X



トップページ教育・先生
1002コメント279KB

令和2年度東京都中高教員採用選考(令和3年度採用)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2020/05/10(日) 19:02:31.31ID:5ZLlTaov
令和2年度東京都公立学校教員採用選考(令和3年度採用)の中学校・高等学校の採用選考についてのスレッドです。
中・高等学校共通採用選考の枠が多いことから、1つのスレッドにまとめました。
中学校単独や高等学校単独の選考などもこのスレッドで話題にして構いません。
0169実習生さん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:56:08.96ID:BWYV1JCG
おめでとうございます!
0170実習生さん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:59:20.08ID:oy3ogKZd
おめでとう!
これからが本番だ
0171実習生さん
垢版 |
2020/06/09(火) 20:24:06.22ID:C5ROh4Zg
会場は栃木とか長野とかできるだけ遠くがいいわな。
0172実習生さん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:36:23.56ID:8ubF5rza
ありがとうございます!
しばらくは通勤時間往復3時間半くらいになりますが頑張ります。
0173実習生さん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:39:26.90ID:0/2YkqzU
どうするんだろうね。
集団面接。やらないと思うのだが。
0174実習生さん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:54:03.04ID:wFwYE/Ff
集団面接が配点の要だからなぁ

しかしこの時期に高校面接って、いきなり病休でもなったのか
0175実習生さん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:33:37.26ID:aeC10LXg
>>174
ぼちぼち再任用がボーナスもらって逃げてるからだよ。

まあ、授業開始で病欠とる奴もいるだろけどね。
0176実習生さん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:49:43.56ID:8ubF5rza
>>174
詳しい事はわからないですが、退職されるそうです。
0177実習生さん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:54:06.85ID:0/2YkqzU
>>174
コロナの影響で他の自治体は集団面接中止にしているのにね。
0178実習生さん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:58:19.67ID:a5JTZXgp
教採は選挙後だからクラスターだしても関係ないからね。

政治的な要請で学歴詐称ごまかしてもらうことが
最優先課題なんだろうね。
0179実習生さん
垢版 |
2020/06/11(木) 09:43:21.63ID:K0LllW61
〇寺〇一君、
俺は大変なんだ、俺は大変なんだ。
0180実習生さん
垢版 |
2020/06/12(金) 23:51:43.51ID:PxbVvuBp
東京は変更はどうなるんだ?
0181実習生さん
垢版 |
2020/06/13(土) 22:13:45.12ID:ImGshN0w
会場だけだろうけど
東京アラートwwwもなくなったしいつお通りでは

スキー教室も校外学習もあるし
0182実習生さん
垢版 |
2020/06/15(月) 19:01:14.70ID:TyIlndad
東京の市部で荒れてる地域ってどこなんですかね
0183実習生さん
垢版 |
2020/06/15(月) 19:06:42.92ID:WKWUNM/L
田舎者?じゃなきゃ大体知ってる通りの所だよ
まぁでも全部荒れてる地域ってあるのかね
市部ではないが足立だっていいとこもあるし
0184実習生さん
垢版 |
2020/06/15(月) 19:39:31.71ID:TyIlndad
>>183
すみません東京に住んでないのでわからないです。区部は聞いたことあるんですが、市部は聞いたことないので質問させていただきました。
0185実習生さん
垢版 |
2020/06/15(月) 21:07:38.42ID:WKWUNM/L
だったらどこ行っても大丈夫だよ
0186実習生さん
垢版 |
2020/06/15(月) 21:57:45.43ID:F+c9Qw7Q
東京都って1次リセットはされないんですね
0187実習生さん
垢版 |
2020/06/15(月) 22:06:04.18ID:RWqQj9Rw
>>185
ありがとうございます
0188実習生さん
垢版 |
2020/06/15(月) 22:21:17.07ID:5oiH8yW7
>>186
二次の配点がバカ高いからあまり関係ないかもね。
東大の一次満点でも二次が6割取れないと落ちるようなもん。
0189実習生さん
垢版 |
2020/06/15(月) 22:44:11.61ID:F+c9Qw7Q
>>188
2次と1次の点数の合計とも書かれてないので、2次は2次で合格最低点があって、それを超したら、1次も参考に、って感じだと思ってます
0190実習生さん
垢版 |
2020/06/15(月) 23:04:13.38ID:19KZNoRK
荒れてるという前評判の下町には生活指導力のある教員が集まっているから案外落ち着いているとこも多い。
一番厄介なのは多摩地域で都営抱えているとこだと思う。
0191実習生さん
垢版 |
2020/06/15(月) 23:13:47.98ID:6QKpcu9l
>>182
まともなとこなんかないよ。バカアホの集団だから。
0192実習生さん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:22:25.61ID:NiNB1Vgq
とはいえド田舎からおのぼりさんするんだから大丈夫だろ
田舎のヤンキーみたいなのやってりゃじゅうぶん
0193実習生さん
垢版 |
2020/06/17(水) 02:10:02.37ID:7FJsQTuz
>>190
町田とかw
0195実習生さん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:28:00.71ID:f58V/0E6
2011年 21061名(△0773名)
2012年 20298名(▼0763名)
2013年 19161名(▼1137名)
2014年 18074名(▼1087名)
2015年 17365名(▼0709名)
2016年 16501名(▼0864名)
2017年 15266名(▼1235名)
2018年 13461名(▼1804名)
2019年 12271名(▼1190名)
2020年 11346名(▼0925名)
0196実習生さん
垢版 |
2020/06/18(木) 20:08:33.20ID:4Yj34cTI
今年の試験会場7/12はどこですか?

家庭科は日大文理
他の科目はどこで実施されますか?
0197実習生さん
垢版 |
2020/06/18(木) 20:34:54.78ID:BzxJY9sE
今年の初任研宿泊も免除だしほぼやってないのか
アホ主事共、その程度の研修なら最初からやめろ
0198実習生さん
垢版 |
2020/06/18(木) 20:53:57.66ID:Mc/MppID
宿泊研修ってコロナ関係なく今年から廃止なんじゃないの?
0199実習生さん
垢版 |
2020/06/18(木) 22:25:49.65ID:oQ7D9nkG
中高共通はここ数年がチャンスだな
0200実習生さん
垢版 |
2020/06/18(木) 23:27:18.28ID:CYn71ggD
コロナで人が増えると思ったらびっくり
がっつり減ったね
0201実習生さん
垢版 |
2020/06/19(金) 00:25:36.03ID:hHV7HvDE
公立のコロナ対応に不信感でもあったのかなと考えてみたけど、応募締め切りが5月初旬だからあまり関係ないか
0202実習生さん
垢版 |
2020/06/19(金) 06:06:57.99ID:itkLWBRv
「楽して稼げる仕事」を目指したくなる人が増えているのでしょう

人と関わる仕事は、喜びも大きいけど、苦労も多いから

これからも教員離れは続くんじゃないかな
周りを見ててそう思う

でも無くなる仕事じゃないから、

やる気があって、資質のある人がなれるような採用試験にして欲しい

すぐ休むすぐ頼るすぐ病休取るすぐ泣く…等々、現場で使えないやつがどんなに多いことか!

さっさと辞めて後進に道譲れと思う
0203実習生さん
垢版 |
2020/06/19(金) 07:07:35.42ID:LDqWt8L9
>>202
教員のブラックが表面化してるからな
仕事量がハンパなく多い
兵庫の教員間いじめでイメージ悪化、コロナで三密以上の学校において感染リスク大
教員養成系大学の志願者大幅に減ってるからこれからもどんどん志願者は減っていく

来年志願者1万われもありうる
0204実習生さん
垢版 |
2020/06/19(金) 07:23:40.43ID:5S7eXH14
倍率減は文科の怠慢だよ
口を開ければ業務内容の増大、教育活動のことばかり
そう言ってりゃ国民受けは悪くない
でも、そこで働いてるのも人間なんだよ
少しずつ舵切りしてるけど、待遇改善をし続けても向こう20年は倍率下がり続けるでしょう
0205実習生さん
垢版 |
2020/06/19(金) 08:09:42.39ID:LDqWt8L9
>>204
無駄な書類、指導要領改訂でさらに仕事量増やしてる
国も都も業務を減らす気はまったくないだろう

採用数減らせば倍率維持できるが、志願者減少の流れは変わらない
定員割れでも起こさない限り何も職場改革はしないだろう

教育委員会は前例主義・隠蔽主義で変わることを極端に嫌う官僚組織そのもの
0206実習生さん
垢版 |
2020/06/19(金) 08:21:15.39ID:LDqWt8L9
減少前の2011年と2020年の志願者数比較

6107→3628  −3479  小学校全科

中高
1367→630  −737  国語
1733→780  −953  地歴
0843→315  −528  公民
1232→735  −497  数学
0258→177  −081  物理
0355→214  −141  化学
0401→206  −195  生物
1756→655  −1101  英語
0468→218  −250  音楽
0316→124  −192  美術
1941→1155  −786  保体
0207実習生さん
垢版 |
2020/06/19(金) 19:42:03.35ID:edBUGr93
英語なんかコマ数一番多いのに他教科と給料同じだし
その上、担任だ分掌だ部活やらされ
オールイングリッシュ(失笑)の授業やれとか実態に合わない要求され
そりゃ誰もやらんわ

女が二、三年やって産育休で丸々お金貰うための教科

文科と教育委員会はゴミしかいねえ
0208実習生さん
垢版 |
2020/06/19(金) 23:18:35.54ID:3h1rM9YM
オマエがゴミ
0209実習生さん
垢版 |
2020/06/20(土) 01:06:20.75ID:SpNkOa6/
>>206
中高の半減が衝撃的だね
公民なんて10倍以上の厳選採用だったのに・・・。
英語も女受験者も多くて人気教科のはずなのに
0210実習生さん
垢版 |
2020/06/20(土) 05:00:20.07ID:SzDckZ47
この志願者数って期限付きも入ってるの?
0211実習生さん
垢版 |
2020/06/20(土) 07:08:37.42ID:9Ru2qWgq
>>207
産休で給与もらえるのは期間決まってるよ。
0212実習生さん
垢版 |
2020/06/20(土) 09:00:05.06ID:6YcdBpoy
>>207

公務員待遇目当て(安定した給料と身分保障)の志願者は排除するべきだな
民間事業者に学校運営を委託して、公務員雇用で教員を雇うことを止めることも考えていく段階だな。
実際、塾講師の処遇制度でも、信賞必罰で頑張った人にきちんと報いるような労務管理ができれば、優秀な人は残っていける。
逆に、厚遇目当てで適当にやって、なおかつ事あるごとに手を抜いたり、負担を減らそうとたくらむような人間は、排除していけるような雇用制度だしな。
病院や介護施設も、公的な側面が強いところでも、どんどん「公設民営」は導入されている。学校の教員にも導入すべきだ。
0213実習生さん
垢版 |
2020/06/20(土) 10:51:52.27ID:9OxAk/UF
志願者

神奈川 
1269 −117 小学校全科
1201 −132 中学
2365 −198 高校

埼玉
1990 −129 小学校全科
2056 −047 中学
1606 −178 高校

千葉
1671 −214 小学校全科
2871 −188 中高

どこも大幅減
0214実習生さん
垢版 |
2020/06/20(土) 22:13:09.43ID:bpBfEFP5
志望者数は来年から増えるんじゃない
0215実習生さん
垢版 |
2020/06/20(土) 22:31:46.88ID:SzDckZ47
>>214
何を根拠に?来年も減ると思うが
0216実習生さん
垢版 |
2020/06/21(日) 00:16:21.81ID:D3z6JiH/
これから採用者数が3分の2位になると言われているが、応募者も3分の2くらいになりそうだな
0217実習生さん
垢版 |
2020/06/21(日) 01:55:22.48ID:4aiqLIXl
ろくでもない教師がまた増えるな
0218実習生さん
垢版 |
2020/06/21(日) 06:04:04.38ID:cIzhE0kZ
>>215
一般企業の採用者数は確実に減る。
とりあえず免許とった組が教採に流れてくる。
0219実習生さん
垢版 |
2020/06/21(日) 08:10:03.97ID:t22Gtgnm
>>218
ブラック表面化した教員には流れないよ
おまけにコロナに一番感染しやすい職場が追い打ちをかける
コロナにかかりに行くバカはない

流れるのは事務系技術系の公務員だな
警察消防は感染リスク高いから増えんだろう

来年も1000人前後志願者減と予想する(10年連続減少達成)
0220実習生さん
垢版 |
2020/06/21(日) 11:12:09.30ID:iymjmfuV
>>208
完全論破されてまともに反論も出来ないんじゃ困りますよw
教育委員会か文科のゴミクズさんwww
小学生みたいな言い返しだけじゃなくちゃんと反論してねw

お前にできる頭があれば、の話だけど

>>211
それでももらえることに変わりない。10年やって現場いたの4年、みたいな女英語教師多すぎ
しかも6月頭とかいう超嫌がらせ期間から産休とるクソ教員はマジで懲戒モノだろ、悪質過ぎ
代わりに入る産代はそいつのせいで二か月の中途半端なハンデと少ない給料
民間でこんなこと許されるか?
>>212
そうだね、そこらへんもうちょっとしっかりしてほしい
0221実習生さん
垢版 |
2020/06/21(日) 11:15:41.84ID:D3z6JiH/
一般企業の採用者数は減ったとしてもまだ売り手市場ってのがあるから、どうなんやろな
0222実習生さん
垢版 |
2020/06/21(日) 11:15:53.72ID:iymjmfuV
こういうの書くと女性蔑視だ的な明らかに的外れなのが湧いてくるから先に言っとくが
産休育休をとることを否定はしていない
ただ、取り方が明らかに悪質すぎる奴が多すぎ

年末ならまだわかるが4〜6月に産休とる場合、賞与はもらえないという規定は作らなきゃだめ
0223実習生さん
垢版 |
2020/06/21(日) 11:26:08.77ID:D3z6JiH/
>>218
後、それだったら今年が一番流れてきてるハズなんだけどな
だって今年はコロナでいくらでも時間あっただろうし
0224実習生さん
垢版 |
2020/06/21(日) 11:46:27.61ID:D3z6JiH/
>>220
220の言う通りだと思うわ
女に対して甘すぎ
0225実習生さん
垢版 |
2020/06/21(日) 11:47:08.94ID:qsi2dAgN
>>206
小学校全科の繰り下がり間違ってますよ
0226実習生さん
垢版 |
2020/06/21(日) 12:55:54.42ID:iWcyCw+o
おおげさな感染予防対策でまともな奴は避けるわな。

児童生徒が段ボールで囲われ授業や給食、怖いかばからしいか
どちらかだらろう。
0227実習生さん
垢版 |
2020/06/21(日) 15:26:15.86ID:heJHwujA
>>220
不満があるなら早く合格できるように頑張ってな
0228実習生さん
垢版 |
2020/06/21(日) 17:59:04.00ID:lhdmRcBp
特別支援も通常も担任経験してきたけど、今年度は通級を任された。
正直よくわからなすぎて仕事に集中できん
0229実習生さん
垢版 |
2020/06/21(日) 18:32:44.14ID:cIzhE0kZ
>>222
非正規がいくら吠えても何も変わらない。
正規からただの嫉妬にしか聞こえない。
こんなところに書き込む時間あるなら勉強して受かるように頑張った方がいい。
0230実習生さん
垢版 |
2020/06/21(日) 18:54:18.48ID:KQe7NP8R
そんなこというやつは頃されろ 頃されろ 頃されろ 
0231実習生さん
垢版 |
2020/06/21(日) 19:23:29.84ID:D3z6JiH/
まぁ結局なったもん勝ちってことだな
0232実習生さん
垢版 |
2020/06/21(日) 19:24:47.76ID:ii9NcVfx
>>231
なった後も配属先ガチャというものがあってだな…
0233実習生さん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:02:59.79ID:G9bBsHRI
東京この状況で強行するんか?
0235実習生さん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:18:02.29ID:6jvP3AWq
コロナ危険よりもどさくさで近接自治体と併願されるのが嫌ってことなんだろうな
あの一次のごったがえした会場で一個もクラスター発生しないとは考えにくいし
つまり教委は腹を決めたんだろ、俺らも覚悟を決める時期だ
0236実習生さん
垢版 |
2020/06/22(月) 22:46:54.83ID:kMcGqWPx
220だけど本採英語だよ

無責任な産休のせいで途中から入ってくる産代の尻拭いされられるのこりごりなんだよ
業務の質問全部こっちに来る

>>227>>229
お前ら今年は受かるといいな
頑張れよ
0237実習生さん
垢版 |
2020/06/22(月) 22:55:14.23ID:kMcGqWPx
>>227
合格したから不満があるんだよ
お前は頭悪そうだから今年も無理だなw

元の業務+実習生面倒見てるのにさらに産代がわからないところカバーって
産休中の給料の半分は俺が貰ってもいいと思わない?
で、復帰してからも部活ナシか軽いやつで、お迎えがあるとか言って早く帰る
絶対におかしい
0238実習生さん
垢版 |
2020/06/23(火) 03:50:30.80ID:Nvw+VmRJ
給与の保証が手厚すぎんだよ
0239実習生さん
垢版 |
2020/06/23(火) 21:05:35.87ID:NvXLJ3Rx
>>237
人を貶すのは辞めた方がいい。君の人間力が低いのなら仕方ないが。

男でも部活無しにできるし、迎えがあるから帰ることもできる。
職場で認められるのなら周りも協力してくれる。
0240実習生さん
垢版 |
2020/06/24(水) 05:42:33.38ID:DWD77h8C
>>239
育児中の同僚は応援しなきゃ

そもそも子どもが産まれなきゃ学校なんか存在しないんだからね

絶対におかしいと言い切るヤツがおかしい
0241実習生さん
垢版 |
2020/06/24(水) 06:05:27.30ID:SyX69Skd
試験の話をしたい。

論文に「生活指導部、保健指導部としてどのように取り組むか」

のような一文があるが、必ず触れたほうがいいのかなあ。

担任としての方策で書こうと思っていて、
上記を入れるとすると一文くらいしか入らない。
0242実習生さん
垢版 |
2020/06/24(水) 06:35:00.02ID:n6UwIXGp
>>241
指示があるなら書かないといけない。
0244実習生さん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:58:52.89ID:lQBRGWYV
>>241
生徒指導部、保健指導部としてと明記されているので、担任視点だけだと最悪評価はほぼないですね。
0245241
垢版 |
2020/06/25(木) 05:49:31.98ID:i6m6jHSZ
ご指摘をありがとうございます。

何年か前に論文試験だけで受けたときは、
担任としての方策だけで合格してしまいました。
行事を通じての指導を中心に書きました。

正規採用となりましたが、
管理職からの激しいパワハラに遭い、退職しました。

今年は生活指導部、保健部としての
視点も入れて書こうと思います。
0246実習生さん
垢版 |
2020/06/25(木) 06:39:02.56ID:ZEogNw00
正採を理由なく短期間で辞めた人間はまた採用されるの?
0247実習生さん
垢版 |
2020/06/25(木) 06:46:01.03ID:zFo3MaxZ
┐('〜`;)┌
理由は
0248実習生さん
垢版 |
2020/06/25(木) 06:48:21.03ID:zFo3MaxZ
理由は有りなのでは
メンタル面で辞めましたとなるのかな

学科は受かるだろう

印象的に他県の方が良いかもね
0249241
垢版 |
2020/06/25(木) 07:44:59.41ID:mTlal1IK
理由はパワハラです。
懲戒ではありません。

採用試験は、正規採用ですぐ辞めた人を区別して評価を下げる…ことがなく、公平だと信じたいです。
0250実習生さん
垢版 |
2020/06/25(木) 08:23:27.80ID:zFo3MaxZ
>>249
現実的には…

教育委員会は残っている教員や管理職の味方だと思います

ある程度のキャリアが有る教員へのパワハラに対しては、異動等の配慮をしてくれることもありますが

新規採用ですぐに心が折れて退職した人には冷たいかもしれません

またすぐに辞めるんだろう
という印象が付いて回るというか

採る学校側も、トラブルは抱えたくないから逞しそうな人を欲しがります

それをはね除けるくらいの好成績で合格できますように
0251実習生さん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:17:34.48ID:FwtKYE7P
小論のテーマ皆さん何を予想されますか?
やっぱり思考力・判断力・表現力や課題発見解決力系の問題ですかね?
2.3年続いているので、今年は学習意欲系の問題予想しているのですが、、、
0252241
垢版 |
2020/06/25(木) 20:11:02.88ID:mTlal1IK
>>250
温かい言葉をありがとうございます。

良い結果を信じて、努力します。
0253実習生さん
垢版 |
2020/06/25(木) 20:56:08.90ID:mFENmqhT
>>251
Aは学力系でしょ
0254実習生さん
垢版 |
2020/06/25(木) 20:57:20.04ID:mFENmqhT
面接での蜜を避けるため一次で例年以上に絞るのかな…
0255実習生さん
垢版 |
2020/06/25(木) 21:22:10.66ID:XMuoQ9fy
>>249
大丈夫です
正規採用されるかは確実なことは言えませんが東京の学校で常勤で働けます
現にわたしがそうです
私がやったことは
管理職と職員室で大喧嘩を繰り広げ
「ならお前が授業やってみろ!教育に正解はないんだ!」とのたまいました
そして「あなたがやってるのはパワハラだ!」と叫びました
パワハラなんかする人にはこっちが叫び返せばいいんですよ
0256実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 03:35:43.12ID:vVC6RJCk
のたまうは尊敬語なので自分に使わない
0257241
垢版 |
2020/06/26(金) 06:09:57.70ID:H6/hIeqW
>>255
興味深い内容をありがとうございます。

私も臨任です。もう15年以上になりました。
すべて高校で、特に問題なく楽しく勤務してきました。

しかし、中学の正規採用となり、行ってみると…パワハラの嵐でした。
0258241
垢版 |
2020/06/26(金) 06:18:52.96ID:H6/hIeqW
例えば…

·ICTを使わないやつは人間じゃない、教師じゃない

·給食は校長室で食べろ!と怒鳴られた
(他の職員で自席で食べている人はいました。担任でさえも)

·授業観察でまとめの授業はするな!
まとめの上手く行った授業を見せられても
指導できないから意味がない!
(事前に指導案を提出しているのに)

などなど…

退職後、すぐに産休代替の話があり、再び高校で
勤務しております。
0259実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 07:05:32.98ID:AUgK8vDh
履歴書上退職した前歴があれば、まぁ面接では聞かれるよね。
すぐ辞めたから即減点ではないだろうけど、
答え方次第ではなかなかプラスにはならないよね。
>>250の人も書いてるけど、面接官は基本的には現職側の人間だし。
あまりパワハラを強調せずにうまく理由がつなげられればいいんだけど…。

っていうか、なんで辞めちゃったの?
三年耐えて異動してもよし、メンタルで休職して相手の異動を待ってもよしで、
また受験するくらいなら何も辞めずとも…。
0260241
垢版 |
2020/06/26(金) 07:38:29.42ID:WMPSwJVW
管理職から

もう辞めたら?

のように迫られました。
90分にわたって。

中学では無理、高校に戻ったら?

みたいな感じです。

授業を指導教諭から褒められたり、
不登校児の保護者から対応を
感謝されたり、と
良い面もあったのですが、
病休→退職となりました。

やはり面接で聞かれますかね。
上手い答え方が見つかれば…
0261実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 12:52:24.82ID:k1St6RL7
>>260
記憶違いでしたら申し訳ないのですが、去年度の掲示板に書き込みをしていた方ですか?
私も正規で中学採用で同じような悩みを抱えています。
0262実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:21:32.66ID:0AZcfu3y
良い面あったなら前向きにいけや
0263実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:43:35.69ID:+tlW+pjQ
中学はヤバイから辞退するのが基本だよ.
0264実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 22:04:02.13ID:zgKIsI+i
>>261
パワハラのショックでそのころの記憶が
あまりありません。

そのため、その方と同じかどうかわかりかねますが、
同じような境遇とのこと、無理なさらないように…
0265実習生さん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:34:08.03ID:HiGyie99
数学ってどれくらい落ちるかな
1次はほとんど落ちない?
0267実習生さん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:06:13.12ID:mReLYxHg
>>265
今年は例年以上に落ちる
0268実習生さん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:27:40.40ID:qDJsq64N
>>265
ほとんど落ちないわけないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況