>>522
回答が付いて本当に嬉しいです。ありがとうございます。
すみません続けて質問させてください。
その世界の仕組みや制度を自分は分かっていません。

自分が大まかに考えていたのは、通信制大学で
小学部一種免許を取得し、続けて特別支援教諭の免許も
取得し、正規採用試験を目指すというものでした。
自分は茨城県在住で受験要項を見ると、特別支援教諭の
受験条件は特別支援教諭の免許も必要とあったからです。

私の経歴だと2種免許を取得し
講師登録をして、実務経験を積むのが現実的な選択肢ということでしょうか。

助言を頂けたら助かります。