X



トップページ教育・先生
1002コメント331KB
令和2年度東京都中高教員採用選考(令和3年度採用)3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:48:19.79ID:kGkgzUgH
新スレ立ててみた。発表ドキドキです。
0193実習生さん
垢版 |
2020/10/30(金) 18:53:16.89ID:LvhQD7Ko
在職証明書を自分で書くって、社印どうすんのよ
0194実習生さん
垢版 |
2020/10/30(金) 18:55:10.13ID:LvhQD7Ko
有印私文書偽造でもするつもりですか?
0195実習生さん
垢版 |
2020/10/30(金) 21:04:31.18ID:sxilHH49
>>188
教員になるくらいだからある程度レベルが低いのは仕方ないが、酷すぎるだろ…
0196実習生さん
垢版 |
2020/10/30(金) 21:40:51.41ID:a/Jv3tFo
そもそもここで聞くことじゃない話が多すぎる。
聞きたいことがあるなら教育庁に聞くこともできないのか?
0197実習生さん
垢版 |
2020/10/30(金) 22:08:35.07ID:1hnsrD8c
新卒(大学4年生)で合格って珍しいんですか?
0198実習生さん
垢版 |
2020/10/30(金) 22:24:00.13ID:w4ldZjpK
全然珍しくないし全体に占める割合で言えば1番多いと思います
0199実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 01:43:47.68ID:6hEEhGF+
殆どが新卒か遅くても2年目で受かってるよ
0200実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 03:42:13.87ID:kZVYtQDQ
>>184
ありがとう。今までの経験は全力で活かそうと思ってる。
それに驕らずまた一から頑張ります。

>>187
そうです。
中退した後に別の大学を卒業して、しばらくしてから通信で免許を今取ってます。
0201実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 06:19:43.14ID:KCe9j6iq
>>199
私は10回落ちましたが、11回目で受かりました。
101回目のプロポーズ?
0202実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 06:24:34.58ID:npOFTaFJ
30歳ですが2回目で合格しました
0203実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 08:17:04.02ID:M7FiTZy2
今年は説明会ないのか
0204実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 11:24:54.03ID:By3fQA5s
各封筒に入ってる説明書きに丁寧に連絡先が書いてあるのにね
連絡先を見つけても自分の労力を使うのが嫌で電話しない人が多いのか
それともそういった連絡先を参照するっていう能力自体が無いのかどっちなんだろうか
どっちにしても教員としてだけじゃなくただの大人としても色々やばいと思うわ・・・
0205実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 14:07:16.67ID:PmWdHw5D
そもそも連絡先云々の前に、他社機関に発行してもらうべき証明書を、自分で書こうとするという発想が出てくること自体異常。
そんな偽造証明書提出したら、名簿搭載取り消しになってもおかしくないだろ。
0206実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 14:15:07.43ID:nCcOge4Z
>>205
ほんこれ
0207実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 14:38:51.59ID:u5vYviU7
今年はじめて正規合格しました。
3月に勤務する学校がわかり、障害の理由から自宅から通勤しにくい学校を断ったら、名簿から削除され働けないですか?
断ったら、次の学校の紹介は遅くて何も月などがありますか?
0208実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 15:15:28.17ID:YTeG1duh
在籍していた先が倒産してたら、在籍証明書どうするんだろう(単純な興味)
0209実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 15:26:12.55ID:rPGASr6c
>>208
うわ、それ興味あるww
0210実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:01:43.05ID:M7FiTZy2
>>207
障害があるなら申告書にその旨記入。
なお、手帳持ってる教員を教委はのどか手が出るほど欲しがってるから、
考慮してくれると思うけど。

なお、断ったからと言って名簿から削除はされない。
ただ
2回目以降の連絡は遅くなる。

>>208
年金の支払い記録で証明できるはず。
0211実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:26:59.89ID:bqmqBiP5
期限付き辞退しても、来年一次免除なりますか?
0212実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:09:15.56ID:Bb4AtyEU
たしか東京都って前科前歴を役所に確認とるんだよね?
身辺調査とかもされるのかな?
0213実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:52:02.28ID:YA/baQ9j
わかる人いたら教えてください。
今回連続期限付で、去年と同じ書類を提出しました。臨任の経験があるのですが、合格して名簿登載になった場合、再度卒業証明書や在職証明書を提出することになるのでしょうか? 都の職員番号持ってても?
0214実習生さん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:33:12.47ID:KBW46vcB
>>213
出せと言われる
0215実習生さん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:05:28.58ID:usyGHkxn
私も30歳です。去年、期限付きとなりショックでご飯が喉を通らなかったですが、今年合格しました。
2次の面接はひどいもので、自信が全くありませんでしたが勤務成績の加点のおかげで救われたのだと思っています。現在は臨任で特支の巡回指導教員してます。ちな小全。
これから先の教採の倍率はどうなるのでしょう?
0216実習生さん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:29:09.10ID:nVxWZ/DN
>>197
わりといるよ
0217実習生さん
垢版 |
2020/11/01(日) 01:01:36.32ID:4QpzaF1G
>>213
もし聞かれたらもう提出済みでOK。こちらから聞けば出せというのがお役所。
0218実習生さん
垢版 |
2020/11/01(日) 02:26:43.61ID:flOlJHRz
わいせつ教員のデータベースが40年に延長だけどお前ら大丈夫なの?w
0219実習生さん
垢版 |
2020/11/01(日) 12:49:34.23ID:zIDwWSVw
今働いているところで在職証明書をだしてもらうと、その場で退職させられそうな会社なんですけど、皆さんはどーやって今の会社で在職証明書をもらいますか?
0220実習生さん
垢版 |
2020/11/01(日) 15:24:01.30ID:D5OrNsk1
自分も在職証明書関係で色々不確かなことがあったから担当部署に電話したら全部丁寧に教えてくれたよ
在職証明書が入手できそうにない会社の場合もどうすればいいか教えてくれた
こんな場所の情報を鵜呑みにして万が一取り返しのつかないことになったら馬鹿馬鹿しいし実際に電話して聞いたほうがいいよ
0221実習生さん
垢版 |
2020/11/01(日) 19:17:36.69ID:WXD2gwwS
>>220
ありがとうございます。
0222実習生さん
垢版 |
2020/11/02(月) 10:12:39.76ID:1kZiRjRM
- ステマによる日本人民族浄化計画の手口 -
@日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ
A日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ
Bネトウヨ、ヘイトスピーチ、レイシスト等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ
C韓国人識者に政治的意見を言わせ、御意見番化させろ。
D「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ
E海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ
F「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ。
G「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ。
H「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ
I日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ。
J日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ
K女が活躍するドラマばかり作れ。男は無能な役、笑われ役にしろ。
Lイケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ
- ソース -
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%B1%8A
0223実習生さん
垢版 |
2020/11/02(月) 10:27:01.38ID:1kZiRjRM
- ネット工作による日本人民族浄化計画の手口 -
@日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ。
A日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ
Bネトウヨ、ヘイトスピーチ、レイシスト等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ。
C韓国人識者に政治的意見を言わせ、御意見番化させろ。
D「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ。
E海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。
F「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ。
G「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ。
H「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ
I日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ。
J日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ。
K女が活躍するドラマばかり作れ。男は無能な役、笑われ役にしろ
Lイケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ
- ソース -
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%B1%8A
0224実習生さん
垢版 |
2020/11/02(月) 11:28:50.55ID:J3nfDGLY
東京都教育庁にかけたら、あまり対応よくなかったからハズレだった。
0225実習生さん
垢版 |
2020/11/02(月) 15:08:08.90ID:Fsndmze9
電話対応に以前から一人だけかなり高圧的な態度の人がいるからその人に当たるとしんどいね
でもその人が言ってること自体は毎回簡潔で解りやすいから助かってるよ
それ以外の人はみんな物腰が柔らかくて詳しく丁寧に答えてくれるし
一度馬鹿みたいな質問しちゃった時も嫌な感じも一切なく対応してくれたし感謝しかない
0226実習生さん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:07:39.26ID:brpclvJz
>>218
かわいそうに。自分の心配してるんだね。
0227実習生さん
垢版 |
2020/11/02(月) 20:12:35.37ID:LCK9TFAB
まぁ実際、教員の性犯罪率は平均の1.5倍程度とされてるから、心配な人は多いかもね
他の犯罪は、一般の公務員と同様にかなり少ないのに…
0228実習生さん
垢版 |
2020/11/02(月) 23:04:34.07ID:W5KVhrA7
東京都は欠格事由の照会はしてるみたいだから執行猶予中などの人は引っかかる。しかし単に前科前歴があるだけならそれを理由に不採用にはできないからわいせつ教員が再採用される危険性はある。
もちろん面接や論文で得点操作がされ不採用というのも十分考えられるけどね。
0229実習生さん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:07:25.57ID:saVCj0Ec
来年は倍率とかはどうなるんだろうか?
0230実習生さん
垢版 |
2020/11/04(水) 21:05:22.10ID:sfkFLOtb
コロナの影響で公務員の人気が高まると思うなー。倍率もこれから高まるのでは?
0231実習生さん
垢版 |
2020/11/04(水) 21:53:50.33ID:saVCj0Ec
教員免許はすぐ取れるもんじゃないから変わるとしても2〜3年後くらいでしょ
0232実習生さん
垢版 |
2020/11/04(水) 22:56:41.84ID:sfkFLOtb
教員免許持ってる民間企業の労働者や、現:教育学部の学生たちが「大変だけど安定の公務員」っていう考えのもと集まりそうだけどね
0233実習生さん
垢版 |
2020/11/05(木) 06:02:12.43ID:p8MoZj20
教員免許は持ってるけど教員やらずに働いてる人って意外と結構いるからな
0234実習生さん
垢版 |
2020/11/05(木) 09:50:31.71ID:FyGo4i99
ただ、今は10年で更新が必要だ。
更新手続きは相当の負担だ。
放置して、失効させてしまった人も多いと思われる。
0235実習生さん
垢版 |
2020/11/05(木) 10:49:16.03ID:9O37/LQz
今の職場に在籍証明書(縦長)のを請求したら、辞めるの?て言われた。気まずい。
0236実習生さん
垢版 |
2020/11/05(木) 16:23:27.12ID:UsPVQqTs
正直に言うしかないのでは?丁寧に
0237実習生さん
垢版 |
2020/11/05(木) 16:37:09.54ID:i3+vDuIy
>>232
まぁ不況になると、看護や教育学部の倍率も上がるからね
0238実習生さん
垢版 |
2020/11/05(木) 16:40:04.66ID:oiWwkkIo
縦長なら同じ業種だし正直に言って大丈夫じゃない?
0239実習生さん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:02:50.49ID:cUWaLcXq
>>235
公務員試験受かりましたでいいのでは?
家庭の状況にもよるけどクビって言われたら悠々自適な生活できるしょ
0240実習生さん
垢版 |
2020/11/05(木) 22:37:57.78ID:KREKxwwK
コロナで民間はズタズタで経済不況の中、公務員は給与下がらず安定だもんな!来年から少しずつ倍率も上がりそうな予感するよ
0241実習生さん
垢版 |
2020/11/05(木) 22:40:56.47ID:KREKxwwK
合格した人、自分の番号があった時の感想おしえて
0242実習生さん
垢版 |
2020/11/05(木) 23:30:43.33ID:DW8jTXxX
>>241
自分が合格でも良いんですか?って率直に思いました。
0243実習生さん
垢版 |
2020/11/05(木) 23:50:56.91ID:KREKxwwK
>>242
番号探してる時の心臓ドキドキもんですよね!
0244実習生さん
垢版 |
2020/11/06(金) 08:21:39.40ID:IU2dklRr
今は別の職種で働いててまだ忙しい仕事生活を送りたくなかったから教採後回しにしてきたけど
正直>>240に書いてあるようなことを考えて早めに決断して今年の教採受けたわ
中途の年齢だし来年から競争率が上がったらしんどいからなぁ
0245実習生さん
垢版 |
2020/11/06(金) 15:22:24.31ID:epDqA5aR
採用者説明会って10日でしたっけ
0246実習生さん
垢版 |
2020/11/06(金) 15:23:36.37ID:epDqA5aR
出先で確認できないので、教えていただけると助かります
0247実習生さん
垢版 |
2020/11/06(金) 15:34:34.52ID:6e3myhsj
はい。
0248実習生さん
垢版 |
2020/11/06(金) 17:28:42.65ID:MWk4gGaF
え、すまん、把握漏れてて恥を承知で聞くが、合格者に向けての説明会の実施ってあるんだっけか?
0249実習生さん
垢版 |
2020/11/06(金) 18:14:45.02ID:QWD/pHTu
採用候補者説明会は今年はないよ
0250実習生さん
垢版 |
2020/11/06(金) 19:20:02.62ID:m+Ghm81P
>>244
賢明な気がします。合格されたんですか?
0251実習生さん
垢版 |
2020/11/06(金) 20:00:21.55ID:KH/18HnA
候補者説明会がないことは電話で確認しました。代わりに動画が上がっているそうです
0254実習生さん
垢版 |
2020/11/07(土) 18:38:41.51ID:759ixW2Q
>>240
ニュース見てる?全国の公務員はボーナスが下がってますが。東京都は下がり幅が国より大きいのですが。不景気でも公務員は給料下がらないってのは全くの嘘。リーマンの時もかなり下がった。20年前からみたら、同じ年齢でも年収が100万低くなったし、退職金も最大45ヶ月に減らされた。福利厚生もどんどん悪化してる。
0255実習生さん
垢版 |
2020/11/07(土) 22:01:12.54ID:/0g3FScu
地歴公民保体も凄い勢いで倍率下がってるな
2・3年前と比べても激減
0256実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 00:14:18.85ID:/bOeiUow
特支 社会の倍率上がってるんだけど共通地歴公民から流れてきてる??
0257実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 08:05:04.27ID:Iqm9z5fi
ボーナス減らされてるとはいえ、雀の涙だろ。リストラ、基本給減、ボーナス0、民間が負ってるダメージとは雲泥だよ
0258実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 08:41:35.18ID:P84pxhoO
公務員と比較するとき、いつも民間って一括りにするけど業界とか会社の大きさによって全然違うよね
0259実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 09:34:51.01ID:fxQASZxd
彼ら(公務員の人たち)がいう「民間」とは、誰もが中江を知ってるような超がつく大企業を指す(当然、専従職員がいる組合があるようなところ)
が、一般の人がいう民間とは、従業員十数人〜多くても100〜200人規模の法人組織を言う(組合などは、まずないところ)

この感覚の差は、本当に埋めがたい、先に、「どのような規模の民間企業」なのかの定義を決めて話さないと、異次元の人と会話をしているような感じになってしまう。
そのくらい、意思疎通が難しいワードですね。
0260実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 13:22:35.85ID:wQj2JCgQ
自分は大学卒業して民間で営業やってから今年教採に合格したけど、前職は従業員1000人くらいの製造業。自分の中では民間っていうとそのくらいをイメージしてしまうからこの手の話はポジショントークになってしまうね
0261実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 16:06:32.47ID:mEClYnyq
>>244
教員も忙しいよ!

>>254
ボーナス、下がるよね。

>>260
1000人いれば、大きい方だよ。
私がいた会社は、50人くらいだったし。
全然知る人もいない会社だったと思う。
0262実習生さん
垢版 |
2020/11/08(日) 18:00:21.34ID:Sw4alw/L
民間不況でも来年も志願者減るだろうね
東京&教員ブラック&三密の職場だから減る一方

合格者減らせば倍率は調整してごまかせるだろうけど


来年は英語が2倍割り込み、他も軒並み2倍台に下落すると予想する
公民地歴も採用数によっては、5倍を割り込む可能性ある

今年期限付1の人は来年チャンスあると思う。
0263実習生さん
垢版 |
2020/11/09(月) 10:36:52.19ID:ApdQwXT2
>>257
基本給も減るよ
0264実習生さん
垢版 |
2020/11/09(月) 10:38:16.64ID:ApdQwXT2
>>259
東京都人事委員会が比較している民間企業は、50人以上の企業。大企業とばかり比較してるわけではない。
君のでた大学の同級生って、そんな中小企業ばかりしか就職してないの?
0265実習生さん
垢版 |
2020/11/09(月) 19:41:22.23ID:TN9UXgU5
やらかしたー必要書類の提出期限を勘違いして他の後でいい書類を先にせっせと作成してたわ
今週中に電話して平謝りしよう・・・
0266実習生さん
垢版 |
2020/11/09(月) 21:54:15.66ID:wnS8mjOb
ネットに入力が今日まで、
健康診断、申告カード、免許の紙が20日までに郵送かな、
他の書類は4月までに用意するのよね
0267実習生さん
垢版 |
2020/11/10(火) 06:08:27.94ID:oQcOei2G
期日までに書類出せなくても、電話でお願いすれば何とかなるもの??
0268実習生さん
垢版 |
2020/11/10(火) 23:04:44.69ID:RAU2FFAS
合格して今書類書いてますが教委に送付する時、添え状ってつけてますか?
0269実習生さん
垢版 |
2020/11/11(水) 00:01:08.75ID:WGFGD2u5
書類に関して何度か質問電話をかけたけどなんか嫌味っぽくてジメジメした人多いのかな選考課って
特に電話先が年齢の高そうな人に当たった時に謎の説教(本当に理不尽な嫌味も言われた)はされるのに
書類の具体的な場所について質問したら高確率で「手元に書類が無いからわからない」っていう答えが返ってくるという
あまり言いたくないけど一体何の仕事をしてるんだろうと思ってしまった
若そうな人に当たると大体が人当りもよくて簡潔に質問への答えが返ってくるだけなんだけど
0270実習生さん
垢版 |
2020/11/11(水) 07:33:06.17ID:CfeaZp97
>>268
無駄だからつけない
0272実習生さん
垢版 |
2020/11/15(日) 17:38:24.55ID:2MZa+IUI
書類は遅れても問題ないって一応は書いてあった。
0273実習生さん
垢版 |
2020/11/15(日) 18:26:22.87ID:98OLcNWD
提出書類の青色の申告カードで記入ミスをしたのですが、どう訂正したらよろしいでしょうか?
0274実習生さん
垢版 |
2020/11/15(日) 18:34:33.97ID:GNZksGKJ
俺は砂消しゴムで消した。
合格したから少し書類が悪くても
気にしなくていいと思うよ。
0277実習生さん
垢版 |
2020/11/20(金) 12:13:10.98ID:9trcNPtW
書類提出今日までですよー
0278実習生さん
垢版 |
2020/11/20(金) 22:14:07.28ID:HSRhbCL/
初任研ってなにやるの?
0279実習生さん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:10:45.98ID:BllH5ug4
男女でペア組んで野球拳
0280イケメンが好き
垢版 |
2020/11/21(土) 10:28:34.37ID:vhw+FWBs
>>271
なんでここに?
でも、おじさんなのにイケメン!
イケメンなおじさんは若くてもブサよりは目の保養になっていい。
ブサは問題外。
一番いいのは若い&同年代イケメン。
0281実習生さん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:26:12.04ID:8MYBlLKI
そろそろ書類出すかなあ。
0282実習生さん
垢版 |
2020/11/23(月) 02:08:15.51ID:dPJr+kcx
書類の書く量が無駄に多すぎる。
0283実習生さん
垢版 |
2020/12/03(木) 21:15:59.94ID:R2jEf7Lr
合格者向けの動画ってどこにあるんですか???探しても見つからないです。。
0285実習生さん
垢版 |
2020/12/05(土) 08:37:31.76ID:9MTeHKzC
説明会にかえる動画があるらしいですが。
私も見ていません
0286実習生さん
垢版 |
2020/12/05(土) 14:04:57.45ID:EDblUDdC
動画の件はどこから聞いた情報でしょうか?
0287実習生さん
垢版 |
2020/12/11(金) 23:36:19.08ID:zxsqjaDy
東京都の専門教養を3年より遡って閲覧する方法はあるでしょうか?
過去問集が出版されていない教科なので、もしご存知の方がいましたらお願いします
0289実習生さん
垢版 |
2020/12/12(土) 01:06:16.03ID:TuQWAGUI
>>288
言葉足らずで申し訳ないです
3年分より前の専門教養を閲覧したいと思ってまして
何か方法があればと思ってました。もし方法が無かったら申し訳ないです
0290実習生さん
垢版 |
2020/12/21(月) 11:22:55.39ID:loz1odl6
>>287

都庁にある閲覧コーナー(第一庁舎の3階だか4階)にあるかも?問い合わせしてみては?
0291実習生さん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:18:31.01ID:sjX33Clz
都庁だよ、都庁
0292実習生さん
垢版 |
2020/12/27(日) 03:59:44.67ID:ivKa6h5L
>>290
>>291
ありがとうございます。調べてみたらあるようです
年が明けたら行ってみます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況