>>359
特支は、どこもそうですよ。
人手が足りないから、担任はやらせたい。(仕事は同量、もしくは雑用を言いつけられる分、講師の方が多忙だったりする)
でも、同等には絶対に扱ってもらえない。(口では「全く同じ」みたいに仄めかすけどね)
特に、一般から移ってきた教員は、正妻ではない教員は「お手伝いの人」みたいな感覚を持ってる。
若いんだったら、口先だけで適当に褒めたり煽たりしながら、無駄な時間や労力は極力減らし、採用試験に合格するのが一番手っ取り早いかもね。