全共闘時代は殆どの大学生がこれに参加したんだよね(笑)
参加しないと「ノンポリ」とか「米帝の手先」とか言われたってんでしょ?(笑)

狂ってたのよ。
バブル景気とかセラムンブームと同じ事で一時的に狂ってた。

でも、その時の岸総理の国会答弁が振るっている、「後楽園は満員です」だってw
(意味は「殆どの国民は安保などどうでもよかった」)という事。
現実そうだったわ。
本当に国民全体が怒ってたなら自民党本部なんか焼き討ちで無くなってたろ。
ガチで暴力革命が起こってた。

何でそうならなかったのか?
大抵の国民は学生運動など、どうでもよかったんだよ。
超裕福な学生の(当時私立大学は超ぜいたく品)革命遊びなんざね。
精々話のネタぐらいでさ。