X



トップページ教育・先生
1002コメント363KB
常勤・非常勤講師 Part143※現役講師限定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2020/04/25(土) 14:43:33.47ID:wAyfdrQV
テスト
0536実習生さん
垢版 |
2020/05/19(火) 10:56:13.80ID:SujLb3Tg
>>523
そうなのかもしれない。
誰もが心の中ではそう自問自答しているのですね。「教師としてのあるべき姿はこのままで佳いのだろうか」と。

そういうことを教えてくださってるのですね。ありがとうございます。
0537実習生さん
垢版 |
2020/05/19(火) 10:58:17.19ID:SujLb3Tg
>>535
ゴミ、まさにそうですね。
教師も3R、4Rのように常に新しく活躍出来るようにということを教えてくださってるのですね。
ありがとうございます。
0538実習生さん
垢版 |
2020/05/19(火) 12:52:31.09ID:F1lGjPCK
うちの自治体25日から通常通りだそうだ。いまのうちに準備して早く帰ろう。来週から忙しくなるぞ!
0539実習生さん
垢版 |
2020/05/19(火) 12:58:01.91ID:CR68Wolg
分散とかもなし?
0540実習生さん
垢版 |
2020/05/19(火) 12:59:48.29ID:CR68Wolg
テレビ見る限りは机の前後左右1つは席空けてるね
0541実習生さん
垢版 |
2020/05/19(火) 13:24:36.58ID:IhfkMcVR
毎度お馴染み荒れる講師スレにワロタ

生徒はみんな大人しくステイホームしてるというのにw

まあ、東京私学だが、オンラインの自宅配信やってみると、
むしろ楽だわw

授業の質はともかく、meet配信は快適だし、ロイロの質問受付も、生徒とのやり取りが楽しい

今の様子だと、東京も6月解除だろうから、むしろ学校に行きたくないわ(笑)
0542実習生さん
垢版 |
2020/05/19(火) 13:26:17.77ID:a8ZxLcBl
>>535
お前が一番のごみ野郎になってだけどな(笑)
0543実習生さん
垢版 |
2020/05/19(火) 13:44:38.00ID:OQxg33NQ
元気でなお前ら
0544実習生さん
垢版 |
2020/05/19(火) 14:02:12.50ID:v2QUK/DS
でかい会場借りての教育課程講習会、臨任研修、飲み会
なくなってもなんのデメリットもないから、これを機に来年度から無くして欲しい
0545実習生さん
垢版 |
2020/05/19(火) 14:22:56.23ID:G9DnokzQ
>>544
わかる!!同意!!
完全同意!!
0546実習生さん
垢版 |
2020/05/19(火) 14:46:55.27ID:Jx0aG/Qr
>>544
大事なものを忘れてる

免許更新制度
0547実習生さん
垢版 |
2020/05/19(火) 14:49:14.11ID:wWDz0Kij
学校の再開後、以下の行為は避けるべきでしょうか?

@ 新年度なので生徒に自己紹介させる
A 生徒との距離が1メートルを切る机間指導
B 生徒への発問
C 生徒を指名して黒板に書きに来させる
D 班編成して話し合わせて発表させる

特にAができなくて、どうやって授業ができるのかな、と思います
生徒の理解度を無視した指導になりませんか?
0548実習生さん
垢版 |
2020/05/19(火) 14:52:30.52ID:H2rlsjMI
そもそもさー教室に生徒40人も入れたら危険すぎだろ
0549実習生さん
垢版 |
2020/05/19(火) 15:59:44.25ID:UrSd8Yb8
>>542
いやお前だぞゴミ野郎w
0552実習生さん
垢版 |
2020/05/19(火) 17:16:31.64ID:z+r4PlGP
ところで検察庁法成立見送りで自治労が待望してた「国家公務員の定年引き上げ」は何とか阻止されたわけだが
これで当分の間新規採用枠が極端に減少することは無くなったな
0553実習生さん
垢版 |
2020/05/19(火) 17:34:36.14ID:UrSd8Yb8
>>552
地方公務員は関係なかんべ
それとも連動するのか?
0554実習生さん
垢版 |
2020/05/19(火) 17:41:43.33ID:azY+qANF
教員免許更新制も廃止してほしいね
0555実習生さん
垢版 |
2020/05/19(火) 17:45:12.05ID:E59H6WOD
>>549
ごみ〜ww
0556実習生さん
垢版 |
2020/05/19(火) 17:45:46.23ID:z+r4PlGP
>>553
連動してるよ
国家公務員法が改正されるんだから一緒に地方公務員法も改正される
0557実習生さん
垢版 |
2020/05/19(火) 17:53:00.35ID:Jx0aG/Qr
>>554
うん
大学での更新の講座はどこも中止してるよね
退職してる教員の免許は不問にするのにこれはやるってなんかずるいと思う
0558実習生さん
垢版 |
2020/05/19(火) 18:43:39.19ID:kSOp4s/i
>>557
不問?どこの自治体だよ
何歳までかはわかんないけど、少なくとも今62.〜3歳は65歳までだと思うけど
それを超えたおじいちゃんなら知らん
実質教員の定年は65歳じゃん
0559実習生さん
垢版 |
2020/05/19(火) 18:44:10.29ID:SujLb3Tg
>>554
一回だけでいい。
二回目はなしか、期間に問題なければ1日講習で更新とか。
0560実習生さん
垢版 |
2020/05/19(火) 20:17:57.63ID:UrSd8Yb8
>>556
条文は?
0561実習生さん
垢版 |
2020/05/19(火) 21:25:07.46ID:Q0eZrAF/
>531
音楽
ズームやミート(クラスルーム)使って、オンラインで
歌えばいいじゃん!
いろいろできそうで楽しそうだよ。

>>558
講師なら、70までいけるんじゃなかったっけ?
再任用が65までだけど。
まあ、それ以上やる人はあまりいないだろうけど。
免許更新まで、教員やってるかわからないよ。
自分の場合。
0562実習生さん
垢版 |
2020/05/19(火) 22:45:18.18ID:d6c2ET3Y
もっと頑張れよ、お前ら
0563実習生さん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:22:10.16ID:Cai441rC
>>558

増員で退職教員に声かけてるよね
免許更新は不問にしてるよたしか
0564実習生さん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:22:44.06ID:Cai441rC
>>561
学校再開してからの話だよw
0565実習生さん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:34:15.33ID:gHaKdpHD
免許更新はティーチャーではない‘せんせい’たちによる悪しき制度だからね。
もちろん医者や法律家、アーティストのでもない‘せんせい’たちね。
0566実習生さん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:54:56.37ID:KOnzJWn2
>>565
学ばない野郎には前途はない!
どこの業界でもアップデートは不可欠!
0567実習生さん
垢版 |
2020/05/20(水) 01:01:22.43ID:a7jnlLwT
>>566
アップデートは強制はNG
免許更新はベビーブームで増えすぎた大学保護のためという現実があるんじゃないかな?
無用な研修をするのをやめないと新しいものは生まれない。
というか教育現場では無理だな。
企業では提案を聞く姿勢はあるが、教育現場は「上から来ていない」ではじかれるだけ。
0568実習生さん
垢版 |
2020/05/20(水) 01:02:10.93ID:gHaKdpHD
>>566
その理論なら、弁護士、医者はじめ全免許の更新を義務化しないといけなくなりますね。
0569実習生さん
垢版 |
2020/05/20(水) 01:04:15.69ID:Cai441rC
>>566
免許更新やんなくても研修あるしいらないんだよね
0570実習生さん
垢版 |
2020/05/20(水) 04:58:43.66ID:SRcn8Wt4
でも2000年代に言われてたアホな教師って本当にいたの?
0571実習生さん
垢版 |
2020/05/20(水) 05:30:03.19ID:OCQt2D/T
>>555
ゴミ野郎はさっさと死ねw
0572実習生さん
垢版 |
2020/05/20(水) 07:32:38.10ID:Cai441rC
>>570
そりゃいるでしょ
でもそんなのあの更新では排除できないのもみんな知ってるでしょ
0573実習生さん
垢版 |
2020/05/20(水) 07:37:21.68ID:4L2d4UDy
>>571
ごみ〜(笑)
0574実習生さん
垢版 |
2020/05/20(水) 09:28:06.58ID:kyUiMnwF
>>570
2000年代ってそもそも採用自体少ないのにね。
今40代とかの氷河期世代で、新卒で採用された人たちって
どちらかというと偉そうだよ。
やっぱり「採用数少ない時に採用されたエリート」っていう感じが
漂ってる。
0575実習生さん
垢版 |
2020/05/20(水) 10:18:01.37ID:gHaKdpHD
>>572
排除出来たのは何らかの事情で更新出来なかった人や忘れてしまった人。
0576実習生さん
垢版 |
2020/05/20(水) 10:34:01.44ID:VJDrJnm3
>>570
実は一件だけ事例を知ってる。
ガチで、いわゆる「不適格教員向けの研修センター」に送られて、数年後現場に戻ってきた。

今で正規で教員してるけど、おそらくもともと発達障害で周囲とコミュニケーションが難しい人で、その上に二次災害の鬱病が重なって、泣き叫んだりするので(年配の男性!)、もう誰も彼に仕事をさせようとはしない。
休職と復帰を繰り返してる。

誰にとっても不幸な存在だけど、それでも解雇はできないんだなあと思った。
0577実習生さん
垢版 |
2020/05/20(水) 10:41:49.25ID:fX1bZwsP
>>571
言葉遣いがなっていないな

そんなことだから、だめなのだろうな
0578実習生さん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:22:38.02ID:jl5JcDCd
業務が遂行できないほどの重大な心身の故障であれば、確か解雇できるんだけど適用例はみないな。
0579実習生さん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:54:17.59ID:v1DYQiiI
>>578
分限免職だろ?
実例はあるが、実際の現場では管理職が面倒ごとを嫌がる
転勤まで見て見ぬ振りが実情
0580実習生さん
垢版 |
2020/05/20(水) 14:27:08.37ID:hDVDKOwV
辞令は教育委員会が出してるので決めるのは教育委員会ですから
管理職は意見や報告はしても処分までは決められません
0581実習生さん
垢版 |
2020/05/20(水) 15:36:23.38ID:kyUiMnwF
どうでもいい話なんだけど・・・
女子の「可愛い〜♡」っていう台詞は信じられない。
特にアラサー・アラフォーの。
子どもは別。
絶対に自分が1番カワイイって思ってるから。
0582実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 00:05:18.35ID:99JfGSkB
>>568
免許更新のみを言っているのではない。567のように強制ではなく自主的にだ。
0583実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 00:08:04.10ID:apmYddpD
>>570
それらしき人物が近くにいる。
書き込みでわかる。
0584実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 00:22:05.10ID:nMXbQqO2
透明人間は今日も病んでるね。
0585実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 00:35:08.59ID:+dF6TK8m
給与教えてくださいの人に。
37歳高校一種
専業主婦7年くらいやってあと適当に働いてて(非常勤3年含む)1級49号だった
月額25万くらい
大丈夫。期待してもしなくても大差ない
0586実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 00:41:34.08ID:Y3ILyRsF
>>585
2級じゃないの?
0587実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 00:50:10.41ID:7BnS1QxF
>>586
講師が一級、教諭が二級と呼ばれる自治体も多いよ
0589実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 03:36:32.95ID:NHvfBe/u
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200520-00143990-fnn-soci
現在、導入が検討されている「9月入学」について、文部科学省が検討する複数の移行案の1つに
「小学ゼロ年生」を導入し、小学校を6.5年間とする案があることがわかった。
この案では、直近の例で説明すると、2014年4月2日から2015年4月1日生まれの現在の年長クラスに加え、
現在の年中クラスのうち、2015年4月2日から6月1日生まれの2カ月分の子どもが新入生の対象となる。
この子どもたちは、2021年3月に幼稚園などを卒園したあと、4月から8月にかけて、新たな学年となる
「ゼロ年生」として学校生活を送り、9月から1年生になるという。
この案では、児童の数はあわせて14カ月分となり、これを6年かけて移行させることが想定されているが、
小学校はこれまでの6年から、6.5年に延びることになる。
この案の実施には、「ゼロ年生」のための教員確保の費用として、毎年度3,000億円程度が見込まれるほか、
教育課程や教科書などを至急検討する必要があり、課題も多いとされている。
0590実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 05:01:11.33ID:lJ4GMjFs
>>589
どうせ実現しないか
実現しても中途半端なやり方で
現場が右往左往する姿が目に見える
0591実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 06:22:56.81ID:8CZxaimE
>>573
ゴミ野郎はさっさと死ねw
0592実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 06:26:19.78ID:8CZxaimE
>>577
ID:4L2d4UDyの自作自演カキコw
0593実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 06:56:26.51ID:qLqosS0F
>>585
>>440からの流れを一度読んでこい
0594実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 06:57:21.28ID:qLqosS0F
読み間違い。
すみません。
0595実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 07:39:31.71ID:x87MGHWo
>>591
ごみ〜w
0596実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 07:42:03.35ID:x87MGHWo
>>592
ごみは自分が自演するからそう思うだけ〜
語るに落ちたな〜ごみ〜
0597実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 08:04:09.74ID:/tOrOd9D
>>481
法律上は割り振り変更という手がある。
でも働きすぎた分をどこかで休ませなきゃいけない。土曜授業があった頃は夏休みにまとめ取りしてたらしいけど、休み短縮ではほぼ無理かな。
0598実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 08:41:33.88ID:/G/lJ60U
>>481
時間割をうまく組んで
週1日休業日を作る
私学でちゃんとしてるところなら
既に去年から始めてる
0599実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 08:54:32.18ID:zrJqE9ha
>>597
労基法違反になるんだけど、いいのかね。
0600実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 10:15:51.87ID:mRja9hN7
>>597
常勤はまあいいとして非常勤分の授業をどうするつもりなのかねとは思う
正規や常勤にしても土曜にやるのはこのままでは無理だろうし
0601実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:27:50.20ID:SDWm+N5Z
>>600
おれ、非常勤。
全然問題ない。決められた曜日にいくのみ。 非常勤で良かった。今年度はほんと。 副業がはかどるはかどる。
0602実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:32:04.45ID:h6cgj2sg
正規や常勤は労金法違反労働させられるかも
0603実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:58:07.39ID:lWDLcAp1
>>592
組合系工作活動員の卑しい手法紹介

1 他人に行動をするように「そそのかしている」が、
  当の自分は「姿を隠して、匿名で」「自分たちの所属や連絡先すら明らかにせず」
  に、「世間では、顰蹙を買うような言動」を繰り返している。

2 非難されているのは、自分たちなのに攻守をそのまま入れ替えて、相手を批判する
   「立場の入れ替え手法」 

3 「嘘・デタラメを書き込んでも、相手を誹謗中傷して」 「ネガティブイメージを植え付けて、印象操作をはかり」
   「当該人物が、ひどい人間であるかのように」 「レッテル貼って、貶めようとする」、品性が下劣で卑しい「デタラメでの中傷手法」 

4 既に広く常識として定着していることやスレ議論での過去の発言を、自分で調べもせずに、
  安易に「いつ、どこでそんなことを言ったんだ」とレスを繰り返す「反問手法」

5 3と似ているが、とにかく口汚く相手を罵り、スレとの議論展開に無関係に
   「態と、スレの雰囲気を悪くして」 スレから一般の人たちを立ち去らせて、スレを過疎化させようという卑しい手法

6 自分たちが連続投稿して、スレの表示で目立つようにした時点での[スレage」工作

7 自分たちに都合がいい世論を醸成しようという「工作スレッド」が下の方に落ちれば、すでにリンクの切れた古いニュースコピペを張り付け、スレの「維持・保age」行為

8 これらの悪事を指摘されれば、嘘・デタラメの誹謗レスを張り付けての、ネガティブ印象操作・レッテル貼りで貶める行為
0604実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:07:09.41ID:jqEGvjGt
>>603
352実習生さん2020/05/07(木) 21:26:41.83ID:XvCAdVDZ
>>351
常勤・非常勤講師 part134 で思い切り苛めを肯定する自営君

616実習生さん2019/10/12(土) 09:23:55.45ID:OORpOD8S
>>614
そのとおりだね。
苛められた教員にも、何かあるからいじめられたわけな。
仕事が遅いとか自分勝手だとかな(あくまで想像だけどな)
でも、全体の足を引っ張るような人物は、組織から排除されても仕方がないな。
これは、講師とか非正規の任期付なら、とっくの昔に排除されていたはず。
よって、苛めみたいな悲劇も起こっていない。
今回の事件を、公務員の終身雇用を見直すきっかけにすべきだな。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今後,自営君はどう扱ってもいいという事だ。
「苛められる奴は何か問題がある」という事だからな。
自営君は、教員採用試験不合格、正規職童貞、3流私大卒、12年粘着のキチガイと問題だらけw
つまり苛めても問題ない(自営君談)なw
0605実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:20:46.94ID:ThSlhTuh
質問させて

19歳で教師ってありえますか?
19歳最年少高校教師とか名乗ってる人いるんだけど
0606実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:33:24.84ID:xA18cheZ
コロナ最高ーーー!
教師やっててよかったわ、ぜひ毎年流行ってほしい
0607実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:50:25.48ID:7TYKubbD
いわゆる教員免許状が必要な学校教育法に定める学校では短大卒で2種免許取得可能だから、20歳未満はあり得ない。
各種学校(学習指導要領に則らない)に該当する学校の先生であればいるのかも知れないが。
0608実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:05:14.51ID:ThSlhTuh
>>607
ありがと
公立の高校ってことらしいんだけど、絶対にありえないよね。
0609実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:18:27.83ID:VHrcw1N2
>>605
若干微笑ましいw
たぶん、なんかの機会に学校で教えた経験があるんじゃないかな。地域の学生さんや卒業生に自習サポート手伝ってもらったりするし。
その人はきっと教えるのが気に入ったんやね。
0610実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:24:37.99ID:kDFx0YqE
一応理論上は外国で教員免許を取得するなど教員としての資質の確認できる状態になった上で都道府県
教育委員会の教育職員検定で特別免許状を取得すれば19歳でも高校の教員になることは可能

ttps://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2014/06/23/1348574_3.pdf

あとは特別非常勤講師かな
ttps://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2017/05/11/1385304_009.pdf
0611実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:33:38.47ID:kDFx0YqE
もう一つあった

高校教師といっていいかわからないけど、実習助手なら19歳でも普通に可能
0612実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:53:27.60ID:ThSlhTuh
やっぱみんな書いてくれたパターンにしても「教師」ではないんだね。
その人学歴も他の職歴も詐称していたらしいからやっぱりなって納得できた。
0613実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:06:24.84ID:EC3O9kpx
>>605
免許がないから、教師ではないけど、
小中の支援員とかならいるかもね。
その人たちも子どもからは「先生」って呼ばれるから。
高校だと、理科の支援員とか免許なくてもなれるよ。
0614実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:35:13.04ID:oDGxQOWV
>>602
私の自治体ではされない。
0615実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:58:38.70ID:nZjmkWcX
公立常勤講師で、4、5月の働きぶりが評価されて教採に響くのに昨日校長と約束ごとしてたの忘れてた…(今日は在宅)
もうやだ
0616実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:57:00.81ID:8CZxaimE
>>596
自演なんて一切してないぞゴミ野郎w
0617実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:57:27.20ID:8CZxaimE
>>603
無職乙w
0618実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 19:54:58.85ID:LDHUjREF
ニートから一念発起して免許取って教員になれたはいいが、小学校ですら採用試験に受かる気がしない。
中高とろくに学校に行ってなかったから、圧倒的に知識が足らん。指導要領しか得点源がない。
もう5年目だし、先が見えんわ
0619実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 20:11:42.43ID:/G/lJ60U
>>618
中高取ってるんならずっと常勤、非常勤でいいんじゃね
0620実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 20:35:23.50ID:LBS6EGpk
>>617
組合系工作活動員の卑しい手法紹介

1 他人に行動をするように「そそのかしている」が、
  当の自分は「姿を隠して、匿名で」「自分たちの所属や連絡先すら明らかにせず」
  に、「世間では、顰蹙を買うような言動」を繰り返している。

2 非難されているのは、自分たちなのに攻守をそのまま入れ替えて、相手を批判する
   「立場の入れ替え手法」 

3 「嘘・デタラメを書き込んでも、相手を誹謗中傷して」 「ネガティブイメージを植え付けて、印象操作をはかり」
   「当該人物が、ひどい人間であるかのように」 「レッテル貼って、貶めようとする」、品性が下劣で卑しい「デタラメでの中傷手法」 

4 既に広く常識として定着していることやスレ議論での過去の発言を、自分で調べもせずに、
  安易に「いつ、どこでそんなことを言ったんだ」とレスを繰り返す「反問手法」

5 3と似ているが、とにかく口汚く相手を罵り、スレとの議論展開に無関係に
   「態と、スレの雰囲気を悪くして」 スレから一般の人たちを立ち去らせて、スレを過疎化させようという卑しい手法

6 自分たちが連続投稿して、スレの表示で目立つようにした時点での[スレage」工作

7 自分たちに都合がいい世論を醸成しようという「工作スレッド」が下の方に落ちれば、すでにリンクの切れた古いニュースコピペを張り付け、スレの「維持・保age」行為

8 これらの悪事を指摘されれば、嘘・デタラメの誹謗レスを張り付けての、ネガティブ印象操作・レッテル貼りで貶める行為
0621実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 20:36:18.22ID:LBS6EGpk
>>616
言葉遣いがなっていないな

そんなことだから、だめなのだろうな
0622実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 20:41:55.58ID:nWwyOFGZ
>>616
ごみは自分が自演するからそう思うだけ〜
語るに落ちたな〜ごみ〜
0623実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 20:53:58.41ID:8CZxaimE
>>620
無職乙w

>>621
ゴミ男の自作自演w
0624実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 20:54:15.67ID:8CZxaimE
>>622
自演してるのはゴミ男のお前だけだぞw
さっさと死ねw
0625実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 21:36:16.92ID:nWwyOFGZ
>>624
ごみ〜(笑)
お前が死ね(笑)
0626実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 21:39:55.16ID:8CZxaimE
>>625
自演ゴミ男気持ち悪いからさっさと死ねよw
0627実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 21:46:31.94ID:nWwyOFGZ
>>626
証拠出せ〜口先だけのごみ〜(笑)
0628実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 21:49:57.87ID:ONillgCi
>>626
言葉遣いがなっていないな

そんなことだから、だめなのだろうな
0629実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 21:52:09.81ID:5Su+R0ir
学校いつ再開すんねん
緊急事態宣言解除したからって元通りにはできんやろし分散か?
0630実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 21:52:18.09ID:8CZxaimE
>>627
>>628
気色悪い自演ゴミ男w

さっさと死ねよw
0631実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 21:59:45.15ID:nWwyOFGZ
>>630
証拠も出せない
「口先だけのごみ〜」

お前から死ね(笑)
0632実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 22:05:10.22ID:ONillgCi
>>630
組合系工作活動員の卑しい手法紹介

1 他人に行動をするように「そそのかしている」が、
  当の自分は「姿を隠して、匿名で」「自分たちの所属や連絡先すら明らかにせず」
  に、「世間では、顰蹙を買うような言動」を繰り返している。

2 非難されているのは、自分たちなのに攻守をそのまま入れ替えて、相手を批判する
   「立場の入れ替え手法」 

3 「嘘・デタラメを書き込んでも、相手を誹謗中傷して」 「ネガティブイメージを植え付けて、印象操作をはかり」
   「当該人物が、ひどい人間であるかのように」 「レッテル貼って、貶めようとする」、品性が下劣で卑しい「デタラメでの中傷手法」 

4 既に広く常識として定着していることやスレ議論での過去の発言を、自分で調べもせずに、
  安易に「いつ、どこでそんなことを言ったんだ」とレスを繰り返す「反問手法」

5 3と似ているが、とにかく口汚く相手を罵り、スレとの議論展開に無関係に
   「態と、スレの雰囲気を悪くして」 スレから一般の人たちを立ち去らせて、スレを過疎化させようという卑しい手法

6 自分たちが連続投稿して、スレの表示で目立つようにした時点での[スレage」工作

7 自分たちに都合がいい世論を醸成しようという「工作スレッド」が下の方に落ちれば、すでにリンクの切れた古いニュースコピペを張り付け、スレの「維持・保age」行為

8 これらの悪事を指摘されれば、嘘・デタラメの誹謗レスを張り付けての、ネガティブ印象操作・レッテル貼りで貶める行為

3に該当ですねww
0633実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 22:11:55.93ID:8CZxaimE
>>631
気持ちの悪い自作自演ゴミ男w

さっさと死ねよw

>>632
そしていつもの無職乙w
0634実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 22:15:09.79ID:oDGxQOWV
9月入学になったらいろいろ覚えなおさないといけないことでるから今年受からないと大変だな
0635実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 22:17:22.22ID:nWwyOFGZ
>>633
証拠も出せない
「口先だけのごみ〜」

お前から死ね(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況