X



シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について333

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0004名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/18(木) 21:04:36.72ID:aKQephHo
これプペルと、どっちがおもしろいの?
0013名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/18(木) 21:36:51.91ID:OTHOvkiu
(´・ω・`)エヴァンゲリオン乙。
0023名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/18(木) 21:48:13.90ID:???
解除される前にと思って今日見てきたが、空いてたな。
しかし疲れたな。
長いというのもあるが、すごく見てて疲れた。面白いし無駄なところ無いからこの長さでも一気に見られるんだけど、
こんなに疲れた映画は初めてだ
0031名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/18(木) 21:55:12.25ID:???
疲れるのはわかる
俺は鬼滅もめっちゃ疲れた。あれ体感3時間くらいあったわ
テネットも疲れたが、今思えばシンエヴァ観た時の感覚に近かったかも
要は、画面が頻繁に切り替わったり動きの多い映画は疲れるもの
おまけに頭も使うしドキドキワクワクもある
良映画ってことだね
0032名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/18(木) 21:56:44.11ID:???
>>26
序・破・Qはそこまででもなかったからね
旧劇が最高に面白いけど、シンは更に面白い

1点、戦闘シーンはやっぱり旧劇の2号機の戦闘が最高だな。
CGでカメラぐるぐるバトルも新しくていいけどね
0035名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/18(木) 21:58:47.72ID:???
映画見ると毎回思うけど上映開始時間に館内に入ってから映画本編が始まるまでが長すぎる
予告時間20分以上あるんじゃないか?
0043名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/18(木) 22:11:42.20ID:???
>>39
たぶん庵野のマイブーム

この記事にもある
https://www.evangelion.co.jp/news/q3333_exposition/

『シン・エヴァ』につながる“お試し”もいくつかやりました。
たとえばシンジがネルフに奪還されるシークエンスでは、着弾を受けて揺れるマリの映像をモニターに出して、それを庵野さんがiPhoneを手持ちで動かして撮っているんです。
その動画をガイドにして、撮影で最終的なカメラワークを付けました。これがものすごく効果的だったため、『シン・』で多用することになりました。
0044名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/18(木) 22:11:52.30ID:???
カヲルくんてTV版じゃOPのサブリミナル以外1話しか登場してないキャラなのにレギュラーも同然の扱いになったのやばくね・・・
0046名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/18(木) 22:14:12.94ID:???
>>30
あれ初日0時公開のヤツで初めて見たときわざわざやるとかサービス良いな。と思ったら本編でまた見て はぁ?ここからやんのかよ。とダレた
0048名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/18(木) 22:15:48.22ID:???
まあカヲルについては正直新劇で序から出てきてループ匂わせてとんでもない役回り(もはや裏主人公)になるとは正直思わんかったなw
言うてTV版だと人型の美形で主人公とBLしてすぐ殲滅されたゲストキャラみたいな扱いだったし
0049名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/18(木) 22:16:22.18ID:???
>>44
それだけ24話が凄いって事だろうね
16話ぐらいからのテンションてか雰囲気はマジでヤバい色んな意味で
それが24話で最高潮に達した感じ
であのキャラクターですよ、やられましたよ
0059名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/18(木) 22:29:53.52ID:???
あそこでパシャってこそのエヴァなんだけどそれまでの流れがあるからむしろパシャることに違和感あったというかああそうだこれエヴァだったわと気付かされたというか変な感じだった
0062名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/18(木) 22:32:38.55ID:???
戦闘中のセリフは聞き取りづらかったのが惜しかった
特にアスカ
ぐりんぐりん動いて、めまぐるしかったしな

雑魚敵大杉だったのはイマイチ
旧劇の対量産機あたりの方がバトルとしては好みだった
0063名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/18(木) 22:32:46.05ID:AW4gHs1H
体育座りを続けるシンジ君をバックにいきいきしだすのを見て
まぁ死亡フラグだよなこれと思って見てたわ
0064名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/18(木) 22:33:12.63ID:???
>>55
ああいう愛着がある人、トウジの家庭みたいなのが、シンジ君のニアサーで何十億と消滅したんやで

人類を救った上で、大量虐殺の罪を受け止めて十字架にかかる覚悟のある救世主シンジさん
少年は神話になった
0065名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/18(木) 22:35:19.87ID:???
アニメ映画ってだいたい風景とか自然音とかの静かな感じで始まるの多いから
これまでのエヴァ!いきなり本題!って感じでビックリした
0066名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/18(木) 22:35:48.01ID:???
第三村のシーンはハラハラしながら見てたわ
破で「こんな幸福な展開がいつまでも続くわけがない」と思ったのと同じ感覚
黒波パシャで「ああ、やっぱり…」となった
0067名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/18(木) 22:37:17.93ID:vX2P2F5a
DC版が出るなら村パートマシマシ、
それもTV版では親友だったアスカとヒカリの絡みが見たい
村パートで唯一不満だったのがこの絡みが皆無だった点
0073名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/18(木) 22:39:54.22ID:???
還暦不行届 第五回 安野モヨコ 2021/03/18 18:00

やっとのことでエヴァが公開されて本当に本当にホッとしてる。

こういうことを書くと一部の熱心なエヴァファンの方々からは
お前が身内ヅラして言うような事ではない
と、お叱りを受けるかもしれないけれど、製作者側に立って、などとはもちろん思っていない。

私のやったことなどは本当に少し装飾を手伝った程度のことだからだ。

ホッとしたのはあくまでも「家族が、抱えていた一つの大きな仕事を終わらせた」と言う意味での安堵である。

監督は夢中になってしまうと他のことが全く見えなくなるたちだ。なので仕事が佳境に入ると生活面では完全に上の空である。
片手でお盆を持ったままその上の茶碗のご飯を食べていたり、何日も着倒した服や靴下をていねいに畳んで棚にしまったりしていた。
どうしたのか聞くと「洗濯に出したつもりだった」と言っていた。

監督の受け持ち家事の一つとしてゴミ捨てをお願いしているのだが、ある時まとめたゴミ袋とは別に入浴剤の5Lポリタンクを出しておいたところ捨てるのを忘れて出かけてしまった。

明日の朝持っていくだろうとそのままにしておいた。
しかし次の日も持っていかない。
0074名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/18(木) 22:40:02.51ID:???
最後のアレで壁とインフィニティは全部消えたと仮定して
第三村他の集落ってこれからどうなるんだろうか?
開拓地はめっちゃ増えたけど交通網かつ輸送経路だったウンダーが無くなって大丈夫なのか
人口1000人の集落って文明レベル維持していけるんかな?
0075名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/18(木) 22:41:57.59ID:???
>>67
せっかく村にヒカリいるのにケンケンの処にしかアスカがいつかないの寂しいよな
親友設定じゃなかったとしても面倒見のいい女の同級生がいるのに断絶状態なのは空白の14年の間に何かがあったか

トウジ謂うところの人に言えないようなこともしてきたがその辺なのか
0076名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/18(木) 22:43:54.28ID:???
>>67
>>71
アスカはヒカリとその家族に変わり果てた自分(見た目変わってない自分)を見せたくないんじゃないかな
まあケンスケから鈴原家は色々聞いて知ってるだろうけど
0078名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/18(木) 22:45:25.58ID:???
第三村のおばちゃんたち好きなんだけど、
黒波が死んで、皆悲しんでくれるんだろうな。

きっとニアサーで家族や知人を大勢亡くした
人達だろうけど、それでも。
0079名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/18(木) 22:46:16.28ID:z1kMTbaf
このスレや考察スレより、ゴミクソスレの方が勢いある時点でなんか、色々と察したわ・・・
0081名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/18(木) 22:46:57.82ID:???
>>74
インフィニティ化から戻った人たちもめっちゃ増えたから大丈夫じゃね?
インフラ的にはどこもかしこも1から作り直しだろうけど
(ただ残骸資源は沢山あるのでそれを再利用できるとこまでいけばかなり楽になるのかな?)
0082名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/18(木) 22:48:53.02ID:???
>>75
新劇じゃアスカとヒカリ、そんな仲良くないんだよね

プロの軍人のアスカは、密集した村じゃなく人が来たら即銃で応戦できる場所(ケンスケのところ)にいる

ピンク髪みたいな奴がエヴァパイロット殺しに来るかもしれないし、
近い場所にある旧ネルフ本部から襲撃があるかもしれないと警戒してるんだろう
0084名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/18(木) 22:49:24.24ID:AW4gHs1H
>>74
物資の搬入出は列車でしょ
クレイディドのロゴの貨車がたくさんあったし
ケンケンもヴンダー見たのは初めてと言ってたくらいで
まぁ危機が去ったら第三村の住人も下界に去って元の山奥の操車場に戻るんだろうけど
0085名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/18(木) 22:49:58.20ID:???
>>35
オレIMAXだったせいか、暗くなってからの予告はトップガンとキングコングだけだったな
あとは映画泥棒とIMAXの案内

すぐ始まって逆に驚いた
0086名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/18(木) 22:50:00.72ID:???
>>74
パリが綺麗に元に戻ってたから直接的な爆発とか受けて無ければ復興早そう
なんだかんだアスカ達歩いても何日かであそこへ辿り着いたりしてたし
それこそ若きは西へ働きに行って、老いは農業を続けるとか
0088名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/18(木) 22:51:23.42ID:???
農作業で人間の心がどんどん芽生えていくのにかんたんにシンジの目の前で黒波がパシャる

ひたすら広がる湖と太陽が登っては沈む場所でシンジは瞑想にふけり、あの黒波パシャで悟りを開いた
「形あるものはいつか壊れる
それが人であろうと何であろうと
だから苦しむ
全てに執着をなくし何も持たず孤独に歩めばよいのだ
このことを説法して彼らを成仏させねばならん…インガオホー」と
そして悟りシンジは「苦しいことあるよね、分かる、分かるよ、でも成仏しなさい」とどんどんみんなを論破してみんなを成仏させていく
そういう開眼スイッチの役目があった
新しい世界が誕生する
そこでシンジは「爽やか人格矯正セミナー」を開く、それは大当たりし若くして名誉講師兼会長だ
久々のオフなので乳の大きい女とホームで待ち合わせして街に繰り出す予定だ
そんなラストでいいじゃないか
0090名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/18(木) 22:54:16.32ID:???
そういや世界で公開されたら外国人はシンで第3村を見る事で昭和ぐらいの年代の日本を見るんだよな
40代の俺からしたら古き良き日本の田舎の風景で心洗われるけど、外国人が見たらまた違った印象なんだろうか
0091名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/18(木) 22:54:46.99ID:???
ゴルゴダオブジェクトに突入してからの突然の第3新東京市にインターステラーでブラックホールに生身で飛び込んだら実家の本棚の裏に居ましたみたいな、脳が混乱しつつもどうにか現状を受け入れようとする心地いいトリップ感かまあった
0094名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/18(木) 22:57:42.55ID:LENLAxyw
>>88
その胸は豊満であった
0095名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/18(木) 22:57:50.07ID:???
>>91
あの空間ってあのマーフの部屋の全ての時間にアクセスできるんだよな
ガルガンチュアもそうだけど、4次元空間の可視化が凄えと思ったよ
0097名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/18(木) 22:59:56.92ID:???
そういやパリの町は(どういう仕組みか知らんが)綺麗に元に戻ってたな
設備がそのまま使えるなら人類復興わりと楽かも…
というかそういや実際セカンドインパクトから10年くらいでコンビニとか出来るくらい復興してたな
0106名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/18(木) 23:05:44.07ID:OTHOvkiu
(´・ω・`)LCL出汁。ポカポカだ。
0107名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/18(木) 23:06:27.96ID:???
特別疲れないし見終わってしばらくして「あれほど見る前は途中で小便がしたくなるはずだからどっかのタイミングで行かないといけない」とか考えてたのに小便をするのも忘れていたことに気付く
中学生のサブカル好きも鼻で笑うどうでもいい幼稚なオカルト展開かと思いきや資金も時間も人材も全て農村シーンに注ぎ込む
農村、そこで綾波はイワンと呼ばれ愛されていた
神であるそのシンジは名前を欲しがるイワンに名字を与えた
綾波と言う名前をもらったイワンは悪い魔女の呪いが解けて白鳥になって飛び去る
その姿を見て村人は大いに喜んだ
0109名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/18(木) 23:08:24.32ID:???
アスカがシンジに今生の別を言ったセリフでいつかあんたが作ったお弁当、美味しかったって言ってるけどレーション口にねじ込む時に味っとけ!って言ってる心情考えると辛いな
0110名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/18(木) 23:08:45.59ID:???
また見たいけど、映画館はもういいかな…
この長さはもうキツい。
集中力がもう続かなそう
パンフ買ったからこれからじっくり読むわ
もしテレビでやるなら、前後半で2週に分けてほしいな
0111名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/18(木) 23:08:53.31ID:OTHOvkiu
(´・ω・`)本来綾波は死神のポジションだったから、綾波が近くに来た人は死んでる。
0117名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/18(木) 23:14:09.92ID:OTHOvkiu
(´・ω・`)エデンかぁ。
0118にゃんこ
垢版 |
2021/03/18(木) 23:14:27.82ID:???
初号機が最終進化すると思ったのに…いまさら擬似シン化実装しようにもタイミングを逃した

もう新キャラのネタないじゃねーか
アスカ+キャスリィでアスリィとかか?
エヴァコラボもあと一回で最後かな
0120名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/18(木) 23:16:10.55ID:PbGaXVKI
シンジくん、アスカにボロクソ言われるけど、あんな経験してたら心的外傷あるし当然だよな。
シンジくんの有り様て自然だし、おかしくない。
村の優しさで癒やされていくのも自然だし、新では全般的に健康的、健全だよな

旧の、アスカでオナニーする不健全と異様、倒錯を庵野は払拭したかったのかな
0122名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/18(木) 23:18:38.80ID:???
>>119
シンジ「黒いリリス!」
ゲンドウ「お前にはよう見えるのか?」ってところだな

俺「これウンコだ!」
庵野「お前にはそう見えるのか?」
0129名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/18(木) 23:24:05.43ID:OTHOvkiu
(´・ω・`)俺もマリたんみたいな彼女欲しいお。
0132名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/18(木) 23:24:49.79ID:Z/1nbH2V
CM入れると3時間くらいになるしあんま長いなら前後編で90分くらいで分けてくれてもいいな
0133名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/18(木) 23:24:56.73ID:???
ちょっとメタっぽい演出があっただけで「メタに逃げた」とか言う奴も分からん
少し含みのある表現をしたっていうだけで別に逃げてないよね
EOEと同じようにしか見られないのかな
0136名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/18(木) 23:28:42.99ID:PbGaXVKI
謎解きとか伏線の整合性とか細かい予備知識はまったくいらない映画に出来てた。ここは庵野を褒めたい。
そういう理屈の部分考察してもいいしできるけど、そういう観方は旧版と同じでなにも生みださなかった。虚しいだけ…
この作は映画自体が持つ感情とか、視覚的快感に身を委ねてればいいだけ
そして最後にきっちり修了式をしてくれた。過剰な思春期感を引き摺り続けたエヴァシリーズが終わりやっと大人になれた気がする
0137名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/18(木) 23:29:21.51ID:AW4gHs1H
メタノールおいしいです
0139名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/18(木) 23:32:21.56ID:Q158aRsY
シン観て、今さっき序〜Qまで見返したんだが、シンの予告いい加減過ぎだろw
8+2号機って何だよ
まあQ見るとシンの終わり方はよかったんじゃないかと思うよ、Qの最後が悲惨過ぎて結末知ってると終盤見てらんなかったわ
0140名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/18(木) 23:32:38.95ID:OTHOvkiu
(´・ω・`)新約エヴァンゲリオンTV公開制作中!エヴァが無くなった世界で絶望が支配する人々。その中で人は神をまた復活させようと懇願する。次回エヴァ復活。サービスサービス。
0141名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/18(木) 23:33:28.87ID:???
これまで14歳のアスカがどんなに全裸に近い格好になろうと
あんな細っこいガキの体なんてな〜んとも感じなかったけど
シンエヴァでビリビリのプラグスーツで恥じらって横たわる
28歳アスカの姿を見たら
ちょっとうってなったから俺は確かにロリコンではない
0142名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/18(木) 23:36:27.52ID:???
みんなは今日やってたフジ版知ってるワイフの最終回見たかい?
元春がシンジでミオがアスカでマリはコインをくれるおじさん
結婚エンドもできたかもしれないと思って脳内で補完した
0143名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/18(木) 23:36:36.54ID:Z/1nbH2V
映画館で見たほうがいいなこれ
CMで見ると背景の細かいところ見えない(ような気がするだけかも)感じだな
0145名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/18(木) 23:36:53.59ID:t3BJ6mbS
>>141
確かに14歳状態のアスカと黒波の裸は全然エロくなかった
0148名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/18(木) 23:40:04.07ID:???
>>136
今思えば2号機の犬化とかMark.09のオプション装備のブースト化変形とか、あり得ん変形は考察を放棄させる狙いがあったのかな
Q以降機体のデザインがどんどんダサくなるもの狙いか
0157名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/18(木) 23:48:45.37ID:???
アスカがシンジにまだあんたはリリンモドキって言ってるけど、エヴァに乗る時間が増えれば増えるほど人じゃなくなるのかな
ベルセルクのガッツが凶戦士の甲冑の力を使う事でどんどん五感を失っていく感じとかかな
0159名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/18(木) 23:50:14.19ID:???
冬月戦艦VSウンダーとかガイコツエヴァ軍団とか削っても成立するからあそこでいいだろ
典型的な負けイベント始まって負けたってだけだし
0170名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 00:03:27.68ID:???
首なし裸体がいっぱい出てくるシーンはまずカットだろうな
というか映画でもヤベー領域に入りましたの記号以上のものではなかった気がする
0172名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 00:05:28.23ID:F4u7TMbB
ミサトも苦しんでた、みたいな間に合わせがあったけど、だとしてももう少しQのときにシンジくんに説明しておけば、もろもろもっとかんたんに回ったんじゃないか、とは思った
0179名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 00:16:58.32ID:6QUQ3urB
(´・ω・`)ムッシュ村々。
0181名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 00:17:30.70ID:???
俺もそう思ってたけど、2回目見てみたら捨てるとこなんてなかったわ
それに早く終わり過ぎたらシンジの立ち直りに益々違和感が出てくる、今でも早くね?って思うぐらいなのに
なので村パート3割増しでもいいぐらい
何が言いたいかと言うとそっくりさんをもっともっと見せてくれって事
0190名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 00:25:28.77ID:3mhUcNQ9
人類の大半を滅ぼした責任を背負って立ち上がれってなかなか無茶ぶりだな
0191名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 00:26:20.95ID:???
大抵の人間なら自我を保てなくなって自害してまうやろね、あの状況なら。
だからアスカが監視しつつレーション無理矢理詰め込んだ。
0195名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 00:29:04.37ID:???
>>191
旧友や村民達との交流も必要不可欠だったと思う
あのパート見てると庵野がどの様に立ち直ったのかを窺い知る事ができる
自分一人でウジウジするより人との交流が大事よ、これ実体験よって事でしょ
0198名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 00:33:48.63ID:tvi7BUF0
宇多田のOne Last Kissがリピ止まらん。
この曲の最後の虚無感喪失感寂寥感がエヴァの卒業式、成仏という感じ。
本人は亡くなった母を想ってこの曲を作ったんだろうが、何故か自分は昨年自殺した三浦春馬や竹内結子が頭を過ぎる。
こんな人、自分の他におる??
0199名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 00:35:07.61ID:???
今までの予告で第3村パート完全に隠されてるからな
8日の午前0時に見たユーロネルフ復興作戦後に場面切り替わって3人が歩くシーンが終わった後「はいはい、ここまでは見たよ、ここからここから」って思ってた矢先、ジムニーから降りてきた防護服姿の人からケンスケらしき声が聴こえた時えっ!てなった
その直後ハッと目が覚めたシンジの次のカットがトウジだった時の2連続の嬉しい驚きはたまらんかったなあ
0200名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 00:35:08.75ID:???
>>195
優しさも必要だけど、おそらくシンジくんのあの状況なら優しさだけでは逆に自分が消えたい欲を増幅させるだけだったように思う。
アスカの手荒いやり方で「なにくそ!」ってなったからこそエネルギーにスイッチ入ったのかと。
0209名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 00:43:18.74ID:???
シンジのあの落ち込みまくってるのにアスカがかなり厳しい言葉ばかり投げかけてるのって
実は自分自身優しくしてもらったことがなくて何クソていう精神でここまで来れたから
なんとかシンジに立ち上がってもらうために同じように叱咤激励してたんだろうな
結局黒波の母性によって立ち上がれるようになったけどシンジもアスカの優しさは気づいてたみたいだけど
0212名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 00:47:36.87ID:???
>>199
トウジが出てきてトウジやと嬉しくなったのもつかの間、しんじょはらという駅名板見て、しんじょはらて天浜線の新所原?と推測はじめてしまう鉄オタの悲しい性。
第3村で123系とクモハ42見た時点で監督の故郷ネタ来るなと気づいてしまった。
0213名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 00:48:18.31ID:???
庵野さんはカッコつけマンなんだと思うよ
旧を製作中アスカの宮村に言い寄って振られたらしいというのは基礎知識だけどけど、
そこに今回で決着つけたかったのが大きいよな
0217名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 00:53:47.47ID:???
>>216
そりゃなんだかんだで、結局周りに友達がいたから。
落ち込んでるところを大人になった同級生達が温かく責める事なく見守ってたからね。
あれが14年の時が流れてなかったらそうはならなかっただろうね。
0218名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 00:54:45.29ID:xNLLLSiP
>>162
パリのシーンは要らないとは思わんが、ポスターにエッフェル塔使ったのはよくわからん。重要なシーンでもないのに
0222名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 01:03:11.35ID:F4u7TMbB
庵野ってオリジナリティなにもないよな
ゴジラ、ウルトラマン、ヤマト、ガンダム、イデオン、巨神兵
偉大な先人の過去作をパッチワークしただけ
ぜんぶ他人の褌
 
0223名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 01:05:36.13ID:???
>>202
外に出る事と食欲は結びつかないだろう

いつもの気が変わった(今回はアスカのそばに居たくない)が発動したんだな
シンジは自分がしたくない時は頑なに何もしない
自分がしたくなったら意地になってする、そんな性質の子供だからな
0225名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 01:08:30.61ID:4IUQ77lr
>>209

シンジのこと好き(だった)ってのもあって、ガキガキディスりつつも何やかんや気にかけてるもんなあ
Qでもその節は見られたし、マリの姫を助けてやれって台詞も今思うと重みあるわ
0238名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 01:18:56.07ID:6QUQ3urB
(´・ω・`)光の巨人ってなんだったんだろ?セラフか?ラファエル、ウリエル、ガブリエル、ミカエルで4天使。初号機はルシフェルだとして。リリスはルシフェルの妻。リリスの子供はリリン。謎だ。
0240名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 01:20:30.35ID:???
シンジに怒ってたのは自分のためには行動しなかったくせにレイのためにはすべて投げうったところだと分かったし
レイの気持ちも何があろうとシンジの事が好きという気持ちがうれしいからいい、だからな

典型的な三角関係の終わらせ方
五代君はこずえちゃんのこともちょっと好きだったし
なんなら響子さんも三鷹さんの事を憎からず思ってた面はあるだろうけど、本命は別にいたという
0244名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 01:22:50.41ID:???
いまだに、地元宇部の駅からドローン飛ばすとか、やるんだよね。。。
もういいのに。
これが庵野さんのプライベートフィルムだなんて、みんなわかって付き合ってるんだからさ。
みんな庵野さんのこと好きなんだから、
それくらい分かってるんだから、
ことさらにもう、いらないったら。痛々しいって却って
0247名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 01:26:56.76ID:6QUQ3urB
>>246
(´・ω・`)カラータイマーついてるしそれもありか。
0260名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 01:49:40.52ID:???
押井:
僕は動画の専門家じゃないから、アニメの場合はそうやって画角から入るしかない。今さらジブリみたいな緻密な描写で流れるようなアニメを作れますかっていわれても、そういう能力はもともと持っていない。だから余計なことを言っちゃえば、庵野(秀明)がジブリの後継者になるかといったら、あいつも実は画角で作ってる男なんだよ。あいつは過去に見た映画のレイアウトは全部覚えているって特殊な才能を持っていて、それを紙の上に再現する能力も持ってる。それだけは大したもんなんだよ。その代わり、全部何かのコピーだよ。東宝の特撮映画だったりのレイアウトが頭の中に大量にためこまれていて、必要に応じて即座に取り出せる。

――庵野氏は、世間的には動画寄りの監督に見られていますが、押井さんの評価は違うんですね。

押井:
俺は、アニメーターとしての庵野なんて評価してないもの。でも、あいつのレイアウト能力はたいしたものだと思ってる。あと彼は、情報量の操作ってことを知ってる。どこの情報量を増やして、どこを省略するか。アニメって、それでしか演出できないから。

押井に庵野評がとてつもなく的確だと思う
まさに腕利きの料理人
0262名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 01:50:47.45ID:???
式波が破でテストパイロット引き受けたのは綾波に譲ったのかと思ってたけど
子供のころ幸せそうな碇一家を見たことあったから
シンジとゲンドウもきっかけあれば和解できると思ってのことだったのかな
いいヤツだな
0268名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 02:39:26.83ID:???
バックアップは常に用意されているのよ、パイロットも含めてね(破でリッちゃんがアスカに向かって言ったセリフ)
バックアップってのはマリなのかオリジナルなのか、はたまた別の誰かなのか・・・
0270名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 02:49:52.14ID:jhVG4n8j
>>260
やっぱり「夏の映画」の作業というのは苦痛でしたね。
あれは、自分が終わるためのものだったし、あと、付き合ってくれたスタッフが、終わったときに、いい顔してくれれば、それでいい。
この2点で、以上、終わり。お客が存在しないですね、あの映画は。
だから、そのあとの騒ぎとかって、僕にとっては、それは何の意味もないんです。
それは、第三者が見ても見なくても良かった。
興行的には大丈夫だったし、そういうことはすでに僕には関係なかった。
終わらせるためだから、もういい。終われば良かったんです。

あとは、テレビのリテイク作業は、つまり後片付け。皿を片付けて棚に戻すだけですね。
メインディッシュはすでに出しちゃったから、それは食うも食わないも、僕にとっては関係ないですよ。
お客の前に皿を出すというのは、出した皿に関しては、持てるものは全て出しきっているから、それでいいんです。
客がそこで、「まずいわ〜」って言って、ガシャ〜ッとテーブルを蹴って帰っても、構わなかった。
「うまい、これは最高ですよ」とほめられても、けなされても、もう心が動かない。
……ほめられれば、付き合ってくれた人に対してはうれしいんですよ。それはいいことだと思うんですよね。スタッフに対する評価だから。
自分自身というよりは、そっちの方ばっかりだった。唯一の客はスタッフだったんですね。
だから、スタッフがいい思いをしてくれたらそれで良かった。
そこから先は存在しないです。すごいクローズドですね。

怒りっぽい人が、「プロじゃない」とか言うと思うんだけど、言わせとけば、いいんですよ。
その程度でしかモノ事を計れない人達だと思うから。
ひどい飯を出した覚えはないです。
0271名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 02:50:33.68ID:SuqGxLAc
シンジとマリの娘はどんな子に育つんやろな
0273名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 02:54:06.16ID:???
面白かったけど旧劇の時は友達みんなと観に行って
帰り道に語り合ったなだが今はその友達とはみんな疎遠にらなって
今は一人で観に行って少し悲しい気持ちになった
旧劇の時からのエヴァ友が今も続いてて
この映画を語り合える人達がいたら羨ましいな
0280名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 04:47:33.83ID:???
>>279
生き残った人達が、いちから村を作るところから見てみたいな
アスカとケンスケが14歳の頃に村で一緒に暮らすようになり
14年間毎日同じ部屋で暮らす
自然と二人は恋人となり、トウジと委員長は結婚し子供が生まれ
ケンスケとアスカも結婚寸前だったが、アスカはシンジが帰ってくるんじゃないかと頭の片隅にあった。
とかね
0282名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 05:00:37.51ID:???
>>276
庵野が作ることはもうないでしょ、経営判断でスタジオカラーのスタッフだけでもアナザーエヴァとかスピンオフとかは作ることはあるかもしれないけど。
0283名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 05:05:04.13ID:???
実際に宇部新川駅に行った人が感動で涙がでるみたいよ
特に3番線のシンジ君が座ってたベンチ
今もカメラで写真撮りに来る人いるんだってさ俺遠いからいけないけど
いってみたかったなー
0285名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 05:11:32.79ID:???
破とQの間じゃなくて
破の後にとっととシンジを起こす世界線をやった方がいいじゃん
そもそもなんで14年も放置されてんのかよくわからんし
0286名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 05:15:10.19ID:???
新幹線で往復2万8千円もするから高い
日帰り旅行するくらいなら、実写に出てたホテルに止まって
一久ラーメンでも食べて、シンジの座ってたベンチに座って写真取って綾波のいたあたりの空気吸って
涙流してから家に帰りたい
0291名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 05:48:06.61ID:???
>>43
面白い
ゴダールの最新作イメージの本もiPhoneで撮ったらしき映像入れてたけど
ゴダールは小さいカメラをいち早く取り入れてたし庵野もデジカメで映画撮ってたしな
0292名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 05:55:55.54ID:???
>>287
価値観の違いというか、グッズとかもいいかもしれないけど、旅行行って実際に撮影に使った土地を巡ってみるのもええよ。何か残るものにお金を使うよりも、記憶や心に残る体験をするのにお金を使うのもまたこれもいい。
0293名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 06:07:14.13ID:???
最後に人間に戻った生物って、エヴァインフィニティーになった時から歳取って無いのかね?
アベンジャーズエンドゲームでさえ5年ごしに生き返って弟より年下になったとか、彼女彼氏が結婚してたなのに

シンジより期間短いとしても、少なくても10年超の空白だよね
どうなるんやろーな
0295名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 06:13:44.22ID:???
犬抱えてた子供が居たし、その時の年齢のままじゃないかなー。
0歳の赤ん坊がワンワン抱いてて、14歳で復活とも思えないし。
0296名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 06:16:41.87ID:???
>>293

犬とか猫みたいなの抱っこしてた人が数人いたから寿命を考えたら停止していたと思われる、無限だけに
それと生体時間が動いてたらみんな髪型が綾波状態じゃないかな

それよりシンジがコア化解除しても建物が半壊したままだったから関東はパリより保存状態が悪くて大変そう
0297名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 06:22:31.97ID:e9lxeCAr
>>286
ABホテルに泊まって「なんで名前UBホテルにしなかったんだろ」って一人つぶやきたい
0304名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 06:52:40.02ID:???
アスカが13号機に停止信号プラグ刺そうとする

ATフィールドで阻まれる(実は2号機自身のATフィールド)

アスカがシト化して自分のATフィールドで中和させようとする

シト化したところを狙われてオリジナルアスカがアスカを取り込む

オリジナルアスカはなんでエントリープラグに入り込んだり出来たのか?
そもそもなんでオリジナルアスカがいたのか?
ゲンドウはオリジナルアスカとアスカを融合させて何がしたかったのか?
0310名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 07:07:08.07ID:???
動物と自然がコア化解除で建物が未修復ということは、エヴァが無い世界だけど無かった事にも時間を戻すこともないという言葉通りだ

その場合はサードインパクトの損害や死者の責任が碇親子に行くのでシンジはとても生きていけない、ヴィレ残党のピンク頭みたいなのに殺されかねない


シンジとマリが別世界ではなく新劇世界にいた場合は過去を改竄して一般市民として生きてきたという新シンジになり駅に出現、チョーカーを取って改変された世界に溶け込む

無かったことにもしないし時間も戻さないしエヴァもないけどサードインパクトを誰がやったかはシンジとマリだけが知っている
0312名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 07:09:55.88ID:???
>>309
あら、そうだったのか
なんだ皆間違ってるじゃないか

ってことは、やっぱり鶴巻のインタビュー画像に載ってた
「マリにシンジを寝取らせるとか、みたいなのも有りですよね」っていうのが正解じゃねーか

つまり、マリENDの仕掛け人は鶴巻 やるじゃん、俺はビックリしたよ でもやっぱりシンジ綾波エンドがよかったーーーーーーー!!!!!書き直せ!
0313名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 07:10:02.05ID:???
>>302
鶴巻発案だって話はオフィシャルも言ってるけどモヨコ発案だって話は聞いたことがないな
どこかでオフィシャルが言ってたことあるの?
マリのキャラはフリクリのハル子と被るところがあるが、デザインも性格も典型的な鶴巻の好みのタイプだと思う
0314名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 07:11:43.73ID:???
>>313
考察スレすれではモヨコがマリのキャラデザインをして
シンジ=庵野
マリ=モヨコ
で、庵野が結婚してエヴァから卒業するっていう、メッセージだと
定説になってたが、間違いだったのか
0318名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 07:23:21.38ID:???
>>314
キャラデザインまでやってるわけないだろ、マリ=モヨコの考察はこのスレでも聞いた事あるけどね。
有料だから詳しい引用は避けるけど、モヨコは装飾手伝ったり監督くんの生活を整えたり健康気遣ったりしただけやで。詳しく知りたいならモヨコの還暦不行届 第五回読みな?
0324名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 07:55:40.76ID:???
>>300
確かに13号機にいたのは分からないし、何者かもわからない
13号機にオリジナルアスカがいたって、侵食型使徒のように別のエヴァパイロットを引き込むことなんてできないしね

けど、アレは式波アスカを取り込んで殺そうとしたわけじゃないんだよね

利用されるぐらいなら、とDSSチョーカーで自殺しようとする式波アスカを
「お馬鹿さん」といって引き込むのは、自殺なんてする必要ないともとれるし
その後、「13号機からのプラグ射出で」アスカは生きている

あの時のアスカの使命は13号機を停止させることだけど、実際には13号機とシンジによる
希望の再生がなければこの物語は救われない。

アスカの命も助けたし、アスカが人類全体にとっても致命的な失敗をすることから助けたことになる。

何者なんだろうな
0328名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 08:09:30.14ID:???
>>300
破で覚醒シンジがエントリープラグから第10使徒のコアに
アクセスしてレイを(コアからプラグへ)救い出したのと同じ。

儀式の贄(第13号機に食われる使徒)の役割があるから、
DSSチョーカーで死なれては困る。

とはいえ、アスカが抜けたプラグでも事足りてるようなので
その辺は整合性がわからん。
0329名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 08:16:48.54ID:???
>>328
今日確認したいけど、どうなんやろね。

オリジナルアスカがプラグ内に侵入。
クローンアスカ自爆を決意(使徒化したから勝手に作動? 十三番目の使徒になった途端に作動したカヲルくんと同じ?)。
オリジナルアスカがクローンアスカをトゥルンと引き込み、溶けるようにクローンアスカが消える(魂だけの存在とかになる?)。
オリジナルアスカとクローンアスカはこの時点では2号機のプラグ内にいる? 爆発とかは体がないので関係なし。
13号機がプラグ内に居るアスカをパックンチョ。

こんな感じかね?
0330名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 08:18:40.00ID:???
>>328
13号機に覚醒オリジナルアスカがいたの?いつのまに?ってなる

カヲルとシンジが乗って13号機を覚醒させた後、13号機に乗ってるのが誰なのかが謎
0338名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 08:32:16.13ID:???
アスカマリとミサトさんの関係が不思議
長年一緒に戦って来たのに首輪爆発しても心配してなかったの冷たくねと思った
尺の都合かもしれんが
0341名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 08:38:06.60ID:???
13号機はダブルエントリーで2つ魂がいるけどそれは、旧劇ラストのアスカとシンジの魂とか書いてるの見たことがある

全く根拠がない妄想だと思うけど、そう考えると少し楽しいw
0343名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 08:45:05.95ID:???
>>338
ミサトさんは旧ネルフ組にもヴィレ組にも平等に接しようとしてるだけ
少なくとも建前上だけでもそうしてないとヴィレ組が反乱しかねない
0346名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 08:54:09.40ID:???
>>338
言われてみりゃアスカのDSSチョーカー発動時の、ミサトの反応なかったんだっけ。マリは慚愧の極み・・とは言ってたが

あの辺展開早くてあんまり覚えてないわ
0347名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 08:54:42.40ID:???
2回目は次の特典待ちだが今まで何も告知がないってことは今週末もなさそうだな
コラボとかアホみたいに打ってるのに今回その辺はやる気ないな
0348名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 08:59:18.30ID:brbBx3Gb
ケンケンは何故ヴィレに入らなかったんだろうか
あんなミリオタなら絶対目指すと思ってたが
0352名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 09:07:19.61ID:???
いつまでもエヴァパイロット選出ではしゃいでるガキではいられないからな
自分にできる範囲で最高のパフォーマンス出せるのがあの村なんだろ
結果的にQでヴィレにいなくて良かったとも思うし
0354名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 09:13:40.51ID:???
最後ユイがシンジを返したシーン、シンジたちはエデンに入れなかった、て見えるんだが。

ゲンドウも、討論に負けて電車を降りたように見えるが、シンジには何を言っても理解できないから、負けたフリをしてやり、13号機の力でセカイを修復し、返してやった、と。

昔俺が糖質になったとき、親父や親戚がそうしてめちゃくちゃなことを言ってる俺を受け入れ、負けてやってなだめて、俺は落ち着きを取り戻し、精神科に向かう車に笑顔で乗り込んだ…なんて話があってねぇ。。
0357名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 09:17:40.88ID:???
>>314
もともとマリの発案は庵野じゃないらしいどっかのインタビューで見たな
今までのエヴァの関係性を壊すために導入されたキャラだけどラストに繋がる存在になったのかは不明
0364名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 09:20:54.34ID:???
冒頭パリ戦の首無しエヴァもどきが連なってるのがどう見てもものまね番組で使われる人形にしか見えなくて吹き出しそうになったじゃねーか
0371名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 09:29:17.09ID:???
>>368
まあ詳細は触れないが、じゃあ庵野さんだとかは糖質なのか?という話だな。そう、糖質かも知れないが、糖質を跳ね除けた存在である。つまり、糖質ではない。だからまあ、>>354は既に糖質ではないかも知れない。残遺症状が変異した多重人格とかだろうか。
0372名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 09:30:21.83ID:???
庵野ってトップを狙えから始まって、ナディア、エヴァ、旧劇、シンゴジ、新劇
どれも基本的には同じ話を焼き直してるだけなんだよな

そう考えるとスゲーな
ある意味ガチの天才だと思う
0373名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 09:30:48.91ID:brbBx3Gb
サクラはなんでヴィレが第3村に着陸した際にトウジに会いに行かなかったんだろ?
0385名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 10:03:44.10ID:???
まさか公開初週しか1位取れないなんてことはないよな?(笑)


2021/03/19 09:35更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **8275(+1968) *70972(.137) *48.1% 18.6% *63831 シン・エヴァンゲリオン劇場版
*2 **5251(+1858) *43493(.151) ****** 42.5% ****** 奥様は、取り扱い注意
*3 **2205(+*383) *25429(****) ****** 27.9% ****** トムとジェリー
*4 ***857(+*273) *17291(.145) *16.7% 56.1% **6535 ブレイブ−群青戦記−
*5 ***722(+*320) **9156(.143) ****** 37.8% ****** ミナリ
*6 ***603(+*171) **6165(.119) 201.0% 28.7% *11746 鬼滅の刃 無限列車編
*7 ***312(+**66) **9839(.291) 241.9% 46.2% **2247 名探偵コナン 緋色の不在証明
*8 ***299(+**25) **7269(.137) ****** 44.5% ****** まともじゃないのは君も一緒
*9 ***266(+**26) **7094(.249) ****** 49.2% **8090 ラーヤと龍の王国
10 ***192(+**56) **4884(.073) *57.8% 52.6% **8513 花束みたいな恋をした
0386名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 10:08:54.06ID:???
月曜封切にした時点で週末ランキング何週間トップとかは狙ってなさそうだけど
レイトショーで見られないのは残念だな
エヴァって何故か夜更けに見たくなるんだが
0396名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 10:31:27.32ID:???
シンエヴァ早くも前作超えられれば上出来模様か
なんか初日の勢いからすると尻すぼみ感がハンパないな
そもそも製作期間とか公開規模とか諸々考えて前作越えで上出来でも良いんかね?
エンドロール見てたら外注してる協力制作会社の多さにビックリしたんだけど新劇場版てずっとそうだったのかね
0405名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 10:46:31.94ID:???
レイとアスカに都合の良いクローンダッチワイフ設定を与え
またヒロインの座から叩き落としたのは
明らかにキャラのファンとか同人とかへの当てつけでしょ
0412名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 11:15:24.62ID:???
さて、いよいよです。

日本で一番のアニメが明日決まります。

アニメ日本一というやつです。

明日、ちょっくら喧嘩してきます。

月並みな言葉ではありますが

誰よりも努力してえんとつ町のプペルを作り
誰よりもえんとつ町のプペルを宣伝してきました。

それと、もう一つ。

世界戦の前哨戦、アニメ日本一、もらいますわ。

https://salon.jp/1hc1srjr-johu-o7eg-33xn-r8u88p2slizf
0417名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 11:33:09.80ID:???
リピートしてもいいけど、もう少し心に沈殿させてからだな
破みたいに短期間に何度もリピートしたくなるのではなくて、
見終わってしばらくしてからジワジワきて見直したくなるタイプの作品だわ
0422名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 11:43:47.72ID:???
アスカの人気下がったとかいってる奴いるけど
pixivでシンエヴァ検索したら
綾波、マリよりアスカのイラストが多いんだよなぁ

所詮声がデカいだけのマイノリティ
0424名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 11:48:58.19ID:???
よそだとスクエニのアンチとかも毎年のように誰か逮捕されてる気がするし
ネットだと皆叩いてるから大丈夫だと思ってイキリ暴言レースみたいになっていってアホが逮捕されちゃうんだろうな
0427サイレントティガー!
垢版 |
2021/03/19(金) 11:50:57.72ID:???
伊藤 面白い半分に茶化すのは止めなさい
ウマ娘のスマテもちょっとやりすぎだから適度にやれ まあ言う事聞かないかヤレヤレ
0430名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 12:02:43.63ID:???
何スレか前はボサ波だったけど今モジャ波が主流の呼び方になってしまったか
ボサ波ならボサノバみたいで悪くなかったけど
0436名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 12:12:52.66ID:???
シンジがちゃんと名前付けてあげてれば、そっちの名呼びがデフォになったんだろうけどねぇ

初号機がゲンドウの指示で動く
モジャ波が乗り込んでた?
ゲンドウ、マリにつかまらないよう、ピョンピョンワープしまくる
モジャ波がシンジをワープで呼び込む
ゲンドウ驚く?

この辺の流れは、よく考えると?ってなる
シンジを重要視してたら甲板で出てきたところを拾うだろうし、綾波の記憶がフィードバックしてなんかしたってことかな
0438名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 12:14:41.11ID:???
どうでもいいけど、ゲンドウと冬月が会話するシーン出てくる裸の綾波クローン
真ん中のアグラくずした感じに座ってこっちに背を向けているレイが好き
0439名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 12:15:53.31ID:???
3号機が使徒に汚染されるシーンってカヲルくんが出てきて君に幸せは似合わないみたいなこと言う予定だったんだっけ
まあ没ネタだけど
結局そういう位置付けなんだよ
0444名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 12:19:44.57ID:???
新ポスターが各劇場で新しく展示され始めたか
入場者特典でも良いからこの絵柄のチラシほしいな
というかパズルもポスターも購入したあとに別バージョン出さないでくれw
0447名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 12:21:51.46ID:???
>>434
これ直撮りぽいしコラではなさそうだけど
自分が見た映画館ではこのポスターではなかったなあ
ポスターをわざわざ2通り作ってたのか
でもこういう並びなのにわざわざ人を減らすのなんか意味深
0449名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 12:24:18.03ID:???
うちの近くの映画館も新ポスターになってる

エヴァストアもメンテナンス中だしメンテナンス後に色々新規絵でグッズ追加されそう
0461名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 12:34:09.84ID:???
ちょ、新ポスター冬月先生がどセンターじゃんww
敵役としてはガーゴイル以上の活躍だったとはいえww
庵野監督の清川元夢さんへの感謝かw
0469名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 12:39:43.79ID:???
カプになったヤツラの周囲は足跡が多い
アスカケンケンも左右がループで繋がってるとすれば当てはまる
ただしカヲルと例の間には足跡あんまりない
0474名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 12:43:50.35ID:???
冬月先生はガー様がハナクソに見えるぐらいのチート
ある意味一人で世界の大半を滅ぼしたようなもん
戦艦3機同時操作とか人外レベルやろ
0476名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 12:45:01.75ID:???
そういえば全員集合でわかったんだがみんな旧作というかユイ以外シンジが中学時代の姿なのか
今を進めるという決断したシンエヴァに過去見た目でキャラが集合してるのは
旧作ファンへのサービスなのか土壇場でのシナリオを変えたのかいろいろ想像できるな
配置的にもケンケンアスカは土壇場での決定の可能性も出てきた
0482名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 12:48:30.88ID:???
>>442
放送してた頃はいろんな要素が他のアニメより飛び抜けて斬新だったりしたんだけど今はロートルの部類になっちゃったよな
新劇から入った若いオタからしたら結構な凡庸アニメに見えてるのかも知れんな
0484名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 12:55:03.04ID:???
ポスターといえど公式発表前に流出なんてヤバい事だって理解してないのか
バイトの学生かなんかだろうけどネットでアップしたら追跡すれば必ず本人が解るのによくやるなあ
0493名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 13:01:15.08ID:???
しかし卒業卒業と世間では言われてるけど
またなんかしら「ちゃんと見れてんのかお前ら?」みたいな情報が出てきそうな気はする
0505名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 13:08:13.84ID:BeS/a59l
ユイっていうほど綾波に似てないよな
0507名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 13:09:56.85ID:???
シンジ「俺たちの戦いはこれからだ!」

終劇

庵野先生の次回作にご期待ください!
JC最終巻18巻は6月発売です!

みたいな終わり方を期待してたのに。
0508名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 13:10:52.23ID:???
キャラ増えた方のポスター、カップルキャラは距離が近くてそれ以外はちょっと離れてるように見えるな
つまり、レイカヲルは不成立でシンジマリはやはり・・・
0519名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 13:16:50.95ID:???
よくよく考えたら、自分の教え子のゲンドウ、ユイ、マリの始末を自分で付けたともとれるよな、冬月先生
うわ、ちょっとじわっと来た、冬月先生も落とし前つけたんや...
0524名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 13:19:49.79ID:???
いやエヴァの女性で嫁さん選べって言われたら
俺はマリにするけどな、人生楽しそう。

レイは危なっかしいし、マヤやアスカは気を遣うしミサトはズボラでアル中まっしぐらリツコは恐い。ヒカリやサクラはいい娘なんだろうけど趣味が合わなそう。

マリって釣りでも映画でも山登り、野球観戦とか最高に楽しそうじゃん。
0536名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 13:25:52.40ID:???
冬月ってユイに会いたいゲンドウとシンジを助けたいマリの両方に肩入れしてたってことでいいんだよな
教え子のやりたいようにさせるっていう
0542名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 13:34:23.16ID:???
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
0550名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 13:37:41.29ID:???
結局マリとはニアミスばかりで今回まともに自己紹介をされたわけで
つまりはそれくらいの間柄の女でいい感じのと勢いで付き合ったほうがうまくいくといいたいんだよな
0556名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 13:39:03.49ID:???
レイ・・圧倒的内助の功が期待でき男にとって有り難い存在
    苦しい時には頼りになり離婚リスク激低
マリ・・男を上手い事操り仕事も自然に運が向いてくる
    相手のレベルによって自分を変えられる器用さがある 
アスカ・付き合っていくには器の大きさ頭の良さ理解力等と男に力量が求められる為
    この美人さんと付き合っていく事は大変である
    仮にモノに出来ても離婚確率劇高
    夜の営みも含めパーフェクトな男じゃないと難しい
    
0566名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 13:49:29.90ID:???
>>536
最終的にはユイの願いに添わすとこに持っていくの目的だったと思う
その通過儀礼にゲンドウやマリに力を貸すことになったわけで、ってことじゃないかな
0578名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 14:00:50.60ID:???
素晴らしい提案をしよう
カヲル君も幸せにならないか?


素晴らしい提案をしよう
綾波もエヴァに乗らない生き方をしないか?

素晴らしい提案をしよう
父さんも自分の弱さを認めないか?

ぼくたちはー もえさかるー ♪

終劇
0580名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 14:04:00.05ID:BeS/a59l
このポスターに出てくるキャラ全員シンエヴァで重要かつ魅せ所のあるキャラなのってすごくない?
0586名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 14:13:10.57ID:gY6YISbg
>>568
3週目前の土日を見越してだろうね
緒方恵美曰く庵野のプロフェッショナル仕事の流儀放送と時同じくしてネタバレ解禁の流れらしいし
0588名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 14:17:32.05ID:S4LxEeG1
エヴァの新しいポスターって入場特典?(´・ω・`)ユイが写ってるやつ
0596名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 14:24:28.12ID:???
錦織はもっと良い絵書く人だったのにアイマスやったせいで絵柄がおかしくなった
トリガーの社長が余計なことしたせいなんだよ
0597名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 14:25:17.20ID:???
シンジとマリの親和性ってシンエヴァで読み取るに本好きだと思うんだよね。シンジがマリの蔵書見て「あ、この話好きなんだ」て手にとってみるシンジをマリが「おお、私もその本特にお気に入りなんだよワンコ君意外〜ムフフ」

的な描写あるとまた違ったんだろうけどね。
0599名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 14:28:21.47ID:???
Qと?(当時)はセットだから全記録全集やら設定資料は出したくても出せないとなんかの記事で見たから半年後から一年以内にはQ+シンの全記録全集と絵コンテだすと思うよ
0600名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 14:32:18.61ID:???
カラー展の冊子にて

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 全記録全集」については、同冊子で庵野秀明監督が“内容面にもかかわるので、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の時に考えることになる”とコメント。『シン・エヴァ』については具体的に進められているそうです。

これか
0603名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 14:37:39.05ID:BeS/a59l
>>597
本好きってむしろゲンドウだろ
シンジが本好きなんて描写はない
0616名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 14:53:01.74ID:???
>>597
ようやく今作で知り合えたくらいのとケコーンしたというのがポイントなんじゃね
モヨコとも知り合ったの自体は結婚するだいぶ前らしいし
0631名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 15:19:44.25ID:???
旧劇だと間違いなく惚れてた冬月>ユイ
ユイの幻影で補完されてたしネルフ誕生あたりの無防備な姿にちょいちょい目を奪われてたしな
0638名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 15:26:22.27ID:???
アスカとケンケンを意図的に真逆に置いといてこの後大人verで隣に来るんだろ?
見たいから早くしてくれ。ついでに綾波にツバメ抱っこさせてやってくれ…
0640名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 15:27:18.24ID:???
ポスター丸めて端と端を繋がるようにしたら
リツコとアスカが示し合わせたかのように二人して同じ左向きに並んで立ってて
まるでアスカがマヤのようにリツコを好きなんじゃないかと錯覚させるね!?
こうですか分かりません
0641名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 15:30:46.34ID:???
第3村の村民って男ほとんど出てきてないよな
トウジとケンスケとブンザエモンぐらいか?
まあ妊婦いるし存在してるんだろうけど、意図的に出さないようにしてんのかな?
0647640
垢版 |
2021/03/19(金) 15:37:21.32ID:???
マジレスすると端と端を丸めて繋げられる仕様にするなら
波打ち際も繋げられるようにすると思うんだ
0649名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 15:38:36.57ID:???
綾波が同性とコミュニケーション取るシーンにカメラが向いてたから
男はフレームアウトしてたよな
よく見ると遠くにいるんだが
0654名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 15:43:00.70ID:???
冬月先生が1番やべー奴だったってオチでしょ
あんなエヴァ搭載戦艦3機同時に操って陽動なども巧みにこなす
ネーメジスシリーズの行動プログラムも全部冬月の仕業だってわかった
Qから全部の戦闘が罠張るような動きだからな、チカラ押しの使徒よりよほど怖い
0655名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 15:43:24.74ID:???
763 名無シネマさん(茸) (スッップ Sdf2-VanF [49.98.212.17]) sage 2021/03/19(金) 14:48:32.60 ID:zRcSat2Kd
1時間ずらすのが精一杯みたい

TOHO IMAX 上映日:20210322
シン・エヴァンゲリオン劇場版
日比谷 339席 _11:00 _14:30 _18:00 
0656名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 15:44:26.98ID:???
黒幕とかそういうのいなかったじゃん
それぞれのキャラが最善を尽くすけど神じゃないから玉突き事故が起こった挙句に最後たまたまうまく行った
諦めなければどうにかなるってだけの話
0657名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 15:46:40.13ID:???
漫画版だとゲンドウやユイじゃなく
ゼーレのメンバー自体が冬月教室の生徒みたいな書き方されてなかったっけ
記憶違いかな
0659名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 15:47:28.25ID:???
新ポスターでシンジとマリの距離感が完全にカップルのそれだと判明してしまった
ユイゲンドウやトウジヒカリ、加持ミサトと同じじゃん
レイとカヲルは想像の余地を残した感じか
0660名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 15:48:52.18ID:Rjwr/nxu
物語の纏めとしてはアリだと思うね

庵野は複雑なストーリーの長編を作るのには向いてない
シンは「纏めきれませんでしたごめんなさい」というメッセージ
0661名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 15:49:30.86ID:???
>>658
肉体年齢は自由に調整できるんだろうな多分
どっちも生育環境が特殊すぎるから精神年齢いくつとかは考えても意味ない気がする
年数が経てば自動的に精神年齢上がるってもんでもないから…
0665名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 15:53:52.29ID:???
テレビ版の葛城博士はS2機関作ってうっかりセカンドインパクト起こしたおっちょこちょいだったけど
今回は人類補完計画まで葛城博士だろ
相当なワルだよ
0672名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 16:02:35.13ID:S4LxEeG1
新しいポスターもらえるならもっかい観に行くわ(´・ω・`)
0673名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 16:05:36.79ID:S4LxEeG1
>>671
シン巨神兵(´・ω・`)
0676名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 16:08:49.42ID:???
>>675
大人はもう十分生き切ったでしょ成仏しなよ
ってお話なのに
自分の人生のなかった子どものレイとカヲルが成仏した大人の身代わりなわけないだろw
0692名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 16:21:21.11ID:???
マリって不思議なのは破Q〜シンエヴァで会話してるの加治シンジミサトアスカ長良冬月くらいだよね。

ゲンドウはマリが生きてたことさえ認知してなさそう。エヴァ8号機自体に関してもゲンドウ冬月は完全無視だよな、まるで居ないかの如く。

やっぱ失われたQ部分が無いとなぁ
0697名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 16:22:42.78ID:???
これネタバレ回避して今から見に行くやつ何でトウジといいんちょとケンスケいんだよ、今更必要ないだろって思いながら見るんだろうな
0700名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 16:24:39.78ID:BeS/a59l
ガイウスの槍関連のシーンやっぱ好きだなあ
意志(遺志)のミサト、知恵のリツコ、そしてヴンダークルーといった人の力を合わせて起こす奇跡というのはシンゴジラっぽさもあった
0704名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 16:26:09.13ID:???
>>700

あんなトンデモ超存在を
ミサト「リツコ!アレ作って」
リツコ「ホイきた!」
で3分クッキングって
それまでのすべてが馬鹿馬鹿しくなるよね
0710名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 16:28:56.63ID:BeS/a59l
>>704
普通の人間が力を合わせて神の力をも凌駕するものを作り上げるところに熱さを感じたんや
0714名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 16:31:00.04ID:BeS/a59l
あとミサトさんを象徴する言葉である奇跡って言葉を槍の代名詞に使ってくれたのも熱かった
0717名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 16:33:40.46ID:???
死だの破滅だの精神分析用語だの厨二ナルシシズムを飾るためのアクセサリーとして作中で使われてきたドイツ語だったけど
ここに来て「意志」と「奇跡」って単語を使われたのが胸熱だったな
0721名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 16:35:31.39ID:???
奇跡や人の意志の力じゃどうにもならなかった映画あったよなぁ?
新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君にって言うんですけど
0722名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 16:35:58.45ID:BeS/a59l
奇跡を待つより、捨て身の努力よ
奇跡ってのは、起こしてこそ初めて価値が出るものよ

このミサトさんの名言こそミサトさんを表すものだよ
このセリフが出た回のタイトルも「奇跡の価値は」
0724名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 16:37:01.66ID:???
進撃のストーリーが圧巻なのは諫山が稀代の天才であることを示すのであって
庵野に才能がないことを示すのではないんだが
0727名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 16:40:05.59ID:???
あんなのがありならもう何でもありじゃん

自分のアニメはそういうものです!っていう
庵野の言い訳の極地にしか見えん

グッドエンドでもバッドエンドでも
誰が誰とくっついてもいいけど
作中で積み重ねてそこに辿り着く
過程をまともに描かないのななら
何のための四半世紀だったのか
0728名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 16:40:13.86ID:???
>>722
ミサトがそこの原点に回帰しつつチルドレンをサポートする胆力を見せたの最高だった
シンジが泣くのやめて捨て身の努力する当時のミサトのステージに進んだのも
大人も子供もそれぞれ一歩ずつ前進してる
0730名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 16:41:02.49ID:???
>>675
ゲンドウとユイはシンジのためにマイナス宇宙に残っただろうが
シンジがレイとカヲルに母性や親みたいな愛情を感じてたのはあるだろうけど
なんでそれがイコール本人ってことになるんだよ
0733名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 16:42:47.63ID:???
イマジナリーの世界ではリリスが白く見える人も黒く見える人もいるんだよ
白く見えた人はここで語ればいいし黒く見えた人はアンチスレへ
0734名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 16:43:04.44ID:???
もうラスト近辺なんてみんななんか未来視えちゃってて
あの極限状態なのに悲壮感ゼロ
必死だからとかじゃなくてもう書かれた物語をなぞってるだけ
ミサト特攻とかもう反吐が出そうなぐらい退屈だったわ
0736名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 16:44:11.54ID:BeS/a59l
>>731
ヴィレに入る前は兄貴の手伝いしてたんやないんか?
0738名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 16:45:56.26ID:???
シンジを恨んでても本当に人を撃つのは躊躇いがあるピンク頭(普通の感覚)に対して
躊躇いなく発砲するサクラにわろた
やべー女だあれは
0743名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 16:50:04.52ID:???
少なくともスレの勢い見る限り5chでは批判者の方が多いんだろうし
こんな過疎スレ乗り込んで来なくても
自分はマジョリティなんだと思ってゆったり構えときゃいいのに
0744名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 16:51:31.02ID:???
別にここで否定意見言ってもいいと思うけど
スレ別れてるとは言ってもそれじゃあ議論の余地がないじゃん
面白かったスレはみんなで褒め称えあって面白くなかったスレはみんなで罵りあうなんてつまらないよ
0750名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 16:58:28.58ID:BeS/a59l
カヲル君とトウジの間に鈴原サクラちゃん(8)とユイの左側にネルフオペレータートリオ追加したシン・ポスターはよ
0755名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 17:06:24.39ID:???
>>752
TVシリーズ放映当時読んだフィルムブックだかアニメ誌だかだったような
アルビノという語彙をエヴァで知ったので
ミサトの前髪はセーラームーンの主人公を元にしてて声優も同じにしたとかいう話をしてた
庵野と貞本と他誰かの対談記事だった記憶
ただ「アルビノをイメージしてデザインした」みたいにデザインとしての意図を喋ってただけでそういう設定ですって話じゃないかもな
0760名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 17:10:38.48ID:???
95年当時は色素欠乏症って珍しいんでしょカッコいい!だけでデザインできたけど
2021年には「遺伝的エラーでカッコいいとかじゃねーんだよボケ」って言われるから設定としてはオミットされてるかもね
0764名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 17:12:38.78ID:gjkZ8ppY
世界観、考察要素、設定、心理表現、台詞回し

これら全て進撃に上まわられた老害作品、それがエヴァ。さらに言うと

進撃←月刊誌で連載を続けてきた

エヴァ←何年も続編を出さない

格の違いがハッキリと出てるよね、こんなのに振り回されたエヴァ信者って可哀想だわ
0767名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 17:15:01.61ID:???
マリって保護者ってか後見人みたいなもんかなって思った。

血は繋がってないけど親代わりのああいう人、主人公とセットになりがちじゃない?
0769名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 17:15:24.11ID:???
考察要素がたくさんあるほうが「上」とかむずかしいことばがたくさん使われてる方が「上」みたいな一部のオタクに特有の選民思想ってなんなんかね
0770名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 17:15:36.21ID:BeS/a59l
シンエヴァの新ポスターに移ってるキャラ、全員シンエヴァで活躍してるキャラなんだよなこれ
トウジもケンスケも委員長も冬月も魅せ場や印象的なセリフがあった
0771名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 17:15:41.21ID:???
>>524
オタクの嫁に一番ぴったりなのはマリだよな〜と思う
趣味に干渉してこなさそうだしなんでも楽しんでくれそうだから
まぁそういう意味でもモヨコがモデルかって言われるんだろな
0781名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 17:18:08.15ID:???
なぁ聞いてよ
シンエヴァ見て式波がすげー好きになっちゃったんだけど
好きになったと同時に失恋した気分になったんだよ
つれーわ
0786名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 17:21:57.24ID:???
>>777
あそこはとにかく自分の気持ちを吐き出す場所って感じ
同じ長文何度も書き込んでる人もいるし
あと流れ早いから会話にも向いてないしな
0790名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 17:23:41.79ID:???
>>773
シンエヴァ初日に進撃ファンのチャットで「シンエヴァ良かったわ〜」って書き込みが結構あったからファン層そこそこ被ってるよ。進撃棒使ってエヴァ叩きする奴は、
ただのニワカかと。
0794名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 17:26:02.92ID:???
進撃がサイコーって話してる奴は進撃好きだけど
庵野は進撃に負けたwざまあwって言ってる奴は進撃の威を借りたいだけで進撃好きじゃないと思う
0797名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 17:28:09.18ID:???
見てきた
えーそこがそうなっちゃうの、その2人がくっついちゃうの…
という納得できなさがないでもないんだけど
納得できなさを飲み込んで受け入れることに納得できたというか
上手く言えないけど
0800名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 17:30:33.81ID:???
>>745
岩井さんの思う庵野監督作品の魅力はどういう点だと思いますか?

「式日」と「ラブ&ポップ」は予告編を観たんですが、

「式日」と「ラブ&ポップ」は予告編を観たんですが、

「式日」と「ラブ&ポップ」は予告編を観たんですが、 

予告編を観たつってんだろゴルァ!!!
0801名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 17:31:27.69ID:???
まあ万人が納得できる作品なんてないしな

新劇の表明から幾星霜、全力で終わらせた事自体に俺は感謝してるよ
冨樫がアリ編終わらせた事にも感動したし
一度作品ぶん投げた事ある作者の作品は見ててヒヤヒヤするw
0803名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 17:35:31.95ID:???
綾波とカヲルは最後くっついたのかなアレ
ちょっと一緒にいたくらいでカップルだ!!とか小学生かよと思う一方
「なんかそうなっててほしくない」という感情に目を曇らされてる気もする
0805名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 17:37:50.45ID:???
>>803
あそこは二人が普通の人間として楽しそうにしてるってことを素直に喜べばいいんじゃない?
カップルと見たい人はそう見ればいいし見たくない人はスルーすればいいし
0806名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 17:38:05.27ID:???
TVでは設定だけで、破で1カットだけ初登場したサクラちゃんがQで大きくなって動いててシンでまさかこんなに人気が出るキャラに育つなんて…誰が想像しただろうか
0809名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 17:41:14.55ID:gjkZ8ppY
>>773
何にも反論出来ないから適当な妄想書いてるの草
0824名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 17:54:50.09ID:???
>>817
俺も2回見たが、4DX 2Dと見たので 次は IMAX版見ようかなと思ってはいる
が、IMAX版は爆音だし躊躇している
2D版ですら中央寄りの席座って爆音で心臓痛かったから
多分IMAXは耐えられないと思う 
0825名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 17:57:53.77ID:???
冬月はゲンドウの右腕兼世話係に見えて
ユイの遺言を実行する黒幕の代行者にみえるんだよな

恋敵と手を合わせて目的果たすというより
思いを寄せてた相手の今際の願いなら何年でも付き合うという芯を感じる

碇の我儘に付き合ってくれっていうのは2人のことかなあと思った
0832名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 18:06:17.25ID:S4LxEeG1
前半の畑仕事してる場面はトイレ休憩しよかな(´・ω・`)
さすがに3時間はめっちゃ腰痛いわ(´・ω・`)
0833名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 18:07:18.69ID:???
>>749
TV版ではレイとアスカは肌の色が同じで、顔にかかる影の色が違う
ソースはフィルムブック
新劇場版でも同じかは分からん

>>751
レイの色は、当時のゲームの荒いドット絵でもキャラの区別がつくように、という理由だったはず
劇中でどんな設定かは知らんけど
0840名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 18:21:46.46ID:S4LxEeG1
エヴァのDVDって9月にはでそう?(´・ω・`)
0846名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 18:25:01.67ID:???
序破までは国家予算と大規模設備使ってエヴァ作ってたのにいきなり冬月一人でアホほど作れるようになって違和感しかなかった
0849名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 18:29:21.96ID:???
>>836
ガンダムのボールみたいなもんかなと思っていた
コスト的に一年戦争では一番使われたであろうモビルスーツ
カッコ悪いからという理由だけで歴史の闇に消えてしまったが
0853名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 18:45:02.58ID:BeS/a59l
黒波、シンエヴァで制服着て喜んでたけどQの黒波宅にすでに脱ぎ捨ててあった制服あったがあれは着てなかったんか?
0872名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 19:04:41.34ID:???
>>853
あ、本当だ。Qに制服でてるな
命令じゃないから服着なかったんだろう

ということは、あの制服は初号機の中に消えた先代の綾波が抜いだ状態で
そのままほっとかれているということか

ただの着替えがアップになってるわけじゃなく、消滅した綾波の痕跡の描写だったんだな
0873名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 19:05:25.50ID:???
>>853
おばちゃんたちが出してくれた箱の中から黒波が見覚えのあるやつを着て
他人に服を褒められたのが生まれて初めてだったから照れたんじゃないの
0880名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 19:14:48.12ID:???
あの腕ゲリオンほんと草

ていうかヴィレの貨物船やら、冬月爺の操縦部屋にある骨組みの継ぎ目やらにエヴァのウェポンラックが使われてるの笑うわ
0881名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 19:15:39.44ID:???
ファルコン&ウィンターソルジャー見終わったのだ('ω'`)
まだ第一話だから盛り上がりに欠けるのだ('ω'`)
あとファルコン声変わりしてた('ω'`)
0889名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 19:19:44.10ID:???
そういや44Bと4444Cって射精のメタファーじゃね…?

ブルブル震えて発電するし、何か管みたいなのが蠢くし、金玉みたいな輪っかが付いてるし、その金玉の間にある太いのから何かドバーッと出るし
0902名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 19:25:14.44ID:???
そうするとSDATは男根のメタファーになり
あのシーンはゲンドウの処女を奪って大人にしたことつまりセックスのメタファーになるわけだな
0904名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 19:26:32.54ID:???
>>893
ガビ野秀明
「美しい…これ以上の芸術品は存在しないでしょう。貴女を推した民の前で無惨な最期を晒して、ようやくこの作品は完成を迎えるのです」
0915名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 19:41:32.98ID:BeS/a59l
>>909
そら作中で重要な働きするかだろ
ポスターに乗ってるキャラはどれも印象的な働きしてたやつらだし
0917名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 19:43:14.14ID:???
初号機の歯について疑問があるんだけど、白かったり、赤かったり、人っぽい歯だったり、金属製っぽいプレート状の歯だったりと場面によって色や形状が変わるのはなんで?
0920名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 19:47:38.41ID:???
>>917
赤いときは口の中ベークライトでがっちがちに固められてるとき
なんか無理やり開いて歯が何本か抜けかけてる描写があったような気がする
0928名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 20:00:45.66ID:???
>>919
アニメ版もだけど新劇場版でもたびたび変わるんだよね、、、
覚醒とか暴走とかコア化とかだとしてもどれもまちまちなんよ

>>920
あ、プレート状なのは歯じゃなくて口を閉じるための拘束具だったかも
流石にベークライトは違うと思う
0940名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 20:13:42.97ID:???
>>917
サキエル戦の時のは口部分拘束具のジョイントが外れて赤い歯に見えるだけ、そもそもエヴァには設計当初に口も歯はない。あとから成長して口と歯ができたみたいね。
0944名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 20:29:43.07ID:???
スタッフクレジット新潟アニメーションて何だ?と思ってたら
中々色んな仕事してた地方でも結構大きなアニメ会社あるんだな
0946名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 20:33:15.84ID:HaICp9Dq
>>923
IMAXって後ろの席のが良い?
真ん中でも首つらそう
0959名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 20:47:01.02ID:???
25年前、旧劇の心のモヤモヤがすっきり解消された!

良かった!伏線回収して風呂敷畳みきったのでちょっと泣いちゃったよ。

キモチワルイ の場面のやり直しとか。


改めて、旧劇でこんな風なことやりたかったんだなーと色々納得いった。
0960名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 20:49:23.49ID:???
>>955
ループにしても隣にならないね
ケンスケのほうがずっと前の位置にいる
波の位置も違うしポスターループ前提とか無理がある

こだわるとこじゃないと思うけどさw
0963名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 20:53:41.34ID:???
>>959
いや、旧劇はあの時の庵野の心情だからあれが答えなんだろう
その後色々経験を経た今の庵野の答えがあれなんだと思うよ
で、エヴァは庵野の自叙伝で、その上でエヴァはもうやらんって言ってる様なもんだからもう自叙伝は描きませんっていうのもシンに込められたメッセージの一つだろうね


お前の自叙伝見てえよ!次回もサービスしてくれよ庵野!
ってのが今の俺の心情
0964名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 20:54:19.50ID:???
>>959
舞台と道具は違うけど大筋でやってる事は結構素直に旧劇のリメイクなんよな
マリが追加されたから結末が変わっただけで
助けに来るのもあの浜辺だから意図的も意図的なんだろうけど
0968名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 20:58:09.71ID:???
旧劇のエヴァから現実に帰れ!!っていきなり氷水ぶっ掛けてエヴァンゲリオン商店から追い出したのが、シャッターの前でいつまでもオタがたむろってた
今作だと一緒に対話してからさようなら全てのエヴァってゆっくりエヴァンゲリオン商店から退出を促されて皆帰路についたみたいな感じですわ
0972名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 21:01:25.13ID:???
>>969
本妻と不倫相手
TV版の最後でも同じ空間にいたけどそん時はなんとも思わなかったんだよな
なんでだろ、リツコがゲンドウのどたまに2発ぶち込んだからか?
0978名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 21:04:37.67ID:???
オタク嫌いの庵野だけど、庵野も生粋のオタクだからね
自分に向けて言ってるのをファンが俺に向けて言ってる!って取ってるんじゃね知らんけど
0980名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 21:05:03.38ID:???
>>959
裂けたプラグスーツきた横たわったアスカは惣流じゃなくて式波だからね。
あくまで新劇場版だから旧劇場版は旧劇場版で完結しているから勘違いしないでね。
0993名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 21:16:05.81ID:???
>>987
カヲルのシーンを見ればわかるがTV版の登場シーンでここでなんどもであったよねってシンジ君に言うシーンがあって
これもエヴァ全作品での渚カヲルの集合体である

アスカだけ惣流と式波と名前が変わったからイミフになるけど
すべてのエヴァンゲリオンの最後だからそういうものである
0997名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/19(金) 21:17:58.09ID:C0Luv7vU
何回見ればいいのこれ···
さよならしたくないよぉ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 0時間 19分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。