28ID:5XbcI//J
NHK庵野スペシャル6
○シンエヴァ制作(3/3)

・Aパート作り直し(9ヶ月かけた プリヴィズ完成完成後)
 あまりうまくいってないからAパートまるごと書き直す。
 僕の台本がうまく行ってないことがわかった

 Aパートのプリヴィスを見たスタッフから一部不評があったから
 長過ぎる、説教臭さがある、・・・

・Dパート脚本が固まらない
 鶴巻:何をしようとしているのかわからない
 庵野:僕は理解されてると思ってたが、理解されていないことが分かって困った。
    脚本からやり直す
 鶴巻:まずい。過去最大級にまずい
 2ヶ月過ぎても庵野から脚本が上がってこない

 庵野:タイムリミットはあるが思いつかない
 *鶴巻監督の本気で嫌そうな無の顔が最高にいい

・CGIを見て全体的に面白くない。カメラの寄り引き全部逆。やり直し・・・
0564名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 21:16:13.43ID:5XbcI//J
NHK庵野スペシャル7
○庵野さんのバックグランド

・家族で遠出した記憶がない。父は事故で左足を失いで歩けない
 父は世の中を憎んでいた。 足を失ったのも自分の責任じゃない。
 恨みは僕にもぶつけられていた

 僕は小さい頃ロボットとか書くと必ず腕とか足とかない。壊れているのがいい
 どこかかけているのがいいというのは、父の足がかけていたこともあるだろう
 全部が揃っていないほうがいいという感覚がある
 そういう親を肯定したいということもあるかもしれない

 本来完璧なはずなのにどこか壊れてる。面白さとはそういうもの。きれいに作ってもきれいなだけ
 僕の面白いというのはちょっといびつなところもある

○ドキュメンタリー自体について

・なぜドキュメンタリー取材受けようと思った? 商売しようと思った
 謎に包まれたままだとおいていかれる。 面白いんですよーというのをださないといけない時代かな。

・僕をとってもしょうがない時に僕を向いてるのが気になる
 僕が中心じゃない。現場に動いてもらうタイプ。僕が言ってるので周りが戸惑ったりなにかしてるのがいい。
 そっちを撮ってくれ

 取材で作品が面白そうに見えてもらわないと困る
0566名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 21:18:59.24ID:5XbcI//J
庵野監督は自分の感情が一番でてるのがシンジと言ってたけど、
どっちかっていうと、庵野さんが使徒かつゲンドウ、鶴巻監督がシンジくんに見えたわw
0567名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 21:20:42.75ID:7UpsmeUJ
・最初の合宿の時点で庵野の書き上げた脚本によるベースシナリオは決まってて、
細部だけ決まってなかったって印象?
・さようなら全てのエヴァンゲリオンは最後に付け足された
・全然理解して貰えてない(Qまでで設定や内容を全く理解して貰えてない?)

くらいしか考察の参考になるなるような情報は無かったと思うけどな
設定や物語の考察の上では、あと全部蛇足だわ
0570名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 21:24:15.49ID:5XbcI//J
誤字
>558
> 今回は終わるし、終わらせられる。それは自分が少し大きくなれるから
→ 少しは大きくなれたから

>>559
> 心を病んでたから、作ることが何よりの薬になる。企画を考えることがいい。実写映画を作った
> やってたらエヴァの二番煎じになる
ここは鈴木敏夫の台詞
0574名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 21:34:54.99ID:???
庵野がシンジの収録中に「さよなら全てのエヴァンゲリオン」の部分は25年分の全てを込めて
って言ってたから、ループはテレビ版からループしてたで決定だよ
新劇のみループしてたは間違い

一個だけ正解わかってよかったな
0579名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 21:41:58.22ID:???
>>574
過去作全てに終止符を打つ作品なんてことは最初から分かってんだよ
そこに25年の気持ちを乗っけてくださいは当然で
それと旧劇繋がりはまた別だ
0581名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 21:43:26.63ID:???
シン・エヴァ後に駿河屋に売って手元にないが
破の全集だったか画集だったかなんかで
鶴巻やマサユキたちと合宿して脚本練ったってことが書いてあったなぁ
そこでは鶴巻たちの意見取り入れておもしろくなったけど
今回のプロフェッショナルだとスタッフの意見が暖簾に腕押しだったのがなぁ
そらこんな出来になるわって感じ
0585名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 21:44:55.16ID:???
>>574
EOEに現実映像のシーンがあったよな?
だから旧劇は現実と繋がってるんだよ!

こんな理屈やな
まあ俺たちはメタっつー言葉しっとるからそんな事思わんけどな
0586名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 21:45:03.43ID:ss2P46/H
>>556
画面では、溶けて1つになった他者が、シンジに自己肯定を促して、自分の殻に閉じこもったシンジを救済しただけにしか見えないが、確かにあの程度の自己肯定でシンジが本当に救済されてるとは言えないわな。
やり直しは、ユイがシンジ救済不十分と判定したからかもね。

>>553
なんで?
カオルはマイナス宇宙でシンジと何度もあってるんだろ。カオルがゲンドウを出し抜いたなら補完はカオルとシンジよって進められるためマイナス宇宙で出会うことにはならない。
つまりカオルは毎回ゲンドウに騙されて途中で死んでマイナス宇宙でシンジと出会ってた。
全てのループを記憶いているカオルを毎回出し抜くには、ゲンドウもどうやってカオルを騙したか覚えていないと同じ手口を使ってカオルに出し抜かれて、未成長のシンジとっては十分な補完が行われて、その満足によってループが途絶えてるだろうし、マリも出し抜けてない

冬月もループの記憶があるから、毎回ミサト達を出し抜けている。ユイの目的を知っているからユイのためにゲンドウに殉じたのでなければ、全人類の命を巻添えにゲンドウの計画に協力する理由もないことはマリとの会話で明らか
LCLに溶ける前にユイの願いのためにやってきたことだと自白している。
ゲンドウの計画に協力しながらミサト達を出し抜いて、シンジの成長になるように彼らの行動を誘導したのも、明白でしょう。
0587名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 21:46:27.60ID:7UpsmeUJ
なんかIUTと行列が関連がない
みたいに言われたのが癪だからざっくり書くけど
IUTは根本的に楕円曲線を解く理論の話で、楕円曲線の各係数は行列表示できる

そして足し算が成立する宇宙と、かけ算が成立する宇宙において、
(この宇宙って表現は前に宇宙論とか言われたけど、
厳密にはそうじゃなくて、数学的体系のこと、別の宇宙なら別の数学的体系って意味)
行列情報の対称性に当たる部分をやりとりして、同じかどうかを不定性を含めて探っていくってアプローチも可能

そもそもIUTがまだ査読通って出版されるかって段階なので
まだまだ応用が進んでいないけど、俺はこんな感じで確実に行列表現に対しての応用もされていくと考えている
なので行列とIUTが関係ないって事は絶対にないよ

ここの部分は俺はきっちり書く気は無い
神以外に分かってる奴はいないだろうし
論理的に考えると神以外に完全理解できる人はいないだろうってのが俺の論理的予測
0588名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 21:47:36.81ID:???
>>580
十字架だし、後は託したということもあるんだろうね

旧劇の話だけど、ミサト父(死亡)→ミサト(死亡)→シンジ、って渡っていくんだから、
罪の象徴ってだけじゃない
0590名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 21:48:50.48ID:7UpsmeUJ
>>586
>やり直しは、ユイがシンジ救済不十分と判定したからかもね。

その可能性が高いと俺も思ってるよ
ユイがシンジはまだ救済されてないと判断したことで
再びATフィールドを一定の地点で復元発生させて、ループを繰り返すことが出来たんじゃ無いかって思う
0591名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 21:49:09.51ID:fAZdnxs3
やっぱり独特の世界観を持つ人って心が読めないな。
だから自分の感情を自分の作品、芸術作品にぶつけるんだね。
○ねって言われたこと気にしなさそうなタイプだと思ったけどやっぱり作品に対する評価としてちゃんと受け取ってたんだ
庵野監督エヴァから解放されて本当に良かったですね。
新劇でカヲルをやたら贔屓にしてたけど彼にとっての新劇のカヲルはどんな心情でできたのかなあ。
ネタバレ裏話設定集とか欲しいな。1年後ぐらいに出るかな。出たらいいな。
0592名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 21:49:15.87ID:???
プロフェッショナルで考察すると、マイナス宇宙って要はエヴァの製作現場とか居酒屋で話し合ってるの表現が正解だったかもだな
0594名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 21:55:50.71ID:???
>>591
その掲示板のスレッドを立てた連中って何でそんなスレッド立てたの?
2ちゃんねらーじゃないんでしょ?
2ちゃん以外の掲示板のノリはわからないからなぁ、理解できん
とにかく当時そのスレッドにいたやつは謝っとけ
0596名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 21:59:19.17ID:???
作品が完成したらあとは興味ない。自分の作品でも見ない、意味ない。
次の仕事が待ってる。

これは自分の分野で働くのが好きな変人に多い発言。
0601名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 22:07:25.91ID:???
>>586
シンジがマイナス宇宙で補完中に「君とは何度も会ってる」と言ったが、何度もマイナス宇宙の中で会ってるわけではい
「初めてあった場所」として旧劇の出会いの場所が映し出されたように
シンジもゲンドウもマイナス宇宙に到達したのは今回が初めてだ
0602名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 22:08:46.40ID:7tlt+ywV
Aパートあんな時間かけてたんだな
普通のアニメなら、こんなシーンさっさと作り終えてるだろうに
0605名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 22:15:01.04ID:fAZdnxs3
僕のエヴァは終わりって事は、貞本版か山下いくとのやつがアニメ化されるのかな。
山下いくとのやつ何だっけエヴァンゲリオンアニマだっけ?
あれ二次創作だと思って読んだこと無いんだけど面白いのかな
0608名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 22:21:37.38ID:???
>>604
最後の1/4っていうと多分マイナス宇宙入るか入らないかくらいか?
ゲンドウとのシーンはめっちゃわかりやすいし考察できるだろ
マリが助けにくるあたりは……もうモヨコとのシーンと解釈してもいいけど
それでも海と駅で二回やったのは気になるな
0611名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 22:27:30.98ID:fAZdnxs3
プロフェッショナルちょっとだけ見たけど髪が長くて眼鏡かけたモヨコさんが出てきた。まんまマリだったw
マリのモデルはモヨコさんだわ。明るくて庵野監督を心配してそうな所も似てた。
0615名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 22:44:22.60ID:fAZdnxs3
>>613
もしそうならそれもそれでショック。
パチンコ設定の為にカヲル君を全面に押し出してるようには感じなかったけどな…。
0618名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 22:55:48.79ID:???
今回のカヲルくんって重要ポジで出てきたのに
結果的に全部の役割をマリに奪われて存在意義すらなくしちゃってて可哀想だった

「今度こそ君だけは幸せにしてみせるよ」→「僕は君の幸せを勘違いしてた。。」

本当にマリって誰得だわな。。
カヲルくんを能無しみたいな扱いにまで貶めることなかったじゃん。
0621名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 23:02:42.81ID:???
序はレイメイン、破はアスカメイン、Qはカヲルメイン、シンエヴァは、アスカとレイメイン

マリなんてろくに描写されてない。
鼻歌歌って戦闘してるのと、アスカをかまってるぐらいしかエピソードないじゃん

どういう奴なのか全然分からない。
シンジと会話なんて内容があるものはゼロなんだから
0624名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 23:11:19.16ID:???
>>616
最初は笑って「やばい」って言ってたけど、最後表情がピクリとも動かなくなってて切なかった…。
いや、庵野の哲学も凄いけどね。

「たこに乗ったエヴァを夢で見た」という山下いくとの笑い話で出てきたけど、見事4444Cに活かされてて笑った
0626名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 23:13:14.67ID:SQC71EBI
旧劇までにいたキャラは全員旧劇以後のスピンオフで使い回されて
「エヴァの外の現実」を背負わせるには手あかが付きすぎたからなぁ
旧劇でその役を担ってたアスカも今度はそれで外されたんだろうよ
0628名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 23:15:51.67ID:???
鶴巻さんは破の時点で「シンジがマリに寝取られてエヴァ破壊」の可能性を危惧してたからな

まさか現実にやるとは思わなかったんだろう
現場でもマリ=モヨコさんってのは全員理解してたっぽかったよね

テイルズオブゼスティリアのお気にの声優具現化したキャラを贔屓ヒロインにして炎上したの思い出した

でも結局庵野監督って当時LRSが多かった時代にみやむーのLASを独断で押しきって人気獲得したし
今回はそれが外れてしまっただけで、庵野監督自身はブレてないんだろうな。。
0630名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 23:18:52.37ID:???
NHKプロフェッショナル、プレヴィズのボツ案にこういう台詞写ってるね

シンジくんの顔が写ってるカットで
小母さんA「そやね。加持のとこのシンジがハンサムやし、お似合いだわ。明日にでも縁組み決めちゃいましょ」

これはこれでどういう脚本だったのかすごい気になる
ボツ脚本出版してくんないかな
0631名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 23:19:37.04ID:???
リアリティとイマジナリィだったんだ全ては
マリはリアリティ側だったからこそ迎えに行くことができた唯一のキャラだったというだけのことよな
エヴァ世界での絡みは何ら関係ないのさ
0632名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 23:19:59.16ID:???
アスカとだろ?レイとだろ?カヲルとだろ?の中にマリとだろ?も多く入ってたら
消去法でほとんど接点の無いマヤとくっつけてたかもしれない
0634名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 23:21:53.76ID:???
未だにマリENDしたと思ってる人いるのか。
シンジはアスカともレイともくっつかないし、マリは母親の同級生やで。

ふつうに社会人になって、8年目くらいに入ってきた後輩社員とかとくっつくんだよ。
シンジにとっては普通の人生、恋愛をするためのイニシエーション。

最後は助けてくれたシーンのリフレインだから、マリなだけ。

反対のホームにいるアスカ、レイ、カヲル=先に補完から抜けた
DSSチョーカーを取ってくれた=エヴァ8+4in1で、助けに来た

のリフレイン。
0635名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 23:21:58.51ID:???
小母さんA[こっちのシンジはちょっと頼りないわね」

こっちのシンジ・・・?!

じゃあミサトの子供は、加持シンジの予定だったのか
0637名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 23:27:47.94ID:???
今回はゲンドウの父性と対峙して男らしく自立してハッピーエンドになる話だから
過去の絡みがあってシンジの甘えん棒になる余地のある女キャラはそもそも邪魔だったんだよ
0640名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 23:33:59.39ID:???
むしろあえてそうしていると言っているやろ
まぁあえてそうするってのは手抜きをしていると公言しているのと同じとも言えるがw
おめーらに色々妄想する余地を残して妄想合戦を楽しんでほしいのさ
何だかんだエヴァってずっとそうだったろ?
語ることを楽しむコンテンツなんや
0642名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 23:34:53.82ID:???
>>639
人数x時間という意味ならそれは無理でしょ。
スタッフはそれなりに矛盾の内容に考えるのが辛かったってパンフのインタビューで言ってた。けど、庵野が頭の中をスタッフにも開示しない以上しゃあない
0643名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 23:35:21.88ID:???
庵野監督は最初からマリエンドしか見えてなかった感じだったけどな

周りがそれに引っ張られた感じだ

ケンケンとかいうしょーもないゴミが湧いて出たの強烈な嫌がらせってのが良くわかった
0644名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 23:37:24.82ID:???
>>639
このスレより10倍頭がいい人間が1億倍考えてるだろw

公開された作品の考察と、作品自体作るのは全然違うと思うし
俺らは楽しんでるだけだから比較にならないけどさ
0646名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 23:40:57.76ID:???
>>644
正解!
見て考察を楽しんでる程度の人間が作ったものなんて考察の価値すらないボロボロのゴミにしかならんやろうからな
考察されるだけの作品作ってる時点で凄いんだ
0647名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 23:41:22.27ID:wjslqilY
プロフェッショナル見たけどもう考察する意味ないな(笑
薄っぺらい作品だったってのがバレた
0652名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 23:45:20.53ID:ss2P46/H
>>601
シンジ「思い出したよ、何度もここに来て君と会ってる」と言ってるよね。

これはマイナス宇宙に入ったあとのセリフ。
つまりシンジもゲンドウも補完の繰り返しでマイナス宇宙に入ったことがある。
即ち渚くんは一度もゲンドウを出し抜いておらず、全部騙されてきた。
0653名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/22(月) 23:45:52.62ID:???
>>648
こうだから、加持シンジと、碇シンジがいることになる。「こっちの」は碇シンジの顔アップ

小母さんA「そやね。加持のとこのシンジがハンサムやし、お似合いだわ。明日にでも縁組み決めちゃいましょ」
小母さんA[こっちのシンジはちょっと頼りないわね」
0656名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 00:20:09.14ID:BK50z8qB
>>617
たぶんアダムとイヴ以外は全部生命の実つうか
命の息を吹き込まれた存在だろうね
0658名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 00:34:09.90ID:???
>>607
つ外聞や相互監視、契約規定、警察案件に起訴事案
なんだかんだでずいぶんまともになってるぞ
悪い連中はアンダーに潜ってるしな

便所例えも今の公衆トイレは20世紀より遥かにきれいだ
汚く見えても、川にゴミが落ちてるのと
川そのものがドブ川なのは違うということ
0662名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 00:38:28.77ID:???
>>657
なんで黎明期にリテラシーがあると思えるんだろう
いま死ねと書くやつがどれくらいいるよ?
コンテンツの違法UPを誰もが喜んでいたりする?
0664名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 00:52:57.27ID:???
プロフェッショナルの構成は確かに面白くなかったけど
制作中の監督やスタッフが見れたのは面白かった
スタッフはみんな監督に何やかんや言いたそうだったけど
ぐっと我慢してNoを飲み込んでる感じだったなぁ
まぁ監督に惚れ込んでカラーっつー監督の会社に入ったわけだし
監督の最後のエヴァだし
そりゃ何も言えんわなぁ
0665名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 00:58:47.15ID:???
>>663
荒れた言葉は
感情が抑制されない、自分本位、コミュニティの自覚がない象徴だよ
それが飛び交う空間の住人は他者を認識出来ていないんだ
0669名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 01:36:15.77ID:???
シンヱヴァンゲリヲンでは多くの人達が傷付けられたと思ってます。

アニメーションっていうのは良くも悪くも人を動かす力を持ってて、クリエイターは大袈裟じゃなく人を生かすことも殺すこともできる。

だから人を幸せにする作品を作らなあかんと、

良い意味で視聴者を裏切るのはいいんですけど、悪い意味で裏切ったらあかんと思うんですね。

そういう意味で庵野監督はほんま最低の詐欺師やと思いますし、

僕は絶っっ対、悪い意味での裏切りはしないつもりです。

シンエヴァで脳破壊された人は

えんとつ町のプペル見て癒されてください

マジで感動して優しい気持ちになれます。

庵野監督は逃げ回ってるみたいですけど、プペルは原作者が目ん玉飛び出るくらいのスケジュールで全国飛び回ってますんで

責任持って一緒に楽しみますんで

お願いしますマジで
0674名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 01:51:26.74ID:???
考えてみりゃ、アスカ、レイをクローンするなら、シンジもクローンしたほうが予備パイロットとしても良かったんだよな

しかしゲンドウはシンジをそこまで駒扱いはしなかったってことか
0677名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 02:03:51.97ID:???
>>674
死海文書の記述次第では.
第3の少年(シンジ)を中心とした大まかな流れが繰り返されているとすると、
より良い形でインパクトに至る道のりをお膳立てしようとがあれこれ試されていたんじゃないかな
0678名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 02:04:06.67ID:???
使徒の数だけエヴァぶつけて最後に隠し玉として残しておいた第13号機でインパクト起こして補完計画完遂が当初の予定だったんじゃない?
0679名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 02:09:26.22ID:???
アスカスレみてると、シンジ3人居てもいいのになと思ったわw

アスカを幸せにするシンジ、レイを幸せにするシンジ、ゲンドウの捨て駒になるシンジ
0680名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 02:12:41.69ID:???
やっぱ世界がループしてるのって逆行とかの二次創作のメタファーだよなぁ
一応それを肯定してもいるんだけどさ

>>676
ゲンドウにとってレイは偽物でシンジは本物だからな
0684名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 02:30:01.35ID:???
<妄想>
シンエヴァが、シンジくんが大人になる話だとすると、ボツ案の、加持リョウジ(子)と黒波が結婚する(かも)というシーンは、
多分シンジはレイとアスカどっちをとって、どっちは取らないんだ? レイが他の人と幸せになるのを止めて、じゃあお前はレイを幸せにするんだな?
という話だったんじゃないか

中学生は好きだなって関係が2人いたって全然普通だけど、大人になりゃどっちかを幸せにして、どっちかは他の場所に居てもらうしかない

これは結構キツイので、やっぱボツで、シンジは死ぬから二人とも幸せに・・・で収めたんじゃないかと妄想
0685名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 02:38:56.04ID:???
>>674
記憶や魂はクローンに引き継げない

つまり補完計画の道具にはならず、単にエヴァパイロットとしてしか使えない
それだったらわざわざシンジクローン作らなくてもレイやアスカで事足りる
0687名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 03:42:21.34ID:???
>>685
絵コンテのボツカットだと、黒波は意図的に記憶を引き継がせなかっただけで、本来は記憶引き継ぎできるっぽい。

絵コンテだから、公式設定ではないが、記憶を引き継げない、も公式設定ではない筈。
0693名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 04:11:49.94ID:???
>>692
アスケンは親子関係だけど恋人関係にも見えるようにNTR匂わせミスリードしたのも全部ガチだと思う

そもそもケンケンを誰も望んでないしケンケンと雑にくっつけられるくらいならボッチの方が良かったってみやむーの意見にはまるっと同意

公式でアスケンは親子(スタッフと打ち合わせ済み)って確定したのでそれ以上は考察の意味もないかな
とにかくケンスケは嫌 以上
0695名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 04:54:01.62ID:s/3N9ko4
一つ気になるのがシンエヴァでの綾波レイってなに?
旧アニメでは魂がリリスで体はクローンだから複製可能だけど
意識ある個体はリリスの魂が入った1人だけだよね

ただシンエヴァでは複数の意識ある綾波レイがいるんだが
という事はレイの中にリリス云々って設定自体存在しないって事?
0696名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 04:57:12.60ID:s/3N9ko4
あとユイの思考が新と旧で違いすぎない?
旧では生きた証を残したいつって最後エヴァと一緒に宇宙行くけど
シンでは滅ぼすのに協力って
0697名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 04:57:12.79ID:s/3N9ko4
あとユイの思考が新と旧で違いすぎない?
旧では生きた証を残したいつって最後エヴァと一緒に宇宙行くけど
シンでは滅ぼすのに協力って
0699名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 05:58:41.62ID:???
>>696
旧劇のユイはゼーレの補完計画は避けられないから自らがエヴァになって
LCL化を避けるために姿形は変わったけど
かつて人類はいたと言う証拠を残しておきたかった
旧も新も人の生きてた(生きてる)証を残しておくのが目的だから
やり方を変えただけで本質的なものは変わってない気がする
0700名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 06:41:12.59ID:???
村パート作り直したり
最後は納期優先でやっつけ仕事だったから
最近村の近くで首無しエヴァが動き出してる!→その後特になんもなし
とか1作品内ですら伏線が回収出来てないんだな
0701名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 06:53:55.77ID:???
>>678
でもあれも"儀式"はできないような事を言われてる覚醒したとは言えアダムスだからな

単に初号機を奪う為だけに13号機を使うなら判るけど
13号機でやろうってのはちょっとおかしい
0702名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 07:00:07.58ID:???
>>684
それよりもエヴァの根本的な最初の悲劇である
地球に二種類の第一始祖人類の二つの月が来てしまった事のオチとして

旧作からアダムとリリスの象徴の要素を持つ
カヲルとレイの方が全体総括として良いという事になってボツになっただけじゃないかね
0704名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 07:41:20.95ID:???
>>692
聞いてみた
オリジナルアスカも海岸アスカも惣流とは別人って言ってた
特に海岸アスカは絶対に別人と言ってた
妄想としては旧劇世界線のアスカもどこかで幸せになってるはずと言ってた
0708名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 07:52:43.40ID:???
>>704
昨日のプロフェッショナル観てたら声優どころか主要スタッフですら庵野の伝えたい事を理解できてなさそうだったなあ
宮村が間違っているという訳じゃないけど庵野がこうですと説明しない限り真意なんて誰も解らないと思う
0712名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 08:06:55.80ID:???
アダムスの器であるマーク6以降でもリリスとの接触でインパクトは起こせるけど原罪ありの人が乗れないから人の願いは叶えられない
結局最終的には初号機か13号機を使って人を依代にしたインパクトを起こす予定だったんじゃないかな
0713名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 08:18:12.25ID:???
加治さんが命がけでやった遺伝子保存プログラムは結局意味なかったのかな‥
それともそのうちオーパーツとして見つかるのかな
0714名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 08:19:12.39ID:???
>>696
旧も新も人類絶滅の危機が見えている中、シンジを守るためにエヴァに残ったんだろう

旧は結果永遠に生きる存在になるけど、自分が生き残るためにそうしたわけじゃないと思ってる
0716名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 08:33:07.83ID:???
>>713
ひょっとしたら加持の残した種の保存プログラムが
世界のあっちこっちにオチて
そこからネオンジェネシス後に、色んな花が咲いたりして
元の生態系に戻り14年後に、ラストの駅の状態にまでインフラ整備して元に戻したって感じかな?
0717名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 08:33:33.15ID:???
シンでニアサーが原因でどうこうとか言ってたけど
破のシンジが起こしたニアサーでああなったとはとても思えないんだが

だとするとその後のサードが原因なんだろうけど
そうするとシンジ関係なくね
0719名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 08:37:44.61ID:???
ボツ案の第3村カットの考察

・プロフェッショナル庵野秀明スペシャル
  小母さんA「そやね。加持のとこのシンジがハンサムやし、お似合いだわ。明日にでも縁組み決めちゃいましょ」
  小母さんA[こっちのシンジはちょっと頼りないわね」
 → 加持シンジと、碇シンジがいることになる。「こっちの」は碇シンジの顔アップ。 加持シンジは縁組しようとしている

・アドビのエヴァ事例 https://blog.adobe.com/jp/publish/2021/03/22/cc-video-premierepro-interview-evangelion.html#gs.wc2oak
  ・黒波と若者(おそらく加持シンジ)がちゃぶ台をはさんで対面、大人が横にいる → お見合い風景
   更に奥にシンジくんがうずくまっている
  ・制服姿のうつむくシンジ、後ろからアスカがシンジの方をややにらみ腕組みして立っている。背景はヴンダー内の部屋

このシナリオの推測
 ・第3村で村に馴染んだ黒波は加持シンジと結婚しようとする
 ・シンジはそれを横で見ながら止められず、ヴンダーに戻る
 ・アスカは結局シンジは何がしたいんだ、と詰め寄る

物語上の意味
 ・シンジは大人になれば、レイの横にいるのか、アスカの横にいるのか(もしくは他か)選択を迫られるが、
  決断できず、またしても取り返しのつかないことになる。(アスカ3号機事件と対をなす、レイ第3村エピソード)

修正案との対比
 ・「ガキ必要なのは恋人じゃなくて母親ね」
  好きな人が取られてもが再起はできなかった。この段階のシンジに必要だったのは母親のような無償の愛
0721名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 08:44:11.01ID:???
>>717
ニアサーの被害は初号機が10使徒と戦闘して周辺で亡くなった人達(北上や鈴原の家族)
サードの被害は大量の生物がインフィニティのなり損ないへの変化

加持がサードを止めたと言っているが世界は崩壊し大量の人類はインフィニティになった
サードを完全に止められなかったのはミサト達も原因があるのに何故かシンジに責任転嫁
0722名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 08:44:41.35ID:???
アスカのワンダースワンみたいなやつもシンジのS-DATぐらい重要なエピソードがあったはず
ラストシーンで孤独の象徴として処理されたけど
あとケンスケのビデオでの調査?とか
0724名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 08:49:53.05ID:???
>>709
あれはループの記憶を取り戻したシンジが式波に惣流の面影を重ねてるシーンなんだろ
だからあそこでの「好きだった」は惣流に言いたかったのかもしれない
0725名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 08:55:44.16ID:???
>>708
プロフェッショナルで庵野さんがスタッフにすら設定説明してない、スタッフが自分のこと理解出来てないって怒る
見ちゃうと考察なんかで答え出ないよね
0726名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 09:00:07.81ID:???
>>721
普通に14年前世界を救ったのはシンジだってミサト言ってるだろ

サクラが文句言ったり撃ったりしてるのはそういう戦いに行くのは
シンジが大変だからいかせねえって意味だし
0727名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 09:04:49.54ID:???
1回しか見てないからうろ覚えだけど
海辺アスカは身体ムチムチで服破けてなかった?
惣流か式波かは分からないけど14歳には見えなかった記憶が
0728名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 09:06:55.06ID:???
>>726
それならQでのミサトのシンジへの対応は何だったんだよ
チョーカーのスイッチを押さないのがシンジの事を大切に想ってたとかいうがそもそもシンジに冷たい態度を取るのがおかしいだろ
明らかにQではシンジの事認められなくてシンでいきなり掌返しただけ
0729名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 09:07:17.65ID:???
>>727
何度も同じ用な質問出とるな
前なんかテンプレとかあった気がするがなくなってるな

エヴァの呪縛から解放されて年相応(たぶん28歳)になったという描写だよ
0730名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 09:07:41.66ID:???
>>719
すごいね!
何故アスカケンスケの描写だけが残されたのか疑問だったが、これだけは伝えたかった、アスカが好きだったというシーンがあるので、視聴者から見るアスカと綾波のバランスがとれなくなるからだったのかな
0733名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 09:13:19.40ID:???
シンが絵コンテ無しで作成されたってことは
画コンテ集は出なさそうだな、ざんねん
それに代わるものは出すだろうけど
プリビズの画像集とか正直あんな
ローポリモデルの画像集とか出されても要らないなぁ
もう最後だし新劇没案集とか出して欲しいわ
0735名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 09:15:49.10ID:???
>>719
他の内容が分かる台詞はぼかし処理で見えなくているが、これは見せている(つまり没になったもう一つの物語の可能性)
ボツ案はレイを取られていいのか?だが、逆に本編は、アスカがケンスケに取られてシンジはいいのか?という意図だったのだろう

 本編: ケンスケの家(アスカを取られてもいいのか?)
 ボツ案: トウジの家(レイを取られてもいいのか?)

本編のその取られ方は決定的には書かず、描写として取られているように見せるという意味で、ボツ案よりはマイルド
ついでに、アスカのセクシーなサービスシーンいっぱい

その他のぼかしのない台詞:
 ヒカリ「ええ、あんなに嫌がってたのに、赤ちゃんの顔見たらケロッとしてもう二人目が欲しいって」
 トウジ「こいつがおらんかったら、ワシらも、とうの昔に野垂れ死にや」 (うずくまるシンジに向かって)
 別レイ「これは何?○○が違う」トウジ「そいつは○や」
 → 「別レイ」って書かれてたのか

ボツ案Aパートのスタッフからの不評意見
 ・シンジが家出して廃墟への歩くシーンが長いのでは
 ・説教臭さがあった。正論だけど。押し付けられている
  レイが可愛くなっていたのはすごく嬉しい
  シンジの気持ちの切り替えはちょっと分かりにくい
  落ち込み→レイがきっかけ→やや持ち直すは分かるんだけど
  落ち込んでたからもっと劇的だったり、深かったりする転機が欲しい
  ミサトさんたちやヴィレのみんなも、第3村とは違う意味でしっ
  のはずなので、そこから置き去りなのはなんか...納得できない
0736名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 09:16:34.28ID:VvrHBHNB
>>722
シンジに救われた後の駅でもやっていた…これはつまり!

単にゲームにどハマりしていただけではなかろうか
0737名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 09:20:52.09ID:???
>>728
いや、普通に幾らなんでも襲撃してきて艦に穴開けてるエヴァからレイの声がするからって
着いていくいくシンジの方があたおかで暴走してんだろ

あれはサードインパクト後に戻ってきたシンジって旧劇との状況の重ね合わせで
ある意味旧劇の続きを示唆している

だからQのシンジは旧劇の補完の選択他人の拒絶はどうしようもないと理解を自分から諦めたいじけたシンジ
相互理解を捨てて自分の都合のいい事だけを選ぶエゴの塊だからカヲルが中断を提案した槍やりも勝手にやる
結果カヲルを目の前でスプラッタにして間違いに気付く

で、シンで落ち着いてみたら案外周りの人間も自分の事を考えてるなって事に気付くフェーズになるだけ
0745名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 09:40:22.61ID:CDnCxvs+
>>736
地下鉄でガム口から出たわ笑
0747名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 09:47:25.60ID:???
>>733
最初絵コンテなしで始まってたけど、その後に脚本が出来上がりスタッフに渡される流れで、スタッフが脚本上に、別紙にイメージ図を書きまくってるところを映してたから後半は絵コンテありそうだけどな
村パートはアングル探るためにモーキャプ撮影でプリビズだけでいった感じだったけど
0749名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 09:48:26.33ID:36XSmKje
ラストの神木隆之介は緒方からのリクエストだったって
どっかで見たんだけどほんと?
0754名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 09:54:42.19ID:36XSmKje
>>751
やっぱそうか
ありがとう
0755名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 09:57:29.22ID:???
>>715
ラグランジュ点にあるっぽいから他の惑星にはいかないんじゃない?
人類保管計画しても地球以外に影響なさそう(例えば新劇の月)だからあれも残ってると思ってる
0757名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 10:12:50.17ID:???
変に省略するなら2部構成で公開でもよかったのに
明らかになってない事が多すぎて考察しようがない事多すぎる
結局アダムスってなんやったんや
0758名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 10:26:47.01ID:???
>>719,735
追加で、プリヴィズの役者撮影シーンには、大勢の人が部屋に集まって、隣の部屋の方を向いている→ おおー!といって立ち上がるシーンがある
おそらく、出産シーンもあったはず。 これはストーリー変更ではなく長さの都合でカットしたんだろうけど

 ヒカリ「ええ、あんなに痛がってたのに、赤ちゃんの顔見たらケロッとしてもう二人目が欲しいって」

なので、ヒカリとは別の人

考えてみれば、エヴァとパイロットは母子の関係
過去作では、登場人物全員に母は居なかった(エヴァと化すか居なくなっていた)

SFとしての母子(エヴァーパイロット)の関係、そのリアル版として母子の描写を入れることで、
エヴァの物語に別の角度からの光を当てている

それは、ユイがシンジを守るためには消滅することもいとわなかった感情を実際の母として描写するということ
黒波がもっとツバメを抱っこしたかったと言って消滅するのは、ユイの心情の別バージョン
0759名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 10:27:50.84ID:???
思わせぶりな台詞だけで「何か凄そう」という雰囲気作ってただけだよね
無意味に「13号機にATフィールドがない」って設定にしちゃったから
シンで2号機が13号機にビビッて自分でATフィールド開いたのは呆れた
0760名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 10:28:41.74ID:???
>>757
異次元で補完起こして方舟になったエヴァの中に融合していたアダム

神化して現れて新劇世界でも補完し始めそうになってセカンドインパクトが起きたけど
アダムの魂がカヲルに収束したから止まった

残ったエヴァは原罪である知恵、心の在り方ATフィールドで形を保ってる人間には乗れない
オップファータイプ(アダムスの器)になった

呼び出したのは種の方舟計画を進めていたミサトのオヤジ
戦艦(船)として運用されてるのはその当時の計画の名残

葛城父が死んでからゼーレとゲンドウのシナリオに変わって別の転用をされるてるのを
加持、ミサトが葛城父の計画をたどって知ったヴンダーを奪って当初の方舟化なんかも進めた

葛城父から続く人類の意思だからVile
0761名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 10:31:36.04ID:???
シンエヴァ簡単解釈

・碇シンジ→庵野秀明
・渚カヲル→幾原邦彦
・碇ゲンドウ→宮崎駿≒庵野秀明
・ネルフ→ガイナックス
・ヴィレ→カラー
・エヴァに乗りたくない→エヴァを作りたくない
・ミサト、レイ、アスカ→庵野を振った女性声優
・マリ→安野モヨコ
0762名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 10:35:40.50ID:???
>>761
でもオタクスキルが結局取り柄になって
第三村(カラー)で尊敬されながらなんでも屋(vileの仕事もする)とか言ってるケンケンも庵野だよ?
0765名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 10:44:20.94ID:???
>>763
モヨコさんとマリの共通点はメガネだけで何も似てないけど、
鶴巻さん見ると、冬月よくやってんなって気持ちになるなw

ただ、インタビュー集読むと、鶴巻さんが一方的に振り回されてるってわけじゃなく、
鶴巻さんが庵野さんにダメ出しばかりしてるという視点もあって、面白い
0767名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 10:57:39.80ID:???
>>708
それを意図的にやってるよね。

庵野は「衒学的に見えると面白い」って昔から言ってて、ここら辺の破綻させ具合の線引きが絶秒だと思う。
これ以上壊しちゃうと興醒めってラインぎりぎりまで壊してる。

スタッフに話しすぎると意図を汲み取って伝わるように直しちゃうから、敢えてスタッフにも伝えてないところあると思う。「破」の鶴巻監督のインタビューを見ててそう思った。
0768名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 10:59:58.72ID:???
>>700
ハイカイは封印柱がいつ止まるかわからないし、封印柱が停止したら第3村がインフィニティに襲われることの示唆で十分読み取れるのだが…
0769名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 11:07:49.43ID:???
>>725
そんなの考察スレじゃ前提だよ

鶴巻「シンジはみんなの為に」庵野「違うよマッキー」摩砂雪「シンジは悪人だよね(笑)」
結局これを知らない人達が多いんだね

エヴァ考察は庵野の考えを読み解くんじゃなく
他のスタッフも含めて読み解くんだよ
鶴巻や摩砂雪、榎戸や山下いくとなんかの名前を出す人は
昨夜のプロフェッショナルみたいな事はとっくに承知して考察してる人
0770名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 11:19:46.18ID:???
スタッフに設定説明してないとかなんのこっちゃ

鶴巻さんの「理解できない」ってのは、過去のインタビューを見るに例えば、
マリがアスカの代わりに2号機に乗る案について、マリがアスカになっても物語上の機能が同じなら変える意味がない。
そんなことをする意味が分からない。出すならマリ固有のポジションにしなければならない
というような話

話が分からりにくい、設定に矛盾がある、などは単純に指摘して修正するような低レベルな話では全く無い
0771名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 11:30:12.24ID:???
恋愛から逃げてる作品ってのは所詮オタクの逃避先でしかないわけよ
こないだ庵野の昔のインタビューか何かの発言見たけど
自分は作品から貰ったエネルギーを現実に持ち帰って頑張ろうと思える作品を作れなかった
嫁さんの作品にはそういうエネルギーがあったと
シン・エヴァはそういうものにしたかったんだろうね
恋愛から逃げてる作品見ても現実でも頑張ろう彼女作ろうみたいなエネルギーにならないんだよ
逃避先でしかない
0772名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 11:56:57.61ID:???
ふと思ったんだが、サードが完全に成功してたらインフィニティってどうなってたのか?

フォースの、魂の浄化=コア化するまで、ハイカイみたいに地上をウロウロしてたんかね?
なんか滑稽で笑えるが
0773名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 11:58:33.86ID:???
Qの全記録集出せなかったのは
スタッフが抜けた&庵野が行き当たりばったりで作ってたから
って判明したけど今回は出せると思う?
0774名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 12:16:31.77ID:???
エヴァってシーンごと印象に残るけど
全体的に見るとなんだったんだこれってなるのは
行き当たりばったりで作ったからなんだなと
プロフェッショナル見て納得した
画のインパクトとかそっちありきで
人間の情緒としては庵野さん薄っぺらで引き出しがないから
どのキャラも庵野監督の投影なんだよね
0775名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 12:19:40.25ID:???
>>773,774
制作プロセスが、試行錯誤を重ねて質の高いものにしたって話で
エヴァの物語はそれだけ完成度が高いものになっている

NHKのドキュメントの制作プロセスがいきあたりばったりのところがあった、ならともかく
自分が一体何を見てるのかぐらいは分かってくれ

わざとネガティブなことをいって喜んでるのは分かってるが、悪趣味だし間違っている
0776名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 12:27:19.40ID:???
>>775
プロフェッショナル見てると没の度合いが酷すぎて
そこまで作る前になんとかできんかったん?て思ったし
形固まってごっそり没ってる姿は行き当たりばったりにしか見えなかったんだよ
0777名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 12:28:33.13ID:???
シンジがニアサー起こしてその後の本番サードは加持が途中で止めたってところまでは確定でいいよな?
サードを起こすのにもシンジが乗りっぱなしの初号機が利用されたから初号機を衛星軌道に打ち上げたのも合ってるはず
シンジは記憶を失ってるけどサードの儀式の内容は旧劇みたいな感じかね
0778名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 12:34:09.60ID:???
>>776
庵野さんもインタビューで、自分は作り上げる前に面白いかどうか判断できる能力は欠けてて、そういう能力が欲しいと言ってるなw
しかし、(庵野さんは)最終的にいいものを作るプロセスがそれしかできないだからしょうがない

スティーブンジョブスだって宮崎駿だってとんでもない理不尽なことばかりやってるけど、最終的にいいものを作るのが仕事だしな
0779名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 12:42:30.44ID:???
ドキュメンタリーで面白くするために、ボツでスケジュールが厳しいと盛り上げてるけど、
そんなもんいくらでも普通にある話だよ

俺ら観客のために苦労してくれたんだから感謝しかない
0781名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 12:51:56.48ID:???
鶴巻監督としては破で危惧してた
「エヴァを簡単に終わらすならマリにシンジを寝取らせればいい」
って案がそのままラストで使われてどうしても阻止したかったんだろうな
でも庵野監督はそこは譲れなかったみたいだ
0782名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 12:57:38.44ID:???
>>781
> 「エヴァを簡単に終わらすならマリにシンジを寝取らせればいい」
そんな事は言ってない。
「マリがエヴァを壊すってなんなのか、例えばマリにシンジを寝取らせれるってことなのか」
という一例で出ただけの断片
0785名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 13:11:27.87ID:???
>>758
赤木ナオコ、ユイ、惣流母
赤木ナオコが(1話が始まる前の時系列で)死んだのも、母親だったからか

今更気がついた

>>784
別にボツ案でもない。
マリをどうするか考えているという話の中のインタビューで、
こう決定したともこれはボツだとも言ってない
0786名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 13:22:49.13ID:???
改めて思った
鶴巻は銀英伝、ヤンウェンリー一味の
ムライ中将ポジションなんだ

非常識なイレギュラーたちに常識的な見解を示して(没前提の編集作業・・・)
イレギュラーたちに一般的な視点を解らせる役割(イレギュラーズ「なるほど、だが断る」)

ある意味俺らにもっとも近いスタッフだね
お疲れさま
0788名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 13:24:18.25ID:???
プロフェッショナルみててなんか分かった
マリってコンセプトはどうでも良いキャラでエヴァの話に不要なキャラなんだ
だから物語の中にいながら物語を壊せるんだな
0789名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 13:26:13.73ID:???
エヴァの話にいれるために
レイの結婚式とかアスカのケンスケとか
無理やりねじ込んだんだよな
だから唐突感があると
もうエヴァ考察じゃなくて庵野考察だけど
0791名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 13:45:14.48ID:???
今字幕でやっと2回目見てきた。
でも確認したい事が増えたから教えて欲しいw

@トウジが村の説明かなんか言う時に、
「他の村とを繋げる役割もある」みたいなのと言ってなかった??
他の村もあるのかって思えたんだけど。

Aラストのシーンでマリがエヴァから降りてきて一言おまたせーみたいな事言って
メガネを掛けながらシンジを見た時に
シンジが驚かなかった?
それともマリが一言言う前にに驚いた?

記憶がごちゃごちゃになった。

B
13号機のコアを潰そうとするシーンで2号機からATフィールドが出てたけど、
2号機に式波オリジナルがいて
自分は式波オリジナルがアスカを助けるように見えたけど、
そのあと2号機のエントリープラグは13号機が潰してたが、補完が終わってから
ちゃんとエントリープラグは排出されてたよね??
魂が残ってるから良いってことでok?

Cゲンドウはシンジに謝る事ができたから
「ユイそこにいたか!」って電車を降りたって事でいいんだよね?
0792名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 13:47:52.86ID:???
ホームのアスカも確認できた。
雑感はあったけど。
どっちかというとレイとカヲルをしっかり描きたかったように見えた。
レイはこの村に残りたいってゴルゴダの中でシンジと話してたし。

マイナス宇宙から、初号機に乗る時も
どういう時空になるのかわからんがw
シンジが「綾波」って声をかけたら
髪長いポカ波が待っててくれてたってところもちゃんと見れたわ。

やっぱりアスカとけんけんについては
ケンスケは確実にアスカが好きだとは思うけど、補完前までは保護者って役割が大きいように見えた。
アスカが村に戻る時はケンスケの家に毎回いるんだと思う。毎朝6時に起きてって説明してるし。

あと、シンジと2人のシーンでのむちむちアスカだけど髪も伸びてたんだね
0793名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 13:56:05.26ID:???
>>781
まじで寝取ったような感じだよ
だからってマリは嫌いじゃないが新のシンジは綾波と幸せになってほしかったわ
破の自分や世界がどうなったっていいって思ってたシンジが可哀相だ
0794名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 13:56:54.34ID:???
>>791
@A→覚えてない
 そういやあの村の電車ってなんだろう。
 電車でどっか行くほど遠くまで広がってないと思うが、線路の転換機?は動いてたね

B→アスカオリジナルは、式波アスカを守ったんだと俺も思うけど、
  13号機に居たのかそこは分からないな・・・

C→これは明確に書いてるわけじゃなく解釈になるけど、
  シンジを大事に守らないゲンドウは「(ゲンドウのために残らず)シンジのために消滅したユイ」を
  肯定できていなかったということ。
  ゲンドウは捨てられたということを認めて初めてユイの姿が見えたのだと俺解釈
0795名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 14:06:23.20ID:???
自己レスだけど
>>794
> 電車でどっか行くほど遠くまで広がってないと思うが、線路の転換機?は動いてたね

ググったら第三村の転車台はこういう象徴みたい
| 第三村のモデル兼モチーフである天竜浜名湖鉄道「天竜二俣駅」は、蒸気機関車の時代にて
| 用いられていた転車台があるように、かつては汽車の「進路変更」=「再出発」を担う駅でもありました。

ゲンドウの物語に乗ってどこに行くかも分からず乗ってる電車(その中でシンジ他色んな人が悩む)とは別の方向への転換ってことだろう

具体的にあの村で転車台が動く意味はない気がするけど
0796名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 14:08:55.26ID:???
>>794
ありがとう!

B13号機ではなくて2号機にいたのかなぁと。
でもATフィールドが2号機からでるとなると
13号機にいる解釈もできるか...
式波オリジナルが13号機のユイやゲンドウの
父親母親という存在に対してのATフィールドだと思ったり。
0797名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 14:14:46.81ID:???
>>796
> ATフィールドが2号機からでるとなると13号機にいる解釈もできるか

× 2号機が怖いからATフィールドを出してた
○ オリジナルアスカが、罠だから触っちゃダメ!ってことでATフィールド出してた
のもありそうな気がしてきた

やっぱりオリジナルアスカは2号機にいるのが自然なんだけど、あの後、2号機どうなったけかな
0798sage
垢版 |
2021/03/23(火) 14:15:40.62ID:tOaVKJLO
なるほど、説教くさいって不評で修正したパート
加地の方のシンジは立派なのにねぇつって比べられる台詞があったのか…。
そら評判悪いはずだ。
ここは親戚の集まりが苦手で〜っていうゲンドウの回想とリンクさせたい部分だったのかな。
0800名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 14:20:20.56ID:???
マリが第13号機にAA弾を使用した時にそのまま吸い込まれるように取り込まれたから
オリジナルアスカは2号機が取り込まれないようにA.T.フィールドで護ったと解釈
0801名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 14:20:56.81ID:???
>>797
なるほどね。確かに危険を知らせるためでもある気もしてくるね。

あのあとの2号機は13号機にちぎられたよ。
エントリープラグは口に咥えられて
真っ二つに。
0803名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 14:22:21.64ID:???
現実オチって一番簡単な終わらせ方だよなw
だって〜って何なんだよって言われても
現実なんだからそんなものはない!って言い切れるんだもの
0804名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 14:22:42.81ID:???
>>791
A色も消えて線画になって、もう存在自体消えそうになっていたシンジ
 あの世界にギリギリ間に合って約束通り見つけ出しに来てくれたから
 ふつーに驚いたのでは

B排出されたエントリープラグって新2号機のやつだっけ?
 あそこオリジナルアスカの裏にうっすらカヲルもいるらしいから
 13号機にいたんじゃないかね
 そして13号機に取り込まれて、だから最後に排出されたエントリープラグは13号機のかも?
0806名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 14:25:10.28ID:???
「あ、いたんだポカ波。もう僕には迎えに来てくれる母親にふさわしい女出来たから君は君の新しい人生おくって」
そりゃねえわ…
0810名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 14:30:38.39ID:???
結論から考えるとマリが現実彼女だからこそマリはエヴァ世界でシンジを迎えに行く役割やったんよな
で更にいうとエヴァ世界という閉じた世界から現実に綾波やらアスカやらを持ち出さなかったことで
エヴァ世界の綾波やらアスカやらのイメージを損なわずに済んだということなんだろう
エヴァ世界と深くつながってる描写が一切ない(あくまで映画のみの話)マリだからこそ現実彼女のポジションが許されたんだな
0811名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 14:36:09.64ID:???
プロフェッショナルでみやむーが言ってた庵野は少女少年って言葉が1番しっくりくる

それを作品として考えてみる
少女漫画は精神描写多いだろ
現実でも花飛んでないけど気持ちを表すために背景に花を飛ばす
それくらいの気持ちでエヴァを観ないと駄目だ
そして少年の部分は戦闘描写など
0813名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 14:40:26.12ID:???
>>804
Aそしたら、迎えにきたよー的なセリフの前だね、驚いたのは。

B排出されたエントリープラグは13号機ってことか。
てことは13号機にエントリープラグは一応あるってことか。
わーーカヲル見逃したwwww

ありがとう!
0814名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 14:46:58.03ID:/lwQD1yB
>>807
そもそもシンエヴァの綾波レイって魂リリスなんか
だとすると意識がある複数の綾波レイの存在がわけわからんくなるんだが

旧の方では沢山の綾波レイのクローンはあっても動いてるのは魂入ってる一個体だったし
0815名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 14:53:05.44ID:???
半透明でいたずらっぽい表情で現れ
「私のオリジナル!?」
「最後のエヴァは神と同じ、あなたも愛とともに私を受け入れるだけ」
誘惑するように引きずり込んだ
13号機に居たと思われ
0816名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 14:56:51.38ID:???
>>814
そこ変わってるね

破のストーリー変更で、レイが初号機の生き残ったまま、別レイ(黒波)が出てくることになったし、
更に空白の14年間の、別々レイ+チビレイ3人もいた

新のレイは、普通の人間クローンに近く、魂は別々のものってことになる

また、旧だとリリスの魂=レイが、リリスに吸収されたから巨大化した時は巨大綾波になってて、それはなるほどだけど
新で、首を切られたリリスも巨大綾波になってるのは、綾波とリリスなんの関係が?ってなる
0817名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 14:59:22.63ID:???
アスカの幼少期の回想でパパは知らないママも居ないってセリフあったけど聴き間違いかな
オリジナルの親の事なのかそれとも自分がクローンだと認識していないのか
0818名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 15:00:10.91ID:/lwQD1yB
>>816
それってシンエヴァの話?
エヴァンゲリオンイマジナリーは虚構の存在やからリリスではないんじゃないの
ゲンドウのイメージするイマジナリーがユイの顔だったってだけでは
0819名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 15:01:56.69ID:???
>>815
> 最後のエヴァは神と同じ、あなたも愛とともに私を受け入れるだけ

なるほど。これはオリジナルアスカが13号機にいた事確定の台詞だね
しかも、ATフィールドはやはり2号機が出したものだったことも確定だね。オリジナルアスカじゃなく

「あなたも」かあ
13号機=アダムスの生き残り=絶望の機体(byゲンドウ)

うーん・・・・
0821名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 15:03:31.40ID:8TD9LPzA
>>817
惣流と式波は別なのでもうこだわらなくていい
0822名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 15:03:59.42ID:???
>>818
セントラルドグマにあったリリスの胴体と、ネルフ本部にあった巨大綾波の顔(リリスの首)はセットだと思うんだよね
リリスの胴体が槍を抜かれて崩壊した時、綾波の顔も崩壊したから
0823名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 15:04:53.03ID:36XSmKje
>>804
めっちゃ横からだけど
Aのシーンは自分もちょっと気になった
最初8号機がでてきて波被ったときのシンジ君は
「まったく…w」みたいな顔だったのに
マリがでてきたらびっくりしてて
「え?8号機って時点でマリが約束守って来てくれたってわかるよね?」
って思ってなにその驚きの顔はって思った
1回目見てそう思って、2回目は確認のつもりで見てやっぱりそう思ったから
多分間違いじゃないと思う…
0829名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 15:10:12.49ID:???
>>815
そっかーそれだと13号機にいたってことになるのか。。
ダミープラグ的な感じでオリジナルも中にいるってことなのかなあ。

なんで13号機にいたのかがわからないからモヤつくね
0831名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 15:13:17.72ID:???
「第一使途の僕が十三番目に落とされるとは」って意味不明なセリフ、
「落とされる」の表現に意識行きがちだけど「どちらでもある」って状況がかなり肯定されてるシンを見るに「第一使途でもあり十三番目の使途でもある」なんだろうね
完全に「私はアルファでありオメガである」
0832名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 15:16:02.85ID:???
>>817
クローンとして作られたのは何歳のときで、式波シリーズはオリジナルの記憶を引き継ぐのかどうかで変わると思うんだけど
クローンがオリジナルの記憶がないから知らない、居ないと表現した
もしくはオリジナルは試験管ベビーなのかなと思った
0833名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 15:19:30.43ID:???
オリジナルはキョウコから生まれたオリジナルアスカだから親いるに決まってるじゃん
更に言えば旧作の設定どおり新二号機のコアに使われてる可能性が高い(勝手にATフィールド)

式波はクローンだから親がいない
トラウマの元になるからオリジナルの親の記憶は意図的に消去されてるだろう
0835名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 15:25:32.84ID:36XSmKje
ほんと多分どうでもいい所を気にしてるんだろうけど
Aのシンジの表情は気になってる
8号機が現れ、海水を浴びたあと「やれやれ(苦笑)」の顔
マリがでてきたとき「マリさん!?(驚き)」の顔

無理矢理自分の中で解釈するなら
シンジはマリがまさか本当に来てくれるとは思ってなかったというか
来てくれたら嬉しいけどそんなに上手くいかないよなくらいに思ってて
8号機が出てきたときも=マリが来てくれたとは思わず
なんか変なこと起こってるなーなんなんだよもう(笑)と思ったのに
マリがでてきたから「えっマジできてくれたの!?」ってびっくりした

って感じかなあ
0836名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 15:25:40.45ID:???
>>831
そういうことだと自分も思ってる
使徒は全部で12で増えるわけがなく13番目にカウントされてしまっただけだと
始まりと終わりは同じ
ただ、13番めとしてカウントされたきっかけが何になるのかが分からない
0839名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 15:38:51.10ID:???
シンジはもう死ぬつもりだったんでしょ
やりきったというか
もう未練なかったんじゃないかな

それでも自分を諦めず救ってくれる人がいた
本当に迎えに来てくれたんだっていうビックリ顔かも
そうしとこうw
0842名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 15:53:16.36ID:???
>>831
そもそもなんで1使徒の時はチョーカーに反応なくて13の時は反応があったのか
カヲルの為に造られたのにカヲルが付けたのに何も反応ないって何の意味あるのか
13使徒になったから反応があったのか13使徒になって13号機が覚醒状態になって反応したかどちらなんだろう
0843名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 15:55:47.81ID:???
>>831
DSSチョーカー付けた状態のカヲルがそれまで反応してなかったのに
ゲンドウの狙いに気付き動揺を隠しきれず新しい使徒としてカウントされてしまった
0844名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 15:57:17.57ID:???
>>833
2号機のATフィールドは、13号機から出てきたオリジナルアスカ(の魂?)に対して“怯えてる”というニュアンスだったかと
2号機にとってやばい存在で、それが式波シリーズ作られるきっかけになったのかも
0845名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 15:59:22.63ID:36XSmKje
>>839
自分もそういうことだと納得したい!!
でもどうしても気になるのが、8号機が出てきて波をかぶった後
なぜかやれやれだぜの笑顔を浮かべてるシンジ君なのよ!!
なに!?なんでその表情なの!?
そのあとびっくりな「マリさん!」がなければ
「本当に来てくれたんだ…!」の笑顔と思えるんだけど…
もういっそ見間違いであってほしい………
0846名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 16:00:13.56ID:???
カヲルは元々、使徒=人間を滅ぼそうとする存在の筆頭(第1使徒)なんだけど、人間の味方(裏切り者)でもあったりして、
ついに槍を抜いてリリスを殺してしまったタイミングで第13使徒(裏切り者確定)になった、みたいな?

まあよく分からん
0847名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 16:03:53.92ID:???
アスカが補完されてエントリープラグごと発射されるとき
一瞬はっとなって魂から戻ったときのアスカって
服きてて14才になってたようですが
どうでしょう?
0850名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 16:09:05.73ID:???
>>845
その表情のタイミング覚えてないからなんとも言えないけど、

シンジがいるマイナス宇宙は、直接知覚できず自分の記憶が映像を作る虚構と現実の世界
ゲンドウの電車とか、アスカとの赤い海の浜辺とかが見える

1 マイナス宇宙のシンジが浜辺に座っている=現実世界のシンジが駅で座っている
2 マイナス宇宙で改8到着=現実の駅のマリが乗った電車到着
3 マイナス宇宙でマリを見て驚く=現実の駅でマリに目隠しされる

のシーケンスが実は同時に起こった出来事だ、とかどうだろう?

3で初めて、これは幻覚ではなく本物のマリだと気づくとか

解釈でしかないけどね・・・
0851名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 16:16:07.78ID:???
TV版の20話(シンジがサルベージされる話)ってあれEOEラストとやってることが同じ(自分の存在を作ること)でもっと言えばシンエヴァのとも同じ。
20話で出てくるクライン空間ってワードは「クラインの壺」由来のものでシンエヴァに出てきたマイナス空間とこっちの世界のどちらでもあるって意味であって、だからあの時はEOE終盤でやったことの小規模版をやったってことになる。
エヴァは願いを叶えるものであって槍はそれを世界に拡散させる道具、要するに槍抜きでは搭乗者を変えることが限度のもの・変えることができるものなので
カオルは13号機によって自分を変えさせられた。
0852名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 16:16:59.53ID:36XSmKje
>>850
いやーーーありがとう!
実際のところなんて絶対わかんないから
そういう自分の中で腑に落ちることさえできればいいからすごく助かる!
自分そういう想像力ないからほんと助かったよーありがとう!
0853名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 16:17:58.80ID:???
1 現実世界のシンジが駅で座っている = レイ、アスカ、カヲルが見えてる
2 現実の駅のマリが乗った電車到着 = 電車で遮られてレイ、アスカ、カヲルは見えなくなる

1時点では現実世界側で虚構が見えてんだな
0855名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 16:25:12.15ID:???
>>850
なるほどね!!
確かに同じシーンを置き換え?再現してるようには見えるね!

自分はみんなで復興してるんじゃないかと思ってるから同時とは思ってないけど、
同時の世界もあり得そう
0856名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 16:26:31.45ID:???
ミサト「ネルフのエヴァは全て殲滅します!」
シンジは全てのエヴァを消してたつもりが実際はネルフのエヴァを全て消していた
8号機だけはネルフのエヴァじゃなくてヴィレのエヴァだから消えずに済んだとか?
0857名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 16:31:31.09ID:ZqljRIkT
>>842
「元々リリンが僕を恐れて作ったものだ」
使徒と判定すると発動するものだと使徒であるカヲルに付ける装置としておかしい
インパクトのトリガーを判定すると作動する装置ということになるかな?

ただマリ8号機のモニタに
Blood Type:BLUE Detection DSS Choker
Possible 13th Angel Manifestation
と表示されるので単純に使途を判定する機能もあると思われる(カヲルが付けた時点で既に第一使徒と判定されてはいた?)

マリは「それに、最後の使徒を倒したところで、鬼が出るか蛇が出るか、気になるじゃん」と言ってるので第12使徒が最後と思われる(倒す10体の)
DSSチョーカーは13号機が第12使徒を噛み砕く前から赤く点滅してるが、爆発するのは噛み砕いたてシン化した後
0858名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 16:32:02.77ID:???
>>856
マリが間に合ったといってるのは、エヴァの存在が消滅するギリギリで辿り付けたという意味もあるのかも
槍で貫くのはあくまでも象徴(既に喪われているエヴァシリーズも居るから)
0859名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 16:37:33.48ID:???
>>833
卵子と精子があれば育成は人工子宮で足りて
母胎=産みの母親もいらないだろう
あの世界の技術ならね。人体使うのは経過観察もし辛く非効率だしな
0862名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 16:40:54.19ID:ZqljRIkT
>>857
補足
シンジに付けたのはそもそもトリガーを判定するためなのでトリガー判定装置であることは間違いないはず
「彼を初号機に優先して奪取という事は、トリガーとしての可能性がまだあるという事よ!ミサト!DSSチョーカーを!」

「わんこ君が保険か?」はシンジもトリガー(依代)になってたため、エントリープラグ射出するまでガフの扉は閉じなかった
0865名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 16:48:35.10ID:???
>>810
そそ
マリの設定がゆるゆるでワケわからんのも
都合良く出てきてるだけでエヴァ世界においては重要じゃないってことなんだね
だからシンジはマリを助けないしマリのために苦しまないしマリのために悩まないんだよ
庵野の己の内面に居ない人物がマリなんだろうね
0867名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 16:57:04.92ID:36XSmKje
>>864
あれってミサトさんが押したのかな
ちょっとうろ覚えになっちゃってるけど
覚醒状態になったら勝手に発動みたいなのなかったっけ
0869名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 16:59:52.74ID:ZqljRIkT
>>867
トリガーと判定されての自動爆発だと思う
0870名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 17:03:43.80ID:???
8+9+10+11+12エヴァはラストエヴァだからね
このエヴァ消滅でワシの役目終了!ワシも消えるわ!って思ってたところ
中からマリ出てきて見つけ出しに来てくれたんだ!って思ってめっちゃ驚いたのかもね
0871名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 17:05:21.42ID:???
>>823
マリが生身でエヴァの肩に立ったから
飛び込んだからさらに焦った
シンジは海に沈んだマリに向かってダッシュ
マリ海からあがってシンジに声をかける
高い所にいた事と飛び込みにビックリしてるんだ
0872名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 17:05:29.40ID:???
プロフェッショナルみたけど
「他の人が全員あなたの周りからいなくなっても、私だけはそばにいるね」
ってモヨコさんは庵野監督に伝えたらしいけど

もう最後のマリが迎えにきたシーンてそれで感動した庵野監督にしか見えない
庵野監督がマリエンドについて「ここまでスタッフに分かってもらえないとは思わなかった」
みたいに言ってたけど

そりゃスタッフは奥さん(マリ)に救われたのは理解出来るけどエヴァのラストとしてどうなんだ、とは思わざるを得ないよね
0873名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 17:07:10.26ID:36XSmKje
>>869
やっぱあったよね、それ
記憶違いじゃなくてよかった

>>870
あーーーーこれめっちゃ納得かもしれん!
「よし、君が最後だね…」っていうちょっとだけ寂しさも入り混じった笑顔
からのマリが出てきて「えーーーーほんとにきてくれたの!!??」か!
いやスッキリ!!!すがすがしい!!ありがとうまじで!!!!
0875名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 17:08:21.65ID:???
>>835
Aてメガネ外してエヴァから飛び降りたからシンジがビビって駆けだしたんだろ
でマリは海に落ちてサヨナラエヴァみたいなこと言ってずぶ濡れでメガネかけながらなんか言う
ホームのシンジがハッとなる
0877名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 17:11:59.54ID:???
13号機のカヲルのDSSチョーカー発動は、「第13使徒」と分かってんだから手動でも自動でもどっちもありそう。使徒ならシンジ君じゃないし

それで気になったのは、アスカのDSSチョーカー発動時のこと

・13号機を停止しようとするが、2号機のATフィールドが破れない
→ 使徒の力を開放
→ オリジナルアスカに侵食されそう(とアスカが勘違いした)になる
→「おあいにくさまね!」で利用されるぐらいならと、手動でDSSチョーカーを発動させる
→ オリジナルアスカが「お馬鹿さん」といって式波アスカを引き込みDSSチョーカーで死ぬことから守り13号機に引き込む

こうだよね・・・? DSSチョーカーが自動発動で、あの時点でどうなろうが既にアスカは死ぬ覚悟だったのかが気になるわ
0878名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 17:14:59.19ID:???
>>870
なるほど。
シンジくんが消える前に間に合った、じゃなくてエヴァが消える前にマリが降りるのが間に合った、か
それもありそう

人類は救ったが、マイナス宇宙に取り残される2人
エヴァの物語内ではさよならジュピターエンド
0879名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 17:15:22.28ID:36XSmKje
>>871
>>875
あーなんか自分流れというか順番勘違いしてたかな

@8号機出て来る、シンジ波被って苦笑
Aマリが出てきて、シンジに呼びかける
Bシンジ驚き
Cマリ飛び込む

と思ってたけど

@8号機出て来る、シンジ波被って苦笑
Aマリ出てきて、呼びかけながら飛び込む
Bシンジ驚き

って感じならまあ普通に「おいおい飛び込んで大丈夫かよ!」の驚きが普通だわな
0882名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 17:17:50.01ID:???
DSSチョーカーはもとはカヲル対策
やっぱカヲルがサードインパクト起こすことを懸念して作られてるわけよね
破でシンジがニアサー起こしてエヴァパイロットやべぇチョーカーつけよってなったんだと思われる
そう考えると綾波とアスカがチョーカーなしな理由がよくわからないけど、あいつら所詮コピーだからインパクトは起こせないから必要なし
その割に部屋に爆薬とか警戒してるのはちょい矛盾するか
0883名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 17:21:18.66ID:???
>>882
アスカはDSSチョーカーありだよ。
トリガーになるかはわからないけど、使徒が中にいるからね
実際に>>877の通り使徒を解放後発動させた

アスカのDSSチョーカーを、シンジくんが見て吐いて、しょうがないからアスカがスカーフで隠してた
アスカの優しさは無限大だな・・・

黒波にはない。
マリは最初から最後まで首が見えないからグレーだけど多分ない・・・?
0884名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 17:21:38.45ID:???
>>879

>@8号機出て来る、シンジ波被って苦笑
>Aマリ出てきて、呼びかけながら飛び込む
>Bシンジ驚き

AとBの間に眼鏡かけるシーンでいいよね??
それとも
Bのあとに眼鏡かけるのか?

細かいけどさww
0885名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 17:24:48.46ID:36XSmKje
>>884
ごめんなんか考えすぎて順番とかわかんなくなってきたwww
今週末もっかい見に行くから確認してくるw
0886名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 17:24:49.58ID:???
>>879
マリが飛び込む前にシンジがビックリする1カットはあったかも知れん
まあいきなり人の姿をみてあっとなるのは、あたりまえの反応でもあるから
疑問視する必要もない自然な反応として描いてるかもね
0888名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 17:28:13.40ID:36XSmKje
そもそもシンジくんの「マリさん!?」って驚きはみんな確認してるし間違いないけど
波被った後「やれやれな笑顔だったシンジくん」はそうでもないし
自分の見間違いだった可能性もあると思えてきたw
あそこ線画?下書き?になってたシーンだしw
0889名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 17:31:37.26ID:???
@8号機出て来る、シンジ波被って苦笑
Aマリが出てきて、シンジに呼びかける、メガネ外してエヴァから飛び降り
Bシンジ驚き、立ち上がり駆け出す
Cマリは海中でサヨナラエヴァ「なんたらかんたら」(色が付く)
Dエヴァが消える
Eマリ浮上、水をパッシャー、メガネかけながら振り向く「なんたらかんたら」
Fホームのシンジがハッとなる
0891名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 17:36:01.06ID:36XSmKje
>>889
これだとシンジくんの苦笑は「ほんとに来てくれたんだ…」の笑顔に見えるし
シンジくんの驚きも飛び降りたことに対する「おいおい!」に見えるね

なんかほんとごめんそんな大事なことじゃないのにスレ荒らしちゃって!
久しぶりにエヴァ板で話せるの楽しくてつい!
0892名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 17:36:58.76ID:???
個人的には駅の世界=新たな現実説は違うと思う
カヲル曰くシンジはリアリティの中で立ち直っていたけど、そのリアリティは第三村における諸事情
つまり第三村は新劇のシンジにとってはリアリティのはず
新しい現実に言ったら結局それはそれでゲンドウのやってた新たな虚構による現実の埋め立てになっちゃうし

あとマリはあくまで物語内の存在のはず わざわざゲンドウの回想に出したってことは
シンジにとっては真に他人だけど映画の外からやってきたみたいなのは違うかと

だからまあ個人的な好みもあるがあくまでシンジとマリはマイナス宇宙から帰ってきてヴィレの残った人たちと復興をするオチが良いわ

勿論、庵野の言う現実に影響を与える虚構としての第三村ってセンもあるけどさ
0893名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 17:37:45.44ID:???
時間を短くするためにコマ単位で減らしてる作品だから
1コマたりとも意味のない描写はないはずなんだよな

それが解読できるかどうかはともかくw
0897名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 17:43:28.45ID:???
>>892
自分も復興派wの方が、流れ的にしっくりってのもあるからそっちにしちゃってるっていうのもあるけど。

ヴィレのみんなが生き残って第三村の海に来たし、
トウジたちも封印柱の中でインフィニティの津波を見て怖がってる様子も描かれてるから
それを無かったことにはできないなって。


そうなると早くチョーカー外してやれよwってなるけど。
それは演出上残しておくべきところなのかなと思ったり。
0898名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 17:44:00.46ID:???
さすがいいこと言うね

緒方恵美「この先はみなさまの中にある『エヴァ』が全て」

https://times.abema.tv/news-article/8651143
この作品は心に置く位置が、人によって違うと思うんです。ただでさえ違うところに年代が経っているので、
もともとはシンジの気持ちで観ていた人が、今はゲンドウの気持ちに近いとか、逆に話題になっているからと、
最近触れてくれた現役の小学生・中学生のリアルシンジ世代の方もいる。

これが大事とか、こういう風に観てほしいというのもなく、みなさんの中で重要と思うシーンが、
心に引っかかるシーンが全て。

みなさまそれぞれの琴線に触れた部分を大事にしていただければと思いますし、少し年月が経った時には、
また違ったところに反応していただける。そういうポテンシャルを持った作品だと思います。楽しんでください。
0899名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 17:45:52.56ID:???
>>892
>>897
みんなは関東にいて、シンジはゲンドウの地元で暮らしてる(ルーツを辿りに着た)というイメージに感じた
ホームの向こう側は旧友の面影を思うイメージで
0901名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 17:54:19.46ID:???
最後のカヲルの時にシンジが
「ここで何度も会ってたのを思い出したよ」って
セリフあったけど、何度もっていうとかなりの数のイメージがある。
カヲルが入ってた箱もめちゃくちゃ多くて
逆に笑えるけどw
0904名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 17:56:39.88ID:???
プロフェッショナルみたら最後はチルドレン達のいない新世界エンドで間違いないと思うわ

エヴァンゲリオンという重荷を下ろしたかったんじゃないですか、って鶴巻監督もいってたし
庵野監督についたDSSチョーカーはエヴァへの責任、義務を表してたんだなぁと。

マリ(奥さん)がエヴァの責任を外してあげた後にはもうイマジナリーのキャラクター達は消えてる

エヴァのない新世界…俺達の現実に立ち直った庵野監督(神木隆之介)は走り出していく

この解釈でいいんじゃないかな
0905名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 17:58:22.75ID:???
>>902
アディショナルインパクトでやり直すのが目的であってエヴァを消すって発想はないからネオンジェネシスではない
とは思うが…

でも変な話だよな
アディショナルインパクトには槍がもう1セット必要
あの場にあった二本の槍だけじゃ起こせないし
0908名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 18:03:00.57ID:???
>>907
インタビュー集とか読めば分かるけど、鶴巻さんの「分からない」は
もっと数段ハイレベルな作劇上の「分からない」だよ >>770

作品を作る難しさと、できたものを読み解く難しさは別だとはいえ
0909名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 18:11:49.56ID:???
旧劇では本来地球の住人になるはずだったアダムの子=使徒がリリスの子リリン=人類を攻めてくる、だったけど新劇の使徒は何故地球にやっててくるのか?

1.神が二択を迫る理不尽な世界で神が使徒を送ってくる

2.セカンドインパクトの描写で丸い球体が放出されてるが、あれが白い月でアダムも入っていてどこかでアダムが使徒を生み出してる

3.リリスとの契約に絡むもの

4.その他

※使徒がリリスを目指してるのは間違いなさそうだが
0910名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 18:31:28.82ID:???
>>908

いや、脚本で「わからない」だから
普通に支離滅裂でわけがわからない話だってことだね

まあ出来上がったものがアレだし納得だけど
未だにコーサツとかしてるやつはマゾなのか
0913名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 18:37:27.11ID:???
ユイがゴルゴダにいたっていうのはどういう事何だろうね
個人的には旧アニメの初号機の姿でいたんじゃないかと思ってるけど
0914名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 18:39:37.90ID:???
今Youtubeの恐らく有名な方の考察動画を
信じるところは信じてるんだけど
今コメ欄見てたら
ユイはゴルゴダの人だから
シンジは半分人間じゃないって書いてるの見て
なんかそこは違うなぁって思ったんだけど
どうなの。
0917名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 18:52:11.55ID:???
>>909
使徒だけで考えると簡単に分かるべ
磔の槍が刺さってるリリス(キリスト)を12使徒が助けてリリン(キリスト)復活からのインパクトを目論む

で12使徒の裏切り者が人間に加担している、それがユダ(冬月)
13番目の使徒であるマリア(マリ)も人間に加担している

でユダとマリアがなぜ人間に味方するか、それはリリス(キリスト=ユイ)の願いだから
0919名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 18:55:10.78ID:???
>>902
まぁ槍やりインパクトは槍でやりなおす補完だから
もう槍なおさないって意思ありきなネオンジェネシスはどっちみち起きないし

起きても単なる時間の巻き戻しとかで
ネオンジェネシスのエヴァにつながる超古代からの宇宙改変と比べてハードル高くないんじゃないか
0920名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 18:56:01.06ID:???
>>914
ゲンドウ(庵野)がゴルゴダオブジェクトで出会ったとかわけわからんことを宣ったせいだな
あれは何かの比喩なのか出会った際に何かが見えていたのかw
0926名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 19:08:07.26ID:8xTgn2E0
>>917
言いたいことはわかるけど誤字含め色々おかしい
シンプルに第12使徒はQで人間側に協力してたから冬月じゃなくて存在してる
0927名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 19:09:47.47ID:???
シンジが、世界を"書き換える"って言ったのも
気になる。

時間は戻さないっていうくらいだから
その現実からのスタート(復興に近いこと)なんだろうけど、
"書き換える"だと、今まであったことはなかったことにも聞こえる
0929名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 19:12:59.94ID:???
>>909
そもそも旧劇も同じ星に到着する予定も発想もなかったアダムとリリス
アダム由来の完結生物である使徒がリリスを目指すなんて性質を持ってる事がおかしい
一個の完結生物として存在していたアダムから多様性のある他の生物が生まれるのもおかしいし

還元されたアダムその部分的要素を持つ使徒をどっかで培養して
リリスと融合しに行けって送り込んでる「全てはゼーレのシナリオ」
魂はカヲルにあるから他は動くだけの抜け殻

新劇はゲンドウのシナリオ
0930名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 19:13:14.66ID:???
>>927
そんな深く考えなくてもエヴァ・使徒を消す作業=書き換えるだと思うで
エヴァ・使徒をなくすのをエヴァ・使徒が最初から存在しない世界にするというわけではないからちゃんと戻さないと言ったんやろ
書き換えるじゃなきゃ
世界を○○するのいい表現がなかっただけやろ
0940名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 19:45:01.04ID:RwwTR2Ze
やっぱり新劇の補完計画がよくわからない
まず首なしエヴァは何に使うの?それに魂を入れるにしても結局群体生物じゃない?
0941名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 19:49:25.90ID:???
>>914
シンジは人間じゃないよ
ユイはゲンドウをだましてるの。
シンジを助けるためにねゲンドウの子じゃないのに。

生命の書は、罪を犯すと名前が消える書物ね
シンジの名はカオルが書いても消えない

人間はエヴァの世界では知恵の実を食べた原罪がある
だから覚醒エヴァをロンギヌスで貫いて贖罪の儀式を行ってる

シンジは名前が消えないから原罪がない

人間じゃない証拠。原罪を犯す前の神の子。
0942名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 19:52:56.85ID:???
>>931
リツコは指揮をしてるから、だろうね

本当に間に合わなくなりそうならおそらく中断して上に引き上げるプランがあったんじゃないかな

残り11秒、の段階で、DSRVの足がコア化しつつあるぐらいだから、中断して逃げる余裕はあったと思われる
0945名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 20:09:15.05ID:/lwQD1yB
>>944
いや流石に新エヴァの加治はスーパーマンすぎるよ
旧ではネルフとゼーレの秘密を暴こうとしたスパイに過ぎなかった
0946名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 20:09:17.32ID:???
シンジが助けた綾波が、ミサトの息子に取られて結婚し
式をあげた瞬間に、綾波がパシャった。
農村は地獄でしたw

やばいシナリオwこれぞエヴァかもw
シンジめっちゃかわいそうやんけw
0948名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 20:19:23.64ID:???
マリがアスカの髪切って髪だけ伸びるのは人間という証みたいなこと言ったりもじゃ涙だったり髪が伸びるということに意味がありそうなんだけどQの最初で捕獲された14年経ったシンジの髪が伸びてないのにはどういう意味があるのかな
0949名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 20:24:00.24ID:???
>>946
そのストーリーなら黒波は死なないでしょ。意味がない

破でレイが死ななかったので、レイ、別レイ(黒波)、式波アスカがいる

エヴァを終わらす(シンジくんを成長させる)なら、最終的に全員シンジくんハーレムです!とはならんわけで
(1)死ぬ、(2)一緒になる、(3)他の場所を見つける、のどれかだ

別レイが、別シンジと一緒になるのはそれはそれでいい居場所で、アスカーケンスケの1億倍はマシ
第3村パートだけで2時間とかになりそうだけど
0953名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 20:39:46.22ID:???
あそこまで必死に作ったものを見てよくまあ「やっつけ仕事」なんて曲解できるもんだな

人を貶めることしか楽しみがないんだろう
下劣な奴だ
0957名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 20:48:45.83ID:ZqljRIkT
テンプレ必要か

シンジが14年経って髪が伸びてなかったのは?

エントリープラグ内LCLからサルベージしたから
「そうね。物理的情報では、コード第3の少年と完全に一致。生後の歯の治療跡など身体組織は、ニアサー時を100%再現しているわ」

ちなみに綾波の髪が伸びていたのはマイナス宇宙内でシンジのイメージなので、その前のマリがアスカの髪を切るやりとり「髪が伸びるのは人間の証拠」が頭の片隅にあり、シンジは綾波レイを人間として見たから、とも思ってる
0963名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 21:00:50.31ID:???
砂浜にいっぱいあった足跡はどう思う?

インフィニティから人間や動物?に戻る時に
この砂浜を通って、現実の世界に戻ったんだろうか。
0974名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 21:28:46.35ID:???
>>969>>973

心象風景で着ぐるみケンスケが幼アスカの頭を撫でる場面では式波じゃなくアスカっていうんだよな
その後の綾波シーンではケンスケ込みで着ぐるみが突っ立っている
シンジが創造したアスカ向けの装置でしかないっていう
0976名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 21:42:19.28ID:???
次回見る時ようの心のメモ(もうBDまちで良いかと思ってる)
・村入って車両下の猫あたり製造年を確認12001年?

・ケンスケのクルマでプラグスーツ充電

・ケンスケのビデオカメラの残量1時間21分後になにがある?(エンドロール10分前あたり、着ぐるみケンケンか?)

・13号機と2号機のATFからオリジナルのあたり

・甲板に生身で出てゲンドウと話してたような?
(予告だと背景赤かったが本編でもそうだったか?)

・ゲンドウによるヤリ講座、人工リリン講座

・カヲル指令と加持の会話
(流れをぶった切ってまで空白の14年流す必要がないから何かある)

・飛んでくアスカにマリが「姫お達者で」をどこで言ってる?(物理的にはエントリープラグ内のはず?)

・ペンペンのあと地面にたくさんの足跡があってタンポポからの砂浜シンジ

・線路からのアングルで右左のホームにいるカヲルとレイとシンジ
(シンジにだけ見えてる幽霊ではない)

・駅でマリのメガネが変わってる
(意味ありげなメガネスチャスチャJINS案件?)

・宇部新川駅のホームで年月日が分かるものがないか探す
(オリンピックポスター的な、スマホや車でも良いのか年式から)
0978名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 21:48:06.02ID:???
>>976
>・村入って車両下の猫あたり製造年を確認12001年?

これ聞かれて見るの忘れてたわ。
意味はないっていう答えも出てたし。

>・ケンスケのクルマでプラグスーツ充電
ケンスケの家での最終日あたりに出てきたよ。
自分もチェックしてて、ハンガーじゃんって思って
ずっと見てたら最後の方に出てきた!w

>・13号機と2号機のATFからオリジナルのあたり

どこかにカヲルがいるらしいよ。


>・ペンペンのあと地面にたくさんの足跡があってタンポポからの砂浜シンジ

これってどこのこと??
たんぽぽもわからなかった。
最後の砂浜のシーンの足跡はわかったけどさ。
0979名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 22:00:48.53ID:???
些細なことも含めて疑問点

・第3村の電車の転車台、象徴的には汽車の「進路変更」=「再出発」ということだろうけど、
 物語として電車動いてた?なんの意味があった?

・パペット着ぐるみの中に、マリがいるシーンあった?
 俺はあった気がしてるが自信なし 全部ケンスケ?

・改8に乗ってマリ・シンジ突入する時、改8は9号機を食べた後、シン化(頭に輪っか)でマイナス宇宙突入
 シンジがレイを読んで初号機に乗り込み、の後マリが戻って10,11,12を食べる、であってたっけ?マリはなんで戻ったんだっけ?

・アスカが、オリジナルアスカにあって、DSSチョーカーで自殺しようとするけど、
 DSSチョーカーはアスカ手動?それか使徒が出たから自動発動?(=つまりどっちにしてもアスカは死ぬつもりだった?)
 アスカから出た使徒ってその後どうなったんだっけ?

 アスカ死んだとき、マリは慚愧の極み・・・と言ってたけど、ミサトたちノーリアクションだっけ?
0980名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 22:09:07.67ID:???
ゲンドウが”ユイおまえここにたのか”とシンジを見て言ってたのは
覚えているが
ゲンドウがマイナス宇宙で”ユイはかつてここに居た”というセリフは
おぼえてない。

ほんとに言ってたの?
0982名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 22:12:51.81ID:FlpQDaJ2
青葉シゲルと日向マコトがグーパンチで挨拶するシーン
やっぱコロナ流行ってから2020年になってから後から追加したんかな?
0983名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 22:13:26.76ID:???
>>979
>・パペット着ぐるみの中に、マリがいるシーンあった?

自分はケンスケしか覚えてないわ。
マリって話もここで見たけど"ケンスケじゃん"って見てて思った。
(でもこれでマリだったら記憶やばいけどw)

>・改8に乗ってマリ・シンジ突入する時、改8は9号機を食べた後、シン化(頭に輪っか)でマイナス宇宙突入
> シンジがレイを読んで初号機に乗り込み、の後マリが戻って10,11,12を食べる、であってたっけ?マリはなんで戻ったんだっけ?

マイナス宇宙に行くのは全部食べてからだと思う。
シンジとミサトさん、サクラがやりとりしている間に恐らく食べてて、シンジがプラグスーツを着た後に
迎えにきてた。
マリがマイナス宇宙にこれで行ける的なことを
話してたと思う。

>・アスカが、オリジナルアスカにあって、DSSチョーカーで自殺しようとするけど、
> DSSチョーカーはアスカ手動?それか使徒が出たから自動発動?(=つまりどっちにしてもアスカは死ぬつもりだった?)
> アスカから出た使徒ってその後どうなったんだっけ?

> アスカ死んだとき、マリは慚愧の極み・・・と言ってたけど、ミサトたちノーリアクションだっけ?

ノーリアクションだった。
アスカのことについてはマリくらいしか話してない。
もしかしたらマーク9(だっけ?)に侵食されて
どうなってるかわからなかったとかじゃない?

自害のところは自動発動ではなかった。
アスカが台詞は忘れたが、そうはさせない的な自害するようなこと言ってたし。
0985名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 22:20:22.84ID:???
終盤13号機関連の重要な台詞
 ゲンドウ「ゴルゴダオブジェクトー人ではない何かが、ここにアダムスと6本の槍を残した。お前の母親、つまり私の妻もここにいた」
 冬月「人工的なリリスの再現、そして黒き月の槍への強制流用。舞台は整えた。後の大詰めをどう演じる?碇」
 アスカ「神の機体を謳ったところで、所詮は人の作り出した13番目の汎用人型決戦兵器」
 オリジナルアスカ「最後のエヴァは神と同じ、あなたも愛とともに私を受け入れるだけ」
 ゲンドウ「第13のエヴァ、希望の初号機と対をなす、絶望の機体だ」
 シンジ「アヤナミ?いや違う、そうか、このときのためにずっと僕の中にいたんだね。母さん。やっとわかった。父さんは母さんを見送りたかったんだね。それが父さんの願った神殺し」

---
・人口リリス= アディショナルインパクト実行: シンジには黒いリリスに見えたものに槍を2本打ち込むだっけ?? → ブス波のこと?
 黒いリリスに見えたものは具体的には何?

・フォースで魂はエヴァインフィニティ化しつつある
 しかしブス波が現れるとそれが、首なし綾波の体になる → これが人口リリスの機能??
 ・ゲンドウの願いは「人類の心が等しく単一でユイと会える安らぎの世界」=旧劇でシンジが望まなかった世界
0986名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 22:26:12.08ID:???
>>976
姫お達者では、シンジがアスカに僕も好きだったと言った後、照れて体を横向きにしたら
マリが向かいに寝転んでいて、声かけられて、ハッとなって飛んでいく
つまり砂浜で言ってます
0988うろついてる奴の性質
垢版 |
2021/03/23(火) 22:31:54.99ID:???
さようなら すべてのサザエさん
さようなら すべてのドラえもん

さようなら すべてのダウンタウン

  与えたいのは 絶望なんだろ

だが他のアニメ産業は残る。競争から離脱、
本人は稼ぎ切った。 競争心のかけらもない奴は制度、業界から消滅するのみだ。
0992名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 22:51:04.10ID:???
パンフレットには「オリジナルの"元アスカ"」って書かれてるってネットの書き込みみたんだけど本当?

パンフレット買えた人教えて
0994名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 22:55:27.18ID:???
黒波は「アヤナミタイプ ナンバー6」

1 初号機内(シンジ君がもうエヴァに乗らなくていいようにする)
2 カヲル司令のネルフでサード実行?サード阻止?
3 カヲル司令のネルフでサード実行?サード阻止? チビ波1
4 カヲル司令のネルフでサード実行?サード阻止? チビ波2
5 カヲル司令のネルフでサード実行?サード阻止? チビ波3
6 黒波

赤木ナオコは新劇世界じゃ、レイを殺さなかったのか
0995名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 22:55:34.31ID:???
シンジの
”父さんは母さんを見送りたかったんだね。それが父さんの願った神殺し”

ゲンドウはユイの本体(神)を殺したかったんかいw
ひねくれてんなw
ころして幻影の世界のユイと閉じこもる気かw

そして逆にユイに殺されるw

こんな感じで一緒に成仏できるんか?w
0997名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 23:07:44.66ID:eat2Nl1T
>>704
言われてみれば惣流に28年の歳月はないから大人になってる時点で無いんだな
映像ではっきりないと明言されてるのか
0998名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/23(火) 23:14:58.77ID:???
こういうこと?

旧劇
 惣流アスカ

新劇
 オリジナルの元"アスカ" → 神=13号機とともに消滅?
 式波アスカ=海岸アスカ(28歳の肉体)→第3村へ
 駅のアスカ → 幻?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 5時間 44分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況