X



Qが微妙だった人のためのスレ109 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2017/07/05(水) 12:56:07.17ID:???
やあ (´・ω・`)
ようこそ、Q微妙スレへ。
このLCLはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、Qを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「(´・ω・`)」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、このスレッドを作ったんだ。
じゃあ、注文を聞こうか。
前スレ
Qが微妙だった人のためのスレ 108
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eva/1494772091/
0799名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2017/07/16(日) 20:16:50.92ID:???
モルガナよ
ちょっと例え話をしよう

中世ヨーロッパでの魔女裁判は知っているだろう
女というだけで有罪にできたこれは現代基準での「正常」からはおよそかけ離れたものだろう
だが犯罪者は犯罪者なんだよ

いくらお前が「俺の住んでる世界では無実だからそいつは無実だ」と言ったって、中世ヨーロッパの人達には通じないんだ
当たり前の話だよな?
0800名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2017/07/16(日) 20:19:23.16ID:???
>>792
サードとは別の場所、別の機体で起こってる
なおかつ、そのときシンジは事故の影響でおそらく生死不明

シンジ断罪は兎に角ハードルが高い
まず子供を戦場に送ってる時点で社会的に許される行いではないし、その子が機体の欠陥で行方不明(どう処理されたかは知らんけど)になってる。その上で、上記の問題があり、それらをガン無視で納得させる必要性がある
しかもニアサーは原理不明で、シンジが云々はとても一般人に理解を求められるモノではないし、ミサトすら知らないのだからパイロットにどうこうできるものでもない
0801モルガナ
垢版 |
2017/07/16(日) 20:19:55.14ID:???
>>796
初号機覚醒は技術的な欠陥でシンジの罪にはなり得ないんだよ
それはそんな兵器を造って子供を載せた大人側の責任
0802モルガナ
垢版 |
2017/07/16(日) 20:23:29.05ID:???
>>797
>お前のいう「正常」ってのはどうせ平和ボケしたこの現代日本での「正常」なんだろうなw

まぁ現代日本で犯罪とされる行為を行わない人間だな
例えば罪の無い人間に罪を被せようとするのは犯罪だが
それをやったのがQのミサトやリツコ
0803モルガナ
垢版 |
2017/07/16(日) 20:25:55.81ID:???
>>798
ミサトやリツコや君にとってはそうなんだろうね
法的に見ればシンジは完全に善意無過失の善人だよ
ミサトやリツコは完全に犯罪者だが
0804モルガナ
垢版 |
2017/07/16(日) 20:29:47.13ID:???
>>799
そうだな
中世ヨーロッパでは何の罪も無い人間が魔女狩りで殺された
人類の狂気の歴史だ
Qもそういう人類の狂気を描いた作品としてなら名作足り得るかもな
今日はこの辺りで失礼するよ
0807名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2017/07/16(日) 20:48:03.15ID:???
>>802
だから「罪」なんてものは国や宗教や時代によって全く違うって言ってるだろう
君になくても他人からは(シンジの罪は)あるのさ

>>803
だから「法」なんてものは国や宗教や時代によって全く違うって言ってるだろう
君になくても他人からは(シンジの罪は)あるのさ
0810名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2017/07/16(日) 21:07:37.17ID:???
>>808
エキゾチックな世界観の作品は山ほど有るけど、現実と作品内世界の価値観のずれを放置したりはしてないんだよなあ
「あ、この世界ではこうなのね」と納得できる描写をする
それをサボった作品は駄作と呼ばれる
0813名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2017/07/16(日) 21:51:07.56ID:???
>>811
じゃあよい子のニダさんの為に説明しようか
「この世界はそういうものだ」というのは、完全な思考放棄だ
例えば「この世界は1足す1がニダ」
という意見を、理屈で覆すのは不可能だ
1足す1が2になる理屈は混在しないからね
そのことについて話し合うことは、完全に無意味なんだ
だからニダさんはムダなことしてないで「1足す1が2の世界」に帰るべきなんだよ
0815名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2017/07/16(日) 21:59:26.23ID:???
>>812
反論するならシンジの責任である描写がどこでどうされてると指摘して欲しいんだよねえ
「お前が馬鹿だから」は反論にならないし、誰も同意してくれないですよ
0816名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2017/07/16(日) 21:59:30.51ID:???
中世ヨーロッパではそのへんの女が密告されたら有罪判決受けます
お前が言ってることは、中世ヨーロッパを描いた映画を見て「こいつが有罪なのおかしくね?無罪じゃね?」ってこと
魔女認定されて有罪くらった女を理屈で覆すのは不可能だ
魔女が有罪になる理屈は法によって混在するからね
そのことについて話し合うことは、完全に無意味なんだ
だからニダさんは映画なんて創作物を見てないで「現実世界の現代日本」に帰るべきなんだよ
0819名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2017/07/16(日) 22:01:50.11ID:???
>>815
描写はないぞ
ニアサーが起きてサードを誘発した事件はストーリー上から端折られている
だが描写がないからといってこのこと↓が起きていないわけではない

一度覚醒し、ガフの扉を開いたエヴァ初号機はサードインパクトのトリガーとなってしまった。
0820名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2017/07/16(日) 22:11:12.62ID:???
ホントにカヲルの台詞しか拠り所無いのか

さんざ此処でアホらしい言われてるたらい回しの説明台詞は3者しめし合わせたように設定に関わることは抜け落ちて、新たになったことが何もない
描くべき人間性、人間関係に割くべきだった台詞の殆どが、状況整理の説明台詞
しかも国会の答弁みたいに大事なことは「これから決めます」て言い訳が滲み出てた

つか別にシンジなんて死のうが何しようが文句なんか無いが、こんな滅茶苦茶なものを作者が言うままにハイハイ受け入れて絶賛するような見方はできない
微妙な作品を微妙と正直に言える世の中であってほしいデスネщ(゜▽゜щ)
0821名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2017/07/16(日) 22:17:40.24ID:???
カヲルの台詞の通りに劇中でシンジは扱われてるんだから
カヲルの台詞を疑う余地はないんだよ
ただ、償えない罪はない。
希望は残っているよ。どんな時にもね。
0822名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2017/07/16(日) 22:21:18.13ID:???
>>819
その後にニアサーって続くから
ニアサーがサードの切っ掛けって意味

カヲルの説明では
シンジがエヴァと同化中に起こったこともはっきりしてるから
なすりつけるにしても
抹消扱いの奴に全部なすりつけるなんて出切るわけないし、ほんとどういう経緯ならシンジのせいにできるのか謎
0824名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2017/07/16(日) 22:31:11.23ID:???
>>821
ああいうサトリ系イケメンに間抜けな嘘つかせることは何の得にもならなかろう
というメタ的な意味でそうなのであって
Qはほんとそんなのばっか繋ぎ合わせて、ファン暗黙の了解をやたら求めてくる
>>823
頑張ったら艦長なれるくらいの話らしいよ
0825名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2017/07/16(日) 22:39:19.73ID:???
結局サードインパクトで何が起きたのか曖昧なまま話だけ進めたのがQの散漫さ(とつまらなさ)の一番の原因だと思う
ここが確定しないからいつまでも足場が定まらない

Q信者さんみたく自分で好き勝手に足場を作っちゃう人はいるけど
それでは他の人は納得できないし、現にこのスレの誰も信者さんに賛成してないね

劇中でもサードインパクトがどう起きたのか説明がないまだから
>>780の指摘の通り、カヲルが突然「二本の槍を抜けばいい」と言っても、初めて聞く要素だから観客には正直訳わかんない
それが正しそうなのか怪しいのかすら全く判断がつかなくて、
それこそ劇中のシンジと一緒に「友達のカヲルが言ってることだから信じてみる」くらいしかないのに
今度はそのシンジがいきなりカヲルの言うことまで聞かなくなるから、観客の居場所は完全になくなる
あとは傍観者になってひたすら「無関係な映像」を見ているしかない
これでこの展開すげえ!面白い!と思える人は何というかすごいと思う

>>782
なるほど、確かに「つづく」で引っ張るのはすごく巧いよね、庵野監督
キャラの心理的な物語はしょうがないとしても、設定的な要素だけでも風呂敷をまとめられる人がいれば制作状況はだいぶ変わるかも
その上で、庵野監督自身の納得のいくエヴァの物語を作れれば一番いいんだろうけど、それは求めすぎなんだろうな…
0826名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2017/07/16(日) 22:51:01.86ID:???
>>820
ラスト3行大いに同意
あー、でも可能ならシンジには生き残ってほしいなぁ、単純にここまで追いかけてきた一観客としての感傷だけど


そういえば希望って言葉もやたら都合良く使われてるよね
希望といえば何となく明るい可能性が残ってる気になるけど、よく考えると何も中身がないんだよね、Qの「希望」は
ヴンダーのどのへんが人類にとって希望なのかよくわからない
二本の槍はけっきょく希望じゃなかった
次回予告の希望は完全に中身ゼロ、具体的なことはこれから決めます感しかない

パンドラの甕(箱じゃなくて甕らしい)の神話で、最後に人の手元に残った希望は単に甕から出損ねた災厄の一つに過ぎなかった
っていう解釈があるのを思い出した、Qのパンドラの甕=ドグマ・リリスの結界も結局封を解いちゃ駄目なものだったしね
古代ギリシアでは希望はありもしない僥倖を期待させる災厄だと歴史書・詩で語られてるらしい、ギリシア文明どんだけ絶望してたんだろう…
0827名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2017/07/16(日) 22:54:42.60ID:???
>>823
シンジの場合フォースも起こしてるから28年は飛ばさないと駄目じゃね
ヴィレも役立たずだったから一緒に償っとけばいいんじゃない

チルドレン除くキャラの平均年齢がすごいことになりそうだが
0829名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2017/07/16(日) 23:03:41.40ID:???
>>822
うーん
無理矢理考えるならやっぱり初号機が何かしたのかなぁ
ニアサード時のリリスみたいに意味深な感じで画面に映るとかじゃなく、何か自発的・具体的なアクションがないと
同化してるシンジの罪にするには厳しいけどね、観客的には
例えば自力でカシウス抜いて神の左腕()を再現してなぜかドグマに突入、リリスのロンギヌスも抜いちゃうとか(適当)

ただ、初号機がそれほどの行動を起こしたなら、ヴンダーの主機に使うには危険すぎるってことになるけどね

そもそも宇宙で再起動・再覚醒した初号機がなぜヴンダーに繋げば使用に耐えるのか謎だけどね
あの主機格納してる管ぐるぐるタマゴみたいな容器が何か絶対的なエヴァ封印装置だとか?
あれ第13号機の育成ユニットにそっくりなんだけど、そのへんも何か意味あるのかな
0832名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2017/07/16(日) 23:12:58.09ID:???
>>823
それやったら完全にQもシンも笑えないギャグと化す
インパクト起きたら必ず14年空けるルールって何の意味があるんだw

>>824
結果的にカヲルは間抜けな情弱にされたという
本格登場して長い台詞喋れましたくらいしかいいところ無いな
本人的にはシンジとどうやら友達になれた で終わり
0833名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2017/07/16(日) 23:18:07.45ID:???
>>831
ありそうで嫌だ…

ヴンダー浮上の時もリツコが2号機を主機に近づけるのは危険だと注意する程度で、
主機自体の安全確保を確認するやりとりとかは特に無かったね、いくら緊急時とはいえ
もう「深く考えないで下さい」なのかな…
0834名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2017/07/16(日) 23:46:05.96ID:???
>>822
なるりつけるもなにも
「ニアサー起こしたのはシンジ」だから「恨まれてる」だけ
「ニアサー起こしたのはシンジ」が「事実」「真実」なのはいい加減認めるよな?
0836名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2017/07/16(日) 23:48:13.06ID:???
>>824
メタ的じゃねーよw

カヲル「キミ恨まれてるよ」

の言葉通りに周りから責められてる描写があるだろQ冒頭で
カヲルが嘘ついてないっていう状況証拠がちゃんとある
0837名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2017/07/16(日) 23:49:37.06ID:???
カヲルが情弱?
とんでもない

シンジへの説明に関してはおかしい点が何もない
あるというなら矛盾してる箇所を示してみろ
何もないから
0845名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2017/07/17(月) 13:51:51.69ID:???
>>842
その程度?
裏死海文書を正確に把握でもしてなきゃ理解できないことだろ、それでどこが情弱だ?

っつーか、お前はカヲルの
一度覚醒し、ガフの扉を開いたエヴァ初号機はサードインパクトのトリガーとなってしまった。

この部分の情報が間違ってると思ってるって事でいいんだよな?
0848名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2017/07/17(月) 18:07:36.29ID:???
○全アニメ作品売上ランキング(集計期間1970年頃〜2017年2月27日付)
今回  前回 売上枚数
**1位  **1  4,182,657 千と千尋の神隠し
**2位  **2  2,477,581 アナと雪の女王
**3位  **3  2,246,308 ファインディング・ニモ
**4位  **4  1,910,349 となりのトトロ
**5位  **5  1,590,372 モンスターズ・インク
**6位  **6  1,503,707 もののけ姫
**7位  **7  1,380,725 ハウルの動く城
**8位  **8  1,117,290 天空の城ラピュタ
**9位  **9  1,073,750 美女と野獣
*10位  *10  1,029,949 アラジン
*11位  *11  *,998,826 トイ・ストーリー
*12位  *12  *,965,684 風の谷のナウシカ
*13位  *13  *,955,496 崖の上のポニョ
*14位  *14  *,839,377 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.0 YOU CAN (NOT) ADVANCE.
*15位  *15  *,836,601 魔女の宅急便
*16位  *16  *,806,052 Mr.インクレディブル
*17位  *17  *,745,830 トイ・ストーリー2
*18位  *18  *,716,787 カーズ
*19位  *19  *,613,762 白雪姫
*20位  *20  *,588,974 トイ・ストーリー3
*21位  *21  *,581,107 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.0 YOU CAN (NOT) REDO.
*22位  *22  *,579,077 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 EVANGELION:1.0 YOU ARE (NOT) ALONE.
0849名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2017/07/17(月) 18:23:11.91ID:???
○TVアニメ劇場版売上一覧
(2009) 839,377 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.0 YOU CAN (NOT) ADVANCE.
(2012) 581,107 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.0 YOU CAN (NOT) REDO.
(2007) 579,077 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 EVANGELION:1.0 YOU ARE (NOT) ALONE.
(2009) 351,082 ONE PIECE FILM STRONG WORLD
(1979) 336,061 ルパン三世 カリオストロの城
(1998) 288,431 新世紀エヴァンゲリオン 劇場版 Air/まごころを、君に
(2015) 235,801 ラブライブ! The School Idol Movie
(1982) 235,214 劇場版 機動戦士ガンダムV めぐりあい宇宙編
(2015) 228,770 ガールズ&パンツァー 劇場版
(1981) 218,485 劇場版 機動戦士ガンダムT
(1981) 208,021 劇場版 機動戦士ガンダムU 哀・戦士編
(2012) 205,683 ONE PIECE FILM Z
(2013) 185,545 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語
(2005) 177,667 機動戦士Zガンダム -星を継ぐ者-
(2005) 173,004 劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
(2011) 165,784 映画「けいおん!」
(2014) 157,455 映画「妖怪ウォッチ」誕生の秘密だニャン!
(2010) 155,867 劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
(2005) 152,678 機動戦士ZガンダムU -恋人たち-
(2006) 149,014 機動戦士ZガンダムV -星の鼓動は愛-
(2013) 144,203 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ
(2010) 141,076 劇場版 銀魂 新訳紅桜篇
(2010) 136,951 涼宮ハルヒの消失
(2014) 123,051 STAND BY ME ドラえもん
(2012) 110,796 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語
0851名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2017/07/17(月) 19:37:40.11ID:???
>>775 >>782
ドラえもんのライオン仮面でいえば
破 →ライオン仮面死亡
Q →オシシ仮面死亡
シン →オカメ仮面出そうかどうしようか…
ってことだな
      (ヽ、 _ヽ、  )\     ヽヽ
     _ヽ、     ⌒  ヽ、     \\
     \ ̄     __    )ノ     ヽヽ
    ∠⌒     / )    ⌒ヽ     | |
     )   / ゙̄- く       \   ノノ
    /  /ノ^)___)ノl       ヽ_//
   /   //(/ !_|_|       ヽ三ヽ      
   レヘ  |j(/l_/    |ノヽ      |──)
    ノ (/l_/  /⌒| | | |  !   |二 二ヽ
  /   |_/__| |  | -| | ノノ    ノ── 、)
  /    `───| | ノ -| |   |/(())   ヽ   
 /⌒) ∧    ヽ/_//  /j()ノ_   (()) i
    // ノ     |_// / ̄ ̄`\ (())  j
      (ヘ       ̄   |   ヽ   \   /
       )/(/) / ⌒ |⌒ヽ |\  /i\ /|   )ヽ
            |/      |    !  / | ノ |  ( (
     )ヽ           |  /  /  ( ((|   ) ヽ
    (  )           |  / /    ヽ|  (   )
    ) (      、    /  ) |ヽ、_ __ ノ   )  (
   (   ヽ    ((   /  /−、|        (   ヽ
(    )   )    )ヽ  ヽ_ノ |  |   ヽ   ノ     )
 )  (    (   ノ  )     |   |  ( (  (      (
 (_ ノ     )(  ( (    / /^)  ) )  )
               )  / / /  (  ( _ノ
                 (/__/   )
0852名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2017/07/17(月) 20:17:08.98ID:???
カヲルはシンジに嘘はついてないと思う
ただ、カヲルも知らない裏がさらにあったということが、カヲルの言葉への(観客の)信頼を減らしてる

「槍でやり直す」にしても
ドグマの現実がカヲルの想定とどう違ってたのか不明だから、謎の長考(要するに無言)と併せて
カヲルの言葉全般に曖昧な印象が付いちゃった気がする
もともとポエティックで独特な話し方をするから余計にそうなったのかも

「槍が変形して両方同じ形になってる」(てことは想定ではそれぞれ別の形だったんだろうとは理解できる)
は言ってくれたけど、そこまでだったのが消化不良
「悪い予感がする」だけじゃ禁じられたエヴァまで持ち出して後のないシンジがとまどうのも無理ない、
そこで詳しく聞かないシンジもまずかったけどね
シンジに言えないようなことだったのかな?とか色々憶測はできるけど劇中にない時点で微妙なのは変わらず

序の登場の時の口ぶりなんかを見る限り
カヲルは死海文書について外典含め全て知ってるし理解してるんだろうけど
文書の記述に従うのが当たり前で、リリンが内容を逆手に取って悪用?するとは思ってなかったんだろうな
とは思う
ただヒントでいいからもうちょっと何か言って欲しかったな…ゲンドウageのついでで良かったから
0853名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2017/07/17(月) 20:17:58.99ID:???
>>820にもあるけど
Qでは謎を知るキャラは一応「説明」はするけど揃って肝心なこと(サード・槍・覚醒・ゼーレ等々)については
言わないように触れないようにしてるね
伏せるのが悪いとは言わないけど、ネタバレになるから伏せますっていうならいささかお粗末
観客は何が起きてるのか訳わからなくて、シンジと一緒に疎外感味わって
いいだけストレス溜めて「つづく」、さらに次作公開は無期延期です、じゃたいていの人は不快になると思う
本当になんでこんな制作状況になったのか謎
0855モルガナ
垢版 |
2017/07/17(月) 20:28:42.25ID:???
>>806
残された人類が思考停止したアホならそうだな
その技術的な欠陥が世界を滅ぼすものでも問題にしないだろうな
>>807
そうだな
そして現代の日本に生きる我々から見たらシンジは無罪でミサトやリツコは犯罪者ということだ
>>808
そうだな
現代の日本に生きる我々から見たら中世ヨーロッパの魔女狩りもQのミサトやリツコも狂気に呑まれてるな
>>821
狂人しか出ない映画があっても別に問題ないんだよ
ただ観客が劇中の狂人に言うことを真に受ける必要は無いというだけ
我々はあくまでも現実の日本に生きている人間というスタンスで劇中人物の言動を評価しているのだからね
>>834
エヴァの技術的欠陥による事故がシンジの責任になることは無い
0857名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2017/07/17(月) 20:48:45.40ID:???
カヲルはシンジに嘘はついていない
ドグマについて情弱であっても、ニアサーについて語ったことは嘘でも間違ってもいない

全てのきっかけは、君なんだよ。
どうしようもない、君の過去。
ただ、償えない罪はない。
希望は残っているよ。どんな時にもね。
0860名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2017/07/17(月) 21:49:43.15ID:???
絶対視するのはカヲルくんのセリフ
「一度覚醒し、ガフの扉を開いたエヴァ初号機はサードインパクトのトリガーとなってしまった。」

もしこれが間違ってることをQまでの描写から証明できれば土下座してやるって
0861名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2017/07/18(火) 00:49:53.74ID:???
>>860
このスレって、そもそも其処が正しいとしても
どっちにしろサーパク当時はシンジは意識無いんだから責任有るっていう作中の価値観はおかしいよね
…ってのが大勢占めてるんだから其処が正しくても意味がないよ
0863名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2017/07/18(火) 01:23:20.09ID:???
Q信者は必死でQを正当化しようとしているが
Qを正当化することによって、新劇全体の可能性を閉ざしてしまっていることには
気付いていないのだろうな。
0865名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2017/07/18(火) 02:35:31.75ID:???
>>862
それニアサーでしょ
だいたいが「されてしまった」というカヲルの口調から言ってもシンジにとっちゃ不可知だったのは理解してる
そこまでは前提条件としてそこから責任押しつけてる世界観に疑問呈してるんやぞ
0866名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2017/07/18(火) 02:58:22.62ID:???
>>864
つまり、エヴァに新作からの新規ファンなど要らないということだね。
それはつまり、君自身がエヴァという作品の可能性を閉ざしているってことだ。
0867名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2017/07/18(火) 03:19:37.77ID:???
>>865
何かね、その辺の台詞書いた奴が誰だか知らんけど
「続編の展開思いつかなかったから申し訳ないけど罪とか責任とか無理やりでも被ってね」
…的な展開に対する後ろめたさが滲んでんだよね
0870名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2017/07/18(火) 03:45:41.86ID:???
続編の展開を思いつくも思いつかないもとか言ってる時点で的ハズレ
Qの展開は初めから決まってるんだよ、20話〜24話までの話なんだから

シンジがエントリープラグから救出されて
ミサトさんが怖くなって
セントラルドグマで初号機vs弐号機があって
カヲルの首が飛んで
シンジがトラウマを負うこと

それに対しての文句なんて言えば言うだけおまえの恥になる・・・オレはニワカだと宣伝してまわるのと一緒だ・・・
0872名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2017/07/18(火) 07:00:39.51ID:???
今の世の中にこんなゴミシナリオ持ち込んだらそりゃ文句も出るわな
昔はアホな中学生が考察して補完してくれたが
何も考えてないのが透けて見える脚本てどうなのよ
夏休みの宿題かっての
0876名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2017/07/18(火) 13:37:37.18ID:???
シンジの預かり知らぬ間に初号機がどう使われたからって何だって話やろ
そもそもニアサーに関しても全く情報が無いまま直属の上司行けと言われて行った事に関して
部下のシンジが責任問われる事なんか社会通念上あり得ないから
0877名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2017/07/18(火) 14:11:33.83ID:???
>>875
人数を目的にすんだったらディズニーが理想になってしまうぞw
でもディズニーは低俗、エヴァは高尚だ

高尚でなおかつ大衆ウケする作品なんて存在しない、大衆は本質的には低俗なものを望んでるのだから
0879名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2017/07/18(火) 14:29:26.25ID:???
アニメ映画が高尚とか言ってる時点で何言ってんのコイツ状態なんだが
こいつにとってエヴァのどの辺が高尚に見えてるんだろうな

アニメ映画の中でも屈指の下世話さ低俗さを兼ね備えてるのがエヴァだぞ
そうであるがゆえに駄作の烙印押されて打ち捨てられたのがQ
0883名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2017/07/18(火) 15:33:30.44ID:???
論理的に反論する事諦めてにわかと煽ることしか出来なくなったら本格的に手動スクリプトじゃねぇか

元々筋の通った論理なんかひとつも構築できてなかったけど
努力する事すら諦めたら終わりやぞ
0885名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2017/07/18(火) 16:03:21.47ID:???
論理的に反論できないのはお前なんだよなぁ、自覚がないって怖いわ

カヲルが語った「きみニアサー起こしたから恨まれてるよ」の信憑性は充分高い
シンジは序盤のヴンダー内で、その通りに周りから扱われてたのだから
ニアサー起こしたシンジは罪人
0889名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2017/07/18(火) 16:32:12.58ID:???
>>885
作中でどう思われてるのかと言う問題とそうした作中人物の行動を現実の我々がどう評価するかの問題を混同するなよ
そうした結論出した作中世界全般をバカにしてあざ笑ってるのに作中世界内の価値観絶対視して何がしたいのか分からん
0892名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2017/07/18(火) 16:38:47.45ID:???
>>887
あらら?
あららららら???www
苦しいねぇwwwちゃんとソース出してくれよwwwwwww駿のQについてのコメントなんてねーよwwww

おおかた旧劇の時のインタビューと勘違いしちゃったんだろ?
そんなとこでもニワカをさらけ出さないでくれよwwwwwwww
0894名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2017/07/18(火) 16:43:26.78ID:???
>>889
>作中でどう思われてるのか

まずこれ、シンジは恨まれてるわけだよな?
これには異論ないだろ?
作中で描かれてる事実なんだし

>現実の我々がどう評価するか

次にこれだが
作中の人物達は知らないが、俺らはシンジがニアサー直前に「世界がどうなってもいい!」と言ったのを知ってる
だから作中の人物達と同じ結論に行き着ける
破→Qの掌返しは本当によくできてると思うよ
0896名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2017/07/18(火) 16:46:47.76ID:???
こいつ絶対高尚の意味はき違えてるだろ
Qが売れなかったのなんてつまらなかったから以上の意味は無いっての
いいからどこがどう高尚なんだかご高説のひとつでも垂れてみたらどうなんだ
0897名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2017/07/18(火) 16:50:50.34ID:???
>>885
だからな、ニアサードが起きた経緯は破のラストで語られているが
それを見る限り、どう見てもシンジに責任はない。
さらに本サードに関しては、Qのわずかな描写を見る限り
シンジは責任以前に本サードに関わってさえいない。
なのにどうしてシンジに責任があるのか、観客にはさっぱり納得いかないわけだ。
0898名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2017/07/18(火) 16:52:14.98ID:???
>>896
こいつ絶対つまらなかったの意味はき違えてるだろ
Qの出した58万枚って数字はエヴァ以外のTVアニメじゃ到達できないような数字だっての
いいからどこがどう売れなかったのかご高説のひとつでも垂れてみたらどうなんだ
0899名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2017/07/18(火) 16:52:57.30ID:???
>>895
エヴァなんか下らないって切り捨てて見に行ってない奴らが大多数の現代において
作中世界の価値観に固執してるお前さんは明らかに異質だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況