X



千葉県東葛飾教育事務所管内教員にはなるな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2020/08/15(土) 10:36:33.04ID:kV+ABZ0o
特に流山市。
0017実習生さん
垢版 |
2020/08/29(土) 00:31:19.78ID:DTN1o+Xg
東葛飾教育事務所管内は、どこかの国の代表者と同じ。
独裁者であり、私物化している。
安倍は、本日国民から解任させられる。
0018実習生さん
垢版 |
2020/08/29(土) 00:36:06.90ID:DTN1o+Xg
東葛飾教育事務所管内で、全国を騒がせる大事件が起こっている。
小四女子の事件。
この地域だからこそ起こった事件と言える。
0020実習生さん
垢版 |
2020/09/02(水) 11:30:10.83ID:7e+wsgTk
東葛の他市はどうなんですか?
0021実習生さん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:28:44.71ID:17Am8KXh
>20
どこもダメ。頭ん中が昭和。
0022実習生さん
垢版 |
2020/09/02(水) 21:00:10.08ID:bctCMnFh
流山は人口増加に学校が対応できていないよう
ですね。
0023実習生さん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:48:24.26ID:tziN+831
この管轄で教員になるな。
0024実習生さん
垢版 |
2020/09/06(日) 15:08:16.14ID:P1EmvHXy
ここのスレ主、身バレしちゃうんじゃないの?
0025実習生さん
垢版 |
2020/09/12(土) 10:06:46.38ID:nXlLcGjs
小に部活がいるか。
0026実習生さん
垢版 |
2020/09/18(金) 20:51:52.64ID:qtLFRoiO
我孫子市の教諭が盗撮で逮捕だと。
この管内の教員の質が如実に表れてるね。
0027実習生さん
垢版 |
2020/09/19(土) 12:12:49.52ID:y05WcyYV
講師登録もするな。
0028実習生さん
垢版 |
2020/09/20(日) 14:26:54.74ID:Z4AGzWkz
流山市南〇山小には、中国国籍の教員がいる。
日本国籍以外が、教員になれるのか。
0029実習生さん
垢版 |
2020/09/26(土) 11:24:37.78ID:a0IBW/1r
唐突で失礼。
いまだに管理教育が残っているんですか?
0030実習生さん
垢版 |
2020/09/27(日) 20:18:08.73ID:pgZhuSOw
>>29
昔ほどではないけど、今の管理職の若い頃はバリバリ管理教育やってた世代だから、
学校によってはその名残はある。
0031実習生さん
垢版 |
2020/09/28(月) 13:55:56.99ID:ntzCUVLg
松戸の中学校の教員は暴力団と変わらんな。
恫喝、パワハラ、何でもあり。
0032実習生さん
垢版 |
2020/09/28(月) 20:02:31.53ID:gSQ5qiSN
>30
現在の管理職の世代が退職しないことには古傷のように管理教育が残るわけですね。

彼らは普段から体罰や理不尽な罰を事あるごとにおこなってきていましたよね。
そして彼らが管理職や先輩教員になった途端に新入りや若手に上から目線で
「体罰は良くない」だの「〜は生徒に向き合っていない」だの、消化し切れないほど
一度に駄目出しして苦しめてきますよね。
「そういうあなたは過去にどうだったのよ」
と言いたくなる。

管理教育にひとつも良い点がなかったわけでもないのですが、あまりにも
どうかと思う事があったなと中学時代に感じていて、中学を卒業して高校に
入ってから東葛飾地区の管理教育がいかに自主性を奪ってきたのか気づきました。
教員の新陳代謝を盛んにしないことには変わらないのかな。
0033実習生さん
垢版 |
2020/09/28(月) 20:37:11.64ID:spd+fUya
柏にもいるよ。
若い時、暴力暴言ひどかった教師が、今ではいけしゃあしゃあと校長だよ。
世も末だなと思う。
0034実習生さん
垢版 |
2020/09/29(火) 11:23:24.23ID:2dM53VoW
管理教育が染み付いた教員が柏市にもいたとは・・・。
場所にもよるとは思いますが、まさか交通の便が良くて栄えている地域でも
田舎臭い管理教育が残っているのですか?

野田市は管理教育バリバリでした。
臨時採用で勤務した事がありますが、教職員まで管理教育でがんじがらめ
という雰囲気でした。

滅私奉公って言葉がぴったりと当てはまる。
0035実習生さん
垢版 |
2020/10/01(木) 18:02:41.84ID:O8bHEGYE
初任研で生徒の殴り方教えていた時代の教員が消えるのはいつだろうな
0036実習生さん
垢版 |
2020/10/01(木) 18:54:28.49ID:dCR+9rMo
流山市で2週連続、中学生が踏切自殺。
生徒の管理ばかりに傾倒しすぎて、子ども一人ひとりの気持ちに寄り添えてない。
まさにこの地域の教育の闇。
0037実習生さん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:48:53.83ID:nc0Kfhep
>>36
最近の中学生の自殺、いろいろ考えさせられる。

管理教育の弊害として子どもが追い詰められた結果なのか、
現在ではかつてほど管理教育が徹底されなくなった結果、子どもが
忍耐強くなくなって、容易く死を選ぶようになったのか、
もうわけがわからなくなってきた。

管理教育で育った世代と少し緩んだ世代とで証言を集めないと分析できない。
0038実習生さん
垢版 |
2020/10/08(木) 20:23:50.17ID:SavivETf
学校でのいじめ自殺なんてことになったら大変だな。
学校の教員が責任のなすりあいをして、第三者機関が設置されて、マスコミも来て、
警察からも事情聴取されて生徒も教員もボロボロ。
管理職に報告したのかどうか、恫喝による隠蔽も行われて、ここまで醜い学校の姿を
さらけ出すと人間の本性が見えてくるわ。
0039実習生さん
垢版 |
2020/10/12(月) 09:52:43.29ID:V6+JqsHa
>>36
今回の連続自殺は学校生活との因果関係が不明なので、これ以上調べようがないみたいだな。
学校としては、生徒のこころのケアに努めるとは言ってるが、現場の教師からは
授業や部活が優先なので、こころのケアには嫌々協力してるところがある。
命よりも授業や部活優先って、教員の思考は異常としか思えない。
0040実習生さん
垢版 |
2020/10/13(火) 11:09:22.40ID:Dm8BmFwq
>>34
柏は十分田舎だべ
管理教育時代は福島あたりからのお上りが暴言暴力の雨あられ

新しく入ってきた新興住宅の子には冷たく、
元からいた農家や朝鮮人系には弱い
ヤクザの息子が悪いことしても見て見ぬふりよ
0041実習生さん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:08:35.15ID:lBQmK1Rb
>>40
柏も!?
柏駅から離れたら田舎のイメージがあるけれど、そうなんだ・・・。

確かに野田市や流山市は地元民(農家?)優先で新興住宅の人には冷たいようです。
生徒同士も教職員同士も。
教職員は千葉大と理科大ならばあからさまに「同胞」と受け入れられる傾向。

福島あたりからの・・・のくだりはどの教員だか知っているけれど、怖くて書き込めない。
0042実習生さん
垢版 |
2020/10/20(火) 07:20:20.61ID:EIStg8vA
>>34
滅私奉公をもじって、「滅私奉校」という言葉があるよ
0043実習生さん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:26:00.74ID:rR6GJDP4
踏切で相次ぎ中学生が死亡 再発防止へ、究明急ぐ 千葉
朝日新聞デジタル10/11(日) 13:02配信の記事の、10/13(火) 2:52に投稿されたコメントに
核心が潜んでいると思います。

現にこう投稿している卒業生がいるわけで・・・。
0044実習生さん
垢版 |
2020/10/23(金) 19:37:47.39ID:E83erZPC
先月は我孫子市立白山中で変態教師が捕まったと思ったら、
今度は松戸市立稔台小の変態講師が逮捕かよ。

この管内の教育レベルはホント糞だね。
0045実習生さん
垢版 |
2020/10/25(日) 09:54:45.00ID:lSel9b+6
管理教育が酷いと、生徒児童は教員への反発がしにくくなる。
変態教師はやりたい放題に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況