>中年以上の人間は生活できなくなる。
>どういうことかといえば、
>23歳で30万円の給与。45歳で25万円の給与。
>というようなことが当たり前に起こる。

だから、何?
という感じだね。
自営業で最悪破産したら、それ以降どこかに働きに行くとしても、非正規で月25万も稼ぐのは困難だ。
収入が低ければ、身の丈に合った生活をすれば良いだけ
資産は売却すれば良いし、最悪、生活保護もあるしね

何も、「今から明日から、同一労働・同一賃金で、今まで月給45万が25万になります」と言っているんじゃない。
今後、10年くらいかけて、徐々に移行すればいいだけだ。
時間があれば、準備も、心構えも変わるだろ
「もう、年功序列ではない、最悪クビもあり得る」となれば、「貯蓄よりも投資」にお金は流れるし、副業やサイドワークもできることになる。
さまざまな「もしものための民間保険」も開発されるのは確実だ。
「同一労働・同一賃金に移行したら、明日にでも生活破綻するかのような」物言いは止めるんだね。
もっとも、今後は絶え間ない自己研鑽と、同僚との間での生存競争も必要になってくるから、安易な仲間意識はなくなるだろうね。
でも、それで飲み会その他の「無駄な付き合い」もなくなるだろ、それはそれでいいことだしな。