民間が直ぐにクビとか、上層部が厳しく責任をとるなんて幻想妄想。

せいぜい10%減給3か月とかそんなもん。降格ですら稀だ。
上場企業ですらこんなもんだ。

それも社長や会長が辞任はするが、降格して相談役にとか平取締役にとか、
そんなのかえって暇になって責任も減って、労働強度から計算すると「儲かる」なんてバカな話もある。
で、問題解決のめどがついたら辞任なんて言うけど、時間が経ってほとぼりが冷めて、うやむやになってるなんて幾らでもある。