X



【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1112

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001M7.74(日本のどこかに)
垢版 |
2019/06/11(火) 00:43:04.87ID:5ittdxES0
◆このスレはコテ不要、sage進行です。名前欄は空白、メール欄に半角で「sage」と入れてね。
◆コテ付は馴れ合いから雑談に発展し、荒れたりレス消費の原因に。本文に@地名で書こう。
◆無秩序なスレ消費は荒らしと同罪。スルー・NG登録で相手にしない。(専ブラ推奨)
◆『強震モニタ,地震』に無関係な話題は専用スレへ、馴れ合いは雑談スレでどうぞ。
◆質問する前に検索!テンプレを確認したりWIKIを熟読してみましょう。
*WIKI* 【KiK-net】強震モニタを見守るスレ【まとめ】 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/

◇強震モニタ上で色の変化を確認したら、発生場所と規模を報告します。
◇外出中に携帯でチェックしてる人もいます。簡潔にわかりやすくカキコしてね。
◇体感のみの報告レスはNGですが、観測点の色変化報告を伴えばOK。
◇監視ON・OFFの挨拶のみをする必要は特にありません。
◇予言・まえちょう・運命の日発言、入浴や食事の話題(食事AA含む)はスレ違いです。

・地表の緑がざわついても、ほぼ無感だから騒がないで落ち着いて。
・周囲に広がらない色変化は、生活振動などもあり、特に昼は見極め困難。
・地表で1点色が変わった程度での書き込みは控えてください。
・加速度は早めに察知出来るけど、心配性ならリアルタイム震度で揺れを確認。
・1点赤は地震じゃない、メンテ時々ノイズのち........前兆?!増えたら避難優先!
  「中の人より.....孤立した赤や黄色はメンテナンス作業に伴うもの.....」 続きはwikiで
”これ見てて 予 知 で き り ゃ 神!!m9”

◆【強震モニタ(本家)3種】●公式説明含 必読!(2012.12.25.より観測点追加表示)
 ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/docs/kyoshinmonitor.html
 (1、3…2秒更新,キーボード左右キー2秒毎・スライダードラッグ20秒毎で操作可)
 (2…1秒更新,2色背景,県境,音声通知,予測情報,予想円,スライダードラッグ1分毎で操作可)

◆【新強震モニタ デスクトップアプリ】(Chromeでアドレスバー非表示)
 Chromeのショートカットのリンク先の後ろに” --app=http://www.kmoni.bosai.go.jp/new/
 もしくは、http://www.kmoni.bosai.go.jp/new/ 閲覧中
 Chrome右上[三]⇒[その他のツール]⇒[デスクトップに追加](ウィンドウとして開く)

◆有志さんのご好意【モニタ】+<α>(それぞれ、作ってくれた人ありがとう!)
 ※詳細:各HOME,USTREAM番組情報,WIKI-モニタ紹介参照
【◆tenkoRcJPg】●Ust、アプリ含 ttp://tenkojpn.web.fc2.com/
【強震監視セット(・・・(´・ω・`)専用)】●携帯用含 ttp://jitakuksn.web.fc2.com
【強震モニタ 24H(地震マップ)】●携帯用含 ttp://kwatch-24h.net/
【強震モニタ Extension (Chrome, Android対応)】 ttp://kyomoniex.web.fc2.com/
【Android-LIVE壁紙,ビューア】 ttps://play.google.com/store/apps/developer?id=ADEAM
<カエル強震連動アプリ Ver.1.01> ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/ref/kyoshin-kaeru-rendou.zip

◆避難所 ●鯖落ち確認 http://snowslide.s201.xrea.com/observation/
【@したらば】 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/7846/1314395278/
【携帯用】 http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/internet/7846/1314395278/
◆雑談,データ検証スレetc
強震モニタを見守りながらな雑談を楽しむスレ4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1557504134/
強震モニタを見守りながら粋な雑談を楽しむスレ3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1555103484/
他、関連・専用スレ一覧 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Thread-List
◆次スレは800を超えたあたりで、重複防止の為、宣言してから立てましょう。
 (案内するまで雑談自重!新スレでのレスはテンプレ貼り終わるまで待ってね)

◆前スレ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1111
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1559218017/
0752M7.74(東京都)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:30:30.38ID:5u5ZBtoG0
黙って海の様子を見にいけ
0755M7.74(山梨県)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:30:46.99ID:HMut6yz50
被害がないことを願います。
にしても地震専門家は改めてあてにならんね。
0760M7.74(東京都)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:30:57.83ID:MnT89Ejy0
これ関東にきたら大騒ぎだぜ
0761M7.74(東京都)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:30:58.28ID:GH31pevO0
ニュージーランドも揺れてたしな
0762M7.74(空)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:31:02.64ID:7l1hz4P30
津波の
”到達か” ってのはもう来てるかも? ってことか?
0766M7.74(神奈川県)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:31:31.67ID:uRWqEKS80
逃げる気ない奴多いな
0769M7.74(栃木県)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:31:44.79ID:JduSHY6E0
関東平野ずっと緑色してる
0770M7.74(千葉県)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:31:47.81ID:+Hk/aWiA0
2008年
四川から岩手内陸
2019年
四川から山形沖
0771M7.74(茸)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:31:54.84ID:eUPlMvay0
静岡さーーん!
0772M7.74(関西地方)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:31:59.79ID:sbrFtlU/0
余震すごいな
0773M7.74(ジパング)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:32:02.07ID:jiORPrKY0
ハードオフの液晶テレビ達は大丈夫か
0774M7.74(富山県)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:32:09.82ID:ptctSLcZ0
秋田のは誤検知だったか
0775M7.74(茸)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:32:19.66ID:6zVyvBV/0
モニタの色が
0777M7.74(東京都)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:32:33.00ID:u/XKAoQ20
>>713
去年1年間山形にいたけど
大きな揺れほとんどなかったよ
0780M7.74(福井県)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:32:59.65ID:QwGKSoJr0
福井だけど
全然気が付かなかったなぁ
0781M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:33:03.90ID:kZ4mLz+d0
この後他のとこも揺れたりするんかな?東南海は無関係?
0783M7.74(秋)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:33:23.15ID:umL02yCV0
日本海側にでかいのが来るとはね
0784M7.74(広島県)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:33:24.80ID:odk4zwra0
熊本といい、山形といい、ノーマークばっかだな
静岡は50年くらい来る来る言われてるのに
0787M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:33:32.10ID:Bs69OiRN0
モニタ監視の皆さまお疲れ様です。次スレを立てて参ります。
0790M7.74(愛知県)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:33:37.68ID:CADAfJR50
これさくらんぼの箱崩れたら大規模賠償不可避になるぞ
0791M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:33:39.41ID:jDLSbBUs0
最大変異がまっきっき
0794M7.74(富山県)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:33:49.32ID:ptctSLcZ0
強震モニタだと東成瀬村ってとこが震源地並の数値が出てたが
0795M7.74(栃木県)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:33:58.34ID:fQRYBXiX0
これモニタの色なんなの??
0796M7.74(光)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:34:06.15ID:wbQmURCd0
リプレイ頼む
0798M7.74(新潟県)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:34:10.24ID:NFUREsc20
いやーゆれたゆれた −−;
0800M7.74(茸)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:34:16.07ID:eUPlMvay0
いばちばもぞもぞ
0803M7.74(東京都)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:34:28.74ID:5u5ZBtoG0
まぁこれで徐々に収まってくるだろう
0806M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:34:48.73ID:ytdSbhVE0
関東だけ飛んで反応してるけど異常震域なのかな?
0808M7.74(光)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:34:52.56ID:UsCPTI0Y0
えーと、現在地新発田で朝までに鹿児島の谷山港まで荷物運ばないかんのだが行けるかいなこれ?
0809M7.74(東京都)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:34:57.54ID:76OQtjE30
いつも赤くなったところを見られないや
0814M7.74(関西地方)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:35:27.58ID:sbrFtlU/0
大阪地震のちょうど一年後って
0817M7.74(東京都)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:35:56.89ID:EDRPMWif0
通知おやすみ中なのが悔やまれるの-
0818M7.74(福岡県)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:36:01.62ID:Ug1tNg/H0
ふつーに前震の可能性はあるお
0819M7.74(新潟県)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:36:06.22ID:frziywFm0
警報とともに揺れたよ津波も早いな
0822M7.74(福岡県)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:36:23.02ID:rqU7XLQI0
前震やぞ
この後南海トラフ来て
10Mの津波が来るから
0824M7.74(茸)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:36:49.98ID:0nOlu9ff0
茨城のとんがってっとこでも長い揺れ感じたど
0825M7.74(愛媛県)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:37:03.80ID:tTI/kWx10
6月18日は2年連続大きな地震になったのか
0826M7.74(空)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:37:05.23ID:7l1hz4P30
津波1mか
0829M7.74(神奈川県)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:37:08.95ID:/klxxUps0
TV東京がまだ通常放送だから大丈夫
0831M7.74(秋)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:37:16.08ID:UDOHj+UT0
日本海側予測してなかったからびっくりした
0832M7.74(愛知県)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:37:17.06ID:CADAfJR50
hi-netの震央分布見るとちょうど空白域あるなこえーよ
0833M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:37:20.67ID:zSuLXXrQ0
おまえら知らないと思うけど6強の揺れはかなり強い
0835M7.74(新潟県)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:37:30.62ID:NFUREsc20
>>801
ゴトゴトゆれたけど自分とこは大丈夫
身内がうるさいw
0836M7.74(茸)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:37:30.67ID:BkAWzc2S0
山形もぞもぞおさまらん
0837M7.74(栃木県)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:37:31.12ID:JduSHY6E0
北海道の増毛近辺?がポツンと緑色なんだけど計測器の上で蕎麦でも打ってるのかね

>>789
なるほどd
0838M7.74(神奈川県)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:37:32.83ID:jO5WCocl0
震源付近ずっと加速度付きっぱなしだなあ
0841M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:37:57.32ID:AOWXvpxq0
人が住んでないとこ揺れたってしょーもない
0842M7.74(茸)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:38:00.98ID:CdCv7z6W0
モゾモゾしてんねえ
0844M7.74(茸)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:38:04.03ID:eUPlMvay0
余震もぞもぞ
0849M7.74(光)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:38:15.06ID:YA4ijQCT0
ちょくちょく揺れてるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況