トップページ教育・先生
1002コメント275KB
2020 神奈川県教員採用試験 Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0183sage
垢版 |
2020/07/13(月) 22:46:56.08ID:71JZG7qo
>>182
後者です。
一次が満点で最終的に落ちた人もいれば、一次が超ギリギリで最終的に合格した人もいます。(同じ教科で)
0184実習生さん
垢版 |
2020/07/13(月) 22:53:22.16ID:Q/tQH9oQ
>>183
そうなんですね
良くも悪くも「人物重視」は伊達じゃないですね
ありがとうございます!
0185実習生さん
垢版 |
2020/07/13(月) 23:55:16.05ID:mSJTRJJM
神奈川、横浜は人物重視


面接でもかなり落とす
0186実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:18:42.42ID:2uw2RRBe
>>169
わたしも自分の区分の横浜のボーダーしりたいけど、横浜ってボーダー出してなくないですか?
問い合わせた?
0187実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 03:05:51.58ID:CJ+qWVX5
高校地歴ってどれくらい取れば大丈夫そうですかね…
0189実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 06:52:10.96ID:XIRDeHWk
面接だけは緊張すんなー
0190sage
垢版 |
2020/07/14(火) 07:16:18.25ID:yH/bVVkd
>>179
14は4です。
0191実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 07:35:43.83ID:0AwExZ6/
>>185
面接"でも"?
1次を大量に倒す代わりに面接で大量に落とすんだよ
0192実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 09:52:01.05ID:P8wYouxu
>>187
7割以上で安心な気がします、去年が135/200だったので倍率上がった今年はもう少し上なのかと、、
0193実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 09:58:28.89ID:ISQ/GOEq
高校地歴公民は最低140〜150は必要です
中学社会なら130くらい
0194実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 10:20:17.20ID:ljx5L8be
小学校前科 8番の答えって2じゃないの?
0195実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 10:39:08.69ID:azXJ1c7S
中学社会 専門6割、7割くらいなのですが平気ですかね??
0196実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 10:52:45.35ID:ljx5L8be
小学校前科の8番 16番 27番の答え教えて欲しいです。僕はちなみに8番1 27番1にしました
0197実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 10:55:18.05ID:6NqHLlC+
中学英語の解答、リスニング以外をALTに確認してもらいました。

[3] 1,3,2,2
[4] 2,3,1,4
[5] 1,4,3,1
[6] 3,4,1,1
[7] 3,2
[8] 2,1,2,3
[9] 3,2,4,4,1
[10] 2,4,3,4
[11] 3,1,2,3,3

並べ替えと指導要領が全滅…
リスニング除いて、16/36
恐らくリスニングも3〜4問程度しか合ってないので、19〜20 / 44 とかですかね。厳しそう…
0198実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 10:59:45.96ID:ISQ/GOEq
>>197
流石に厳しい
教職・教養で8割くらい取れてるならいけるかも
0199実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 11:06:02.37ID:6NqHLlC+
>>198

ちなみに毎年公表されてる、各試験の合格点みたいなやつは、

正答数 ( 100÷問題数 )で出してるんですかね?
0200実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 11:32:14.46ID:L6E/gYSN
高校英語と中学英語って問題同じ?
0201実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 12:35:13.72ID:QsOriU3g
神奈川って経歴とか履歴について、
事細かに面接で聞いてくる?
経歴は二次ではあまり関係ない?
0202実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 13:40:29.37ID:ljx5L8be
ぶっちゃけボーダーどれくらいやと予想してる?
0203あああああ
垢版 |
2020/07/14(火) 13:58:12.46ID:xcurJ3nh
一般教養と教職教養は、配点どうなるんですかね?
39問をどうやっても100点換算にできなくて!
0204実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 14:01:09.27ID:/bPTAyZt
英語は、30/44だと厳しいですか?よろしくお願いします。
0205実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 16:08:29.30ID:dqPhxm7g
>>201
聞かれますよ。
エントリーシートに書いた内容は全部聞かれます。
エントリーシートの内容を一語一句間違えずに答えてくださいって言われた人もいるらしい。
0206実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 16:46:02.61ID:V2GrGDjV
高校公民の答えわかる方いらっしゃいませんか?
0207実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 16:57:49.45ID:j3FSjyo6
>>187
両方とも難易度が上がった印象なので、120〜130くらいなのかなと思います。
0208実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 17:45:56.18ID:/bPTAyZt
去年の一次合格基準点みたら、高校英語32点なんやけど、これって3割取ればOKって意味じゃないですよね?
0209実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 18:26:04.67ID:QsOriU3g
>>205
一語一句って・・・(笑)
0210実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 18:39:07.55ID:0AwExZ6/
経歴どころか、親のことまで聞かれたよ
答える必要あるのかは疑問だったけど、特に答えたくない理由とかなかったし、知られたくないことでもなんでもなかったから答えたけど
0211実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 18:48:35.04ID:vwhg6h3h
特支のボーダーどれくらいかな〜
昨年より難しかった??
0212実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 18:55:25.54ID:oSw7W5vG
>>197
ありがとうございます!
AETの方にもお礼を伝えてください!
0213実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 18:56:01.41ID:bAwHI8kw
数学は
5,4,4,3,6,5,2,1,5,3,3,4,6
で、ほぼ模範解答という感じですかね?
0214実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 18:56:58.98ID:V2GrGDjV
高校日本史の答え分かるからいらっしゃいますか?
0215実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 19:39:29.21ID:suhqLarQ
>>211
特支は何点くらいできましたか?
0216実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 19:48:56.20ID:CJ+qWVX5
>>193
やっぱそれくらい必要ですかね…
ありがとうございます
0217実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 19:49:22.14ID:CJ+qWVX5
>>207
それくらいだったらいいんですけど怖いですよね…
0218実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 19:54:04.17ID:yLZww+se
一次でエントリーシートは見ないのでしょうか?
0219実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:01:47.48ID:suhqLarQ
>>218
分からん
0220実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:03:51.14ID:CCKe3VWB
>>213
そうです!!
どんくらいできました?
0221実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:03:53.49ID:pvr40hCO
高校公民の専門の合格最低点はどれくらいだと思う?
0222実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:05:50.50ID:pl8tuQnu
高校国語の解答わかる方いらっしゃいますか?
0223実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:06:09.17ID:vwhg6h3h
>>218
エントリーシートは一次合格者が2次の時に提出するものです
0224実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:06:10.86ID:CCKe3VWB
いっぱ数学受けた人で中学数学は合格最低点どうなると思いますか?
0225実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:07:28.92ID:vwhg6h3h
>>215
私は昨年合格したので受けてません
知り合いは答えが分からないところは誤答として計算すると65%くらいできたとのことです
0226実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:18:48.30ID:ZbFPg44V
>>222
これは毎年のことだけど、中高国語はみんな自信なくてあんま答え出てこないのよ。
0227実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:32:15.19ID:suhqLarQ
>>225
昨年は200点満点で何点で一次合格しましたか?
0228実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:35:27.68ID:j/rdmS44
高校国語解答でてきませんね…
古文だけ現代語訳みながら自己採点しましたがボロボロでした。いつもより難しくなかったですかね、俺だけ?
0229実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:51:35.15ID:V2GrGDjV
高校公民専門も解答分かる方いらっしゃったら教えてください!
0230実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:52:36.99ID:Lob5cXC6
中学社会欲しいです!
0231実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:58:58.00ID:uVjy+OpJ
>>227
神奈川のHP見たら出てますよ
どちらも35とかが最低点だった気が
0232実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 21:10:04.01ID:w/7O9/rf
中学英語、ありがとうございます!
リスニング問題に自信ある方っていらっしゃいますか?
0233実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 21:16:36.23ID:RhsSsnXR
>>228
時間も含めて難度高かったと思う
おれも過去問と比べて低かった
0234実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 21:17:34.61ID:J5k6mC11
>>184
小中の大学推薦なんて、一次試験なしで2次試験だけだしね
0235実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 21:20:11.96ID:CCKe3VWB
一般の解答自信のある方教えて欲しいです!
0236実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 21:22:58.56ID:l9Vra5oU
数学の解答を載せた者ですが、
少し調べれば確かめられる答えもあるのではないですか?
それか、自分の解答を載せたら誰かが間違いを指摘して教えてくれるかもしれないですよ。
0237実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 21:39:07.95ID:pl8tuQnu
>>226
やっぱりそうなんですね、、
0238実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 21:40:47.79ID:UukAFbG3
古文の解答はどのようになりましたか?
0239実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:58:44.70ID:P8wYouxu
>>214
日本史は資料集で調べたらできるやろ笑
それくらいやろうや笑
0240実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 23:29:01.10ID:V2GrGDjV
>>239
他の人の答えも知りたいだけではないでしょうか?
そんなくいぎみに言う必要ないのに
0241実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 23:53:47.60ID:P8wYouxu
>>240
国語英語数学と違って歴史は答えが全て載ってますからね、他の人の答えも何も調べたらわかりますよ、むしろそれすら調べれられない人が教員になる方が怖いです。
0242実習生さん
垢版 |
2020/07/15(水) 01:30:33.68ID:5jUwAdgG
>>213
これはほぼ間違いありませんか?
不安で仕方ありません
0243実習生さん
垢版 |
2020/07/15(水) 02:04:44.34ID:5jUwAdgG
一般、教職教養の配点ってどんな感じになるか予想つく方いませんか?
去年までは50問で配点2点だったので分かりやすかったのですが、問題によって配点が変わるとかあるのですかね?
0244実習生さん
垢版 |
2020/07/15(水) 05:47:35.17ID:JWbxuDeP
>>231
それって結局何点取ればいいんですか?
0245実習生さん
垢版 |
2020/07/15(水) 08:17:35.06ID:VDNPwbij
高校社会の共通問題の回答わかる方教えてほしいです。
0246実習生さん
垢版 |
2020/07/15(水) 08:38:32.83ID:9fGSPAib
>>89
【1】1.D 2.C 3.@ 4.@ 5.C 6.? 7.B 8.C 9.D 10.A
11.C 12.D 13.B 14.A 15.E
【2】16.B 【3】17.C 【4】18.@ 【5】19.C 20.@ 21? 22.E 23.? 24.? 25.B 26.? 27.@ 28.A 【6】29.? 30.E 【7】31.?【8】 32.B 33. 【9】34.@35.C 36.C 37.E 38.D 39.E 40.@ 41.A 42.C 43.D 44.B 45.? 46.?47.? 48.E 49.? 50.B

間違っていたらすいません。
今年の周りの出来が気になりますね。
0247実習生さん
垢版 |
2020/07/15(水) 08:40:15.87ID:9fGSPAib
高校保健体育で一般教養、専門ともに50点超えるくらいだと落ちるのはほぼ確実ですよね?
0248実習生さん
垢版 |
2020/07/15(水) 08:53:23.22ID:2Unc/EhE
>>247
厳しいと思います。去年65点でダメでした。
0250実習生さん
垢版 |
2020/07/15(水) 11:42:27.33ID:7FvNshgp
>>217
一般教職も傾向が変わりましたし、専門教養も一部の問題は、非常に細かい問題が多かったので、例年よりは下がるのは間違いないかと思います。

ただ不安になるのはすごく分かります…
0251実習生さん
垢版 |
2020/07/15(水) 11:57:43.06ID:MU4gZ2z1
一般教職って例年よりやや易化でいいんだよね。問題数が減ったのもあるし。意外と難しかったかな。
0252実習生さん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:29:43.93ID:FpfEDUao
中学英語の解答、リスニング以外をALTに確認してもらいました。私のALTはちょっと回答が違っていますので既にあげている人のものを基準に違っているところを( )で示しています。リスニングは自分の回答を載せますので「ここはこうじゃないか?」をみんなで共有してくれるといいです。配点は去年のものです

[1]3,4,2,4(各2)
[2]3,4,3,3(各2)


[3] 1,3,2,2(各2)
[4] 2,3,1,4(各2)
[5] 1,4,3(2),1(各2)
[6] 3,4,1,1(各2)
[7] 3,2(1)(各4)
[8] 2,1,(4)2,3(各3)
[9] 3,2,4(3),4,1(各2)
[10] 2,4(3),3,4(各3)
[11] 3,1,2,3,3(各2)

って感じです

答えが分かれてるところはALTの先生も「?」って感じになってました
0253実習生さん
垢版 |
2020/07/15(水) 16:14:33.91ID:vk7JrawO
英語の最低基準点、35点ってどういう意味ですか?
0254実習生さん
垢版 |
2020/07/15(水) 16:36:07.38ID:FpfEDUao
基準点というのは一般枠(一般・教職と専門を受験する人)でいずれかの成績が基準点を下回っていると合格できないといういみです

「合格最低点」はこれを上回っていれば合格できる点数のことを指し、経験者枠や有資格者枠でどちらか片方を受験した人に関係が出てきます
0255実習生さん
垢版 |
2020/07/15(水) 17:26:03.57ID:snJ9QUD7
>>253
自分で調べたらどうですか?
英語は47点と56点、合計が111点が去年の最低得点です。
0256実習生さん
垢版 |
2020/07/15(水) 17:46:46.71ID:VDNPwbij
>>206
答えではないですが自分は選択の39から順に
3.5.2.5.6.2.4.3.4.2.2.3.にしました。
恐らくあってはないと思いますがあしからず
0257実習生さん
垢版 |
2020/07/15(水) 19:25:07.03ID:JzZyLBn5
中学数学の最低点は下がりますかね?
0258実習生さん
垢版 |
2020/07/15(水) 19:42:02.08ID:h3EpNDUn
>>252
リスニング 1243 3412 にしました…
0259実習生さん
垢版 |
2020/07/15(水) 20:06:22.06ID:OlTFEB9c
>>242
間違いないかと、
0260実習生さん
垢版 |
2020/07/15(水) 20:27:17.79ID:OlTFEB9c
>>257
下がると思いますが、一般教職との合計の合格最低点ならむしろ上がりそう、、
0261実習生さん
垢版 |
2020/07/15(水) 21:04:11.89ID:vMmAqxJL
>>258
問2の最初2つおなじじゃないですか!

ダイエットの定義と(食事療法)実際どういうことをすればいいかの内容だったと思うので私も3と4にしました

あとは全く自信なし…
0262実習生さん
垢版 |
2020/07/15(水) 21:11:11.75ID:reNQXsqq
ALTとはいっても、アメリカとかイギリスのネイティブと
フィリピンの英語話す人との英語力の違いとかもあるから、
何とも言えなくない?
フィリピン人、けっこう英語間違ってるよ。
0263実習生さん
垢版 |
2020/07/15(水) 21:37:36.64ID:z5iNI2ee
>>262

そうですよね…ちなみに自分はハンガリー人に見てもらいました。
0264実習生さん
垢版 |
2020/07/15(水) 21:52:18.13ID:XzF5gE8U
アメリカとイギリスのネイティブはかなり正確だよ
0265実習生さん
垢版 |
2020/07/15(水) 21:52:34.06ID:cckt6e/7
高校社会は1次はどれだけ通すんだろうな?
勿論申込者全員が受験したわけではないだろうが。
その点、去年はボーナスポイントだったようだな。
0266実習生さん
垢版 |
2020/07/15(水) 21:57:12.32ID:dpU4c4/D
265)
ボーナスポイントてどういうことですか?
0267実習生さん
垢版 |
2020/07/15(水) 22:08:05.93ID:vMmAqxJL
252です

お願いしたALTの先生はイギリスの方です

1時間ほど時間を割いて熟考してくださいました

参考までに…
0268実習生さん
垢版 |
2020/07/15(水) 22:09:10.73ID:C2sHsmjS
266
去年の受験者のうちほぼ2人に1人が一次通過できたこと
0269実習生さん
垢版 |
2020/07/15(水) 22:11:16.78ID:f2EQMWvl
>>259
では、信用して採点しようと思います!
0270実習生さん
垢版 |
2020/07/15(水) 22:15:03.98ID:vMmAqxJL
>>263

最初に中学英語の回答をあげてくれた方ですか?
0271実習生さん
垢版 |
2020/07/15(水) 22:28:01.39ID:2+pyODAU
>>269
どのくらいできましたか??
0272実習生さん
垢版 |
2020/07/15(水) 22:40:50.75ID:q2OrfpQd
>>267

問題(7)と(8)に関しては、原文をネットで探し出す事が出来ました。

(7)3.1
(8)2.4.2.3

よって、ご提供頂いたALTの方の回答と一致しています。

(10)に関しては私も何人かのネイティブスピーカーから異なる回答を得ている状態です。
読解問題ゆえに、各々の主観が入るのでしょうか。
出題者(日本人?)の意図する答えが読めないと答えにくいようです(笑)
0273実習生さん
垢版 |
2020/07/15(水) 23:00:40.11ID:vMmAqxJL
>>272

ありがとうございます

つまり私たちが現代文で苦戦するのと同じですねwww
0274実習生さん
垢版 |
2020/07/16(木) 05:52:53.78ID:cEUUHeut
>>271
約5割です
0275実習生さん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:40:15.49ID:K3FS0S27
コロナの影響で多めに一次は通すんですかね…
このままだと2次も厳しいですし。
0276実習生さん
垢版 |
2020/07/16(木) 18:54:00.62ID:LlZVD7z4
数学みんな5割前後が多い?
0277実習生さん
垢版 |
2020/07/16(木) 19:34:44.90ID:+y7CAsNX
>>274
中学ですか??
0278実習生さん
垢版 |
2020/07/16(木) 19:35:22.85ID:+y7CAsNX
>>276
中学は5割前後じゃないですか?
高校は6割前後くらいかな?
0279実習生さん
垢版 |
2020/07/16(木) 20:33:18.68ID:cEUUHeut
>>278
基準点5割ってあり得ますかね?
0280実習生さん
垢版 |
2020/07/16(木) 20:37:13.05ID:+y7CAsNX
>>279
それはないですよ!基本基準点は30です!
難化したと言っても平均がそのくらいになると思いますけど!
0281実習生さん
垢版 |
2020/07/16(木) 21:15:19.00ID:x9dJjf8p
jc好きはロリコンかね?
0282実習生さん
垢版 |
2020/07/16(木) 21:21:54.49ID:SNdDTd50
275
コロナの影響って…
欠席者多かった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況