X



トップページ教育・先生
1002コメント429KB
常勤・非常勤講師 Part144※現役講師限定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0298実習生さん
垢版 |
2020/06/11(木) 20:08:46.56ID:J8WTNtGt
>>297
何を言いたいのかまったくもってわからない
悪文の典型
0299実習生さん
垢版 |
2020/06/11(木) 20:13:52.38ID:qJAw4rkp
>>298
だろうねw
分からないように書いているから〜

でも悪文という所が救いか〜
岩淵 悦太郎作『悪文』は、つまらなかったわー
0300実習生さん
垢版 |
2020/06/11(木) 20:22:08.40ID:J8WTNtGt
>>299
悪文を書きたいのなら他所でどうぞw
0301実習生さん
垢版 |
2020/06/11(木) 20:31:42.07ID:8rWnk64f
通級に関する板が無いし、講師だからここでいいかな?

小学校で通級を始めたが、6年男の子が通級に来るのを嫌がって、教室に来ても教えている事に聞く耳もたず「うるさい、俺はいつもこうやって(答えて)いる」と宣った
空気悪いながらも一生懸命教えてた矢先だからカチンときて、「じゃあ(元の)クラスへ帰れ!」と言ってしまった
1度帰ったが、今度は担任に連れられて来た
まだ腹が立ってたので、そのまま時間まで無視してしまった

これって仕事放棄になってしまうのかな?
後、通級の相談が書けそうなスレッドってある?
0302実習生さん
垢版 |
2020/06/11(木) 21:24:19.07ID:NP5Lu+tE
何か3人も教員が体調不良で休んでいるやけど、勘弁して下さいよー
ここ2日位、6時間満タンですわ もう年だから、体がついていかないし、ヤバイ
こっちは、栄養ドリンク飲んで頑張っているのに、正規ときたら・・・ムカツク
0303実習生さん
垢版 |
2020/06/11(木) 21:43:49.13ID:/1QS7nUX
>>301
そういうガキに1人つけないといけないとは思うよな
それは「政治」の責任だ
0305実習生さん
垢版 |
2020/06/11(木) 22:38:18.30ID:NP5Lu+tE
休めるのであれば、休みたいけど、まじで人がいないんだよー
大きな声では言えないが、あるクラスは1時間誰も先生が面倒みてなかった(苦笑)
0306実習生さん
垢版 |
2020/06/11(木) 22:50:04.41ID:7htjtntJ
非常勤講師でも人事評価シート書くのか、、、ボーナス出ればなぁ
0307実習生さん
垢版 |
2020/06/11(木) 23:36:14.19ID:nIZh/6ol
この時期のマスクって不衛生きわまりないと思う
夕方くらいになると、その日の唾液と汗(女性はメイクも)が染み込んで
細菌たっぷりのマスクをつけて、息を吸ったり吐いたりするってことでしょ?
そりゃあ体調不良にもなりますよ
0308実習生さん
垢版 |
2020/06/12(金) 00:23:22.83ID:vJNP4rHA
>>305
3人休んでるんだろ。休めないわけはない。
0309実習生さん
垢版 |
2020/06/12(金) 01:06:02.37ID:/FksBlxO
>>307
日に何回かとりかればいいやん…
お子ちゃまかよ…
0310実習生さん
垢版 |
2020/06/12(金) 02:45:41.41ID:Mhcsx7kf
同じマスクを1日中つけていれば、それは不衛生です。
わたしは同じマスクをつける場合は、布マスクの内側に不織布などをインナーにして勤務中に数回取り替えます
これで結構、蒸れや不快感は減り、呼吸も楽になります
あと、子供たちは給食用のマスクも持参しているので給食の前後に必ず、持参したマスクに取り替えさせると子供達も過ごしやすそうです
0311実習生さん
垢版 |
2020/06/12(金) 07:14:28.68ID:d5qXMWLv
>>301
腹割って話して
お互いの立場と距離感を確認するしかなないのでは
0312実習生さん
垢版 |
2020/06/12(金) 08:16:21.57ID:CShUfqpq
>>302
ほんまに休んだらええねん。
体調が悪い同僚に腹が立っちゃうくらい心が疲れてるんやろ?
コロナにつけこまれるで。
0313実習生さん
垢版 |
2020/06/12(金) 09:50:45.12ID:HBnRRMBO
>>307
マスクしているから、化粧はあまりしてないよ。
0314実習生さん
垢版 |
2020/06/12(金) 10:59:27.32ID:e++4NMGw
>>306
時間講師、非常勤ってボーナス出ないの?
0315実習生さん
垢版 |
2020/06/12(金) 11:43:14.13ID:jcLWtJgw
学校によるとしか
0316実習生さん
垢版 |
2020/06/12(金) 20:13:26.76ID:4u0tZKV/
副担として担任に同行してSHRに出席するべきだと思う?
0317実習生さん
垢版 |
2020/06/12(金) 20:14:35.62ID:rBsiS65R
学校活動の完全正常化まで部活中止中。
会議は絞り込んで本当に必要なもののみ。

もちろん消毒作業とかややこしいこといっぱいあるんだけど、
放課後がものすごい有効に使える。
ずっとこのままでお願いしたい…。
0318実習生さん
垢版 |
2020/06/12(金) 21:36:26.20ID:VqyEOqTZ
>>316
そんなもんてめぇで判断しろよ
子どもにもそうやって言ってんだろ
0319実習生さん
垢版 |
2020/06/12(金) 21:40:15.07ID:AqMDpegQ
>>301
何かしらの情緒、発達障害を抱えてるから通級に来てるんだよね?子どもはまだあなたのこと試してるんじゃないの?そんな簡単に言うこと聞くわけないよ 自分が倒れない程度にゆるーくいかないともたないよ
0320実習生さん
垢版 |
2020/06/12(金) 22:05:26.81ID:4u0tZKV/
>>318
自分で判断して毎年行ってない
それでも担任との関係は毎年良好だったのに、今年の担任はそれが気にくわないようだ
0321実習生さん
垢版 |
2020/06/12(金) 22:28:21.40ID:ZJrma9S2
>>313
鼻毛も伸び放題で歯も磨いていないやついそうだな
0322実習生さん
垢版 |
2020/06/13(土) 01:41:02.55ID:ywcn//vo
エアコンのない学校はどうすごしてるのかな?
0323実習生さん
垢版 |
2020/06/13(土) 02:41:09.88ID:+W3FZ7+H
>>320
よく話し合いなさい
0325実習生さん
垢版 |
2020/06/13(土) 08:06:00.52ID:ujnmuAQ0
人事評価シートってなんなの?
0326実習生さん
垢版 |
2020/06/13(土) 10:06:46.74ID:pPnxUaUA
>>321
私は鼻毛伸びてないし、歯はきちんと磨いているけど、
女子でも歯磨かなかったり
このご時世にトイレの後、手洗わない人もいる。
まあ、男性もいるんだろうけど。
同じ時にトイレにいる人注意してみてたらわかるよw
0327実習生さん
垢版 |
2020/06/13(土) 12:25:00.66ID:F2OgRjWB
そこまではいくと、教師としてより、社会人としてどうなのかレベルの話になります
特に手洗いしないとか、このコロナ予防が叫ばれる時期にあり得ません
0328実習生さん
垢版 |
2020/06/13(土) 12:35:32.94ID:qBPI2Sg/
4月から自宅でオンライン配信をしてきたけど
来週からは学校からオンライン配信に変わった
どうぜ生徒はいないんだから
自宅からやらせろよーっ
0329実習生さん
垢版 |
2020/06/13(土) 14:12:18.30ID:f3krPlDD
お疲れさま

自分のところは学校だと自身のiPadでサーバーに入れないから、自宅から学校のサーバーに入って配信した方が便利だから、来週も自宅配信

ただ、コロナが全然収まっていないのに、6月末までには学校完全再開だから、
正直満員電車なんか怖いんだが(笑)
0331実習生さん
垢版 |
2020/06/13(土) 15:19:07.27ID:GKfFWQVd
3週間前に教委に
「セキュリティルールにある私物情報機材を用いた授業展開禁止申し渡しは解除されたのですか?
教委のトップページから『私物機材の利用禁止』「私物機材を用いたオンライン授業』
の両方が辿れるようになってますが、
どちらにら従えばいいの教えてくれませんか?(意訳)」
というメールを出したが、返信がない
0332実習生さん
垢版 |
2020/06/13(土) 15:45:52.92ID:ywcn//vo
>>272
埼玉の所沢市は頑なにエアコン設置を拒否し続けていたけど、その報いを受けることになるねw
夏休み中は必要ないとか言ってたけど、さてさて今年は何て言うのかw
0333実習生さん
垢版 |
2020/06/13(土) 17:01:04.80ID:1jvZmGk5
学校再開2週間で疲れ果てたのは自分だけ?
今日明日寝るだけ寝たい。
0334実習生さん
垢版 |
2020/06/13(土) 17:25:48.57ID:4hMZVjRe
>>333
少なくともうちの職員室の20人くらいは同じこと言ってたから、あなただけじゃないんでご安心だ。

「時の流れがおかしい…」「まだ数曜日か…」みたいな呟きが飛び交いました。生徒も疲れてた。
0335実習生さん
垢版 |
2020/06/13(土) 17:33:43.10ID:aMFVHwhK
>>333
大阪市ですが、疲れ果てて家から出る元気はないですね
まあ、雨なのもありますが
月曜から通常の時間割に戻るのでマシになるとは思います
0336実習生さん
垢版 |
2020/06/13(土) 18:09:27.14ID:ywcn//vo
>>333
午前午後で同じ事をする実質2倍労力+消毒作業(休憩時間に食い込み)の後にほぼ毎日の職集or研修、中高に至っては部活もプラスされる。

そりゃ疲労困憊になる。
夜は気絶するように眠りにつく毎日が続いた。
0337実習生さん
垢版 |
2020/06/13(土) 18:20:02.03ID:zER6Mfw4
>>336
オレならすぐ辞めるねw
バカらしい
他にいい仕事がたくさんある。

学校教育、馬鹿らしいwwwww
0338実習生さん
垢版 |
2020/06/13(土) 19:24:39.04ID:GKfFWQVd
>>332
所沢市は方針転換で昨年度に全公立学校にエアコン設置済み。
間に合ってよかったと思う。

金沢市がエアコン設置途中でニュースになった。
今年の夏には間に合わないとのこと。
0339実習生さん
垢版 |
2020/06/13(土) 21:26:45.38ID:2mYRSp6M
自己観察書が非常勤講師にも要求されるのな
教頭がこれじゃ誰もやらんくなるって嘆いてた
0340実習生さん
垢版 |
2020/06/13(土) 22:16:08.67ID:ujnmuAQ0
336の言う通り、その上予算がどうのとエアコン校長室しかいれないから、
3人も体調不良で休んだ。エアコンは、教室はもちろん職員室もいれないとさ。
あと、自分1週24時間も授業もあるけど、もう今の環境やと無理ですわ。
0341実習生さん
垢版 |
2020/06/13(土) 22:58:22.34ID:XId1r867
>>326
手におしっことか付かないの?
私は男子だから知らないけど
0342実習生さん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:03:44.37ID:RoZ8bgGD
こんな状況は今後の教員人生で多分二度と起こらないから、いい経験をしていると受け入れるしかない
0343実習生さん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:05:51.16ID:qV8tZi4P
>>334
よく分かるわ
コロナじゃなくても全員自宅でやれるようにしようよ
0344実習生さん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:19:30.52ID:qV8tZi4P
厨房のガキどもに指示を下すのが難しくて困る
どうやったら38人に俺の一言で指示を下せるように出来るかご教授頂けないだろーか?
0345実習生さん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:21:55.01ID:oUVIpc8q
そのレベルなら別の仕事をして、どうぞ
0346実習生さん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:43:43.18ID:zER6Mfw4
>>344
オレならすぐ辞めるねw
バカらしい、他にいい仕事がたくさんある。
学校教育、馬鹿らしい。
無駄なことばかりやって、自己満足w
バカらしい、極論すれば今の日本の学校は全校廃校にしていいよw
0347実習生さん
垢版 |
2020/06/14(日) 01:13:23.27ID:QmpzWPkP
底辺校巡りしてる俺からのアドバイスじゃ

指示は短く段階を踏むこと
例えば丸つけの指示を出したい時
20ページ開いて丸つけしなさい
ではなく

話をやめなさい(ザワザワしてたら)
前を向きなさい(横や後ろ向いてるアホがいたら)
赤ペンを出しなさい
解答を出しなさい
20ページを開きなさい
丸つけしなさい

という6つのステップを踏むこと

まあ聞き分けがいい奴らならここまでしなくていいけど
0348実習生さん
垢版 |
2020/06/14(日) 01:19:45.44ID:8VsQljuy
そうなんよな
目的を指示してもアホは行動できない
そこにたどり着くためのやり方が無数にあるとできないし面倒になるし最終適当やりやがる
全てのステップを指定するのがいい
数回やってできるようになったら次の段階
新年度たまにそれを忘れることよくある
0349実習生さん
垢版 |
2020/06/14(日) 01:36:46.95ID:guwayUR4
>>347
わかりみが深い!
俺は進学校でバリバリ教えるよりかは困難校の方が好きかな!
0350実習生さん
垢版 |
2020/06/14(日) 03:49:35.37ID:8mjtu+sk
>>337
コロナで学校ますますやべーな。
0351実習生さん
垢版 |
2020/06/14(日) 03:53:38.73ID:8mjtu+sk
ちな、俺 前にここ書き込んで久々に来てみた奴だけど、コロナ開けて益々ヤバくなっててわろたわ。 いまは投資家に転向してるけど。1か月30万て書いたらバカにされたけど、あれから4カ月たち、今じゃ月80万すわ。
馬鹿にしてたやつ、出てきてほしいわ。
一生講師やっとけ!
じゃーなー
0352実習生さん
垢版 |
2020/06/14(日) 03:55:34.04ID:8mjtu+sk
>>347
おまえは指導主事にでもなったつもりか。
一生講師やっとれ!雑魚が。
0353実習生さん
垢版 |
2020/06/14(日) 03:56:41.07ID:8mjtu+sk
>>345
↑こういうおまえも、一生講師!
0355実習生さん
垢版 |
2020/06/14(日) 04:43:57.78ID:u8vxAhNn
>>351
バーカ
もう来るなよ
貧乏人
0356実習生さん
垢版 |
2020/06/14(日) 06:57:17.41ID:s6ooly4H
指導主事って鼻くそほじるのがしごとだよね
0357実習生さん
垢版 |
2020/06/14(日) 07:21:35.97ID:wLtLTP/C
指導主事なんて、人手不足の地域だとハロワで募集かけてます

子どもに自分の指示で動いてもらうためには自分が子どもにリスペクトしてもらえる存在になることです
子どもとはいえ人間ですから、自分の判断で相手を見極めて接しています
TPOをわきまえ、場に応じて子どもたちにわかりやすい言葉で、丁寧に指示などを諭していますか?
自分の授業や学級での姿をビデオで自撮りして、あとで自分で見てみたらいかがでしょう
果たしてあなたは自分の指示や指導を客観的に見て納得するかどうか自己評価してみることも大切なことだと思います
0359実習生さん
垢版 |
2020/06/14(日) 08:45:53.62ID:l5Y8Ak/7
今年から特別支援学級の担任、大変だけど楽しい仕事だと思う。
障害を受容してるだけあって子どもや保護者は理解があっていい人が殆どだけど、腹が立つのは学年主任

奴が「担任の先生方は〜」と言うときには確実に対象になってないし、必要な連絡もしてくれない
会計や学級開きグッズ作りみたいな副担の仕事も振ってくる
差別心や悪意がある訳ではなく、担任という意識がない・他の先生が注意しても忘れてるというのが苛立ちを増幅させる
0360実習生さん
垢版 |
2020/06/14(日) 09:53:43.29ID:juHTb/qU
>>359
特支は、どこもそうですよ。
人手が足りないから、担任はやらせたい。(仕事は同量、もしくは雑用を言いつけられる分、講師の方が多忙だったりする)
でも、同等には絶対に扱ってもらえない。(口では「全く同じ」みたいに仄めかすけどね)
特に、一般から移ってきた教員は、正妻ではない教員は「お手伝いの人」みたいな感覚を持ってる。
若いんだったら、口先だけで適当に褒めたり煽たりしながら、無駄な時間や労力は極力減らし、採用試験に合格するのが一番手っ取り早いかもね。
0361実習生さん
垢版 |
2020/06/14(日) 11:01:57.31ID:9Ow5f5ks
>>359
一般社会での見方も同じで差別的。学校の教員連中じゃもっと差別的だろうねw
自分は頭いいといつも思っているような馬鹿な奴等だからねw
0362実習生さん
垢版 |
2020/06/14(日) 11:09:39.88ID:8mjtu+sk
>>355
この言葉が聞きたかったよ。
ありがとうな。草
0363実習生さん
垢版 |
2020/06/14(日) 11:16:36.61ID:8VsQljuy
どうでもいいけど月80万程度じゃマイナスになる危険性を考慮するとまったく足らんな
200万くらいになったら凄いと思う
でもゼロやマイナスの可能性が高すぎてな

特支だが若いうちは経験と思ってやるのもいいし担任できない体力ない奴もいいかもしれんが
何もないなら基本断った方がいい
一度特支やると延々便利屋扱いされて重度持たされる
自分はもうやらん
0364実習生さん
垢版 |
2020/06/14(日) 13:18:49.86ID:8mjtu+sk
>>363
月80万程度 て言えるなら、あなたも勝ち組じゃないか。
疲弊しながら、まあ年収400くらいか?
がんばれ。みんな。
0365実習生さん
垢版 |
2020/06/14(日) 15:19:13.29ID:XOJjoEKd
>>363
特支と少人数はループするね。
どたらも御免。
0366実習生さん
垢版 |
2020/06/14(日) 22:06:29.52ID:fc4mnasX
【優遇されている外国人留学生】
@生活費/月額142,500円(年171万円)
A授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
B渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
一時金/25,000円
C宿舎費補助/月額9,000円または12,000円(年144,000円)
D医療費補助/実費の80%
しかも支援・支給額です。返さなくていい。
貸与の奨学金すらもらえない日本人が多いのに。
外国人留学生は当たり前の支給と思っている。
繰り返し言うが年に262万円だ。4年いたら、1051万円。
※ぜんぶ日本人の血税。
0367実習生さん
垢版 |
2020/06/14(日) 22:27:12.11ID:XOJjoEKd
今年の小学校は大きな行事も宿泊も中止または制限だから高学年でなくてよかった。楽しみの大半がなかったらつまらないし。
0368実習生さん
垢版 |
2020/06/14(日) 23:15:06.68ID:KGGAgbmY
(人が足りない故に引き起こされた)とある違法行為の片棒を担がされてるんだけどどこにチクればいいんだ?組合?マスコミ?
0369実習生さん
垢版 |
2020/06/14(日) 23:29:16.41ID:8VsQljuy
保護者に流して様子を見る
0370実習生さん
垢版 |
2020/06/15(月) 00:37:57.36ID:izNyecPp
>>368
組合がある学校ですか?それならば、ぜひ。
0371実習生さん
垢版 |
2020/06/15(月) 02:58:14.94ID:cmwOSk+H
>>368
両方ですね
違法行為は内部告発すべき
最もいいのは警察ですが
0372実習生さん
垢版 |
2020/06/15(月) 03:42:48.55ID:Jga57QAn
>>368
刑法犯なら警察
労働法違反なら労基署
人手不足なら後者かな?
0373実習生さん
垢版 |
2020/06/15(月) 07:10:52.83ID:K7uzLjkW
数か月博打で儲かったくらいで調子に乗るな
稼ぎきって引退してから言え
バーカ
0374実習生さん
垢版 |
2020/06/15(月) 07:36:43.74ID:Xt+9OyWW
妬み僻み
0375実習生さん
垢版 |
2020/06/15(月) 07:43:09.32ID:cS/5cLMk
噂話の域ですが、東京都世田谷区の高校で複数のコロナ感染が確認されたという話が持ち上がっています
事実ならば、関係ある地域の方は気をつけてくださいね
0376実習生さん
垢版 |
2020/06/15(月) 14:06:44.93ID:kUvwxL+u
県で小中学校の教員が28人足りないって、試算が間違ってんのよね。
0377実習生さん
垢版 |
2020/06/15(月) 20:26:01.86ID:nSE7D8Ni
パワハラってどこに相談したらいい?
0378実習生さん
垢版 |
2020/06/15(月) 20:34:46.43ID:8NuG1qqh
とりあえず組合にすればいいんじゃない
その時はレコーダーやメモ記録があった方がいいよ
0379実習生さん
垢版 |
2020/06/15(月) 20:35:13.11ID:kUvwxL+u
教職員組合に相談?
0380実習生さん
垢版 |
2020/06/15(月) 20:38:29.26ID:8NuG1qqh
教職員組合はパワハラの相談乗ってくれるよ
ただ、大体は対管理職のだけどねぇ
0381実習生さん
垢版 |
2020/06/15(月) 20:57:38.28ID:dA+I649e
うちの小学校、まじで人が足りてない
講師の人は、みんな1週24〜25時間もたされ、雑用も多い
その上、なかなかエアコン入れないから暑くてむかつく
0382実習生さん
垢版 |
2020/06/15(月) 23:16:42.86ID:l1mOPFVl
暑くなってきたからサイド刈り込みのツーブロックにしたいんだけど
生徒はツーブロック禁止なんだよな
べつに構わんよな
バカとモンペは何か言うかもだが生徒と教員は違うし

おばTに何か言われたら
生徒化粧禁止なのでその厚化粧も禁止ですよ
と返してやるわ
0383実習生さん
垢版 |
2020/06/16(火) 00:15:29.54ID:zu1KOG65
>>378 >>379
講師の相談でも載ってくれるのかな。すごい優しい同僚がお局から攻撃されて退職寸前だから助けてあげたいなと。教えてくれてありがとう。
0384実習生さん
垢版 |
2020/06/16(火) 01:33:08.00ID:gvSeXFi7
>>382
髪染め禁止の学校でも髪染めしてる先生はいますからね
ダメではないとは思います
でも、暑さを理由に短く髪をカットしたいだけならば、子どもに気兼ねのない髪型にするのが傍目から見ても清潔感溢れる教師には見えると思います
極論で例えるとバイク通勤がいいからといって、マフラー改造して、変な形のハンドルやカウルつけて通勤する先生なんてあり得ないのと同じレベルの話かなと
0385実習生さん
垢版 |
2020/06/16(火) 02:37:22.10ID:U0RvgG7V
ツーブロックがダメっておもろいな
ワックス付けたあかんところもあるらしいしへんな規則やな
0387実習生さん
垢版 |
2020/06/16(火) 08:41:26.62ID:QBSNVyCm
一部のバカガキとモンペはごちゃごちゃ言ってくるよ
生徒はダメなのに先生はいいのかって

生徒はツーブロックダメなのに先生はいいのか
生徒は化粧ダメなのに先生はいいのか
生徒は染髪ダメなのに先生はいいのか
生徒はバイク通学ダメなのに先生はいいのか
生徒はヒゲダメなのに先生はいいのか
生徒はシャツ出しダメなのに先生はいいのか
生徒は酒タバコダメなのに先生はいいのか
生徒はスマホ使用ダメなのに先生はいいのか

立場の違いもわからないバカ

驚くことに教員側でも同じこと言う奴がいる
バイクで来たら生徒はバイクダメだから教員も乗ってきちゃダメだと
しかも校長から
頭おかしいのか
だったらテメー車で来んなよ
生徒はダメなんだからよ
0388実習生さん
垢版 |
2020/06/16(火) 17:58:41.98ID:VuLske1P
>>387
意外とコロナ休校の後遺症は大きいだろう

もう少し休校しちゃえばいいのになw
これから暑いし夏休み少ないし、早く辞めないと
退職する前に次の仕事を探そう
0390実習生さん
垢版 |
2020/06/16(火) 20:44:15.27ID:7Afsuwla
こないだ、生徒に「教師がかなりラフな格好してるのに、自分らは制服着てるの嫌にならない?」と聞いたら「いや?」と返されてあしまった。
ただ、ぼちぼち私服の生徒も増えてきて、みんなカジュアルになった。いい傾向。
0391実習生さん
垢版 |
2020/06/16(火) 21:16:18.40ID:6E2f97pL
>>390
だーめ!
制服は守らせないとダメ!
あのねあれは「私生活とは違う」ということを理解させるための
教育する者なんだから
0392実習生さん
垢版 |
2020/06/16(火) 21:39:01.55ID:lzhLxSPD
>>391
漢字くらい理解してから書き込め
0393実習生さん
垢版 |
2020/06/16(火) 21:41:04.20ID:SLhKKN7b
>>391
えっと、その私生活とは違うこととやらを理解させるのは何のため?
私服通学では教育が成り立たないということ?
じゃあ現存する私服通学の学校はどうなの?

釣りかとも思ったけど説得力をもつ根拠があるなら聞いてみたい
0394実習生さん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:24:29.56ID:eZaLIwsu
そういうご立派なことは受かってからどうぞ
0395実習生さん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:26:00.23ID:Qk56UUwe
>>382
丸刈り校則だった頃の中学校で丸刈りでない髪を咎められる教師はいなかったと思うよ。
0396実習生さん
垢版 |
2020/06/16(火) 23:16:15.40ID:8SX98gkX
新人体育教師は暗黙の了解で坊主だった時代もある
0397実習生さん
垢版 |
2020/06/17(水) 07:21:53.82ID:BpqRHH01
>>391
390です。
うちも長らく制服でやってきたし、391と同じ意見のひともいます。
ただ、コロナで窓全開を強制されるようになり、エアコンつけても暑いので、健康のために格好に頓着してられなくなったんですね。
それで私服を許可しました。

個人的にはこの変化をとても歓迎しています。服装指導はなくなりました。生徒の手前…と教師が無理な遠慮をすることもなくなりました。生徒も体温調節がしやすくなりました。
これから色々問題は出てくるとは思いますが、より合理的かつ快適な学校を目指していきたいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況