X



宅建すら持たない営業マンX
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し不動さん
垢版 |
2013/05/29(水) 19:01:34.45ID:tdnt9H3g
う○こ以下
0301宅犬 >◇yQpmwsiGmSZG
垢版 |
2016/11/20(日) 16:57:11.03ID:???
_..                ,,.-'ヽ ,. -- 、
ヽ "゙ー-、、         / : :! /    __,>─ 、     ___◎_r‐ロユ
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.! /          ヽ  └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /{            |__     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
  ヾ_:::,:'    宅 犬   -,ノ }  \       ,丿 ヽ  </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘l
  ヾ;.    、,  ノ_ ヽ,,._ ,.、 ; /   、 `┬----‐1    }
    ;;   ≦゚≧,ミ::,≦゚≧/   `¬|      l   ノヽ
    `;.    ⌒( ._.)⌒./    、 !_/l    l    /  }
    ,;'      ‖  {       \     l   /  ,'  >>300
    ,;'   (,,,,,,,,,,人,,,,,,,_.\      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ  お前さぁ、
   ;'    ヽ 王王王ツ ;: \     ヽ、\ __,ノ /  現実逃避はやめたまえ
   ;:            ';;   ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/ シッ シッ シッ シッ
0302名無し不動さん
垢版 |
2016/11/21(月) 07:58:02.70ID:???
    ヾヽ
   _( ・l> ハトポッポ
   ミ_ノ

    _,,,
   _/::o・ァ チュンチュン  
 ∈ミ;;;ノ,ノ
0303名無し不動さん
垢版 |
2016/11/23(水) 21:53:57.33ID:???
.
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | いまおきたぽ!! |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
0304名無し不動さん
垢版 |
2016/11/25(金) 20:35:28.64ID:???
Server side error
Server returned error. This thread had already dropped or server is busy.
サーバからエラーが返ってきました。
dat落ちと思われます。
0306名無し不動さん
垢版 |
2016/11/26(土) 10:55:22.25ID:D/OLdpt0
カラーコーンを置くなと何度いったらわかるんだ
0307名無し不動さん
垢版 |
2016/11/26(土) 12:02:04.87ID:???
まさに1時間半手前で解き終わった者です。
見直し込みでマークミスチェックは残り時間で2周くらい。
ここは高得点組は何となく忌避されるから、
もし本気で聞きたいなら勉強の仕方とか解き方教えるけど。
0308名無し不動さん
垢版 |
2016/11/26(土) 12:04:52.98ID:???
まず断っておくけど、俺の考え方とか多分ここでは拒否されやすい。
けど、その通りがんばれば、絶対ボーダー付近から1歩2歩抜け出せると思う。
とは言え考え方とか勉強の仕方、解き方とか書くと結構長くなるけど、
それでもいいかな?
まず自分の考え方と、今年の実例を書いておく。

基本とした考え方:満点めざす
そうすれば1つ2つマークミスがあろうとビビることはない。
ましてや、知らない知識の問題が出ようと8割は取れる。
ボーダーちょいを目指すという考え方は絶対に捨てておく。
1点に泣いた経験がある人は、例えば去年30点だったら、
1点に泣いたのではなく20点の知識の無さに泣いたと思うようにする。

使ったテキストとか勉強法とか、まだ続けていいかな。
0309名無し不動さん
垢版 |
2016/11/26(土) 12:06:19.19ID:???
使用テキストはTACのスッキリとスッキリ問題集。
あとはTACのSmartAIというiアプリがあるので、暇なときこれを解きまくる。

始めたのは今年春からで、
まず1ヶ月くらいでスッキリを一度読破。
初学だったので初見のものばかりだけど興味本位で読む。
2周目には、気合入れて読んでいく。
各単元を読み終わったら一度該当部分のアプリ問題集を解く。
ここでは知識を詰め込むのが目的だから、試験方式でなく一問一答がいい。
わからなかったところは別途自分でノートに要点を書き出しておく。
テキスト文書やワードで打ち込んでいってもいいし、自分はそうした。
この自分専用テキストは、自分は他の資格試験でも同じように行った。
試験当日も絞りまくったこの自分専用テキストだけ持ち込んだ。

ここで大事なのが、丸暗記だけをしないこと。
例えば国土法の目的とか、民法が誰を守って誰をまもらないのか、とか、
規制が出来た経緯とか、そういうのを調べておいて、
「暗記」ではなく総論的に頭で「理解」をしておく。

例えば、覚え方も丸暗記ではなく理解優先とする。
カラオケボックスは2住居から工専まで!と丸暗記するのではなく、
住宅地だと騒音で迷惑だがカラオケ好きな人もいるので2住居からで、
そういや工業地帯にコンテナ作りのカラオケボックスあったな、とか、
実例で頭に浮かぶように覚える方法を採る。

続けていいのかな?
0310名無し不動さん
垢版 |
2016/11/26(土) 12:08:29.13ID:???
2周目は上記のことを徹底してやっていく。
これを7月くらいまでやったと思う。

自分用テキストについては、毎日ガンガン問題を解いていって、
わからなかったところや知らなかったところは付け加えていく。
逆に、完璧に覚えたというところは消していく。
そうすることで、自分用のテキストがシェイプアップされていく。

アプリについては、
「宅建士」過去問<受験用>
というのもある。
こちらはシンプルだが簡略な表などテキストチックな内容も記載されていて、
且つ各問題への簡単な解説もある。
基礎知識の再確認や、ふと頭に浮かんで忘れていることなどの再確認に
いつでもどこでも使える。

とにかく暇ができたとき、それこそトイレに座っているときも、
この2つのアプリを解きまくった。
尚、開発許可や防火準防火系などの表は、ほんとにトイレにも貼っていた。
マジで受かりたいなら、これくらいやる。

続けていいかな?というあだ名でもOK!
一応続けます。
0311名無し不動さん
垢版 |
2016/11/26(土) 12:13:58.25ID:???
続き

こうやって2周目が終わったら、そこそこの「知識」自体は付いている。
おそらくこの時点で、「ボーダー」あたりのところ。

問題はここからで、おそらく民法やら物権変動やら、
初学でない人でもなかなか理路がわからないところが出てくる。
そこで「理解」を求めるにはどうすれば良いかだが、
それにはやはり先人の考え方に学ぶことと、判例を学ぶことだと考えた。

先人の教えについては、別資格受験でも利用していた
岡野のWEB問題集がベスト。
ここの各問題には、別資格の方々の解説コメントや、
頭がいい人達の解説コメントが書き込まれてあって、
理解するのにめちゃくちゃためになった。
判例については、
https://web.archive.org/web/20141023202558/http://www.gyosei-i.jp/page007.html#minpo
の民法の部分に、過去問にあるような大抵の事例は書かれている。
要は司法がどう判断し誰を守り誰を守らないのかをよく理解すること。

続けていいのかな?


一応9割超えて、LECとTACでは順位は一桁だった。
こう書くとまた嫌がる人がいるかもしれないけど先に謝っとく。
ただ、自分のやり方が間違っていなかったことは証明できたと思う。
0312名無し不動さん
垢版 |
2016/11/26(土) 12:15:53.02ID:???
続き

8月中盤や9月に入ったら
・ひたすら過去問を解く、
・テキストに追加と削除
これを繰り返す。
スッキリ問題集をここで解いてみたがやはりわからない部分があったので、
これもテキストに追加していく。

あと斜線制限などについても「理解」で覚える。
道路は全てに適用、とだけ覚えておいて、
それだと隣地との関係が窮屈になるので隣地斜線もできた。
ただし低層は既に高さ制限があるので関係なし、と。
北側については従来子供達が住むような地域、つまり低専で日照などを確保しよう、と。
しかし時代の変化によって色んなところに人が住み始めたから、
普段は住民自体はいなさそうな商、工、工専以外には日影規制を設定した、みたいな感じ。

9月に入ったら模試本も2冊買って解いてみた。
大体38とか40、42とかを取れるような感じになってきていたので、
ここで余裕をかまさずに、その模試で間違えた部分などを徹底的に勉強した。

試験の解き方含め残りは需要があるなら明日にでも書き込みます。
34点スレでいいのかな?
0313名無し不動さん
垢版 |
2016/11/26(土) 12:19:25.70ID:???
おそらくボーダーあたりの受験生の大部分がそうなんだろうね。
あとひとつ頭抜けるくらいをやった人が勝ちというか・・・
実際知識量(暗記量)自体は皆そう変わらないと思う。
あとはやっぱり予備校もいうように「理解」と、
評価は合格か不合格かの相手からの評価しかないんだから
自分で「がんばった」とか評価しないようにしておくことかな。

個人的には各所のデータ見ても35あたりかなとは思うんだけど、
こればかりは結果でしかわからないしね。
0314名無し不動さん
垢版 |
2016/11/26(土) 12:47:46.88ID:???
これから宅建をめざす人たちにアドバイス。
@むやみに問題集の解説をひたすら暗記するような勉強は×。
 
例えば
「元々、県知事は県民のために仕事をする人であって農地や宅地にこだわって
 仕事をしている訳ではない」ということです。
 なので農業委員会とかが出てきます。
 
何かを覚えるときに方向をかえて柔軟に対処する練習も必要かと思います。
 
ケアレスミスを無くすためにも過去問を沢山解いて「誤っているものはどれか」
の問題が出ていた時に、
@・・(明らかに誤りの内容)・・・は誤りである。
 といった選択肢があった場合には、それは「正しい」わけですから選んではいけません。
今年の問題でも出ました。
@内容を覚える事
A問題の出し方、ひかっけ?なのかの見極め
過去問を勉強するときに同時やる必要があります。
 
あとは「やたらと細かい数字」などを問われる問題は少ないです。
 
なぜその人、その地区、その法令が必要になるのかといった
根本的な個所をしっかりと把握しておくことが重要ではないでしょうか。
 
どこで苦戦しやすいかは自分は知っているつもりです。
頭の良い人の勉強方法とは違った角度で思い出したらコメントしますね。
0315名無し不動さん
垢版 |
2016/11/26(土) 18:26:16.70ID:???
今年で仮に34でダメだった人達に
一番言いたい事は、要領のいい勉強してますか?と問いたい、
大抵の人達は要領悪いと思う訳よ、
パーフェクト宅建 過去問の解説からやるとか、資格マニアと呼ばれる人達のホームページ見てから勉強始めるだけでも後々全然効率が違って来る、
特に働きながら勉強する人達には要領良く勉強やって欲しいわ、
俺の経験だと、やはり3〜5倍時間早くマスター出来ると思う。
隙間時間活用するのにスマホアプリの一問一答使うとか、本当、ここで34だ!って言ってる人達程要領悪いんじゃなないかと思うわ、宅建は浅く広く、基本暗記とくいな人有利だよ、暗記苦手な人程、過去問の解説から入る勉強した方が良い。
大変な思いした割には身にならない、すなわち、問題が解けない訳だから、資格を取る事だけに拘った勉強で良いんだよ。
勉強法マスターする=合格だからね。

仕事なんて本当別だよ、一番本業の人達が知ってるよね?

ここで本当に煽る奴らってのは学生だろ、つまりただのガキだよ、小学生でも受かる試験に落ちてとか煽るの居るけど、実際仕事の事は何もわからない奴らの煽り
0316名無し不動さん
垢版 |
2016/11/26(土) 21:19:36.79ID:???
50代でも雇ってくれるところはありますよ
それでもダメなら起業するという道もあります

まず1000万円程度用意してください
1000万円なければ、まず自己資金として500万円を根性で作って、政策金融公庫から300万以上を借りてください
そして、ほぼ同時に以下のことを行ってください
・株式会社を設立
・店を借りる
・不動産業者の免許を取得
・ウサギさんに加入(ハトさんは余計な出費がかかる)
・不動産業界をリタイアした60代のシルバー人材を雇い、営業を実践的に学ぶ

これでどうでしょうか?
0317名無し不動さん
垢版 |
2016/11/27(日) 05:54:44.16ID:???
行政書士、司法書士、宅地建物取引主任者、社会保険労務士、弁護士
http://www.yama-nori.com/contents/aims/0002.php

試験合格の秘訣は、実は極めて単純なものなんです。
どれか一つ、自分の足場となるべき教科書を一つ決めて、それを徹底的に読み込んでマスターすること。
それと同時に過去に出題された問題(過去問)を繰り返し解いて、おぼえこんでしまうくらいにすること、それだけのことなんです。

よくあるのは、一つの教科書を読んでみて分からないからと言ってすぐ別の教科書に手を出すこと。
それだと結局どれも身につかなくなってしまう。
とにかく、そんなに詳しいものでなくてもよいから、ある程度の水準と分量のある教科書を自分の基本書と決めて、徹底的にマスターして欲しい。

〜〜〜

私は以前、司法書士事務所に勤めていた関係で、司法書士や宅建など、いくつかの資格を持っています。
それでよく私は人から「どんな風に勉強したらそんなに試験に受かるんですか?」と聞かれるんです。
しかし、私はその答えにいつも困ってしまうのですが、勉強方法に何ら特別なものがあるわけではありません。
テキストと過去問集を買ってきて、それを繰り返すだけだったんです。
0319名無し不動さん
垢版 |
2016/11/27(日) 13:34:16.47ID:SO+wyHEo
俺の周りには問題すら理解出来なかった奴いたぞ。
こりゃ駄目だわ と思ったわ
しかも適当な売り方するし もうやだ。
0320名無し不動さん
垢版 |
2016/11/27(日) 13:38:04.92ID:Krw5umEV
そんなバカ雇ってる経営者も池沼
0321名無し不動さん
垢版 |
2016/11/27(日) 15:43:23.92ID:???
このAA、いつ使うかは皆さんにお任せしますけど、念のため置いておきますね。

         /ニ三三三三ミミヽソ};;;;;ミミミ、ヽヽ
       /´/´,ィ´三ニミミヾリシト;;ヽ\ミミヽ、ヽ
      》彡/ミミゞ=-‐''''''´゛`ミミ、`ヽ,\`ヽ、`'、
      ////彡'゙         ``ヾ\ヽ\ヽ, ',
      l: l|/:::.' _-‐──- __   '゛ヾ,、ヘミ弋ヽ::ヘ
      ヽVシ{,ィ===、   _。--。__   :ヾ、ヘミミミ、ヘ{
       Vリ ,ィニ:::::.   .:ィ´ニ、, `   ミミ、ヘミ三:、}
        Y (´ャァY   ゝ<´rァ ミ   `'ミ、へミミ弋
       |   -‐'    `‐--      :ミ≧ヾヘォリ
       l::.     /    ヽ      ..::彡⌒)::;;;l
       |   / `--´`'゙ ヘ       ンヽソ;;;;;リ
       |   :| fニニニニヽ ヘ      ,-‐゙/;;l::|V
       ',   | |LLLLL┴ミ |     r、__/;;;リ;;/
        |  :ト |:::r   、::ノ |   .:::|;;;ンハ:;;ノソ
        |  :ト |:::r   、::ノ |   .:::|;;;ンハ:;;ノソ
        |  :ト |:::r‐─‐、::ノ |   .:::|;;;ンハ:;;ノソ
        |  :ト |:::r   、::ノ |   .:::|;;;ンハ:;;ノソ
        |  :ト |:::r‐─‐、::ノ |   .:::|;;;ンハ:;;ノソ
        |  :ト |:::r‐─‐、::ノ |   .:::|;;;ンハ:;;ノソ
        {ヘ  !ヘ弋___ノ_/ / i  .: |;;;リリトソソ
        ヽ、 弋__ノ. / .ノ  / l;;;V//        プギャー!!!
          )、 -─‐-  / .ノ.:  |;;r-‐'
 ____ __ィ''   >、_  __/ ;;   〉゙  \‐- _
 三、      ,.ィ(⌒),   ̄、::::::::::;;; /ゞ三\ }{   ̄`
      ,ィ´、, 丶ニソ‐-、   ヽ__r‐''´    |
   ,ィ'/       \  \  |ヽ    /
  / /   ヽ- \   \_ソ--' |_ -‐
   {       、, \  ヘ
   |   ‐弋_ `‐-ハ‐-'゙
   \   ノ 
0322名無し不動さん
垢版 |
2016/11/27(日) 21:43:33.85ID:???
そんな単純な勉強が全くできない不動産会社のアホども(笑)
0323名無し不動さん
垢版 |
2016/11/28(月) 07:30:23.22ID:???
2ちゃんねるスレ伸ばし工作テクニック解説

1 まず最初に一人で複数のIDを使い複数の人間に成りすます

2 同一人物が複数IDを使い複数の人間に成りすまして揚げ足取りと煽りで口論を始め
一般のネラーを口論に巻き込む

3 同一人物が複数IDを使い複数の人間に成りすまして質問と回答を書き込む

4 同一人物が複数IDを使い複数の人間に成りすまして世間話をする

5 同一人物が複数IDを使い複数の人間に成りすまして、周りを期待させる書き込みと落胆させる書き込みを繰り返す

6 工作員は文章の言葉使いを個性的に変えて、複数のキャラクターを演出しているが、全て同一人物の成りすまし

 上記の方法で複数の工作員が、複数のIDを使い一般ネラーを巻き込み、スレを盛り上げる演出をする

この法則は全ての2ちゃんねるのスレに当てはまるので、ぜひともこれを参考にしてこのウソで仕組まれた世界から、
自分にかけられた洗脳を解いてほしい
0325名無し不動さん
垢版 |
2016/11/30(水) 11:17:22.04ID:???
毎年受け続けてるのに、受からないなんて・・・
よほどアホが多い業界でもあるんだね。
0326名無し不動さん
垢版 |
2016/11/30(水) 16:54:31.99ID:LwQE8kLZ
見た目ホストな奴が「宅建もう無理っス」って住宅ローンアドバイザーの講習会で話してたけど、名刺見たら社長だった。
こんなアホが社長やるとは、不動産業界は相変わらず酷いなと感じた。
0327名無し不動さん
垢版 |
2016/11/30(水) 17:52:03.82ID:???
賃貸業界が挙って使う肩書 = ルームアドバイザー

将に宅建士の不所持者の為のネーミングだよね。
0328名無し不動さん
垢版 |
2016/11/30(水) 18:02:55.07ID:???
宅建は、普通に勉強すれば受かる試験。
なのに不動産業界の人間で落ちる奴が多いのは、
学習障害や発達障害を疑われる人間が多いということだ。
外見からは見分けがつかない発達系の障害・・・
業界人特有の障害とも言える。
0329名無し不動さん
垢版 |
2016/11/30(水) 18:24:45.45ID:???
     _
     \.\
       |_|       俺はもう寝る。誰も起こすな。
     /  \ /\_
     |    / / ♯\__
     |   ./  /  ※ ♯ ※\____
   / ,\_/  / ♯  ※  ♯   ./ /
  /___/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0331名無し不動さん
垢版 |
2016/12/01(木) 10:05:18.29ID:???
ばばんば番号ない♪ また落ちたの?
ばばんば番号ない♪ 勉強してねえだろ?
ばばんば番号ない♪ 解答ずれてねえか?
ばばんば番号ない♪ 二重解答してねえ?
ばばんば番号ない♪ ちゃんと砂消し使った?
ばばんば番号ない♪ お祈りしろよ!

眠れねえ♪あははん♪
心配で♪あははん♪
お別れするのは辛いけど♪あははん♪
部長もね♪あははん♪
常務もね♪あははん♪
みんな住宅メンテナンス診断士民間資格で御機嫌よう♪

ばばんば番号ない♪ 歯ぁ磨けよ!
ばばんば番号ない♪ また来年!(^o^)/
0333名無し不動さん
垢版 |
2016/12/03(土) 07:55:00.90ID:???
宅建は2択で迷い半分勘で選ぶ問題が10問くらい用意されている

その10問中7割勘で正解できる大安吉日の受験者が15パーセント〜17パーセント存在する

例えば合格点が35点だとすれば32点くらいから36点くらいの受験者の実力はほぼ同レベル

あとはその日の勘が多く当たった受験者の15パーセント〜17パーセントが35点に届くだけの確立のシステムを
機構は用いて毎年合格者を調整してるだけの結局は運だけの勝負の下らん世界

だから存在するかも疑わしい40点以上の人間は数に入らない、20点以下もまたしかり

要するに横一線の実力しか出せないように問題が創られており、また問題自体に言葉足らずや脳を疲れさせる複雑怪奇な文章表現を使いまくる

あと大手予備校などは機構と影で、出題される問題を何問か情報をやるとりする極秘インサイダーが行われている
だか大手予備校は毎年多くの合格者を出すことが出来る、独学が難しいのはそのためだ

結局受験生は金で点数を買い、その日の運にまかせるだけである

テキストや過去問回してもその日の運がなければ受からないシステムだからこそ
受験屋は甘い言葉で受験生を呼び込み、高いテキストと授業料を稼ぐことができるのだ
0334名無し不動さん
垢版 |
2016/12/03(土) 14:28:50.98ID:???
俺は自社物件の賃貸専門だから宅建業に該当しないのだが、事業拡大には宅建業が有効。
不動産の基礎的な勉強してた延長で宅建受験。
宅建業法以外は実務でこなしてたから楽勝だった。
仲介(媒介)だと仕入れゼロで売上が見込めるから、普通の小売や製造業に比べて少ない運転資金でビジネスできる。
土地仕入れて開発/分譲ができる規模にはなれないが、プチ裕福層には潜り込めそうだ。
宅建試験は上位15%以内に入れば合格だし、ろくに勉強せず受ける奴や低学歴で勉強の方法がわからないような受験者が大勢。
普通に偏差値50以上の大学入学できるレベルだったら4ヶ月程度の勉強で突破可能でしょう。
0335名無し不動さん
垢版 |
2016/12/03(土) 21:37:28.10ID:???
合格の秘訣
・漫然と精神論で勉強せず試験日当日にどうゆいう状態なら合格するのかを考えて勉強する。逆から考える。
・つまり、試験当日に暗記のピークが来るように臨む。合格者もすでに内容は忘れてるw
・民法は理解することで忘れにくいから先に仕上げる。逆に法令は直前に本暗記。事前に合うゴロ合わせを用意。統計は2-3日前に集中して。
・住宅瑕疵担保など確実に1問出て範囲の狭いところは、確実に1点頂く。
・1か月前の知識の維持は全範囲の枝問を高速で何回も回す。(←宅犬に教えてもらった)忘れにくい。アウトプット重視。
・模試(自分でやってもいい)で時間をはかって問題に応じて柔軟に順番を決めて解く練習をする
・3割は落としていい試験であることを意識して、難問にハマらない、易問を判断して確実に取る癖をつける。
0336名無し不動さん
垢版 |
2016/12/04(日) 00:03:54.48ID:???
今年一発合格したけど、大切なキーワードは下記の2つだった。
・テキスト3回、問題集5回(インプレス「合格しようぜ!宅建士2016」より)
・過去問は答えがわかってるんだから、全問正解できるようにならないとダメ(ここの宅犬氏より)

あとは、選択肢ひとつひとつ全て理由があって正解・不正解なわけだから、過去問を勉強するときは全ての選択肢を理解するのが大切だね。
0337名無し不動さん
垢版 |
2016/12/04(日) 09:24:44.26ID:???
,
【合  否】 合格
【得  点】 45点
【受験年度】 28年度
【受験回数】 1回目
【勉強方法】 独学
【勉強期間】 4ヶ月
【年  齢】 40歳
【職  業】 事務
【使用教材】
1 スッキリわかる宅建士テキスト+過去問
2 みんながほしかった12年過去問集
3 出る順宅建士○×1000肢問題集
4 どこでも宅建士とらの巻
5 うかるぞ宅建士最短25時間

まずは1でインプット。分冊できるから持ち運びに便利だった。
日課として3を毎日100肢、1に付属の過去問を一日20問解いた。
1のテキストはすこし内容が薄い気がしたので簡潔に詳しく内容がまとめられている4を辞書的に使った。
2か月前から2を使用。年度別に優しい順で過去問が並べられてたので、休みの日に時間を計って本番の気分で解いた。
1ヶ月前に5を購入。横断整理に役立った。

【利用資格学校】無
【保有資格】 無
【関連内容の学習経験の有無】無
【今の感想転職 】うかってよかった。転職、この歳でもどっかできるかなあ
【次の目標】 社労士
0338名無し不動さん
垢版 |
2016/12/04(日) 15:43:27.20ID:???
この推計は銀次郎かな?過去に載せてくれてた奴いるけど、恐らくリアルに近いと思う推計だわ。

これ見てると今年の試験で約20万人受けて、
34点から28点までで約9万人ぐらいいる。こいつらはそれなりに勉強してきたと思うが、落ちてしまった。これだけの人間がそれなりに勉強して落ちる試験だから宅建は侮れないと世間一般では流布されている。

そして、この上に合格者が約3万人いる。因みに35点36点で合わせて約15000人。合格者の2人に1人がボーダー戦士。宅建はそういう資格だ。



28年度 宅建母集団推定(σ=5.0で計算)】
受験者数:198,463人
合格者数: 30,589人
母標準偏差:5.0
母平均:29.91点

点数 上位% 人数
42点 0.78% 669
41点 1.32% 1,084
40点 2.17% 1,687
39点 3.45% 2,523
38点 5.27% 3,626
37点 7.80% 5,007
36点 11.14% 6,644
35点 15.41% 8,471
------------------
34点 20.64% 10,379
33点 26.80% 12,219
32点 33.77% 13,824
31点 41.34% 15,028
30点 49.25% 15,698
29点 57.19% 15,757
28点 64.84% 15,198
0339名無し不動さん
垢版 |
2016/12/04(日) 17:05:32.84ID:???
とりあえず、暗記出来る所は今のうちに
暗記すればいいと思うよ

・レインズに登録する内容
・37条書面の必要的記載事項と任意的記載事項
・宅地造成に該当する切土、盛土、面積
・開発許可の流れ(何日以内に申請する等)
・広告に関する決まり事(徒歩何分はどうやって計算するか?セットバック何%で説明義務が生じるか?等)
・全部他人物売買、数量指示売買などで、それぞれ契約の解除、損害賠償の請求が出来るの場合
・保証人/連帯保証人の違い、時効、混同、免除、更改などの効果
・8種規制
・住宅瑕疵担保履行法が適用される取引、適用される場合の制限など
・35条書面の記載内容
・農地法の許可が必要な基準、許可不要の例外、契約は無効になるかどうか等
・定期建物賃貸借と普通建物賃貸借との契約解除、期間などの違い

宅建に出る可能性のある事柄(の一部)だけど、
今回どれくらい覚えてた?完璧?

「よく分からない、覚えてない」というのなら
言い方は悪いかもしれないけど、かなり勉強が不足してた部分があると判断せざるを得ない
0340名無し不動さん
垢版 |
2016/12/05(月) 06:58:11.45ID:???
人間は努力の質と量により目的を達成できる生き物、しかし努力の代償として必ず苦しみが表裏一体として人間の体と精神を蝕む
全てはプラスマイナスゼロにより成り立っているこの世界

元から努力なしで楽に結果を出せる人間は、人生の幸福感を感じることは出来ない
努力が報われる感覚すら備わっていない、氷の精神に支配されたある意味苦しい人生

この人間の精神の仕組みを理解できれば、競争社会の優越感や劣等感の意味が無くなり
この世の全ては邪悪な神によって、人間が家畜にされ悪魔の糧にされていることに気付くだろう

煽りや冷やかしなどにより人間の劣等感と優越感を刺激して、スレを伸ばす方程式は人間に攻略されて、いつまでも通用しなくなることを恐れている
工作員達の断末魔の叫びこそが、宅建不合格を超える苦しみとなるには実に滑稽である
0341名無し不動さん
垢版 |
2016/12/05(月) 18:04:01.23ID:0KWa8s+t
宅建ないとかっこわるい。
年食えば、会社にいれなくなるよ
0342名無し不動さん
垢版 |
2016/12/05(月) 21:06:32.14ID:???
>>341
俺の上司は、肩書は部長だけど20年以上不合格だよw
まぁ、営業能力は高いし勤続年数も長いから部長だけど…
本人は諦めてるけど、宅建を取らないと会社の評価はかなり低いらしい!
0344名無し不動さん
垢版 |
2016/12/06(火) 16:59:59.82ID:???
孤独死は独居老人より独身40代のほうが多い特殊清掃人が断言
ここ数年は現役世代の孤独死が増加傾向にあり、20〜25%を40代、50代が占めています。
そんななか、女性よりも社交性に乏しい男性は、孤独死の可能性が高い。マンション
の廊下などで隣人と会っても挨拶もしないような独身男性は、立派な孤独死予備軍と言っ
ていい。地方出身で周りに親族もいなければなおさら。独身男性は食生活が乱れやすく、
脳梗塞などで突然死する
リスクも高い
http://i.imgur.com/b8hVjFX.jpg
0345名無し不動さん
垢版 |
2016/12/06(火) 18:02:04.37ID:LFrzMIqU
おっさんになると宅建受からないね。みじめでかっこ悪くてしぜんとやめていく
0347名無し不動さん
垢版 |
2016/12/07(水) 06:51:25.22ID:???
1番:ビリー・マーティン

2番:デレック・ジーター

3番:ベーブ・ルース

4番:ルー・ゲーリック

5番:ジョー・ディマジオ

6番:ジョ・トーリ

7番:ミッキー・マントル

8番:ビル・ディッキー、ヨギ・ベラ

9番:ロジャー・マリス
0348名無し不動さん
垢版 |
2016/12/07(水) 15:48:26.52ID:???
わたしの友達が神林勝利とかいう世田谷の悪質な不動産詐欺師に騙されたといってたが、知りませんか?
0353名無し不動さん
垢版 |
2016/12/07(水) 23:57:23.18ID:???
腹減ってかわいそうだと思って弁当を上げた

とても感謝された

毎日上げていたら好みを言い出した

言葉だけの感謝になってきた

さらに続けて上げていたら、欲しいものが無いと不満を言い始めた

感謝の言葉さえ言わなくなった

最後は欲しい弁当を盗んでいくようになった

正当な権利だとほざくようになった
0354名無し不動さん
垢版 |
2016/12/08(木) 13:10:10.01ID:???
.                                     ┏━━━━┓
                    ┏━━━━━┓  ┏┫財形融資┃財形貯蓄者が受けられる融資
                  ┏┫ 公的ローン┣━┫┗━━━━┛
                  ┃┗━━━━━┛  ┃┏━━━━━┓
┏━━━━━━┓  ┃                ┗┫自治体融資┃地方自治体が行う融資
┃ ローンの種類┣━┫                  ┗━━━━━┛
┗━━━━━━┛  ┃                  ┏━━━━━━┓
                  ┃                ┏┫ 提 携 ローン┃銀行から不動産会社の口座に住宅ローン実行
                  ┃┏━━━━━┓  ┃┗━━━━━━┛
                  ┗┫ 民間ローン┣━┫┏━━━━━━┓
                    ┗━━━━━┛  ┗┫ 非提携ローン┃銀行から買主の口座に住宅ローン実行
                                      ┗━━━━━━┛
                  ┏━━━━━┓
                ┏┫固定金利型┃金利が変わらないもの
                ┃┗━━━━━┛
┏━━━━━┓  ┃┏━━━━━━━┓
┃金利の種類┣━╋┫固定金利選択型┃固定期間経過後固定か変動かを選べる
┗━━━━━┛  ┃┗━━━━━━━┛
                ┃┏━━━┓
                ┗┫変動型┃金利が変動するもの
                  ┗━━━┛
                    ┏━━━━━━┓
┏━━━━━━━┓┏┫元利均等方式┃毎月、元金分と利息分を合わせた一定額を返済する方法
┃返済方式の種類┣┫┗━━━━━━┛
┗━━━━━━━┛┃┏━━━━━━┓
                  ┗┫元金均等方式┃毎月、同じ額の元金に、利息を加えた額を返済する方法
                    ┗━━━━━━┛
0357名無し不動さん
垢版 |
2016/12/09(金) 14:01:54.00ID:???
俺は50才過ぎてから受験。 一発合格。
意味なく丸暗記は若さの特権だが、きちんと紐付けして知識として取得したものは半年くらいは記憶に残る。
忘れても直ぐに思い出すようにその知識をできるだけ使うことだ。
と言うことで、ボランティアで宅建試験対策講師を始めることにした。
これで合格者排出できたら、商品化して売り出す計画なのだ。
藁にもすがる低脳受験者が多いので、ニーズはある。
DVDもしくはネット動画とテキストの構成で、1セット2万円でどうだい?
過去問解説は無料オプションで10年分用意。(ネタは既にあちこちで出されてるので、著作権法に抵触しないように十分考慮だが)
2万円から諸経費差っ引いても1.5万円の利益。 100人に売れれば150万円、1000人に売れれば1500万円。
特徴持たせて話題性を提供して、、、副教材扱いでも良いから2万円の出費を促す。
いやあ、宅建士試験に受かると、ビジネスのいろんな発展性が考えられる。
0358名無し不動さん
垢版 |
2016/12/13(火) 01:18:10.60ID:???
,
雨の日も、風の日も、
夏の暑い日も、冬の寒い日も、
毎日部屋に引きこもり、
毎日暇で宅建でも取ろうかと思い立ち、
のらりくらり勉強したらやっと3年で合格し、
社会経験も実務経験も無く、
そもそも不動産業に興味無く、
宅建を活かした就職ももちろんできなくて、
親、兄弟、親戚から木偶の坊と呼ばれ、
誉められもせず、苦にもされず、
毎日2chで宅建ビギナーをバカにするしか楽しみが無い







そういふものに私はなりたくない
0368名無し不動さん
垢版 |
2016/12/17(土) 23:48:29.06ID:???
  ∩∩                                                               ∩
  (7ヌ)   今  後  も 不  動  産  業  界  は  俺  達  に  ま  か  せ  ろ  !  !     (/ /
 / /                  ∧_∧             ∧_∧             ∧_∧         .||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _( ´∀` )  ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧  ||
\ \( ´∀`)ー‐--( ´∀` ) ̄       ⌒ (´∀` ) ̄       ⌒`(´∀` )  ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒    ⌒ ̄ヽ ヤミ金 /~⌒      ⌒ ̄ヽ官僚  /~⌒    ⌒ ̄ヽ 政治家 /~⌒   ⌒ /
   | 風俗業 |ー、 暴力団 / ̄|    //`i 警察  / ̄|.     //`i 支那人 / ̄|    //`i 同和  /
   |     | |     /  (ミ    ミ) |     | (ミ   ミ)  |     / (ミ   ミ) |    |
   |    | |     | /      \ |    | /      \ |     |/      \ |     |
   |    |  )    /   /\    .\|    /   /\   \|   /   /\   \|     ヽ
   /   ノ | /   ヽヽ、_/)  (\    ) ヽヽ、_/)  (\    ) ゝヽ、_/)
0370名無し不動さん
垢版 |
2016/12/20(火) 01:11:13.30ID:???
Server side error
Server returned error. This thread had already dropped or server is busy.
サーバからエラーが返ってきました。dat落ちと思われます。
0373名無し不動さん
垢版 |
2016/12/21(水) 15:52:30.42ID:???
潜在意識の力 イチロー、本田圭佑、石川遼選手達の卒業文集がすごい
http://golden-tamatama.com/blog-entry-2600.html

3名の有名選手。
この卒業文集は、みな同じ特徴がありますよね。

なんともみんな細かい。
何割とか、何位とか、契約金何億まで数字で細かく書いてます。

そして逆算で書いてますよね。
自分は将来こうなるんだから、今、こういう練習をしなきゃならない。

普通の人と逆になってます。
将来の確固たるイメージが先にあって、将来こうなるから今はこれをやる。
この3人の有名選手は、将来の自分の姿を細部の数字まで潜在意識に刻み込んだと言えるでしょう。
だからそのまんまになってる。
0374名無し不動さん
垢版 |
2016/12/22(木) 16:26:59.11ID:???
宅犬
万民
ミギャ
粘着基地
アンケートアスペ
写真で会話魔
ぽ族 A(50代)上から目線
ぽ族 B(40代)飛行機飛ばし
ぽ族 C(30代)うんこ好き
そして、ワイ

とりあえずゲストを除いて、
空き屋に10人はいるみたいだなw
0376名無し不動さん
垢版 |
2016/12/22(木) 20:52:52.90ID:???
とりあえず資格板のおすすめ物件ですよ
どの物件も空き家で即入居可
制限などもありませんよ

【大学受験】マーチVS宅建【国家資格】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1478091510/

小学生でも受かる宅建【ブラック不動産】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1479551449/

中卒で宅建受かったけどなんか質問ありますか? [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1475818447/

宅建って大学受験で例えれば大東亜帝国だよな [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1480077794/

宅建受験者が学歴コンプだらけな件 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1479815542/
0378名無し不動さん
垢版 |
2016/12/27(火) 18:00:46.72ID:???
目的意識と才覚、そして運があれば人生いつからでもスタートを切れる、

但し夢を見ているだけではダメ
人の隣に夢があると
儚いという文字になる

昔、NHKの何かの番組で武田鉄也が言っていた
0379名無し不動さん
垢版 |
2016/12/28(水) 21:49:58.37ID:uI6PXOGi
不動産屋 基本的にアホやから
0380ストーカー死ね
垢版 |
2016/12/29(木) 01:01:15.24ID:???
郊外のゴキブリ市 新同和地区 絶対に住んではいけない 全国から犯罪集団の同和や卑しい面へらが集まって嫌がらせで発情中

 垢の他人に異常執着の基地外だらけ 騒音工事 声騒音 車のドアばたんしめ騒音 株クラフトホーム(樺太をイメージさせたい) 配送 警備員 店 病院医者看護師 警察 市役所 病院で居残り99しゃ

ストーキングの苦情を言われても平気アピールで ごまかしてあからさまに しつこく付きまとってくる

垢の他人に異常執着で関わる基地外ストーカーだらけ 中高年痴女従業員の基地外が異常に多い ついで痴漢痴女の面へら低能ゆとり

慇懃無礼 不要 不快 接客で うるさくしつこくつきまとう レジの応答ウザすぎ いらない 無人レジ義務付け 

http://www.sakagami-cl.co.jp/
いやがらせストーキング行為の苦情に平気アピール従業員だらけ


 中高年痴女メガネ中高年レジ 
  ならんでいる何度も客をガンミ 
  ポイントカード有無をしつこく二度も聞き二度目は強めに言って客をガンミので「もうしわけございません」
 その前の苦情で見たゆとりオスレジ「みるな」でちょうど客を見る
  一分もかからない作業に「おまちください」「おまたせしました」 いやがせを指摘され苦情を祝えても平気アピールが生きがいのきちがい

 中高年痴女メガネ中高年 
 出口で二度も「ありがとうございました」「ありがとうございました」

 ストーキング基地外社員同士の連帯感 既知がいの頭は腐りきってる
カート押してしつこくうろうろする ちかよりぬすみみ 既知外客他 数名
0381レジの痴女ばばのうるさいウザすぎ 無人レジ設置義務化
垢版 |
2016/12/29(木) 01:39:29.90ID:???
意トーヨーカー同
二円の袋カードがあるのに客に袋の有無キクレジ係 
前の中高年男に客にはすんなり対応 
手でふって拒否の対応で袋必要とわざと間違えたふりでゆとり痴女レジ

2chをみて すとーきんぐこういをやめてます ぬすみみだけにしてます 野菜売り場

列の後ろ基地外客 すぐ近くに寄ってくる目ンへら中高年女性客 <近い!近寄るな> に 目線をそらし堂々と盗み見
袋詰めで 発情中高年男 はしゃぐ目ンへら母娘共に大人

かわちのレジかんしばばあは 特定の客にしつこく ていねいな感じでなめきった様子を見せて「ありがとうござました」 その前は 年齢関係なく客に異常にかかわろうの基地外レジ監視ががりだらけ

同和わくの嫌がらせゴキブリ人間枠が長年ある大学のむかしとりつげんしゅと
駅前はめんへらのきちがいがうかれまくり ちかより うろちょろ 待ち伏せ きもごえ
 ヘルメットちゃりの発情うろちょろ小学生から 改札前でもたつきとうせんぼきもっぷるの男 きもいうざいうるさいこえ {ユトリ女二人組  談笑するユトリ痴漢} 


----------------------------------------------------------------------------------------------------
 要は誰が見ても名あからさま をストーカー相手だけがわかるように目立たないようにして ストーキング行為のいやがなかったことにしようとしている 

 しかしながらストーキングはやめない 相手の様子を見て ストーキング方法をを変える

 今までの嫌がらせの賠償金をハラエ!!!
----------------------------------------------------------------------------------------------------
0382レジの痴女ばばのうるさいウザすぎ 無人レジ設置義務化
垢版 |
2016/12/29(木) 01:39:34.67ID:???
駐車場から せいかつ道路から 遊歩道を歩くストーカー相手をしつこく寺らす 痴漢車

ストーカー目的で引っ越してくる嫌がらせをしてくる住民だらけ 派手なあからさまから ごまかしてあからさまに どんどんきちがいになる 集団ストーかー 
 にへらがおで ストーキングでガンミしておきながら うえから見下すようにじろじろ見てくるストーカーのゆとり痴女 何度も同じことを繰り返す 
 これらのくじょうをいえば すり替えて警告文でおどすかんりがいしゃ※
※嫌がらせじゅうにんや害虫の工事会社の対応の悪さ※2をすり替えたりえんえん長引かせ対応したてい

(劣悪環境を経験させ 対応できるのは自分だと誇示?? 解決せずで??? 入れ替わりたり変わり 胃やらせ住民 1FdePCリフレッシュ 業者 ハッキングおよびのいろーぜにさようの ※2リビングステージか )

・・  他より一万近く何年も払っていて  明確な交渉時期を言わずばっくれ 次にそれはヒドイで中高年女性 つぎは社員総出で 値下げが悪の様にスクラム組んで対応

新興住宅りの郊外は全国に散らばったドウワの巣窟
10数回から数回へ 連続 まだまた水道開閉 全開ドッカん騒音を続ける
0383名無し不動さん
垢版 |
2016/12/29(木) 22:36:22.65ID:???
若いならともかく いい歳したオッサンがないのはなぁ
宅建位とらないとマズいだろとは思うわ
0384名無し不動さん
垢版 |
2016/12/30(金) 10:25:39.23ID:???
まぁ、無免で公道走るヤンキーと同じやなwww
0385名無し不動さん
垢版 |
2016/12/30(金) 15:56:34.24ID:cDWSxCjJ
重説 記名押印 交付 加えて経営者の絶対保持も加えて欲しい
じゃないとコンプライアンスなんて守れないだろ
0386名無し不動さん
垢版 |
2016/12/30(金) 21:55:51.01ID:???
粘着基地の公開処刑
.                   ||
.  アホォ               ||        モウクンナ
         ヴォケ      ∧||∧             イッテヨシ ! 
  ∧_∧   ∧_∧      (/ ⌒ヽ      ∧_∧   ∧_∧
 ( ´∀`)  ( ´∀`)      | |   |     (´∀` )  (´∀` )
 (    )  (    )      ∪ / ノ     (    )  (    )
 | | |   | | |       | ||      | | |   | | |
 (__)_)  (__)_)     ∪∪      (_(__)  (_(__)
                    ;
                   -━━-
                  粘着基地
0387名無し不動さん
垢版 |
2016/12/31(土) 11:09:57.85ID:hPRbKCRj
プロ意識 ゼロと見られてもしょうがないな。
いい加減な奴ばっか
0388 【43円】
垢版 |
2017/01/01(日) 21:44:48.66ID:???
12月23日

美輪明宏 幸せのヒント???@MIwasama_BOT

いつでもどこでも、いますぐ幸福になる方法、常に幸福感を味わえる方法はあります。それは簡単なことです。つまり、どんなことでも感謝することを自分の中に、まわりに探して見つけることです。
0392名無し不動さん
垢版 |
2017/01/04(水) 07:52:49.18ID:???
年収46万円 ゴミ漁りのおっさんが来てやったでー
わいは、マックとかコンビニ、ファミレスとかのゴミ漁りをして生計を立ててるんやでー
だいたい、今の時間に、マックはポテトとかを廃棄するんやでー
わいはそのポテトを持ち帰って仲間たちに、山盛りポテトとして
50円で販売してるんやでー へなへなしおしおだけど、案外うまいんやでー
チーズバーガーとかも50円で販売してるんやでー
わいが持って現れると、みんな慌てて駆け寄ってくるんやでー
店の裏側にある灰色コンテナに捨ててあるんやでー
みんなも、もらいに行って駅や公園にたむろしている仲間たちに売りさばくんやでー
でも、昼間にはやらないほうがいいでー
昼間は叱られるからなー この前は、ローソンの店員に胸倉つかまれて
顔に唾をかけられたんやでー むかついたでー
分かったら尊敬して何でも質問してやー
0394名無し不動さん
垢版 |
2017/01/05(木) 13:07:45.18ID:???
宅建士試験考察

受験申込25万人
受験しない5万人
全く勉強してこない10万人
本を読む程度の勉強5万人
まじめに勉強5万人
まじめに勉強した5万人の中で、2.5〜2.8万人の合格者
実質の合格率は50〜60%

ちなみに管理業務主任者は、宅建で勉強した奴が受けるパターンが多いようだが
試験会場で新品の参考書を開いている奴が結構居たのを考えると
勉強してきた奴と勉強してない奴の比率は、宅建とそう変わらない感じ

レベル的にはどっちもどっちで、マン管だけ一部深い知識が要る分
若干レベルが高い感じだと思った
0395名無し不動さん
垢版 |
2017/01/06(金) 21:13:49.01ID:???
その通り。楽な試験なのに勉強すらしない。
それが宅建士ない営業の正体なんだよな。怠け者。
0396名無し不動さん
垢版 |
2017/01/09(月) 20:07:44.01ID:???
http://news.livedoor.com/article/detail/12515359/

夫に先立たれたことをきっかけに、
難関の国家資格・宅地建物取引士に、
78歳という年齢で合格した和田京子さん(86)。
6年前に孫と一緒に、自筆の看板を立てて「和田京子不動産」を起業した。
0398名無し不動さん
垢版 |
2017/01/10(火) 18:03:03.50ID:???
人間の一生を考えたら、生まれた時は無一文で生まれて来るし
現世でどんなにカネを稼いでも、あの世にカネは持って行けない。

要するに人生とは壮大な借金と返済のひとつのサイクルに過ぎない。
0399名無し不動さん
垢版 |
2017/01/10(火) 19:01:22.06ID:???
50ぐらいになれると、宅建ないと、かっこわるくて、仕事できないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況