X



トップページ教育・先生
1002コメント470KB

常勤・非常勤講師 Part147※現役講師限定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:05:28.89ID:Tq1EQOFO
臨任・期採・講師は退職時に退職金をもらう(もらえない雇用形態もある)わけですが
退職後の仕事が見つからない場合、さらに

@ 雇用保険の失業給付
A 教職員の失業者の退職手当
のいずれかを請求できます

@は雇用保険加入の場合
Aはそれ以外です

教職員の失業者の退職手当は20〜60万ほどもの金額になるにもかかわらず、知らない人が多いです
どこの教委も積極的に教えようとはせず、事務すらも知らないケースが少なくないからです
以前はこのスレで教職員の失業者の退職手当についてコピペで周知されてきましたが、スレを重ねるうちにいつの間にかなくなってしまいました
参考までに埼玉県の教職員の失業者の退職手当のHPを載せておきます

http://www.pref.saitama.lg.jp/f2205/kyouiku-situgyousya.html#sikyuyouken
地方公務員は、一般的には雇用保険法の適用除外となっているため、退職時に支給された「退職手当」の額が、雇用保険の失業手当に相当する額に満たず、かつ退職後一定の期間失業(求職活動中)しているときは、その差額分が失業者の退職手当として支給されます。勤続期間がおおむね3年未満の方が対象となります(勤務状況により変わります)。

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1593568826/

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1596976158/
0117実習生さん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:02:04.68ID:Q/xXz/Ha
>>115
95と105だが
そんなことは全然言っていない。
純粋にそうあってほしいだけだ。
もう一度読み直してくれ。
キミの文意の読み取りが違うだろうが!
0118実習生さん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:13:49.21ID:UaRfyquD
>>115
文科省の法解釈のせいです。
文科省に文句言ってください
0119実習生さん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:22:10.10ID:lSjnVUmM
とりあえず部活関係の話や待遇改善関係の話はそれぞれ専用スレがあるからそっちでやったらいいんじゃない?
昨日からいるちょっと(というかだいぶ)おかしい人もまだ居座ってるみたいだし
それぞれ隔離スレっぽくなってるからそっちに移動してもらえると助かる
0120実習生さん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:12:28.16ID:rBnsQzsA
>>115
思い込みと決めつけだけで出来てる駄文w

さっさと死ねや自民党工作員w
0121実習生さん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:23:20.32ID:VPp4ZUzu
なんか、変なのに絡まれてる・・・?

>>116
あー!わかるかも!!
昨年もあるところに旅行行ったら、同業者っぽいのに会った。
まあ休める時期が同じだから仕方ないといえばそうだけど。
南米はまだ未開だから、行ってみたい!
0122実習生さん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:47:42.05ID:yfrJk/79
ずっと講師でやってきて今年やっと合格できた。大事なのは絶対に諦めないことだと思った。自分の弱さと向き合うのは辛かったけどよかった。
0123実習生さん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:50:51.27ID:Q/xXz/Ha
>>122
おめでとうございます!
やはりかいた汗と涙は嘘をつかないですね。
これからは地に足の着いた生活とビジョンある教育ができますね。
0124実習生さん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:04:37.62ID:uckssv0W
>>92
お前こそ害!
0125実習生さん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:35:17.63ID:rBnsQzsA
>>124
お!狂った狂った!w
0126実習生さん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:16:49.58ID:Ru0UxK1H
2次落ちてから開示で一次の点数知ったけど、自分の見込みとかなり違った。問題冊子回収されて検証が出来ないのが残念だ。
0128実習生さん
垢版 |
2020/10/11(日) 05:00:54.16ID:Izk08EuW
>>126
神奈川県だと、必ず持って帰れと言われるぞ。
0129実習生さん
垢版 |
2020/10/11(日) 07:02:14.97ID:/PNiXZQQ
>>128
そういうのが各県で違うというとかも行政の怠慢だね。
同じ教員採用試験なら、きちんと文科省の通達かなんかで統一すべきだね。
教員採用試験の受検生は受かりたいと必死なんだからね。
0130実習生さん
垢版 |
2020/10/11(日) 07:32:15.64ID:/PNiXZQQ
122さんの例を励みに、怠けているのに言い訳している講師は、教員採用試験の勉強を頑張ろうぜ。
このまま浮草、埋草ではいけません!
0131実習生さん
垢版 |
2020/10/11(日) 07:37:45.36ID:hyQCUIej
そもそも採用試験を受けてない講師や臨時の方もいますし、正採用後、事情があって退職してから講師や臨時をしている人もいますけどね
あと、定年後再任用も講師の枠になります
臨時教員=正採用を目指す人とは限りません
0132実習生さん
垢版 |
2020/10/11(日) 07:44:51.40ID:/PNiXZQQ
>>87
留学生の優遇については大いに問題とすべき!
宮崎の日章学園など数百人の新入生の内、16人だけが日本人であとは中国人らしい。
制度の悪用といえよう。
大学でも程度の差こそあれ、そういう留学生制度悪用のFラン大学が多いという。
講師の我々も現場からの声を上げよう!!!!
0133実習生さん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:19:00.80ID:zkci/Q2H
>あと、定年後再任用も講師の枠になります

違います
定年(60歳時点)での再任用者は「教諭」の枠内(65歳の再任用満了まで)
その再任用終了後に、「さらに、任意で」常勤講師を希望し、採用された人は講師の扱い(教委によっては、満65歳以上は常勤任用しない、としているところも多いが、非常勤なら漫70歳未満は雇って貰えるところもある)
0134実習生さん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:28:17.62ID:rMmQFDXt
>>125
いちいち噛みついてくんなや、暇人野郎が!
0135実習生さん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:31:54.00ID:zkci/Q2H
↑ ブーメランですよww
0136実習生さん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:45:37.29ID:6NBGQlX3
女「私と結婚したいなら、定職について(上から目線)」
男「あっそう…(お前みたいな中古と結婚したいなんて思ってないが)」
この感じ面白すぎる
0137実習生さん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:03:01.80ID:xbQU8BQz
非正規格差訴訟、5件で判決 ボーナス、退職金など争点 各企業に影響も・最高裁
10/11(日) 8:00配信

時事通信
最高裁で弁論後、支援者への報告集会に臨む大阪医科薬科大訴訟の原告の女性=9月15日、東京都千代田区

 非正規社員にボーナスや退職金が支給されないのは、正社員との
不合理な格差に当たるのか―。

 待遇格差をめぐる5件の訴訟の判決が13日と15日、最高裁で
相次いで言い渡される。「同一労働同一賃金」を定めた働き方
改革関連法が4月に一部で施行されて以降、初の最高裁判決で、
判断に注目が集まっている。

 「コロナ禍で真っ先に雇い止めされるなど、状況はますます
過酷になっている。私の裁判は全国の非正規労働者を背負っている」。
9月15日、最高裁第3小法廷で開かれた弁論で、原告の女性が
声を張り上げた。
0138実習生さん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:04:20.29ID:xbQU8BQz
 女性は大阪医科薬科大の元アルバイト職員で、ボーナスが支給されないのは
労働契約法旧20条(現パートタイム労働法)が禁止する不合理な格差に当たる
として同大を提訴した。二審大阪高裁は「正職員の6割」の支給を認定。
双方が上告し、ボーナス不支給の是非が今月13日に示される。

 同じ日には、東京メトロ子会社メトロコマースの元契約社員らによる
訴訟の判決も言い渡される。退職金の不支給が争点で、二審東京高裁は
「正社員の4分の1」の支給を認めた。

 15日には、日本郵便を相手に同社の契約社員らが起こした3件の訴訟の
判決がある。高裁では、年末年始勤務手当▽夏季・冬季休暇▽扶養手当―などを
認めるかで判断が割れており、統一判断が示される見通し。

 非正規の待遇格差について、最高裁は2018年6月の判決で「賃金項目の趣旨を
個別に考慮すべきだ」とする枠組みを示した。今回の一連の判決でも、
この枠組みに基づき、ボーナスや退職金などの項目ごとに格差が不合理か
判断するとみられる。

 判決は訴訟を起こされていない各企業にも影響を与えそうだ。
労働契約法旧20条は、18年に成立した働き方改革関連法でパートタイム
労働法に統合。関連法は非正規社員の不合理な待遇差を禁じ、
ガイドラインで「問題となるケース」が示されたが、退職金の扱いなどは
明示されておらず、企業によってなお非正規の扱いに差があるためだ。

 また、日本郵便の契約社員数は3月末時点で約18万4000人に上る。
正社員数とほぼ同規模で、判決内容によっては、同社は大きな財政負担を迫られる。

※講師の退職金は正規の1/4ですか?
0139実習生さん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:10:11.72ID:/PNiXZQQ
>>131
兼業主婦や家庭事情などで採用試験を受けないとかなどの講師はそれでよい。
その点は何度も触れていますがね。
指摘しているのは正規を希望していて、採用試験に落ち続けている講師のことです。
それも何度も触れていますよ。
過去レス読んでないのですね。
0140実習生さん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:17:18.50ID:8v/+P7uK
>>135
同じ穴のムジナかっ!
0141実習生さん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:50:29.22ID:BxNhkAKP
>>134
キチガイが更に狂って再登場!w
0142実習生さん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:14:16.90ID:/PNiXZQQ
1行の罵倒のしあいはやめ、建設的な書き込みを望む
0143実習生さん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:20:43.10ID:/PNiXZQQ
もう一回やったら同じ結果が出ないのが、運の左右する野球。
これがラグビーなら、岡山でも大阪でも同じ2校の決勝戦になる。
だから特に高校野球の場合は結果に一喜一憂することなく、毎日のやゆまぬ活動を重視すべき。
0144実習生さん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:56:26.21ID:pwCHWqp1
とりあえず正規採用試験が1年に1回なのは辛いなぁ
せめて年に2回くらいやってくれればいいんだが
そのほうが採用するほうも小まめに人材補充できるし社会情勢とかも踏まえて柔軟に動けるからメリットありそうだけど
0145実習生さん
垢版 |
2020/10/11(日) 12:53:54.28ID:/PNiXZQQ
>>144
それ言ってたら学校や会社などすべてになる。
ちょっと甘えてるよ。
年一回のチャンスにしこたま勉強して合格せよ!
0146実習生さん
垢版 |
2020/10/11(日) 13:34:17.97ID:pwCHWqp1
あっ・・・(察し)
文体からして例のおかしい人っぽいし憑りつかれてしまったこのスレはもうあかんね・・・
0147実習生さん
垢版 |
2020/10/11(日) 13:51:00.73ID:/PNiXZQQ
>>146
私はこれまでもすべて当たり前のことを言っているだけ。
事実ほめるべき人はほめている。
0148実習生さん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:03:37.70ID:tcUwqVf3
>>141
出た、出来の悪い生徒と同じ煽る輩が!お前、暇すぎでやることないんか。
0149実習生さん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:09:39.96ID:xbQU8BQz
任期付き教員、何人受けて何人受かる?
100人受けて20人くらい?
0150実習生さん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:11:45.37ID:BxNhkAKP
>>148
気狂い見苦しいぞw
0151実習生さん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:33:16.87ID:/PNiXZQQ
まあ5倍だね
教採と同じくらい。
0153実習生さん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:39:14.43ID:j3LQm3bc
落ちたわー
もう一年よろしく、皆さま
0154実習生さん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:23:25.19ID:XaeRvrD9
今日、学校へ行って或る事を発見して、気づいた。
周囲の教員から「あの先生、ミスが多いダメ教員!」と思われてる人は、キチンと自分のミスを報告してる正直者。結果として、その仕事は滞りなく進む。
逆に、なんの問題もないと思われてる教員は、こっそりチャッカリ自分の犯したミスをしれっと上手に隠して誰にも言わずにいられる図太い神経の持ち主。
「この仕事は、こうする決まりになってます」と教えてあげた事、「こんな事してたんだ」ってなってて、ビックリした。
今後は、マネさせてもらおう!
0155実習生さん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:39:03.73ID:hyQCUIej
図太いというより無責任な人に見えますけど
0156実習生さん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:36:17.49ID:JqGjn+WV
今年も落ちたわ
勝ちに不思議の勝ちあれど、負けに不思議の負け無し
ってね
負けるには相応の理由が必ずあるんだよな
まぐれ勝ちはあるけどまぐれ負けは無い、と言われたわ
0157実習生さん
垢版 |
2020/10/11(日) 23:06:15.92ID:MqpcZVXv
>>150
お前こそ!
0158実習生さん
垢版 |
2020/10/11(日) 23:26:47.89ID:/PNiXZQQ
>>156
勉強せい!!!!!
0159実習生さん
垢版 |
2020/10/12(月) 01:39:09.53ID:/jJQlwE6
>>44
今年40過ぎて受かった私が通りますよ。
0160実習生さん
垢版 |
2020/10/12(月) 02:00:05.51ID:jJ5G1nID
>>159
今まで何してたの?
ずいぶん遠回りの人生ですね
0161実習生さん
垢版 |
2020/10/12(月) 04:28:56.17ID:3MagclTX
>>157
お前だけだよクソキチガイ
0162実習生さん
垢版 |
2020/10/12(月) 05:49:45.48ID:tAimy0Va
>>133
今春まで4年間フルタイム再任用で働いていました。教諭です。給料は定年退職前の約6割です。今年は短時間勤務です。職名は教諭ではありませんね。給料は時給です。コマ数ではありません。
0163実習生さん
垢版 |
2020/10/12(月) 07:38:58.81ID:jJ5G1nID
>>162
あなた様は定年後は体よく6割の給与で国にうまく使われたのですね。
何故なら60歳以後も働き続けてほしいなら、国は定年延長をすぐすればいいだけなのです。
65歳まで働きたくはないという教諭は、60歳で勧奨退職という形で早期退職すればいいだけです。
国は国全体の教諭への給与歳出を減らしたいので再任用制度を作ったとしか思えません。
退職後の再任用期間は退職金の計算のもとになる経験年数に加算もしなくていいですから国の退職金支出も増えないですし。
ところで教諭の人は、今後段階的に、定年が65歳まで延長になるのですか?
もしそうであれば65歳まで100%の給与ですか?
65歳で退職する際の退職金の経験年数は、上限の35年(?)の年数になっていない30歳とかでの中途採用の人には有利ですよね。
その場合、例えば63歳時とかで退職する時には勧奨退職扱いにしてもらえますか?
そのあたりの扱いがいまいちわかりませんのでわかればお教えください。
よろしくお願いいたします。
どちらにしても、いいような悪いような感じですね。
60歳以上は働きたくない教諭にとっては特に。
0164実習生さん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:24:22.68ID:jJ5G1nID
>>162
加えてお聞きしたいのですが、
再任用時の給与6割というのは元の基本給だけの話でしょうか?
住居手当や扶養手当や通勤手当などもらえるもろもろの細かいものは教諭時代と同じですか?
また逆に給与から引き落としされるものは教諭時代とどう違いますか?
共済保険・健康保険等は、60歳で完全退職された教諭のかたと同じ退職教職員共済に加入ですか?
再任用で務めていても、また非常勤になって時給になっても、65歳が来たら国民健康保険になりますよね。
などなど、考えると再任用や定年後の講師勤務も微妙ですよね。
もちろんそれぞれの人間として、教師としてのやりがいやそれぞれの人生観とは別の話です。
待遇面だけに絞った話です。
0165実習生さん
垢版 |
2020/10/12(月) 10:38:04.34ID:sBBV3bDB
待遇は、自治体によって異なる、としか言えない
住居(住宅)手当は支給される自治体もあるし、出なくなるところもある。
(正規採用でも、一定年齢超えれば、出なくなる自治体=東京、もある)
待遇のことを考えるのは自由だが、給料がカットされたので、「これからは手抜き(とは言わずに、無理はせず、とか、肩の力を抜いて、などという)をさせてもらう、と公言する再任用教員が結構いることに、現場は迷惑しているのだね。
仮に給料が減ろうが、非常勤講師になるわけではないのだから、せめて臨時雇用の常勤講師以上、正規教員並みの負担と職責は果たして貰いたい
出来ないのなら、再任用は止めて、退職の道を選んだうえで、教職に未練があるのならば、非常勤講師になれば良かろう。(そのような選択をされる方も、結構いますね)
0166実習生さん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:48:03.44ID:jJ5G1nID
>>165
そのほか私の質問に言及いただいていないことについてはお判りになりませんか?
0167実習生さん
垢版 |
2020/10/12(月) 12:01:48.54ID:jJ5G1nID
>>165
再任用は退職してからですよ。
60歳退職の時点で、退職金ももらっている。
だからそのあとの再任用は国に安く使われるということです。

それがさ来年3月退職者?から退職が61歳になった年度になるらしいです。
それであっていますか?
0168実習生さん
垢版 |
2020/10/12(月) 17:02:57.93ID:GcKDLJxW
連日感染者二百人の東京をGOTOトラベル追加とか狂気
日本中にコロナ撒き散らしてるようなもんだろ
せめてトンキン人は私は東京から来ましたってステッカー貼ってGOTOしろよ
0169実習生さん
垢版 |
2020/10/12(月) 21:49:39.18ID:zgu5Fbs2
>>161
おい、小僧!
粋がるな!口を慎め。
ママのオーパイ吸ってろ!
0170実習生さん
垢版 |
2020/10/12(月) 21:55:55.70ID:3MagclTX
>>169
と、粘着キチガイくんw
0171実習生さん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:06:11.58ID:jdSD5NLH
せっかく163・164・165あたりで
1に沿った内容のある話になっていたのに
また169・170でバカ・あほの内容ないの書き込みになった。
講師といっても人にものを教えるものの端くれ、そういう者としてのプライドや品格を持て。
0172実習生さん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:42:23.07ID:9CvcMv7Y
ここは2ちゃんだぞ?w
0173実習生さん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:49:10.33ID:VqHkiTsv
それに、そもそも163・164のレス者も「少し調べれば、分かること」をわざわざここで聞いている。
これは、世論誘導工作の良くある手口
誰かが、自分たちの望むようなレスが付くことを期待して書いている。
で、誰もレスしなければ、自己レスする。

こうやって、自分たちの意図する方向性へスレ議論を操作して、「世論誘導を図ろう」とする工作員活動の疑いがあるわけな。

自分たちの意図しないレスをした、165に対する166のレスを見ていれば、うさん臭さもわかろうというものww

このような工作員が紛れていますから、みなさんご注意ください。
0174実習生さん
垢版 |
2020/10/13(火) 11:05:22.77ID:WICeiOgb
自営君さ〜 
165=自営君(笑)
173=自営君(笑)

自分のレスを他人に成りすまして「自画自賛」って実に卑しいの(笑)
胡散臭いのはお前が一番(笑)
0175実習生さん
垢版 |
2020/10/13(火) 11:06:17.60ID:jdSD5NLH
>>172
それがどうした?
0176実習生さん
垢版 |
2020/10/13(火) 11:09:58.31ID:jdSD5NLH
>>173
そんなこと言ってたら1行書き込みなんてみんなそうじゃんか。
0177実習生さん
垢版 |
2020/10/13(火) 11:30:16.79ID:tJ/6Yfsu
>>163とか>>164が最近スレを荒らし回ってみんなの話をストップさせてた張本人なんですがそれは・・・
0178実習生さん
垢版 |
2020/10/13(火) 12:06:03.00ID:jdSD5NLH
>>177
どちらも大切なお話ですよ
0180実習生さん
垢版 |
2020/10/13(火) 13:41:30.62ID:jdSD5NLH
>>179
なんでやねん、勤務や定年や給与のことは重要なことだ。
0181実習生さん
垢版 |
2020/10/13(火) 14:48:17.79ID:Agqc0jR3
いまだに新型コロナをただの風邪と思ってる人がいることが信じられないわ
感染すると肺が繊維化するだけじゃなく全身の血管に血栓が出来て詰まって脳梗塞や心筋梗塞を引き起こして内臓に障害が残るんだよ
ツイッターで後遺症綴ってる人居るから見てみたら良いよ めちゃ怖いよ
見てたらはっきり言って生き地獄
0182実習生さん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:24:52.79ID:SLdO4Jvv
ただの風邪とは思わんが、過大なまでに危険視することは、経済活動の委縮を招
コロナで死ななくても、経済的苦境からの自殺者が急増する可能性が言われている。
公務員のように「身分安泰」に人が、何を言おうと、気にすることはない。
経済回復を、そろそろ優先させるべき時期時だ。
自粛はやめて、日常生活を取り戻す、ことを考えるばきだね。
0183実習生さん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:34:39.84ID:H+tf1/K8
こういう人は一回コロナにかかったらいいわ。
0184実習生さん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:03:21.61ID:jdSD5NLH
181さんと182さんへ
俺は181に一票。
今の日本なら生活はどうにでもできる。
最低生活保護があり死ぬことはない。
0185実習生さん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:13:35.60ID:4zqL95D7
>>182
今スペインやイギリスがどうなってるか知らんメクラ。
0186実習生さん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:54:09.54ID:PELi64wP
死んでるのほぼ寿命のジジババだし、
そんなこと言ったら、肺炎でも悪化すりゃ死ぬよ
0187実習生さん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:06:05.26ID:iqNRZvIl
>>182
むしろ「公務員で身分安泰」の人は罹っても社会的経済的に生き残りやすいのよ。病休も取れるし、給与も職も保証されるし。
しんどいのは(特に民間の)時給や日給で働いている人。コロナにかかってもなんの保障もない。
0188実習生さん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:21:08.45ID:gHiqt/TC
俺の県は99.999%不正レベルの得点調整があることがわかった
浪人生や女の点数を改竄していたどっかの医科大みたいに二次試験で特定の条件の受検者の面接得点を意図的に操作している
流石に問題を公表しているペーパーテストはいじれないから面接で何を話そうと結果は決まっている
状況証拠ならいくらでもあるんだけど物証がないから問題にならない
相撲の八百長と同じ
正義マンが内部告発するか何かのきっかけでバレるかを待つしかない
みんな必死にやってんのに受検生をなめとる
0189実習生さん
垢版 |
2020/10/13(火) 22:22:03.55ID:FZIjIdZS
>>170
なあ、粘着、他にやることないんか?
常時監視していることを誉めてやるぞ!まあ、初等教育過程勤務だろうからご苦労さん!
0190実習生さん
垢版 |
2020/10/13(火) 22:53:26.96ID:uVhshxJA
>>164
定年延長に関わることは僕は知らない。
手当は通勤手当以外は出ない。現役の6割。主任手当は出る。ボーナスは正規の半分。これで仕事量は同じだから、給料だけ考えたらやってられません。年金は年10マンです。9割以上カットです。健保は加入。メリットは退職金にまったく手をつけずに済んだこと。ボケずに健康でいられた事。
今年は年収はさらに半分だが、ほぼ授業だけで夕方には帰宅。64だが年金が月10万以上あるので生活自体は楽。カミさんのヒモなのでw 免許更新はコロナで2年の延長。あと2年も勤めれば十分だろ。来年度は65オーバーだが、延長の話が多分来る。来なかったら勤めあげたという事で主夫しながら遊ぶ。年金は月25くらい。孫居ないしw
0191実習生さん
垢版 |
2020/10/13(火) 23:01:31.45ID:tJ/6Yfsu
いやどう見ても>>169の文体のほうが気が違ってますやん・・・
0192実習生さん
垢版 |
2020/10/13(火) 23:10:48.12ID:DV/yUk+z
今年度に限ったこととは言え、土曜授業(3時間)の日に部会とか研修ぶちこんでくる奴は本当に糞。
0193実習生さん
垢版 |
2020/10/14(水) 02:42:05.74ID:BHttI0KV
>>190
文科省が教諭を60歳以上を務めさせたいなら、65歳まで定年延長すればよいだけだ。
60歳で辞めたい教諭は辞めるのは選択できるから教諭は何ともない。
それをしないで60歳で辞めさせてから再任用で安く使う。
文科省の思うつぼ。諸手当もなくなせる。
そうでしょ。
0194実習生さん
垢版 |
2020/10/14(水) 06:02:41.34ID:lyn4ePov
だから、都市部では正規採用が定年間際に早期退職して隣県で講師登録して採用されてそのまま60すぎても講師で勤める人もいます
そのほうが、生涯給与は再任用よりはるかに増えますから
しかも隣県にとっては最小限の負担でキャリアのあるベテラン講師を雇える
隣県に交通事情などで勤務しにくい方には無理でしょうけど
0195実習生さん
垢版 |
2020/10/14(水) 06:08:57.58ID:X8fPrrvi
>>193
その通りだとは思う、再任用やってる人はほとんどそう思っているから。
0196実習生さん
垢版 |
2020/10/14(水) 06:30:13.50ID:BHttI0KV
>>194
それも文科省の思うつぼで、
65歳まで正規教諭でいける有能な人が隣県で安く使われているということじゃん。
特にここにいる大学出てから何度受けても教員採用試験に受からなくて、
しかたなく数年講師をしてから、
やっと合格して正規に採用される人は、
もっと再任用について反対した方がいいと思うよ。
何故なら60歳で退職させられると、退職金の算定の基準の経験年数が60歳時の時には満額もらえる30数年の上限まで達していないケースが多いことになる。
再任用の5年間が退職金算定では無駄になる。
正規教諭で65歳まで行く方が断然いい。
文科省はそれも再任用制で「しめしめ思うつぼ!」なんだろうがね。
ここでも何度も言われた無給の部活動顧問残業土日勤務を見て見ぬふりをしているのと同じだ。
0197実習生さん
垢版 |
2020/10/14(水) 07:10:40.27ID:nMbbdm7D
個人で反対してもごまめの歯軋りでしかないですから
そういった要求は結局は組合が組織率を高めて文科省や教育委員会と交渉して要求を勝ち取るという過程しか可能性はないのです
若い世代の組合離れと古い世代の組合の悪い意味での依存と劣化が理由でそれも難しい状況ではあります
0198実習生さん
垢版 |
2020/10/14(水) 08:01:36.19ID:BHttI0KV
ある県で退職年齢を60歳から61歳に上げようと案を出した時、
元々、60歳で辞めようとしていた正規教諭が、
1年前の60歳で勧奨退職しようとするものが大人数出て、
その案を慌てて取り下げたことがあった。
それが体のいい再任用制度導入につながった。
0199実習生さん
垢版 |
2020/10/14(水) 08:22:30.08ID:oyhg0nJB
再任用ってマジ老害ばっかりよ
働かない
0200実習生さん
垢版 |
2020/10/14(水) 08:35:54.79ID:BHttI0KV
>>199
そういう人もいるね。
前向きな人と後ろ向きな人と2種類じゃあないか?
60歳まで最大限燃えきってスパッとやめる人もいるし、
生活のためにいやいや続ける人もいる。
逆にもうできませんという人もいる。
やめれてうれしいという人もいる。
0201実習生さん
垢版 |
2020/10/14(水) 09:08:26.57ID:AF+XrUpX
>>194
それは昔の話、再任用制度が出来て数年でなくなってるよ
今は、ほとんどの教委で、「満60歳以上で常勤講師に任用される場合は、再任用職員との給与均衡を図る措置があります(要するに、再任用と同等以上にはしない、ということ)」との説明があるぞ。

そんな都合のいい「抜け道」みたいな話が、いつまでもあるわけはないよ
0202実習生さん
垢版 |
2020/10/14(水) 09:08:47.83ID:AF+XrUpX
>>194
それは昔の話、再任用制度が出来て数年でなってるよ
今は、ほとんどの教委で、「満60歳以上で常勤講師に任用される場合は、再任用職員との給与均衡を図る措置があります(要するに、再任用と同等以上にはしない、ということ)」との説明があるぞ。

そんな都合のいい「抜け道」みたいな話が、いつまでもあるわけはないよ
0203実習生さん
垢版 |
2020/10/14(水) 09:16:13.61ID:AF+XrUpX
ただな、再任用制度(給与を大きく切り下げる)が、なぜできたのかを考える必要もあるぞ。
普通に定年延長だと、高すぎる公務員給与を、そのままもらい続けることに対して、世論の強い反発があった、ということだね。
民間では、能力給の導入などで、年功序列をなくす努力はしているし、再任用が導入されても、企業が「任意に人を選別できる」仕組みはできている。
(誰でも、無条件に再任用するわけでもないし、自ら辞退するようなキツイ人事異動を強いることもある)
が、公務員雇用では、そこまで厳しくはない。年功序列で最高給料に近い額を「あと5年も」貰い続けることへの世間の反発があったわけだよ。

こういった、世間の声があること、も考えないとな。
0204実習生さん
垢版 |
2020/10/14(水) 09:20:35.18ID:BHttI0KV
>>203
キミはどういう立場の人間なのか?
内部の声か?外野からの思いか?
当局側か?
講師からのやっかみか?
0205実習生さん
垢版 |
2020/10/14(水) 09:22:50.36ID:AF+XrUpX
そもそも、教師は専門職と自称するなら、年功序列賃金はなじまないな
せいぜい、10年目以降は同一労働同一賃金で良いと思う
その代わり、職階を細かく分けて、「昇格」で賃金を上げていく制度が望ましいと思うよ。
今の指導・主幹教諭はもとより、さらに細分化して、管理職にならないと、厚遇は望めない、という責任と待遇をセットにすべき。
責任は負いたくない、気軽にヒラでのびのび仕事したい、だけど給料は生活があるから年功序列で高い給料が欲しい・・・・という「ふざけた制度」は終わりにすべきだね。
0206実習生さん
垢版 |
2020/10/14(水) 09:31:45.09ID:BHttI0KV
60歳で定年が維持されると中途採用の講師には不利。
退職金に響く。
定年延長を希望するね。
0207実習生さん
垢版 |
2020/10/14(水) 09:48:52.33ID:BHttI0KV
>>205
それは生徒や父兄によくない影響がないか?
担任の先生やそれぞれの教科担当の先生をその先生の職階の色眼鏡で見てしまう。
そもそも個々の先生を評価し昇進を決定するのが現場の管理職だろう。
大人数の先制を管理統括する教育委員会はその上申を信ずるしかない。
各校の管理職の温度差もあろう。
管理職にうまく立ち回れたりおべっかを使える先生が昇進していく。
逆に学校の改革などを提言する管理職にとり煙たい先生は窓際へということに。
良かれと思って善意でしたことが結果給与が下がるようなことになればその先生の立場はない。
そうであってはいけないことだが現実には、言いたいことも言えず上の顔色や評価を気にして言動することに。
それもちゃんと乗り切るのが能力といえばそれまでだが。
だから、先生を細分化、職階をもうけるのはいかがなものかと。
現にここにいる講師たちも現場で苦い思いをしている人もいると思う。
生徒や父兄や同僚から「あなたまだ講師なのね。」とか言われたこともあるはず。
0208実習生さん
垢版 |
2020/10/14(水) 09:56:05.77ID:BHttI0KV
>>203
それは安倍総理などの言っていた「働ける人には働いていただく。」という言葉に矛盾してますよ。
それに連動して年金の支給年齢を今段階的に上げていっている。
公務員は今64歳からか?
60〜64の間が手当できていないじゃあないか。
年金支給開始を遅らせるのなら定年も遅らせるのが至極当然。
再任用は体のいい宙ぶらりんのしうち。
0209実習生さん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:29:48.73ID:sJHpxkeT
>>203
>>普通に定年延長だと、高すぎる公務員給与を、そのままもらい続けることに対>>して、世論の強い反発があった、ということだね。

私見を世間全部の意見と同じと根拠なく言い換えるのは良くないな。

65歳までフルで働きたくないという人間を「じゃ辞めて」と切り捨てると人手が足りなくなるから、60〜65歳までは「働き方の選択」を出来るような制度にしたわけよ。いずれは健康寿命の延長で、65歳定年にするんだろうけどな。

この辺は、制度導入時に、安倍総理がモロに言ってる話。
0210実習生さん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:53:49.34ID:BHttI0KV
>>209
定年を今すぐにでも65歳にして、やめたい人は今まで通り60歳でディメリットなく自由に辞めさせてあげればいいだけでは?
0211実習生さん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:16:36.94ID:sJHpxkeT
>>210
多様な働き方ってのも、方針に入ってたろ。
だから65まで正規でバリバリ行きたい人は正規で、そうでないけど65まで働きたい人はまた別の道。
辞めたい人は辞めたっていいんじゃないの?

またいずれは65歳定年になるんだろ。70歳になる日がるくかもしれんし。
相当昔は55歳定年だったんだからな。
0212実習生さん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:25:57.29ID:BHttI0KV
>>211
今の制度。
一人の人間で考えると、
60歳で強制的に定年退職させて、再任用で務めないとしたら、無収入。
貧乏で生活に窮する退職教員は、
その後やっと満額の年金がもらえる65歳まではいやいやでも再任用へ。
この65歳まで期間は安く買いたたいて使われる便利屋扱いになっているのに気づかないですか?
老婆心ながら、働きたい前向きの人はそれでいいですよ。
0213実習生さん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:30:22.84ID:BHttI0KV
とにかく今言う空白の時期(便利屋再任用)をなくすべき。
特に、30歳でやっと正規教諭になれたとか多浪した講師などには、
60歳で定年と65歳定年では退職金に大きな差。
0214実習生さん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:33:19.18ID:sJHpxkeT
>>212
その辺の文句は5chで言いあってもしょうがないので、政府へ言わないとですな。
0215実習生さん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:45:59.86ID:Hau7MACn
結局、今の年功序列での賃金体系で、中高年の中に高い給料に応じた働きをしていない人が大勢いる、ということでしょ
こうならないように、年功序列から能力主義に変えていく(能力のある人しか昇給・昇格できない制度)に変えるしかない。
でも、既得権的な思考に凝り固まる人たちは、「なぜ、自分たちから変更になるんだ」と被害者妄想丸出しで文句を言っている、ということでしょ。
どこかの機会で、どこかの年代が犠牲になってしまうから、「俺たちは逃げ切りたい」とずるずるここまで問題解決が先送りされてきたわけでしょ
もう、待ったなしでは?
0216実習生さん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:52:21.24ID:Hau7MACn
>管理職にうまく立ち回れたりおべっかを使える先生が昇進していく。

正直、人間社会ではどのような制度下でもあることでは?
権力者に取り入り、出世の機会を坦々と狙う・・・、こういった嫌らしい部分があるのもまた「世俗」というものでは?
こういった現実を踏まえての「生きる力」の育成ではないのか、と思うね。
ただし、能力もないのに、有力者へのごますりだけでのしあがった人物は、後ろ盾がなくなれば、即失脚することになるでしょ
そこで生き残れば、その人物は「本物」だったということですよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況