X



トップページ教育・先生
256コメント204KB

講師 臨任 干されてる奴wwwwww

0001実習生さん
垢版 |
2020/05/22(金) 15:27:44.11ID:+ixKyE8I
ワイやでwwwwww
県教委からの依頼は絶対に断ったらアカンでwwwwww
小中はともかく高はガチで干されるwwwwww
0002実習生さん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:09:05.17ID:yY5hoRFC
ほーん、で?
0003実習生さん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:26:52.64ID:y/qWUjUi
俺は〜市(独立して採用してる市)の採用を断って、同じ県内の別の市で臨済やってるわ
0004実習生さん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:47:16.60ID:+ixKyE8I
>>3
ワイもそうやで
自治体が変わればなんの問題もないからな
ただ干されてる県から音沙汰ないのは悲しいw
今の自治体で認められて何年も継続してるから特に
0005実習生さん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:31:15.86ID:IfAPBpsu
↓↓↓仕事無くて困ってるやつはここに登録しろ↓↓↓

おなじみハローワーク。意外と案件がある。
ここで募集するということは自治体教委で見つからず最後の手段かつ急募ということだから、干されてるお前らでも可能性は高い。
■ハローワーク
https://www.hellowork.mhlw.go.jp

文科省も直接人材確保に乗り出している。
登録はネットで完了するから気軽にできるぞ。
■文科省 学校・子供応援サポーター人材バンク登録フォーム
https://pf.mext.go.jp/admission/12364-2.html
0006実習生さん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:04:17.10ID:g+4s9tBh
面白いよなぁ。自治体毎に評価が変わるなんて。現場では同じことやってるのに。

一回くらい合わなくて干されても、違う自治体でやっていくくらいの方が講師だと面白いかもね。

気に入られなくて干された時は、小さい現場の個人的な評価で干されてるときが多い。自信持って次の現場に行こう。
0007実習生さん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:49:45.63ID:bk2V2Df9
>>6
よくある例だと

オバTに目をつけられる

管理職や同僚や生徒にあることないこと言いふらされる

管理職からの評価が下がり、同僚からの協力を得られなくなり、生徒は舐めて言うことを聞かなくなる

教員をやっていく自信をなくす

教員そのものを辞める、あるいは長期病休する

目をつけられさえしなければ十分やっていけたのに、というパターンが多い
こういう時はその学校さっさと辞めて、別の自治体で頑張ればいいんだよ
自治体が変われば人間関係はリセットされるからね
生徒児童のいじめと同じ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況