X



トップページ教育・先生
1002コメント380KB
★私学採用試験の実態を報告しあうスレ part30
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901実習生さん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:38:45.07ID:GoWoGmj6
立命館(中学と高校)は他校の普通よりも仕事が多くてきついですか。
「週休1日で休みが少ない」「新しいことをやろうして教員に負担かかる」
などを予想していますが、実際どうですか。
0902実習生さん
垢版 |
2020/10/17(土) 17:00:49.03ID:bEYkmScn
>>898
片っ端から履歴書送ったら?未経験ならほとんど無理だと思うけど。
0903実習生さん
垢版 |
2020/10/17(土) 17:42:58.38ID:e1SlvAJ1
未経験なら、非常勤+塾講の掛け持ちから入ってキャリア作りしてもいいかもね
0904実習生さん
垢版 |
2020/10/17(土) 19:09:29.31ID:9BtgCGGo
>>898
常勤講師はピンキリ。都道府県レベルでも違う。
いきなり500万円越えはキツイと思う。

今どきの私学は、「社会人経験のある人を優遇します」という学校もあるから
良さそうだと思ったらとにかく受けてみる。

言うまでもないことだけど、リーマン経験があるからと言って必ずしも採用されるわけではないので注意。
0905実習生さん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:58:07.91ID:O+H/Wuqa
社会人経験者なら公立のほうがいいと思います
0906実習生さん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:22:30.07ID:SuwefPRD
>>898
30歳で結婚した年に一般企業から転職。600あったけど非常勤で300に。三年頑張ってそのまま専任昇格、サラリーマン時代の年次もそのまま評価してもらえて年齢に即した号俸に。最初の会社にいれば多分今の1.5倍の収入だと思うけど、満足してるよ。
0907実習生さん
垢版 |
2020/10/18(日) 08:58:37.60ID:Wn09+82W
私立上位進学校で社会人経験者を優遇するところなんてめったにないだろ
0908実習生さん
垢版 |
2020/10/18(日) 09:25:23.43ID:2Dqqiga/
教員としてダメなら、事務(営業=募集担当とか)で使う気じゃないのかな。
知ってる学校でも、教員籍のまま授業せずに広報課で生徒募集担当専任でやっている人も知ってる。
0909実習生さん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:07:29.05ID:9sKa3wOG
知り合いが超進学校に勤めてるけど、脱サラ教員も何人か居ると言ってたわ
結局はその人の能力や素質じゃない?もちろん学歴と指導力は最低条件で
0910実習生さん
垢版 |
2020/10/18(日) 11:41:37.93ID:nVxRAeYF
「学校の数だけ採用方針がある」というのは、このスレで脈々と受け継がれてきた話。
(※学校の傾向で共通する要素ももちろんあるだろう。)
0911実習生さん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:36:19.30ID:HOUW5VjK
>>898
職歴と志望する教科科目にもよるけどその年齢で未経験ならいきなり常勤はほぼ可能性ない。
逆にいえばその年齢で常勤で500もらえないような学校はかなり経営がやばい学校。
さらにいえば学校現場を知らなくて授業力もない35にわざわざ500払う学校はないともいえる。
学歴と職歴がまあまあなら非常勤でいいところから拾ってもらえるかもしれない。
なぜ35で脱サラして教員なのかは聞かないけど、そもそも教員だってサラリーマンだし、非常勤で授業力をつけつつ公立を狙うしかないと思う。
0912実習生さん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:09:46.76ID:/jtbAxNd
>>884
世間的には名門だろ
0913実習生さん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:44:42.98ID:sljlcpH0
ブラックな学校の専任とホワイトな学校の常勤講師はどちらがいい?
常勤講師の学校は翌年専任採用なしで1年か2年くらいで使い捨てだが、ブラックの学校よりも仕事量が少なく、休みも多く、給料も良いとします。
0914実習生さん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:46:38.54ID:nJ2PHtEx
中央大の付属は付属だが、
横浜の方の付属はどうなんだろう?
0915実習生さん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:28:14.50ID:nVxRAeYF
>>913
産休代替要員と割り切ってホワイトな常勤講師を選ぶ。
0916実習生さん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:41:42.07ID:8hFjQx9K
>>913
ホワイトな学校に勤務して採用試験対策勉強をする余力を残し、公立を受ける。
0917実習生さん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:14:05.30ID:XC+uZBsa
公立が目標なら公立の臨時採用した方がいい
ホワイト常勤から専任の可能性が完全にゼロで学級担任の経験もないなら、ブラック専任で経験積むのが転職に役立つこともある
0918実習生さん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:19:14.88ID:0VBiSYwA
男子校がホワイトって意見がありますが部活が大変じゃないですか?自分サッカー部顧問で土日ないから、女子校の偏差値高めのところ狙ってたんですが‥
0919実習生さん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:26:26.56ID:p0PNNlv0
男子校だから部活キツイ、女子校だから楽ってのは安直だとおもう
0920実習生さん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:38:40.89ID:2JG9OLh7
公立だと終電無くて歩いて帰るとか、帰るのめんどくさくて
部室で寝てた奴と書いたけどな。車で寝るとか。普通にブラック
だったのだろうけど使命感みたいなのがあってそれでも普通に
勤務してたな。それ考えたら私立のブラックって知れてるだろ。
0921実習生さん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:16:44.09ID:eOUqHuKR
>>918
男子校の上位校は自走するからね。
俺、現任中堅女子校専任。メンタルケアやきめ細やかさが凄い要求されるのでブラックと化しがちだと感じる。あとは部活運。
0922実習生さん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:39:26.74ID:yj3QnucK
公立の高校もそんなにブラックなの?
中学ならわかるけど
0923実習生さん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:50:57.02ID:78Q7Tx3f
下手な使命感持っちゃってるからだろ
そんなやつどこ行ってもブラックだよ

時間になれば帰ればいいだけ
0924実習生さん
垢版 |
2020/10/19(月) 07:17:32.10ID:SvKf/Waa
>>922
公立も私立も変わらない。部活、補習、生徒指導なんかがえげつない学校or部署がたまにある。そんだけ。
0925実習生さん
垢版 |
2020/10/19(月) 19:48:37.81ID:zA6RPQjd
川村中高に勤めたことある人いる?
5科目もたされるとか休めないとか情報あれば
0927実習生さん
垢版 |
2020/10/19(月) 22:14:10.32ID:MutgkuEH
大妻中高って待遇いいよな?
0928実習生さん
垢版 |
2020/10/19(月) 23:31:37.04ID:H6ck+fZ3
教師はサラリーマン
0929実習生さん
垢版 |
2020/10/19(月) 23:31:49.91ID:cRWwH59G
>>925
あそこ、えげつないくらい給料安いという噂…おすすめはしない…
0930実習生さん
垢版 |
2020/10/20(火) 10:39:59.79ID:NfnNgABj
>>929レスありがとう
給料えげつないくらい安いのかぁ、いやだな
求人票みても土曜が隔週休みってあるから完全週休2日じゃないの相当きつそう
生徒も集まってないし再考すべきか
0931実習生さん
垢版 |
2020/10/20(火) 19:00:14.43ID:vGogLc78
そんなこと言ってるといつまでたっても就職できんがな。
0932実習生さん
垢版 |
2020/10/20(火) 20:39:39.80ID:FsIaUIz/
この時期に内定辞退したら怒られますか?
0933実習生さん
垢版 |
2020/10/20(火) 20:41:34.77ID:eHElvcmX
>>932
辞退したいと思えば、辞退すればいい。
0934実習生さん
垢版 |
2020/10/20(火) 20:51:32.25ID:kT7Mzq8D
>>931
それで何が悪いんだ。
「いつまでたっても」の根拠を言え。
0935実習生さん
垢版 |
2020/10/20(火) 21:28:56.33ID:qAhuWbzN
非常勤で割り切る以外、焦って合わなそうと感じたとこやブラック評判のとこで働かない方がいいと思います。
0936実習生さん
垢版 |
2020/10/20(火) 21:36:57.82ID:NfnNgABj
現任校ブラックで体壊しかけてますからね
広報活動とかは別にして、完全週休2日制じゃなくうえに年間休日120ないところは焦って就職しても寿命削るだけと痛感しました
0937実習生さん
垢版 |
2020/10/20(火) 21:39:10.12ID:eHElvcmX
>>936
心身とも壊れないように祈っている。
ブラックから生き延びるための手段として、公立の常勤講師も視野に入れている?
0938実習生さん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:42:18.47ID:uUl+Bs7D
静岡聖心の社会科に応募した人いる?
首都圏のブラック専任なんだが、静岡はちょっと遠いと敬遠してしまった。
首都圏住みで地方私学を受けるのって引越ししないといけないから勇気いるよね。
0939実習生さん
垢版 |
2020/10/21(水) 07:09:19.18ID:c+eBNXC8
首都圏住みなら公立の教員採用試験は考えないの?
なんでそんなに私立にこだわるのかわからん
0940実習生さん
垢版 |
2020/10/21(水) 07:30:37.87ID:fDkkw+Kn
淑徳って職場としてどうですか?専任もしくは常勤講師ということなのですが…
0941実習生さん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:38:49.79ID:Q3V5nPBh
詳しいことはわからないけど
「淑徳高校教諭」で検索すると…
0942実習生さん
垢版 |
2020/10/21(水) 13:09:15.20ID:CbvrUbvC
>>940
生徒の質は高いから授業はやりやすいよ!

教員の入れ替わりはメチャクチャ激しいけど(笑)

迷わず行けよ、逝けばわかるさw
0943実習生さん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:09:34.35ID:bsVY7mk1
>>940
勤めてた知り合い複数知ってるけど定時で帰ると嫌味言われるとかあるらしいね
少なくともいい噂は聞かない
0944実習生さん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:42:56.96ID:0ZIPc7vQ
学年主任レベルまでの人は懸命な人が多いけど管理職以上が終わってる
0945実習生さん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:48:42.59ID:C5ChMq/g
新幹線通勤してる奴もいる地域なのに遠いってアホかよ。
0946実習生さん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:24:01.44ID:lqhf5lz0
>>私の学校も同じです。
他の学校に転職をしたいが、常勤講師しか採用がないと思うので、
今の学校で専任のままでいるほうがいいのか迷います。
0947実習生さん
垢版 |
2020/10/21(水) 20:25:26.59ID:XxY1abkK
首都圏こそ私学教員を志向しても不思議ではないだろ
0948実習生さん
垢版 |
2020/10/21(水) 20:55:51.69ID:B3Zi8OrB
淑徳はたしか常勤講師だと研究日が午前か午後の半日だったはずだから週6勤務。
ただ顧問が過剰な労働で自殺したっていう吹奏楽部の顧問にさせられたら、おそらく日曜日も出勤なのかな?
自殺した顧問も常勤講師だったみたいだから、採用試験受けるなら覚悟しといたほうがいいかもね。
0949実習生さん
垢版 |
2020/10/21(水) 20:56:18.07ID:1sxtZzvm
>>945
通勤費(新幹線代)も満額出してくれてるの?
0951実習生さん
垢版 |
2020/10/21(水) 21:19:11.92ID:ybZkjzIW
私学は公立と違って異動が無いから、自分に合う学校に勤めることができればいいが、
それが雲をつかむような話というか、一攫千金というか。
0952実習生さん
垢版 |
2020/10/21(水) 21:34:40.73ID:P3CVDd/G
偏差値低いと本当しんどいから辞めとけよ。
0953実習生さん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:17:26.13ID:tKZSeDhU
まさにそれ
偏差値低いうえに生徒も全く集まってない学校にいるが、ほんとにしんどい
新任の先生なんか2人とも休職に追い込まれたし過酷だよ
0954実習生さん
垢版 |
2020/10/21(水) 23:10:54.24ID:LnJdzKRN
ここでよく名前が挙がるFJは1年間で教員が4人辞めたという伝説がある。
小規模校だから教員の数もおそらく30くらいだろうが、上には上がいるものだ。
0955実習生さん
垢版 |
2020/10/21(水) 23:15:29.89ID:lqhf5lz0
年度途中の休職、退職教員がいると、その先生たちの授業、担任、部活、校務分掌などを
他の先生がかわりにすることになる。
かわりに仕事をしていている先生も、仕事が増えて疲れて休職になる。
同じクラスで担任が体調不良で6月、10月に新しい担任に変わっていた。
今の担任も変わらなければいいのだが……。
0956実習生さん
垢版 |
2020/10/21(水) 23:56:42.85ID:nhgvn7Mb
実際首都圏なら公立の方が受かりやすいからな。
同じくらいの待遇の私立と比較した場合ね。
好条件の私立が無理なら私立にこだわらず公立目指した方がいいと思う
0957実習生さん
垢版 |
2020/10/22(木) 10:55:14.50ID:Q2sruWmA
私立中高の学校改革の宣伝広告記事読んでてなんだか複雑な気分。
0958実習生さん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:19:12.71ID:s0AmQopj
そもそも、「教育活動を評価して」って
どのレベルのこと?
0959実習生さん
垢版 |
2020/10/22(木) 17:29:36.69ID:VL69OPI4
物理を東洋英和が募集してるが労働環境ってどうなん?
0960実習生さん
垢版 |
2020/10/22(木) 17:56:11.30ID:gaNEbCmm
お前らのんびりしてるなw
0961実習生さん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:18:51.37ID:ENSWd9J6
>>959
良くはないとか聞くけど真相はわからん
0962実習生さん
垢版 |
2020/10/22(木) 21:04:39.98ID:WkZp6Eh3
東洋英和と名前が似てるついでに東洋高校ってどうなんすかね
0963実習生さん
垢版 |
2020/10/22(木) 22:18:53.12ID:0/7+ipJI
>>960
ブーメラン
0964実習生さん
垢版 |
2020/10/22(木) 22:46:08.04ID:OlDLt/5K
もう藤村女子でもいいから雇って・・・
0966実習生さん
垢版 |
2020/10/23(金) 06:16:03.41ID:EdiGLSNP
歳重ねると段々焦ってくるよね。30歳までには決めないと。
0967実習生さん
垢版 |
2020/10/23(金) 16:20:07.78ID:sEZd9rrh
聖心女子の結果きた人いる?
0968実習生さん
垢版 |
2020/10/23(金) 21:14:42.09ID:uJnFjNwW
焦るわ〜。
0969実習生さん
垢版 |
2020/10/24(土) 16:06:20.15ID:xm77pXqh
杉並学院の結果来た方いますか?
0970実習生さん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:43:38.88ID:qaK28sL6
聖心って毎年何かしら募集してる感じあるけど、どうなんだろうね?何か知ってる人いない?
0971実習生さん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:55:46.75ID:B/PSzQgp
>>967
関西だと少し時間がかかるんじゃないかね。
>>970
お嬢様学校ってイメージ。
0972実習生さん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:47:44.93ID:+TtNpCch
柔道部顧問が体罰で逮捕っていうから
また藤村女子中学高等学校かと思って焦りました。
藤村じゃなくてよかったです。
0973実習生さん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:11:45.15ID:aqSMiRiE
本校規定によるって、要は劣悪な条件だから表に出すと応募する人が少なくなるので教えませんって意味なんだよな
0974実習生さん
垢版 |
2020/10/25(日) 02:27:14.77ID:IzfVXd/8
>>973
まともな条件だとしても、流石に保護者も見ているところには載せ辛いだろう。
某学校の校長が「大学に送った書類には給与書きましたが、学校のwebサイトには『本校規定による』とだけ書きました」
って言ってたの聞いたことあるぞ。
0975実習生さん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:25:00.30ID:MRIihhDa
みなさん、志望動機なんて答えてますか?HPを見て答えるのでいいんですか?
0976実習生さん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:47:12.37ID:2scrl6fN
>>975
HP見ながら学校ごとに志望動機を替えても
うそ臭さは拭えない
全部一緒でいいよ
0977実習生さん
垢版 |
2020/10/25(日) 12:26:31.40ID:Rbkp5J1l
フジが謎解き入試ってのを始めたそうです
0978実習生さん
垢版 |
2020/10/25(日) 12:28:49.72ID:HW5slvo8
都内の大学付属高校って比較的ホワイトなんですか?
0979実習生さん
垢版 |
2020/10/25(日) 12:31:13.24ID:CfjRr6rn
>>978
生徒数の少ない大学だと逆にホワイトは少なくなるでしょ

逆にマンモス大学なら、そうそう悪いこと無いはず
0980実習生さん
垢版 |
2020/10/25(日) 13:03:37.36ID:HW5slvo8
>>979
ご返信ありがとうございます。
参考にさせて戴きます。
0981実習生さん
垢版 |
2020/10/25(日) 19:36:32.70ID:VVMvUQB5
明星学園って評判どうですか?
0982実習生さん
垢版 |
2020/10/26(月) 07:14:47.64ID:DuzRM6b0
今の私学専任を辞めたくて公立受けて受かったけど、私学に少し名残が出てきた。
中高一括採用だから余計に異動が怖いです。
今、勤めている私学は高校単独だから。
0983実習生さん
垢版 |
2020/10/26(月) 11:19:58.17ID:iktKhJsK
>>973
それなら、面接時に聞けば良いじゃん
給与額は、労働契約時の重要説明事項に該当する。
聞かれたら、先方は答える義務はある。
納得できない額なら、その場で席を立つぐらいの覚悟はいるよ。
でも、後でもめるより、よほど良いじゃん
0984実習生さん
垢版 |
2020/10/26(月) 11:32:49.00ID:kaSfvhga
専任登用前提の常勤で、専任になれないことってある?
あるなら、その理由は?
0985実習生さん
垢版 |
2020/10/26(月) 12:55:14.13ID:QtHge2/P
>>984
1.ほんとは専任前提じゃない場合
2.生徒数減
3.もっといい人とりたい
0986実習生さん
垢版 |
2020/10/26(月) 18:07:55.44ID:TxgADFUe
>>982
公立に行かなければ良い。
今の公立の採用試験なんて、社会でなければ倍率低いからもう一度受けても簡単に受かるでしょ。
0987実習生さん
垢版 |
2020/10/26(月) 19:02:21.04ID:iWTiftrM
>>982
・なぜ私学を辞めたいのか
・辞めたい理由は今後時間や自分自身の能力で解決しそうか
・公立に行けばその「辞めたい理由」は解決されるのか

ってとこじゃないでしょうか、迷いどころは。
0989実習生さん
垢版 |
2020/10/26(月) 19:41:54.79ID:oSDYRmlK
私学のイメージって理事長のアナルを舐めないと生きていけないってイメージなんだけどどうなんだい?
0990実習生さん
垢版 |
2020/10/27(火) 12:10:18.30ID:NCBasYtU
私学は理事長強いですね。。
生徒受けや教員受けが悪い人も理事長の太鼓持ちばかり行う人は出世して学校内が無茶苦茶。
そんな私学に嫌気
0991実習生さん
垢版 |
2020/10/27(火) 12:22:18.24ID:Q9QrWzsh
>>986
それな
公立に年齢制限はないようなもんだから、
30歳すぎてホワイト私学の専任教諭の可能性がなくなってから公立受ければいい
それまでは非常勤でもできるだけ偏差値の高い学校で教科指導の経験積んだほうがいい
0992実習生さん
垢版 |
2020/10/27(火) 15:40:37.36ID:U2wNuydS
いま大学院1年で国立附属高校で非常勤やってるんですけど、経験ために来年も続けるか、他の私立行くか迷ってるんですけど、どっちがいいですかね?院終了後は私立で働きたいと思ってます。
0993実習生さん
垢版 |
2020/10/27(火) 16:59:52.98ID:BXFcDlax
>>991
この書き込みはかなり同意できる。わたしが見聞きしたケースだと修士なら35まで。
0994実習生さん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:24:23.48ID:niMvdMEl
>>992
国立付属が働きやすいなら、そっちの方がいいと思います。
院生なんだから研究の時間も確保したいでしょうし。
0995実習生さん
垢版 |
2020/10/27(火) 20:03:46.88ID:UtK7LM5y
女子校に採用されればJC・ JKとイチャイチャできますか?
出来るのなら無職ですが今から死ぬ気で女子校教師目指します!
0996実習生さん
垢版 |
2020/10/27(火) 20:12:21.85ID:cffUq3x2
>>992
国立の教育学部の院生かね

そのまま国立で専任として採用される見込みは無いのかな

現在と他の私立とやらの労働条件がわからないからなんとも言えないが、ホワイト私立じゃないなら、やめとけと思う
0999実習生さん
垢版 |
2020/10/27(火) 21:02:15.04ID:niMvdMEl
>>998
ありがとう。
専任採用に恵まれますように。
1000実習生さん
垢版 |
2020/10/27(火) 21:36:23.13ID:U2wNuydS
>>994
ありがとうございます
>>996
ありがとうございます。
大学院は国立でも教育学部でもありません。専任の可能性はあるのですが、正直その国立で働きたいと思っていません。ちなみに教科は体育です。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況