【備えあれば】防災用品 非常食スレ129【憂いなし】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001M7.74(静岡県) (ワッチョイ ee2c-3T7Q)
垢版 |
2020/02/15(土) 22:56:21.63ID:v2eizHa00
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを三行以上重ねてスレ立てしておく!!

前スレ

【備えあれば】防災用品 非常食スレ125【憂いなし】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1572954737/

【備えあれば】防災用品 非常食スレ126【憂いなし】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1575038490/

【備えあれば】防災用品 非常食スレ127【憂いなし】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1577517685/

■したらば避難所
【備えあれば】防災用品・非常食スレ【憂いなし】まとめ&避難所
PC用:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14035/1337869440/
携帯用:http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/internet/14035/1337869440/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
【備えあれば】防災用品 非常食スレ128【憂いなし】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1580133257/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0038M7.74(庭) (アウアウカー Sa6f-VNty)
垢版 |
2020/02/16(日) 20:19:02.93ID:fYaFYKZia
docomoスマホで地ならししてから新潟民が堂々登場
相変わらずのミエミエの合わせ技
docomoの本体は新潟民とバレてないと思っているのは本人だけ


32 M7.74(茸) (スプッッ Sd52-zXTj)[] 2020/02/16(日) 19:01:19.94 ID:hFuX8qLfd

ここを稼働させる時が来たようだね。

33 M7.74(新潟県) (ワッチョイWW cb0e-Sm47)[sage] 2020/02/16(日) 19:42:36.61 ID:rqWe9nx80

>>29
次亜塩素酸ナトリウムなら、ピューラックスでもミルトンでも買って希釈するといいよ
0040M7.74(東京都) (W 47af-daRf)
垢版 |
2020/02/16(日) 20:32:57.07ID:XrlG8kBl0
武漢封鎖から
まだ二十日ぐらいしか経過してないんだよねー

今から二十日後にどうなってることやら……
0042M7.74(東京都) (W 47af-daRf)
垢版 |
2020/02/16(日) 21:07:51.05ID:XrlG8kBl0
とりあえず外食産業で料亭とか
高価格帯で自分の金では行かないお店は等しく死ぬだろうな
0044M7.74(神奈川県) (ワッチョイW a77a-TVlQ)
垢版 |
2020/02/17(月) 01:38:27.10ID:8KyQe3pr0
スマホとかの非常用電源のために手回し充電やソーラーチャージャーを調べてみたけど、総合的には電池の方が便利におもえてきた
0045M7.74(千葉県) (ワッチョイW de23-N2P7)
垢版 |
2020/02/17(月) 02:12:06.04ID:ODf7RUb40
ガラケーの時は乾電池で十分使えたんだけど、最近のスマホはバッテリーが大きくなって乾電池だと心許ない
そこらへんで気兼ねなく使いたいならソーラーや自家発電が必要かと

手回しはもはやラジオくらいかと
0046M7.74(東京都) (ワッチョイW 47af-daRf)
垢版 |
2020/02/17(月) 02:57:19.87ID:oQ4yK+sn0
【中国で売り切れた商品リスト】
@マスク
A解熱剤
B抗生物質
C消毒用アルコール
Dウエットティッシュ
E泡石鹸(高性能)
Fビニール手袋
G洗濯用消毒液
H加湿器
I体温計
J防護服
0047M7.74(東京都) (ワッチョイW 47af-daRf)
垢版 |
2020/02/17(月) 03:00:35.85ID:oQ4yK+sn0
【日本で売り切れたリスト】

@サージカルマスク
AN95マスク
B手ぴかジェル(手指用アルコールジェル)
C消毒用アルコール
D
E
F
G
H

今後はどうなることやら
個人的にはフェイスシールドやゴーグルが怪しいと思う
0049M7.74(茸) (スフッ Sd32-IZ4m)
垢版 |
2020/02/17(月) 06:20:02.50ID:5HQOuDrsd
思い当たる物はいくつかあるけど、転売屋の餌になるだけだから書きたく無い
0051M7.74(東京都) (アウアウウー Sac3-t3hf)
垢版 |
2020/02/17(月) 08:32:58.15ID:YLCY82Nma
今さっき電車降りたが(新宿駅)マスクもせずに咳をする馬鹿の多いこと、おっさんおばはんに若いのも男女問わず そのうち感染が爆発的になってタヒ人ぼこすか出たらコイツら袋にされるんだろうな
0053M7.74(東京都) (ドコグロ MMea-80ys)
垢版 |
2020/02/17(月) 08:55:10.84ID:yD8f+KsWM
>>51
発熱があるわけじゃなし軽く咳するだけで人格否定する脳みそ欠損人種は、効果のないマスクをぼったくられて買い溜めしたらいいよ
0059M7.74(石川県) (ワッチョイ dfb8-GUQA)
垢版 |
2020/02/17(月) 19:55:32.33ID:I6TYzPph0
今日、会社の食堂でいつも向かいに座って飯食ってるおっさんが風邪ひいたらしくマスク付けてやってきたわ
まぁ本当にただの風邪ならいいんだが

他にも、手で押さえすらせずに平気でみんながいる作業場でデカいくしゃみをするジジイとか、相変わらずマスク無しで咳するアホも大勢いるし

こりゃ社内で一人でも感染者が出たらもう爆発的に広まるだろうなって思った
春日井市に住んで働いてるんだけど、名古屋で感染者も確認されてるしもう時間の問題だろうな
0062M7.74(秋田県) (ワッチョイW ff0e-JHb5)
垢版 |
2020/02/17(月) 20:43:54.98ID:1yxt4E7L0
非常食というか普段のものを多めにかっとこ
0064M7.74(秋田県) (ワッチョイW ff0e-JHb5)
垢版 |
2020/02/17(月) 20:46:44.58ID:1yxt4E7L0
2週間じゃたらねぇ、2ヶ月は欲しい
0065M7.74(秋田県) (ワッチョイW ff0e-JHb5)
垢版 |
2020/02/17(月) 20:47:12.70ID:1yxt4E7L0
食料だけじゃないぞ
洗剤から薬から
0066M7.74(庭) (アウアウカー Sa6f-VNty)
垢版 |
2020/02/17(月) 20:48:19.58ID:jcYTL4dia
>>63
レス数がやたら多いくせに2週間分の食料すら今までなかったのか?
お前ザコすぎるから半年投稿するなよカス
0067M7.74(茸) (スップ Sd52-Oos5)
垢版 |
2020/02/17(月) 20:54:07.48ID:xdcpMpfEd
近所のドラッグストア行ったら水が売り切れだった。
甘酒買った
0068M7.74(埼玉県) (ワッチョイW 9792-A24P)
垢版 |
2020/02/17(月) 20:59:49.18ID:eoGa7SOA0
まぁ食材備蓄はともかくインフラの心配が不要な時点で大分気楽だよな
花粉メガネはあるし不織布マスクが切れたら綿マスク洗って使えばいいやって感じ

綿マスクは三枚くらい持ち歩いて飯食う度に付け替える感じ
ガーゼは濡らして使うと吉
お前は甘いと怒られそうだがw
0073M7.74(埼玉県) (ワッチョイW 9792-A24P)
垢版 |
2020/02/17(月) 23:03:51.72ID:eoGa7SOA0
>>72
しゃーないねw
まぁなんとなく伝染らない気がするのでコロナとインフルは気にしてない
ただ油断はしないでちゃんと身体温めるようにはする

とりあえず俺の敵は例年と同じく花粉て事で
0074M7.74(茸) (スップ Sd52-Oos5)
垢版 |
2020/02/17(月) 23:13:22.62ID:xdcpMpfEd
>>60
何買ったの?
0075M7.74(茸) (スップ Sd32-UpOf)
垢版 |
2020/02/17(月) 23:23:59.08ID:HD6n+FnQd
鼻の回りにワセリン塗るとそれに花粉がくっつく事で
鼻の奥に入る量が減るらしいね
0077M7.74(東京都) (ワッチョイW ffaf-daRf)
垢版 |
2020/02/18(火) 01:20:39.33ID:VWG/5/cD0
今回は医療崩壊して病院に頼れず
感染した家族or自分の面倒を見なきゃいけないんで
個人輸入で抗炎症剤と抗生物質を買った

N95マスクとかゴーグルとかニトリル手袋とかの保護具も
家族分を含めて予備まで準備したけど
中国や日本の院内感染を見た感じだと家庭内パンデミックは避けられない予感

重症化しなければ余裕な雰囲気も出てきてるけどな
0079M7.74(ジパング) (ブーイモ MM0e-yMjd)
垢版 |
2020/02/18(火) 01:33:31.39ID:Qe1T4XB7M
>>77
抗生物質(や薬)は効かないって話じゃなかったっけ?
自分はアミノ酸系のスポーツドリンク、プロテイン
カルシウムやビタミンのサプリメント用意した
寝込んだときの栄養につかう
0080M7.74(東京都) (ワッチョイW ffaf-daRf)
垢版 |
2020/02/18(火) 01:36:42.00ID:VWG/5/cD0
>>79
肺炎とか喉頭炎の症状は
細菌感染を併発しがちだから予防投与は非常に効果的だし
細菌感染を起こしていたら効果てきめん

ウイルスには効果がないけど
ウイルスが原因の症状に対処する技術はある
008279(ジパング) (ブーイモ MM0e-yMjd)
垢版 |
2020/02/18(火) 02:19:41.81ID:Qe1T4XB7M
>>80
ほえーそうなんだ!ありがとう!!!!
実は私も半年くらい前に
保険として(&送料無料にする為の調整)輸入しておいたのがあるから飲み方を再度確認だけしておかなきゃ!
0083M7.74(ジパング) (ブーイモ MMdb-hAMI)
垢版 |
2020/02/18(火) 11:28:37.08ID:v2Up/SfjM
>>82
抗菌薬は適切に利用しなければ事態を悪化させるので、
医療機関がどうしても利用できない時の最終手段位がおすすめ
因みに話題の中国は急激な経済成長と共に抗菌薬の使用大国なってたりする
0089M7.74(東京都) (ワッチョイW ffaf-daRf)
垢版 |
2020/02/18(火) 17:57:25.25ID:VWG/5/cD0
まとめると、摩り下ろした生姜と大蒜を
長ネギに塗って肛門に挿入すると風邪にいいのか

上級者は長ネギではなく大根で
初心者は葛粉でローションを作って塗るといい
0090M7.74(東京都) (ワッチョイW ffaf-daRf)
垢版 |
2020/02/18(火) 17:59:35.39ID:VWG/5/cD0
>>86
マスクのつけ外しを繰り返すと
フィルター表面で濾過されたウイルスが手指につくから
基本的に使い捨て推奨、食事で外したときも交換推奨だってさ
0091M7.74(東京都) (アウアウウーT Sac3-cV6v)
垢版 |
2020/02/18(火) 18:08:21.21ID:GfOnXxw/a
>>89
凄く役に立った、有難うってかバカヤロー
0095M7.74(ジパング) (ブーイモ MMdb-izOb)
垢版 |
2020/02/18(火) 19:22:52.04ID:fZ89OS/PM
コロナ騒ぎになる前にパストリーゼ77の1Lボトル買っといてよかったわ
そのうちコロナ騒ぎを忘れた頃にマスクが迫力多売されるだろうからそのタイミングで又備蓄しよっと
0099M7.74(東京都) (アウアウウー Sac3-lPrH)
垢版 |
2020/02/18(火) 23:05:28.05ID:4eA7sNkia
冬前にスカイツリー眼前の運河遊歩道でハゼ釣りの人が何人もいたな
0100M7.74(神奈川県) (アウアウウー Sac3-Lnoq)
垢版 |
2020/02/18(火) 23:14:08.73ID:5a4QBzk+a
手ピカジェル本当にないな
パストリーゼはまだあったけどすぐ消えそう
アルコール除菌類なくなってきたらピンチ
ワサビ、紅茶、プロポリスで除菌するしかないか
0101M7.74(茸) (スップ Sd52-JUjQ)
垢版 |
2020/02/18(火) 23:48:48.28ID:OSqC3FB9d
調剤薬局の人と話したけどアルコール系はまだまれに入ってくるって。マスクが発注かけても本当に入ってこないらしい
政府がマスクの増産を〜とか言ってたけどその通りにはならない、しばらくマスクは品切れ状態のままって問屋?に言われたってさ
0104M7.74(庭) (アウアウカー Sa47-GM9+)
垢版 |
2020/02/19(水) 10:08:46.49ID:cYZJ/OQxa
>>101
薬局の店員をしつこく問い詰めたの?
モンスターみたいな客やね
自分が加害者になってる自覚なし
店員さんが可哀想
0105M7.74(京都府) (ワッチョイ f30f-jJOI)
垢版 |
2020/02/19(水) 11:28:48.57ID:XdvbNolv0
今朝一番にドラックストア行ったらちょっとだけマスク売ってたのよ。30枚入りの。
いやっほ〜ってお1人二つまでを買って家に帰ったら小っちゃいサイズだったww
おじさんのデカイ顔には入らないよ。
二つで3千円良い勉強代になりました。
0107M7.74(庭) (アウアウカー Sa47-GM9+)
垢版 |
2020/02/19(水) 11:50:29.18ID:cYZJ/OQxa
>>105
おじさんなのに金を損した話で終わっているのが情けない
自分で使う気なければその小さめマスクを親戚か友達か同僚に譲れよ
マスクを行き回らせるのが勘違いして買ってしまった奴の責務だぞ
0109M7.74(庭) (アウアウカー Sa47-GM9+)
垢版 |
2020/02/19(水) 12:18:32.82ID:cYZJ/OQxa
>>108
薬局の店員に余計な手間と心理的負担をかけた事に何故気がつかないのだろう?
3000円払った事より子供や小顔の女性からマスクを奪った事の方が重大だと何故気がつかないのだろう?
民度低すぎると思わないの?
0110M7.74(京都府) (ワッチョイ f30f-jJOI)
垢版 |
2020/02/19(水) 12:26:26.42ID:XdvbNolv0
>>109
ダボハゼとマスク3000円也の人は違うで。
と親切なおじさんはアドバイスして仕事行くわ。

小っちゃいマスクは職場の顔の小さい女性達に使こてもらうわい。
0112M7.74(空) (ワッチョイ cfa3-juf5)
垢版 |
2020/02/19(水) 13:05:21.67ID:IJj+5Ayu0
近所のダイソーに業務で使う封筒を買いに行ってきた。
その時に驚いたのが、キッチンペーパーの棚がきれいさっぱり空っぽだったこと。
流石に馬鹿じゃないんだろうか?
0113M7.74(東京都) (ワッチョイW 7faf-ChGR)
垢版 |
2020/02/19(水) 13:25:27.66ID:8DOgCxF90
何で?
0119M7.74(京都府) (ワッチョイW cf29-VQvW)
垢版 |
2020/02/19(水) 20:31:58.92ID:j524pwAX0
南海トラフでは、トイレットペーパー1ヶ月以上の備蓄を推奨されていますが実際どれくらいあればいいのか...

3ヶ月分備蓄してても、南海トラフ発生したら更に買い増し(できるかわからないが)してしまいそう
0123M7.74(愛知県) (ワッチョイW 3fdd-jw+Y)
垢版 |
2020/02/19(水) 23:08:38.48ID:GdxKuVtb0
電解次亜水生成器 CLEARN MAKERを尼で20,167円で購入
500ml 1200ppm(濃度0.12%)の電解次亜水(次亜塩素酸ナトリウム水溶液)を20分で生成
消費電力は12W
メーカーによるとコストは1回あたり約3円
市販の漂白剤に対するコストメリットは普段使いでは無し
車内備蓄用
0125M7.74(東京都) (アウアウウー Sae7-0Gvk)
垢版 |
2020/02/19(水) 23:52:36.66ID:4NciHiSaa
健康マニアは早死にするって本があるけど
備蓄マニアの皆さんははてさて
どうぞご自愛のほどを (^-^)
0127M7.74(ジパング) (ブーイモ MMff-JIOf)
垢版 |
2020/02/20(木) 01:21:03.92ID:aVKM1ftzM
>>113
手を洗ったあとのタオル使いまわしも避けたほうが良さげ?って結論になり
うちは手拭きやらなんやらもキッチンペーパー使い捨てしてる

もしくはキッチンペーパーマスク作ってんのかも?わからん
0128M7.74(千葉県) (ワッチョイW b30b-3DzZ)
垢版 |
2020/02/20(木) 04:07:05.29ID:vytuw9Ko0
>>112
キッチンペーパーでマスク自作してるんじゃない?メニューとかあるし

アルコールは職場のを少し分けてもらうことにした。食品扱うから業務用が大量にあるしな
0129M7.74(長野県) (ワッチョイ cf94-9LPZ)
垢版 |
2020/02/20(木) 14:57:18.56ID:V49Myyuq0
消毒用次亜塩素酸ナトリウムが届いた
0130M7.74(大阪府) (ワッチョイ 739c-LMxQ)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:25:15.72ID:GKDiVSFn0
新型感染症版エラーでる、
0131M7.74(中部地方) (ワッチョイ 134a-/gp3)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:42:19.67ID:p09vunNM0
>>123
滅多に使わないこの類のグッズが
いざ!必要になった!!って時に
電源入れて30秒ぐらいでダウンして二度と電源が入らない
なんて時の悔しさといったらもうね
0132M7.74(東京都) (ラクペッ MMc7-SCMB)
垢版 |
2020/02/20(木) 17:31:56.76ID:Ic5qvP3eM
一斗缶でエタノールを4個買った

数日で届くけど家族になんて言われるか
無駄に広い玄関に置かせて貰えるか怖すぎる……
0133M7.74(神奈川県) (アウアウウーT Sae7-jJOI)
垢版 |
2020/02/20(木) 17:34:51.46ID:ahgdwbgga
スピリタスでもいいのかな
もう家も車も全部アルコールで吹きまくりたい
中国みたいにアルコール噴射カーが欲しい
0134M7.74(秋田県) (ワッチョイW 230e-zyju)
垢版 |
2020/02/20(木) 18:13:23.40ID:ZTZAxZD80
一斗缶を買うのも躊躇したけど、よく頑張って四缶もかったなー
予防の次の、感染した場合の備蓄もお忘れなく
0136M7.74(東京都) (ラクペッ MMc7-SCMB)
垢版 |
2020/02/20(木) 18:34:05.14ID:Ic5qvP3eM
>>135
また別のところ
まあ手荒れはエタノール系の宿命
グリセリンとかヒアルロン酸も気休めだし
俺はできるだけ60%に近いのを探したけど
送料込み5000円弱のプチぼったくり価格の範囲だと68%しかなかった
0137M7.74(京都府) (ワッチョイ f30f-jJOI)
垢版 |
2020/02/20(木) 19:42:38.28ID:fHInbbR50
消毒に適したアルコール濃度は60〜95%だそうだ。
(70%〜80%くらいが理想らしいが誤差の範囲という説も。)
100%はほとんど殺菌消毒効果は無いらしい。
また50%を切ると効果が期待出来なくなるらしい。
自作したり酒で代用するときは気をつけろん。

あと、換気な。高濃度のアルコールエタノールは目で見えるくらい常時気化するし
運が悪いと静電気で発火するお。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況