本当に「出来もしない」のかな

現に、「公務員を雇用していた」公立の幼稚園・保育所は「公設民営化・民間移管」されて、引き継がれた職員の雇用は、変わっているぞ。
公務員として、他部署へ異動できた(正規)を除く、嘱託や非正規は、移管先の「民間業者の契約社員」として、新たな雇用を結んで、勤務しているぞ。

もちろん、辞めた人もいるが、「もう、公務員雇用のような雇用は、この市では無いんだ」と悟った人は、不承不承でも、民間業者の「契約社員」として、働いているぞ、そして市民は「サービスが良くなった」と、喜んでいるぞ。

次は「公立学校の公務員教師を削減に着手しよう」となっても、何の不思議もないと思うぞ、総理も変わったことだし、民営化論者のブレーンも附いているしねww