X



トップページ教育・先生
1002コメント272KB

通信制高校43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0650実習生さん
垢版 |
2020/07/30(木) 16:41:43.39ID:3EZMerkU
入試改革も下村なんだぜ。
ベネッセに役人どもが天下りしまくってる。
0651実習生さん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:25:16.01ID:EHpUZWtM
>>645
「わざと」でなきゃこんな惨状は放置されないよ。
「わざと」でなきゃ授業無効の事案が看過されたりしないよ。
0652実習生さん
垢版 |
2020/07/31(金) 07:52:53.16ID:g9sDKLnf
ウィッツはサポート校に教育を完全に丸投げしていたから、明らかに単位が無効の事案だったな。
0653実習生さん
垢版 |
2020/07/31(金) 11:24:35.20ID:A85UcEuJ
ウィッツだけではないです。
通信制の三割は丸投げでした。
0654実習生さん
垢版 |
2020/07/31(金) 13:17:58.33ID:AXtKNEZs
重要なのは行政から注意がでていて、知っていながらやっていた不正ということだろう。
0655実習生さん
垢版 |
2020/07/31(金) 13:40:02.77ID:POzo9luk
二泊三日スクーリングも単位を取り消しだろう。
株式会社の学校だったらなおさらだ。
日程の都合上絶対に終わらないからな。
0656実習生さん
垢版 |
2020/07/31(金) 14:30:37.06ID:TFIceeO/
高校卒業率の問題があるから絶対に対応しません。
0657実習生さん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:14:44.98ID:K1vTgUTM
昔のことどころか現在進行の問題ですらなあなあで済ませちまったんだぜ
馬鹿げてるとしか言いようがない
甘やかすから不正がなくならないのに
0658実習生さん
垢版 |
2020/07/31(金) 21:05:11.87ID:JHLzFHhv
ウィッツの卒業生なんか雇えるか。内定取り消しだ。

内定を取り消さないように。

いやー、至れり尽くせりな対応です。
0659実習生さん
垢版 |
2020/07/31(金) 21:22:11.44ID:zQkUfp0i
指導要録なくすってヤバイの?
0660実習生さん
垢版 |
2020/07/31(金) 21:53:49.94ID:/nU5qhBT
指導要録を保存してないって法に触れると思うけど。
保管期限10年って定められてるはず。
全日制なら校長室の金庫に入ってる物だよ。
0661実習生さん
垢版 |
2020/08/01(土) 08:19:17.78ID:CUJaQjBV
>>612にあるように表簿の管理や保管に関しては通知済みだ。
0662実習生さん
垢版 |
2020/08/02(日) 08:49:46.23ID:e3fFedhD
通わずに高卒資格が取れる!
自宅にいながら高校卒業!
0663実習生さん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:59:44.28ID:AhHdpQFx
表簿?
シラバスないとかそういう校ばかりさ。
0664実習生さん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:00:44.74ID:0DU3clff
うちはそこそこお利口さんな高校なんだけど、校長が「通信制目指そうぜ」と言い始めた。
登校日数を減らしたら、時間のある時に生徒が自由に外部に調査に行ったり好きな勉強したりできるかららしい。
確かにうちの生徒なら自由時間をうまく使うと思う。
そんな通信制もアリかも知れない。
0665実習生さん
垢版 |
2020/08/02(日) 21:10:23.77ID:8Ycf6ikJ
そうして神村みたいになるんですね。わかります。
0666実習生さん
垢版 |
2020/08/03(月) 09:08:14.19ID:VqAJZ5Ua
三年間の集中点検期間
面接指導実施施設
どちらも無意味だったな
0667実習生さん
垢版 |
2020/08/03(月) 10:41:44.35ID:i1Qk7QsD
>>563 51歳の私も同じです‼️
0668実習生さん
垢版 |
2020/08/03(月) 11:16:47.92ID:O+JT2LIb
神村よりも屋久島のほうが問題だろ
役所の怠慢だわ
0669実習生さん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:01:55.38ID:qoay8TW5
賄賂でも貰ってんのかな?
0670実習生さん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:54:53.61ID:Q/w2caPw
神村淡路は一緒になって持ち上げていた連中も同罪だと思う
事件になったら知らん振りを決め込んでんだぜ
0671実習生さん
垢版 |
2020/08/03(月) 14:32:31.55ID:sHoYUexT
>>1 
コロナで経済的な事情でも大学行けます。みんながんばれ
  
慶應通信は学費が年間僅か13万円(2年目以降は年10万円)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/simulation.html
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/  受験料僅か1万円

・入試倍率は1.5倍。受験者の6割合格。
http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2018/08/20174-f14a.html
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費・入学選考料等込)
教科書・レポート添削費用・定期試験等の教材費込みで13万円
https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11934288598.html
・入学者の41%(4割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加中
https://ameblo.jp/yunasawada77/entry-12271070105.html
https://www.instagram.com/p/BMLYJPjBiWe/(3人は通信生)
・卒業率は26パーセント。784人入学して206人卒業
(4年で卒業するなら遮二無二勉強)
  
春秋の年2回入学願書2月10日〜3月10日/8月7日〜9月10日
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・健康診断必要無し。通信から通学課程への転籍可能(難)
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可・最短4年で卒業可
・司法試験予備・公認会計士試験目指してる学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方に居ながら学べる
https://www.tsushin.keio.ac.jp/assets/images/about/img_data04.png
 
通信卒業して東京大学教授になれる(大検合格して入学)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/column/interview.html
0672実習生さん
垢版 |
2020/08/03(月) 15:23:08.85ID:fWnQl/AQ
大学の通信課程も問題だらけやん。
0674実習生さん
垢版 |
2020/08/03(月) 19:28:15.38ID:PZBzLkjY
公立の通信制を30代で働きながら卒業したけど、大学の通信制は無理だった。
まとめて数日間のスクーリングを何コマも取らなきゃならなくて、休みのやりくりできなかった。これ、学校によるのかもしれないけどね。
0675実習生さん
垢版 |
2020/08/04(火) 08:58:04.96ID:4mBuxL2s
コロナまで商売にするのはモラル無いね。
0676実習生さん
垢版 |
2020/08/04(火) 08:59:19.05ID:kpj4YqWx
>>674
30代で通信制卒業するとか、すごい努力家。敬意を表したい。
0677実習生さん
垢版 |
2020/08/04(火) 12:22:48.28ID:uTDF2Bfw
通信制の性質は昔と今では違うのに、制度や法はそのまま。
0679実習生さん
垢版 |
2020/08/04(火) 16:13:47.59ID:Pz2CxrEC
神村の裁判は動き無いのか?
0680実習生さん
垢版 |
2020/08/04(火) 17:00:24.33ID:A5dctAhG
面接指導実施施設は自己所有の物件以外を認めない方針にしろよな。
これだけでもだいぶ違うよ。
0681実習生さん
垢版 |
2020/08/04(火) 17:01:38.31ID:EpRRTrNa
>>676
いやー、本当にイヤナヤツで申し訳ないんだけど、中卒時点の成績が良ければ、十数年ブランクがあっても楽しみながら学べるくらいの学習内容なので。
ただし「高校生」以外の属性があると、時間を捻出するための苦労・努力は必要。
0682実習生さん
垢版 |
2020/08/04(火) 17:22:30.14ID:9USUA0O3
生徒の事情は人それぞれさ。
0683実習生さん
垢版 |
2020/08/04(火) 17:32:18.70ID:RKpU7X2T
>>681
そこよ。
仕事で疲れて帰ってきて、他の人は後はビール飲んで寝るだけの時に、「じゃあ今から勉強するか」ってもう一度ネジ巻き直すの、すごいと思うよ。
自分、通信制大学で免許ひとつ増やさないといけないんだけど、ひーひー言ってる。
0684実習生さん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:03:41.48ID:g8jpsboE
>>678 その業界に就職できるのでしょうか?
0685実習生さん
垢版 |
2020/08/04(火) 21:27:35.99ID:yXJ1r8bS
>>684
声優志望者どれだけいるかご存知ですか?

通信制やサポート校は○○コースみたいなのを設けてる場合もありますけど、その業界に就職できたりする可能性は非常に低いと思いますよ。
コースの教育内容だって悲惨でしょうしね。
ま、高い学費をぼったくるための方便でしかないですね。
0686実習生さん
垢版 |
2020/08/05(水) 11:38:34.84ID:L67pzbla
支援といいつつ年間百万円をぼったくる♪
入学時に一括納入でぼったくる♪
いかなる理由があっても返還しないとの文言付き♪
0687実習生さん
垢版 |
2020/08/05(水) 14:03:03.99ID:U13nzBlZ
神村やクラークは1500000円だったぜ
0688実習生さん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:20:25.78ID:gzIBoRYK
コロナ禍に乗じてネット活用などをしきりに宣伝する通信制高校。ところが、日ごろの付け焼きが見えたり見えなかったり。日々輝のパンフレットなんか見てたら、違う教科の人間が違う教科の指導をしてる写真とか、指導者と生徒の使ってる教科がそもそも違うとか、細かいところまで気を遣えよって。そんなとこ信用できないし、そもそも詐欺でしょ。
0689実習生さん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:36:55.68ID:OhvDroaF
Nhk学園が指導要録紛失したってやっぱりnhkってくそだな
0690実習生さん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:58:11.09ID:bO6RJBLF
普段の授業を補習扱いにして学校ぐるみで組織的に無免許授業をやってた校なんて信用しちゃだめよ
0692実習生さん
垢版 |
2020/08/06(木) 15:24:58.20ID:1t2GNtVu
>>687
支払う学費によって受けられる教育が違うのは、二重基準となるので不適切だという見解だよ。
0694実習生さん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:25:12.04ID:UzwzhCdL
NHK学園であるならば、それ以外のところはもっとあるだろうよ。各地域に校舎という建て付けである学校は、指導要録はおろか、出席簿や校簿はずさん管理で、外部が来るとなれば、あわてて作る始末。経営者から担当者が割り振られ、偽装工作が進められている。
0695実習生さん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:27:08.60ID:IIGcDsqW
不明になっているのは学籍部分が三十数人分で、うち3人分は指導部分も見つからない。個人情報の保管状況を点検する過程で4月に発覚した。本来の保管場所以外のロッカーなどで見つかる一方、新たな所在不明も判明し、学内の捜索に時間を要しているという。
0696実習生さん
垢版 |
2020/08/07(金) 10:21:25.39ID:DNuaygtY
四月に発覚で公表は今とかなんだそりゃ。
0698実習生さん
垢版 |
2020/08/07(金) 10:48:46.75ID:jmVNRA/V
>>694
NHKでこれって所が大事だな。
他の学校はもっと杜撰だろうよ。
今頃慌てて口裏合わせや書類の捏造に勤しんでいるだろうよ。
0699実習生さん
垢版 |
2020/08/07(金) 12:04:05.42ID:VlTk8CQZ
隠蔽しようとしたが隠し通せなかったのではないか?
0700実習生さん
垢版 |
2020/08/07(金) 12:30:46.94ID:eBkmuHFD
学校に保管するどころか、生徒の個人情報を民間施設のでしかないサポート校と共有しているよ。
0701実習生さん
垢版 |
2020/08/07(金) 13:09:04.69ID:Qy1vanom
保管以前に作成してないだろ。
サポート校に丸投げしていたら作成のしようがないもの。
指導要録があったとしても捏造されたものだろう。
0702実習生さん
垢版 |
2020/08/07(金) 13:58:04.92ID:r4DhCz/E
たぶん、今後一斉点検があるはず。
紛失が大量に見つかると思うね。
作成し忘れることより、紛失にしたほうがダメージが少ないしな。
作成や保管は学校法に定められた義務だ。
0703実習生さん
垢版 |
2020/08/07(金) 15:58:49.07ID:jOYJCUSk
義務を放棄していたらまずいわな
言い訳無理だし
役所から怒られるだろう
0704実習生さん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:54:52.64ID:alBzI/8j
怒られる?
どうせナアナアで済ませちまうさ
0705実習生さん
垢版 |
2020/08/08(土) 10:15:00.48ID:hrJhY15D
>指導要録
地方施設の現場で完結とか、サポート校に丸投げだと保管どころか作成出来ないだろ。
0706実習生さん
垢版 |
2020/08/08(土) 23:01:00.15ID:ew37I18j
>>705
イントラネットって知らんのか?
ニートか?
働いたことないんかな?
0707実習生さん
垢版 |
2020/08/09(日) 07:50:06.88ID:sNyLH0ey
修学支援金のトラブルは全日制の学校まで調査があったから、
指導要録の件も全校チェックが行われるだろう。
紛失した事案は大量に見つかりそうだ。
0708実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:07:45.30ID:tQfZoZbi
正直な話、選手としての実績や指導の経験は私の方が豊富だ」と強調した。
0709実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:20:29.57ID:owOf90vl
いくら正規の卒業資格とはいえ企業も通信制高校卒業者を高卒と見なしてないからね。俺が通ってた通信も高校に来る求人殆どなかった。
0710実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:19:05.40ID:ewJI/e0h
通信制からの就職率は低いっす。
とある学校は1%。
0711実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:29:39.63ID:0k+sX4Bj
ハローワークに出している求人を
ネットで見ることできるんだから、
高校宛てに求人が来ていなくても問題はない。
単純労働は人手不足だから、
高卒の就職率は100%に近い。
0713実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 12:21:52.35ID:g4IyU16R
100%(笑)
下手な詐欺師の常套句
0714実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 14:21:25.65ID:tU3h5XeU
やり手の詐欺師は絶対に100パーなんて言わないね
嘘だったら本当に詐欺になっちまうもの
0715実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:01:47.80ID:kBmJtQOC
100パーセントとかは怪しい学校がよくいってるべ。
高校どころか大学でもいってるぜ。
卒業率とか資格取得率とか就職率とかな。
あんなん信じちゃアカンよ。
0716実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:48:18.24ID:BtLiLINy
だから高校卒業率100%と宣伝していたトライのことは忘れてやれよ。
0717実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:58:09.40ID:0k+sX4Bj
ん?
就職内定率は文科省発表だぞ?
まあ大本営も詐欺かもしれんが。
0718実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 19:58:49.38ID:Nr60WUj9
文科省の統計は学校から送られてくるデータを統計しただけでしかない。
性善説のうえに成り立ってるのであって、現場の学校が虚偽の報告を行っていたらそれまで。
就職率なんかは就職志望者に対する云々で幾らでも捏造できるわ。
事実ウィッツの事件後のサテライト施設の緊急点検のときも虚偽の報告が大量にあったしな。
本来ならばサポート校と報告しなきゃならん施設を他の施設扱いにしたりとな。
0719実習生さん
垢版 |
2020/08/12(水) 00:36:16.04ID:S9K7xUHB
まったく、どこの通信制高校関係者だ?本当に私立通信制は詐欺に近いな。蓋を開けられたら困るだろうに。
0720実習生さん
垢版 |
2020/08/12(水) 07:50:19.12ID:54+Gqpxf
文科省の調査といっても書類調査が基本。
通信制の有効回答率は50%ちょっと。
小学生以下の対応。
そんな杜撰な学校が提出した書類の信憑性は知れてる。
0721実習生さん
垢版 |
2020/08/12(水) 10:34:04.77ID:zY859Yza
通信制は生徒の半数が進路不明ですけどね。
生徒の努力とかの話は一旦さておいて、いくらなんでも酷すぎて、総務省などからも苦言を呈されていますよ。
0722実習生さん
垢版 |
2020/08/12(水) 11:17:02.03ID:3SDJ9gie
どこの通信制高校も卒業率98%だか95%と表記してるやん。そういうこった。
進学実績もおかしいだろう。
神村学園の通信課程は良い例だ。自分で見てこい。
0723実習生さん
垢版 |
2020/08/12(水) 12:03:26.75ID:LtwoZDJx
東大合格者!
実際は教科書配ってません。
0724実習生さん
垢版 |
2020/08/12(水) 13:24:03.09ID:1gJY1+nq
生徒たちの拒否反応だとよ。
もう少しまともな言い訳ないのかよw
0725実習生さん
垢版 |
2020/08/12(水) 14:27:38.71ID:ECxEKG3/
せめて本校から教科書が届いてなかったとかだったらねぇ。
生徒のせいにすんなよな最低でも。
0726実習生さん
垢版 |
2020/08/12(水) 16:51:31.76ID:V24OlLTO
いいじゃん
裁判官の心証を自分で悪化させてるだけなんだしさ
0727実習生さん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:23:00.34ID:JBbx/O2d
>本日、プロサッカー選手淡路島の学校説明・施設紹介を50名の中学生にさせていただきました。

学校説明?
淡路の施設は学校なのか?
0728実習生さん
垢版 |
2020/08/12(水) 19:54:10.83ID:6Of/PSM5
神村本校と淡路の施設紹介ってことじゃないの?

淡路の施設を学校と称していたら違反の可能性がでてきますね。
学校法があるから正規の学校以外は学校と称してはいけない決まりになっています。
最低でも各種学校でなければなりません。
塾や予備校が学院とか学園と名乗ったり、スポーツ施設がスイミングスクールとか称しているのはひとえにこのためです。
淡路の施設は恐らく各種学校ですらないと思いますから、学校と名乗ったら違反ですね。

いずれにしましても、サポート校が提携している通信制高校の看板を掲げること自体が不適切ですから、
神村学園の場合は提携しているサポート校のほとんどが引っかかることになりますね。
0729実習生さん
垢版 |
2020/08/13(木) 09:35:27.29ID:foiL8Lon
学校でもないのに学校といってたら学校法以前に詐欺でしょ。
0730実習生さん
垢版 |
2020/08/13(木) 11:26:58.82ID:3m62sOML
屋久島が正社員教員を集めてる
0731実習生さん
垢版 |
2020/08/13(木) 11:45:25.22ID:wcOwbYDE
○○学院高等部とか名乗っていたら、知らん人からしたら正規の学校と勘違いしちゃうよ。
サポート校は学校と名乗っていなくとも、そういう紛らわしい名乗り方してるよ
0734実習生さん
垢版 |
2020/08/13(木) 13:28:54.45ID:R8PMaYmf
神村も屋久島も本校が設置されているのは鹿児島県だな。
神村のサポート校が神村と名乗ったり、
屋久島の教員数が足りていないことは完全に法令違反だ。
是正指導を行わなければならない事案なのに放置していることは行政の怠慢だ!
0735実習生さん
垢版 |
2020/08/13(木) 14:25:30.83ID:0dM4Tetp
生徒50人に対して教員1人ですからね。
以前にもその事で鹿児島県に調査や指導をすべきとのメール出しましたけど黙殺されました。
0736実習生さん
垢版 |
2020/08/13(木) 16:54:43.70ID:fvKxN03B
つーか生徒50教師1となってるがギリギリの教員数では絶対に足りんからな。
まともに運営するなら30と1くらいの比率でないと回らんよ。
0738実習生さん
垢版 |
2020/08/13(木) 20:46:23.46ID:4Lf6X9+7
文科省とか首相官邸とかマジオススメ。
0739実習生さん
垢版 |
2020/08/13(木) 23:41:44.24ID:Yeh/DTAN
通信制の教員って、教員養成大学卒とかニッコママーチ卒とかしかいないんだろ?
生徒保護者に馬鹿にされるだろう?
0740実習生さん
垢版 |
2020/08/13(木) 23:49:09.88ID:VR7c6Wa6
>>739
通信の生徒が人のこと言えたクチか?
0742実習生さん
垢版 |
2020/08/14(金) 10:21:45.58ID:X97NwLcW
全日制でやってけないのは先生も同じさ
0743実習生さん
垢版 |
2020/08/14(金) 12:07:24.63ID:1toZMm5s
持ってる免許以外の教科まで担当することは明らかにおかしいのに、平気な顔をして違反に荷担しているクズばかりさ。
0744実習生さん
垢版 |
2020/08/14(金) 13:55:36.81ID:krpcndsI
日々輝は愉快だったな。
例の野郎だけじゃないぜ。
あそこ教員100人以上居てあれだった。
誰か1人でも何かおかしいと言わなかったのだろうか?
0745実習生さん
垢版 |
2020/08/14(金) 18:36:51.97ID:C6nqsV0L
noteでipばれるそうだ
淡路の調べんなよw
0746実習生さん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:01:11.88ID:tH8+7U7a
指導要領
大規模チェックって風の噂
0747実習生さん
垢版 |
2020/08/19(水) 07:43:18.93ID:tRjyuMyr
あってもおかしくないかと。
0748実習生さん
垢版 |
2020/08/19(水) 13:08:01.66ID:jOj4Mx0g
作成保存していなかった学校は捏造してまで誤魔化すだろう。
偽装が発覚したならば相応のペナルティーを科すべきだな。
0749実習生さん
垢版 |
2020/08/20(木) 21:06:45.28ID:4q+Hc036
指導要領の紛失に関しては、総務省からもお小言を言われるだろうから、厳重チェックがありそうですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています