>>124
横レス失礼します。蒸し返すつもりはありませんので単発レスです。
1さんとは別の中学校教諭ですが、校則に納得できない生徒の声は多く聞いてきました。私は生徒にいつも「正しい方法で主張しなさい。」と説いてきました。決まりを破ることで個性を主張するのではなく、決まりの何がおかしいと思うのかをきちんと話し、皆で考えるのです。
中学校には生徒会があります。要望を学校(教師)に検討してもらうのではなく、自分達で考え、変えていく仕組みが中学校にはあるのです。
それをせずに決まりを破ることで個性を主張したつもりになっても得られるものは一時の開放感だけでしょう。
124さんも、きっとなにかできることがあったのではないでしょうか。
あなたの成長を願っています。