X



トップページ教育・先生
1002コメント349KB
予備校講師やっているんだけど53講
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2021/06/24(木) 11:15:22.17ID:YAfmk2Kl
色々話し合いましょう!
0102実習生さん
垢版 |
2021/07/06(火) 03:18:24.57ID:NDUHZKdD
この業界で45未満の講師って、全体の2割くらいしかいなくない?笑
下手したらもっと少ない?
0103実習生さん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:30:01.29ID:Hb174JqZ
Sの映像コースの集客はどうでしょうか?
大本営発表だと好調なんだそうです。
映像コースなんで集まり具合は事務しか分からないですね。
0104実習生さん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:48:59.84ID:qPE8zDsB
偏差値70以上の高校では通塾率が20%以下
なんで誰も危機感持たないんだろう
意図的に無視しているとした可愛い
0105実習生さん
垢版 |
2021/07/07(水) 00:40:35.92ID:a1pKIuF9
>>91
今までにも同様の事案はあったのに、どうして今回だけ全文自動読み上げによる案内が来たんだろうね。
0106実習生さん
垢版 |
2021/07/07(水) 01:14:58.62ID:Pnqzppwe
もう映像授業も持てない、参考書も出せない程度の予備校講師はいらないのよ。
予備校業界にそんな余裕はないんだから。
0107実習生さん
垢版 |
2021/07/07(水) 10:57:37.78ID:e9DLkBJM
>>105
その答え
予備校教師と会話したくないから一方的通話かと…(笑)
0108実習生さん
垢版 |
2021/07/07(水) 11:15:37.86ID:1pyqF0m3
今まで中学受験と大学受験を指導してきたんだけど、6年前からネットで

・自作教材販売
・オンライン進路相談
・スカイプor zoomでオンライン授業
・各大学、各中学対策問題販売

をしてる。
2019年までは毎月8万円〜11万円くらいの売り上げだったんだけど、
コロナの影響か、昨年から売り上げが毎月60万円くらいになってる。

今はオンラインで自分で商売しつつ、某予備校で非常勤しているんだが、この講師での給与が額面で38万くらい。
思い切って非常勤辞めてネット商売一本で行こうかと迷っている。
0111実習生さん
垢版 |
2021/07/07(水) 18:59:02.70ID:1NK2mhh7
>>108
「回収」(通じているよね?)をどのようにしているのか、その点はたいへんに興味がある。
って、そこがうまくいくシステムがあるなら、おれも突入する。
0112実習生さん
垢版 |
2021/07/07(水) 22:27:08.20ID:SlRKb2jo
>>108
両方やればよくないか。
どうせ予備校の対面授業の価値なんか、ますます下がっていくんだから、需要なくなって、勝手に切られるまではやればいいだろ。
0113実習生さん
垢版 |
2021/07/08(木) 05:31:50.47ID:8n0JCQG+
職域接種どうなったんだ?
0114実習生さん
垢版 |
2021/07/08(木) 16:45:34.41ID:TWDqqgGN
私立中高はどんどん打ち始めたぞ。都内は各地域の幹事校で。
0115実習生さん
垢版 |
2021/07/08(木) 20:35:37.64ID:LBzqYDPc
>>113
新宿セミナー・一橋学院・駿台予備学校が1回目を完了らしい
0116実習生さん
垢版 |
2021/07/08(木) 20:39:29.26ID:LBzqYDPc
都内の幼稚園から高校、専修学校、各種学校は以下のスキーム

教育関係者を対象とした新型コロナウイルス感染症ワクチンの優先接種について
https://kaiin.tsk.or.jp/wp-content/uploads/2021/07/%E3%80%90%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E9%80%9A%E7%9F%A5%E3%80%91%E6%95%99%E8%82%B2%E9%96%A2%E4%BF%82%E8%80%85%E3%82%92%E5%AF%BE%E8%B1%A1%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%97%87%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%84%AA%E5%85%88%E6%8E%A5%E7%A8%AE%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6.pdf
0117実習生さん
垢版 |
2021/07/08(木) 22:17:45.96ID:/KwB9v13
>>115
リソー教育とか大手はかなりやっているでしょ
0118実習生さん
垢版 |
2021/07/08(木) 23:19:59.53ID:TWDqqgGN
>>116
それ、最も遅いグループ。トップの能力なのか、コネの差か、
都庁に頼るしかない学校。
 聞いた範囲では、大学教職員に接種するので中高教員もいっしょにというタイプ。
 生徒にシャッチョウさんの子供がいて、その会社に便乗。

どっちにしても、大学や企業の動きが素早かったから。
0119実習生さん
垢版 |
2021/07/09(金) 00:13:52.46ID:EqxCDyZL
>>117
駿台はリソー教育に相乗り
でもリソー教育は予備校じゃないだろ?
0121実習生さん
垢版 |
2021/07/10(土) 09:43:25.09ID:KUzbKVmD
俺の年齢は30代前半
家内は20代後半
家族でコロナになった今年の4月にコロナに感染した親族がいたのでPCR受けたら二人とも陽性。
予備校には理由説明して休講にして貰って、子供を実家に預けて、夫婦二人で家で引きこもって戦々恐々だったが全く症状出ず。
2週間ほど毎朝コーヒー淹れて「うんうん、ちゃんと香りがするぞ、味がするぞ」と喜んでた。

それで今月二人で抗体検査うけたら二人ともCov2抗体IgGがワクチン打った並みにあってびっくり。
医者は「(ワクチンは)打たなくても大きな問題ない」と言ってた。
ワクチンは足らないそうだから打つ必要がある人だけ打てば良いよ。

あくまで個人的な体験談。普遍化するつもりは毛頭ない。
0122実習生さん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:08:44.06ID:byH/SGwy
>>121
俺もネット通販の抗体検査したらそうだった。学期中熱など出なかったが味覚が微妙だから受けてみた次第。ワクチン打たなくていいなんてかえってラッキーだわ。
0123実習生さん
垢版 |
2021/07/10(土) 15:05:49.58ID:KUzbKVmD
>>122
>俺もネット通販の抗体検査したらそうだった。

うん、そうなんだよね。
PCR陽性だったが、熱はおろか倦怠感も味覚異常も何も無かった。
偽陽性もあるから抗体検査したら抗体値高くて免疫ばっちついてた。

高齢者は確かに深刻なんだろうから、コロナは風邪だなんて言うつもりは無いが、
30代以下は感染予防も何も要らないような気がするよ。
結構感染予防とかやったけど、一体あの努力は何だったんだと思う。

俺の場合は親戚がコロナで入院してPCRしたけど、そうでなかったPCRもしてない。
知らない内に感染して無症状で免疫ついてる30代以下は結構いるように感じた。
0124実習生さん
垢版 |
2021/07/10(土) 17:27:03.71ID:kNf8t/0u
東京は職域接種なしなの?
0125実習生さん
垢版 |
2021/07/10(土) 18:09:43.15ID:2Qe7QS5/
>>122 抗体の量が違うらしい(継続期間も違う?)から、自己判断はせず、かかりつけ医に聞いたほうがいいと思うよ。
0126実習生さん
垢版 |
2021/07/10(土) 20:35:43.23ID:Wf42X8Az
東大生が選ぶ、就職注目企業ランキング【ベスト20・完全版】 ←京大もだいたい似たようなもん
OpenWork「働きがい研究所」
キャリア・スキル 社員クチコミからわかる「企業ランキング」
2020.2.21 5:20
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/7/b/1080m/img_7bbc86ecd11c2a7a1509be2c84c1fb36321473.jpg

総合商社、コンサル、シンクタンク、投資銀行、証券会社、出版社、新聞テレビあたりは
想像するよりいろんな学部から採用するから、〜学部でなければ、と思い詰める必要ないよ。
ランキングにある企業のほとんどは京大、阪大、東工大、一橋大、神戸大等でも無問題。
一部の特殊法人、国際交流基金のようなところ、は東大・京大がいいかな?
0127実習生さん
垢版 |
2021/07/10(土) 21:07:47.55ID:0qN2NjZy
このスレおもしろい
0128121=123
垢版 |
2021/07/11(日) 14:05:52.29ID:Wlv/g/2j
連投御免。
何かの参考になるかと思うので、体験談投稿させて貰う。

下っ端の講師なんだが、PCR陽性になったときは、連絡して休講にして貰った。
マニュアルがあるみたいで対応は結構スムースだった。
2週間後に再度検査して陰性証明貰って職場復帰した。
一応プライバシーは守ってくれていて感謝したよ。

奥さんの実家が近くて子供を預けることができたのがラッキーだった。
食事は奥さんの実家から玄関前に置配してもらったインスタントとネット経由で注文したピザの置配でしのいだ。
おかげで体重が2週間で4キロ近く増えた。

2週間自宅待機で一番堪えたのはメンタルの面だった。
PCR陽性=発症という考えがあったので、毎朝検温して、コーヒー淹れてちゃんと味覚臭覚正常を確認した。
すること無いのでTV見たら相変わらず重症者が沢山出てといいう放送で結構気が滅入った。
家を出ずに発症に怯えて暮らすのは結構きつかった。
我慢できずに外出してしまう奴を庇うつもりはないけど、無理ないことだと思うよ。

しかし結局俺も奥さんも熱も倦怠感もなーんにも無し。
しかし2カ月経って抗体検査(保険利かないので二人で1万円近くした)したら
奥さんも俺もCov2抗体IgGがワクチン接種した位の高抗体値があった。

所詮体験談なんだけど、医者の話だと珍しいことでは無いそうだ。
PCR陽性で無症状だったので、しばらくして抗体調べたら高抗体値っていう30代や20代は結構いると言ってた。
0129実習生さん
垢版 |
2021/07/13(火) 02:03:34.49ID:FjWWsA59
書き込みでだいたい個人特定できたけどな笑
職員もこのスレ見てることお忘れなく
0131実習生さん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:12:17.68ID:i1RbJjWD
【予約受付は終了しました】
新型コロナワクチン職域接種について

​実施予定の新型コロナワクチン職域接種は、予約枠が満席になりましたので、受付を終了いたしました。
今後の接種受付はありません。接種希望の方は自治体からの案内をお待ちください。

・接種券が届いていなくても接種可能ですが、届き次第、ご提出ください(接種が終わっても処分しないよう注意してください)。
・密を回避し、スムーズに接種をすすめるため、必要書類を事前にもれなく記入し、肩を出しやすい服装でお越しください。
・職員の服務取扱いについては人事課からの通知を参照してください。
0133実習生さん
垢版 |
2021/07/13(火) 13:47:41.91ID:P0tZh4sL
河合塾は辞めた子に負けるな宣言みたいなのがあるね
0134実習生さん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:05:49.29ID:1T7QrMEG
>>133 初めて聞いた。
0136実習生さん
垢版 |
2021/07/14(水) 14:11:48.36ID:KAuVpyae
AIや55段などオンディマンドでレベルの合った教材、授業を売りにする塾や予備校が伸びてきている中、
大手予備校は模試や学期末のテストゼミの成績みるかぎり認定やレベル分けがもうめちゃくちゃじゃない。
多数を占める成績不振の彼らは模試認定は取れてるわけはないので殆どが認定テスト組。
偏差値40近く差がある生徒が同じクラスで同じテキスト同じ授業を受けている。
偏差値30と70ではやるべき勉強がそもそも全く違う。講師はみんなどのレベルに合わせてアドバイスしてるのだろう。
〇〇大コースであと少しで受かりそうな生徒と偏差値が30以上足りない生徒へのアドバイスでは全く違う。
講座レベルに合っていない生徒がいても生徒数優先で予備校は全く対応しないので彼らは全く成績が伸びず志望校に合格もしない。
予備校の信用はどんどん失われる。そんな生徒たちがネガキャンするからどんどん生徒が来なくなる。
0137実習生さん
垢版 |
2021/07/14(水) 21:51:02.76ID:y+iYsJRp
♫ヨコハマ、たそがれ〜
0138実習生さん
垢版 |
2021/07/14(水) 22:41:53.70ID:ehA0l8G8
横浜はねえ。。。無症状の患者がたくさんいて、そこから感染が広がってるんじゃないのかねえ。
0139実習生さん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:53:45.78ID:zFJAB7Ug
横浜に出講してなくて、本当に良かった
0140実習生さん
垢版 |
2021/07/15(木) 09:13:16.63ID:sLk1I7Vh
>>138 横浜→池袋→新宿って移動している講師がいたら大変だね。メガ校舎で感染爆発はシャレにならない。
0141実習生さん
垢版 |
2021/07/15(木) 14:26:39.12ID:thkQv6An
手遅れ?
0142実習生さん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:17:23.35ID:Im4G4x15
Sでの感染の声が聞こえてこないのは本当にゼロだから?
0143実習生さん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:38:59.61ID:VEjFVDgM
横浜の講師職員いや生徒にだってpcrさせるべきですよね
0144実習生さん
垢版 |
2021/07/16(金) 20:59:55.44ID:yeQpUzoe
また来たよ大型校、でもないかw
0145実習生さん
垢版 |
2021/07/17(土) 00:43:08.92ID:91la4yJc
♪どうにも止まらない
0146実習生さん
垢版 |
2021/07/17(土) 02:35:37.68ID:X/ooNZpC
>>137
古い(笑)
0147実習生さん
垢版 |
2021/07/17(土) 19:09:36.81ID:CSFcqE1/
Kの職域接種はどうなった?
0148実習生さん
垢版 |
2021/07/17(土) 22:46:27.08ID:a4gZ9YJ4
ネット上、KとYの広告が似ていて笑える。
0149実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 09:44:55.59ID:q+71Ja0O
そして似た運命を辿る。
0150実習生さん
垢版 |
2021/07/19(月) 13:20:26.67ID:h8zo0GJG
大学で2回目接種してきた
大学で非常勤やっていてよかった
0151実習生さん
垢版 |
2021/07/19(月) 13:46:02.62ID:dlLcXpxc
特に副作用(って言っちゃいけないのか)なけりゃ、オメだな
俺もインフル接種で何かあったことないからうちたいんだが、ひじさやってた大学、震災で留学生がいなくなって学部が無くなっちゃったんだよな〜
0152実習生さん
垢版 |
2021/07/19(月) 13:46:29.66ID:dlLcXpxc
ひじさって何だよw
非常勤な
0153実習生さん
垢版 |
2021/07/19(月) 17:14:31.97ID:FKaBwPVl
今年はインフルエンザ大流行って記事読んだ。
ワクチン三昧の年になりそうだな。
0154実習生さん
垢版 |
2021/07/20(火) 01:54:34.14ID:sALZiR8a
大学受験の塾や予備校の求人見ると 

○○校舎 数学・古文急募!

経験不問 物理・化学・数学 急募!

みたいに急募している塾や予備校が幾つもあるんだけど、何で?
今って少子化で生徒少ないだろうし、コロナのせいで特に映像授業が人気でスタディサプリとか使う人が多い印象なんだけど。
0156実習生さん
垢版 |
2021/07/20(火) 02:52:36.32ID:nYBAIeUl
だな、ギャラ安い講師求めてますって書かないとね
0158実習生さん
垢版 |
2021/07/22(木) 13:28:29.54ID:CYflxUFg
たった5日間で学力が伸びる

オイオイ
0159実習生さん
垢版 |
2021/07/23(金) 10:23:12.35ID:zdbqRNEk
>>151
一回目と違って直ぐに痛くなり
夜中に痛くて目覚めるほど
翌日は一日中痛くて辛かったよ
三日目には楽になったけどね
0160実習生さん
垢版 |
2021/07/23(金) 17:12:38.57ID:Pdnsc6gS
ここは年齢的にコロナワクチン2回摂取が終わったやつばかりだな。俺もそうだけど。
2回目の後遺症はキツかった!!
0161実習生さん
垢版 |
2021/07/23(金) 19:40:16.04ID:Tm/4k7md
またか。よく出るな。
0163実習生さん
垢版 |
2021/07/24(土) 01:23:27.00ID:YSPEKOVX
来週、台風直撃だけど、関東の講習はやるかな?
0164実習生さん
垢版 |
2021/07/24(土) 01:26:35.61ID:Frg8cyLW
講師で効率的に稼ぐ方法って、やはり非常勤の掛け持ちかな?
0165実習生さん
垢版 |
2021/07/24(土) 03:00:21.59ID:bydd6hIM
ワクチン、2回目の接種は副反応が出る人多いな
老骨に鞭打ってますな
皆様、お大事に
0166実習生さん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:02:53.09ID:PObRuAA+
非常勤の掛け持ちは効率悪いでしょ。
掛け持ち講師は、簡単に首切られるし。
0167実習生さん
垢版 |
2021/07/24(土) 15:25:41.55ID:hUpP7iRy
一本化する方が怖いよ
リスクヘッジしとかないと
0168実習生さん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:20:47.24ID:PObRuAA+
いやいや、リスクヘッジにならないの。

A予備校で評価の低い奴がB予備校で評価が高いとか、あんまりないから。
結局、両方、同時に切られてしまうという例をさんざみてきてる。

あるいはA予備校でクビになったのを確認すると、B予備校の方も
「ああ、あいつはやっぱり屑だったんだ」と判断してクビになることも多い。

そして、掛け持ちで一つの予備校クビになった奴って、はっきり元気が無くなるから、
もう一つもクビになるのは時間の問題。

リスクヘッジというなら、予備校とはぜんぜん別の業種で副業やるんだったら意味はあるだろうけど。
リンゴとナシと桃を植えるんだったら、リスクヘッジだけど、いろんな種類のリンゴを植えたって、
枯れるときはほぼ同時だからね。
0169実習生さん
垢版 |
2021/07/24(土) 20:35:21.66ID:01MDengK
だから高校非常勤
0170実習生さん
垢版 |
2021/07/24(土) 20:44:19.71ID:Ub4fUC0Z
遺産などで財産を持ってる人(働かなくても大丈夫な人)がのんびりとやるのにちょうどよい職業なんだよね。今のトップ級の講師にもけっこういるけど、これからはそういう人しかできない職業になりそう。
0172実習生さん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:44:34.66ID:LERmEqyA
詳細はよくわからにのだけど
Yとは逆のケースで
かつて、Kで講師の方が毎回毎回遅刻して
トラブルになったことがあったらしい
そもそもどうして講師が毎回毎回授業に遅刻するのか
意味がよくわからん
0173実習生さん
垢版 |
2021/07/26(月) 02:59:53.80ID:/T+tpvrw
授業の空き時間にパチンコをやっていたらバンバン玉が出て、やめられなくなって授業をサボった女性講師の話なら知ってるよ。クビになったけど。
0174実習生さん
垢版 |
2021/07/26(月) 13:47:09.34ID:wK0XhR+u
代ゼミ数学の荻野先生クラスになると年収5000万円くらいあるのかな?
0175実習生さん
垢版 |
2021/07/26(月) 22:16:39.50ID:40E8Ha3w
それにしても、学生の質が悪いな。
講師の学力も悲惨

理事も5年先は考えてないらしいよ
0176実習生さん
垢版 |
2021/07/27(火) 22:58:20.51ID:RgxA/2q0

こいつは何だ? 職員か?
0177実習生さん
垢版 |
2021/07/28(水) 12:42:58.85ID:et9GjbBy
いつもの発達障害だろう
0179実習生さん
垢版 |
2021/07/29(木) 13:12:39.97ID:FH8ubEsF
ネットストーカーキモすぎ
0180実習生さん
垢版 |
2021/07/29(木) 17:37:01.31ID:essdp5e9
御年齢にしては、随分と高脂肪の食物がお好きなんですね。
0181実習生さん
垢版 |
2021/07/29(木) 22:51:17.69ID:HZ+QJ50g
>>180
それですよ。研数学館時代を知っている老人として、心配している。
0183実習生さん
垢版 |
2021/07/30(金) 15:00:09.22ID:Dg59RUdZ
いくら金が余ってるからって、肉食いすぎだろ。
0184実習生さん
垢版 |
2021/08/01(日) 14:44:35.47ID:JCr5Ozib
突然、細かいことを書き込む。すまん。

高1・2の英語の共通テスト対策(2日完結)のテキストは、かなり細かく修正されている。
繰り返す、長文・リスニングともに数カ所訂正がある。

明日授業だから、確認していたら、微妙にいじってあってびっくりした。
同じテキストを使う同士に連絡をした。因みに Kの話。
0185実習生さん
垢版 |
2021/08/01(日) 17:26:29.86ID:fbn0ex1x
>>184
ありがとう。だが、最後のひと言は不要w
0186実習生さん
垢版 |
2021/08/02(月) 00:35:31.42ID:0kf6aKpJ
完全に今更だけど、マニュアル冒頭にあるアンケートを提出するのを忘れてしまった。
他の講師は欠かさず提出しているのでしょうか。

別件で今月末の説明会、参加したくても感染のリスクが不安で躊躇してしまうんだけど
同じような方はいるでしょうか。
0187実習生さん
垢版 |
2021/08/02(月) 01:23:32.13ID:upppkj8x
マニュアルのアンケートは提出したことがないなあ、もう何年も。

全体会はどうしようかねえ。迷ってます。
0188実習生さん
垢版 |
2021/08/02(月) 03:39:42.48ID:CDtGk/g2
>>174
このレベルの先生で年収5,000万円とは
まあ、恵まれてますなぁ〜
0190実習生さん
垢版 |
2021/08/03(火) 00:49:52.10ID:Owq3WKvi
マニュアルのアンケートは出してください。
次回改訂の参考になります。
0191実習生さん
垢版 |
2021/08/03(火) 01:46:38.96ID:Oa/w5zp0
>>190
全然反映しないでフィックスにするくせに何を抜かす
0192実習生さん
垢版 |
2021/08/03(火) 04:29:50.23ID:h/W65bAg
Tでそこそこ数学の看板背負っていけそうだとか自慢していた30女が
実社会ではM菱電機がらみの派遣社員でしかなかったというね
0194実習生さん
垢版 |
2021/08/03(火) 15:37:12.98ID:japxAP5n
アンケ及び全体会に関してレス下さった方、ありがとうございます
0195実習生さん
垢版 |
2021/08/04(水) 01:10:20.45ID:1EmVWGj9
中西さんの闘病記は壮絶だった
0196実習生さん
垢版 |
2021/08/04(水) 11:38:07.89ID:d18UbQzI
>>166
>非常勤の掛け持ちは効率悪いでしょ。
かけもちしないと食えないマイナー科目講師やってる
映像化やら講座縮小で
かけもちしてなかったら今頃廃業に追い込まれてたと思う
0197実習生さん
垢版 |
2021/08/04(水) 12:13:34.10ID:3nuJkWQb
社会と理科はカケモチ組が主流では?
特に社会はカケモチしないと食っていけないでしょう。
0198実習生さん
垢版 |
2021/08/04(水) 12:43:00.83ID:urYXho2z
社会科で、某私大の非常勤 兼 S非常勤 兼 某私立高校非常勤という人を知っている。
0199実習生さん
垢版 |
2021/08/04(水) 13:26:04.99ID:dASvAFQ4
>>198
俺もSじゃないけど、それでようやく大台ちょい超え。
予備校がダメになったので今は半額。
1人だからいいようなもの。
0200実習生さん
垢版 |
2021/08/04(水) 14:14:42.96ID:RqhaVzYs
Y(イケイケな方)だと理科社会でも掛け持ち無しの人は結構いるようだ。ただし1日6コマ7コマだとか
0201実習生さん
垢版 |
2021/08/04(水) 14:43:51.96ID:YbYa6PWY
ttps://mobile.twitter.com/taiga_engchem?s=11

この人どこの人で何があったのかなあ
何となく想像つくけど
まあこんな業界さっさと見切りつけて離れた方が良さげだけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況