X



トップページ教育・先生
1002コメント363KB

常勤・非常勤講師 Part143※現役講師限定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2020/04/25(土) 14:43:33.47ID:wAyfdrQV
テスト
0198実習生さん
垢版 |
2020/05/10(日) 17:41:54.71ID:CLewXqA8
>>194
学歴はともかく能力ないとヤバイね。
元気あっても、学力ないのはダメだろう。
0199実習生さん
垢版 |
2020/05/10(日) 18:38:48.79ID:2oGB7IG0
>>198
大卒ならどこでもいいよw

ほんとどこへ行ってもうざいな学歴厨は
0200実習生さん
垢版 |
2020/05/10(日) 19:01:28.91ID:m7JpEs4V
せめて小学5,6年生の算数と理科ができるようになってほしいな。
0201実習生さん
垢版 |
2020/05/10(日) 19:09:05.80ID:2oGB7IG0
>>200
出来ない奴探す方が難しいわw
0202実習生さん
垢版 |
2020/05/10(日) 19:13:04.49ID:VgG5e43t
いや、電圧電流すら理解してないのたくさん見てきたわ
0203実習生さん
垢版 |
2020/05/10(日) 19:15:06.83ID:2oGB7IG0
教えられてたらおkおk
0204実習生さん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:47:38.46ID:y83yFVxl
>>200
私出来なそうw
まあ、英語の教員だから関係ないか。
数年前支援員で数学とか見てたけど
0205実習生さん
垢版 |
2020/05/10(日) 21:31:18.73ID:A/aAJYvZ
>>200
高学年の理科は専科が殆んどだから一度も指導したことない人は多いからね。高学年の音楽も。
0206実習生さん
垢版 |
2020/05/11(月) 07:45:20.64ID:8DVZYDux
>>161
九九の後ろのほうが言えない生徒が高3でいたよ
俺は数学担当ではないが、教えようか、と言ったら、アタシのクラスルームまで教えに来れば、みたいな上から返答だったので
結局教えずじまいで卒業していった
それでもちゃんと教えるべきだったと後で反省した。
小中の算数と数学でどれだけ辛い思いをしただろうと。
0207実習生さん
垢版 |
2020/05/11(月) 10:13:17.35ID:m1tCxD6u
>>206
向こうは何も思ってないよ
0208実習生さん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:04:30.80ID:U/22DTyd
>>202
お前はできるの?
0209実習生さん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:26:48.02ID:wRHEDTfb
>>206
>>207
以前生徒(高校生)に「携帯に電卓ついてるから大丈夫」って言われたわ
そういう問題じゃない
九九程度のことをやってこなかったことが問題なんだ
0210実習生さん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:50:13.07ID:JKL1pDcb
>>202
それはさすがにわかるけど「検流計」は記憶から消えていたw
0211実習生さん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:51:48.14ID:+XG2DQ4W
まぁそういう連中は放置でいいんじゃない?
現場(社会に出て)で痛感するでしょ。
0212実習生さん
垢版 |
2020/05/11(月) 13:35:48.37ID:Vi/i6+jN
予想通りclassiダウン
0213実習生さん
垢版 |
2020/05/11(月) 13:37:20.86ID:Vi/i6+jN
>>147
横浜は小学校の方が給与上だな
0214実習生さん
垢版 |
2020/05/11(月) 13:44:07.29ID:4UjUT0BJ
小・中は簡単で倍率も低いが、入ってからが大変
0215実習生さん
垢版 |
2020/05/11(月) 14:00:27.48ID:6LmtRF3R
>>209
俺たちにはできないことをそいつはできるかもしれない
必要性を感じたら自分で勉強するよ
F欄教師も大人になってから頑張ったんだろ?
0216実習生さん
垢版 |
2020/05/11(月) 14:30:51.30ID:M4JvOKBx
いまだに定職に就かず非正規講師で高校生レベルのお勉強で止まってるおじさんが
いまだに九九を覚えてない高校生を笑える立場かよ笑
同レベル、いや歳食って未来が無い分ランク下だろその高校生より笑

そもそも震災以降辺りからコロナ問題を通して若者子どもは国の宝という認識が醸成しっかりされてるからね
今の若い子たちは国から社会から徹底して手厚い支援を受けられるし仕事収入将来に困ることもない
いつまでも講師やってる社会人偏差値Fランクのおじさん達より遥かに充実した人生を送るよ
0217実習生さん
垢版 |
2020/05/11(月) 14:42:38.99ID:3sbjg8pS
いや〜普通に氷河期2世代になるだけだわ。
企業が雇わなきゃ金は何処から出るの?

氷河期世代だって実は「段階ジュニア」だったから「支える世代」として期待もあったんだよね。
でもトコトン放置の自己責任ってことで、こんな状況でしょうに。
0218実習生さん
垢版 |
2020/05/11(月) 15:50:07.04ID:+XG2DQ4W
>>216
いやぁ煽るねぇ。
ちなみに君はどんな立場の人?
0219実習生さん
垢版 |
2020/05/11(月) 16:44:30.12ID:GrMIyawh
>>218
いつもの無職の人じゃない?
触っちゃダメな人・・・

>>217
20年経って、また氷河期って感じなのか。
0220実習生さん
垢版 |
2020/05/11(月) 17:47:06.99ID:f75PukDi
こんな掲示板で人を小馬鹿にすることで、
相手に対して優越感を感じることしかできない
可哀想な人なんだから
相手にしちゃダメ
0221実習生さん
垢版 |
2020/05/11(月) 18:04:05.60ID:JKL1pDcb
無職=無色=透明

つまりはそういうこと。
0222実習生さん
垢版 |
2020/05/11(月) 18:54:06.87ID:f5brI/MF
煽る方もだが、いちいち無職無職とレスを返している方も問題だな
そりゃ、スレも荒れるわな
0223実習生さん
垢版 |
2020/05/11(月) 18:57:59.24ID:xAj7xIrd
荒れるスレが嫌なら来ないことですよ。
0224実習生さん
垢版 |
2020/05/11(月) 19:33:45.56ID:/hhp1tU0
◆ 9月入学「賛成」54%…読売世論調査
読売新聞社が8〜10日に実施した全国世論調査で、新型コロナウイルスの感染拡大による学校休校の長期化を受け、政府が検討している9月入学・始業に「賛成」は54%と半数を超えた。
「反対」は34%だった。
感染対策を重点的に行う東京や大阪など13の特定警戒都道府県に限ると、平均は「賛成」59%、「反対」32%。
それ以外の34県の平均は「賛成」47%、「反対」37%と差がみられた。
学校の休校長期化で、児童や生徒の学力が低下する不安を「感じる」と答えた人は全体で81%に達した。
読売新聞 2020/5/10(日) 22:07
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200510-00050135-yom-pol

9月入学が現実味を帯びてきてるかもしれませんね
0225実習生さん
垢版 |
2020/05/11(月) 20:09:29.65ID:N0Xdxizi
前に採用選考についてご相談した私立常勤の者です。様子見で今年の採用選考応募をしようと思いましたが今年は願書自体出しませんでした。まずは今の学校で頑張ります。
0226実習生さん
垢版 |
2020/05/11(月) 20:11:18.29ID:vewGXwRT
それも自分で決めたことだからいいかもしれませんね
健康には気を付けて頑張ってください
0227実習生さん
垢版 |
2020/05/11(月) 20:41:38.75ID:GrMIyawh
>>225
頑張ってね!
今年はやるかどうかわからない採用試験よりも
今の私学で自分が活躍できるように頑張った方がいいと思う。
今後につながるかもしれないし。
0228実習生さん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:23:45.31ID:JKL1pDcb
今日みたいな暑い日にマスクはやっぱり無理だ。専門家も過呼吸と熱中症の危険と言ってるし。
店入るときだけ付けて外では外すようにしてる。
0229実習生さん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:39:27.18ID:dTUHoROq
マスクについては、熱中症で死者が出るくらいに
ならないと文科省はなんらかの指針を出さないでしょうね
いつも後手後手だしね

8月にコロナ拡散防止のためにクーラーもつけられないで
授業するんだよなあ。どうにかしてほしい
0230実習生さん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:44:45.36ID:JKL1pDcb
>>229
クーラーはさすがにありでしょ。
本当に死ぬよ。
コロナより熱中症の後遺症や致死率の方が高いからね。
0231実習生さん
垢版 |
2020/05/11(月) 22:31:13.93ID:c10xvfrv
もし8月に給食なしで午前中授業とかあったらどうなるんだろう。
一番暑いときに・・・行き倒れそう。
0232実習生さん
垢版 |
2020/05/11(月) 22:35:27.97ID:dTUHoROq
>>230
心配してるのは、クーラーをつけると
コロナウイルス拡散してしまうから、
クーラーつけないで、換気が大事という
ことで、窓を開けっ放しで授業するんじゃ
ないかということです。それも8月とかに。

それにマスクも強制となるとどうなること
やらという心配をしています。
0233実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 00:10:29.77ID:x4Fq8tXZ
学校再開にあたって本校でもルールが作られました。
例えば、机の間を2メートルとる・机は段違い配置にする・休み時間はトイレのみOKで自分の机から離れない・他の教室へ移動しない・
生徒も教員もマスク絶対着用・2時間目と3時間目の間に全員アルコール消毒・毎時間授業後に教員が教室内をアルコール噴霧
・音読禁止・音楽禁止・理科実験禁止・アクティブラーニング禁止・体育もマスク着用(しかし中国で死亡例がでたとのことで協議中)
・休み時間は生徒同士が会話しないように見張りの先生をつける・昼食は教室と体育館と多目的室に分かれる・まだ協議中ですが、週3日登校(2日間はオンライン授業)。
…過剰すぎません?生徒の精神面に異常をきたすような気がします。皆さんのところはどうですか?
ちなみに、部活動は通常通りです(マスクしなくてよい・20時まで・土日活動OK)
0234実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 00:24:39.69ID:x4Fq8tXZ
ちなみにクーラーはつけて良いそうですが、窓は開けるとの事でした。さすがに全ての窓なわけがないとは思うのですが…いや、ありえるかも??
0235実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 00:34:21.19ID:htEnpZ3X
>>233
そこまで対策しておいて、なぜ部活は通常通りなのかが疑問
0236実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 00:47:30.30ID:AvWUXB3t
>>234
もはやクールビズなんて言ってられない。窓開けだったら18℃設定だな。
0237実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 00:48:44.83ID:9hub2w8v
>>233
それ自治体はなんも言わないんか?
0238実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 00:56:21.86ID:9P/Y2w1t
>>233
そこまで基地外レベルの対策して、インターハイも中体連も無くなった部活は通常なの?(笑)
どうせ大会無いんだから、勝った負けたの快感アヘンもないんだよ?
勝った負けたのマウント合戦も出世競争のネタもないんだよ?

なんのために感染の機会になる通常の部活やるの?
特に武道系格闘系は危ないぞ。警察官ですら剣道場で集団感染したわな。
0239実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:10:07.03ID:x4Fq8tXZ
なにも紹介無しに長文ですみません。私立学校なんです。運動部は基本的に外部講師に依頼して教員は部活中は職員室待機です。
まぁ土日OKという許可が出ただけで、別に活動しなくてもいいという感じです。確かに、大会も無いのにどうするんでしょうね。
とりあえずは鈍った体を元に戻すために練習再開するのだと思います。まぁ、河川敷で密かに練習を続けていた部活もありましたが(笑)。
先程挙げた過剰な対策については、もちろん、職員会議で紛糾しましたよ。でも、上が決めた事ですから…ましてや講師の私なんかは、従うだけです。反抗すれば来季の契約は無いですから。
今になって思えば、専任の先生方、皆さんとても優しい方々なんですけど、そのような方が専任に選ばれるのかなぁなどと思いました。
話がそれました。すみません。
0240実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:15:55.82ID:x4Fq8tXZ
あ、インターハイなどは無くなりましたけど、内輪で行うリーグ戦は実施予定です。
○○杯という形で。それだけだと物足りないので、外部講師さん達と協会が今いろんな学校に声を掛けて新しいリーグを作ろうとしているところです。
私立ですから、勝たないといけないんです。学校のホームページに常に輝かしい戦績を残さないと、保護者は納得しませんから。
0241実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:12:42.94ID:ezPVw4AP
ヤフーで新学習指導要領のがトレンドになってるね。
みんなは「主体的・対話的で深い学び」についてどう思う??
俺は高校で講師やってるけど、子ども達に基礎的な知識がないと中身のないただの話し合いになっちゃう。(当然俺の力不足なのもあるが)
0242実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:34:37.75ID:p8Li1JTf
>>233
紙の盾で砲弾を防ぐ様な対策だな どれもこれも
うがい手洗い換気の代償が呼吸不全心肺停止で苦しみながら死亡て
対策とリスクが見合ってないんだよ全然
せきえちけっと()でエボラ級の殺人ウイルスに勝つぞー!てか
0243実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:20:34.58ID:dwPd1kI1
>>240
「私立ですから、勝たないといけないんです。学校のホームページに常に輝かしい戦績を残さないと、保護者は納得しませんから。」

今年は尋常でないんだから今年は例外でいいんでないの?
それなりに大きい大会なんかやったら、クラスターになって全国から袋たたきになる。
死者でたら再起不能になるよ。
0244実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:13:33.65ID:hXhLg38v
クーラーつけたらつけたで寒いて言い出すやつおるからな
空調が片寄るのはしゃあないけど、上着は着るなとか変なルールがあるからな
アホちゃうか
0245実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:16:40.00ID:i5nKX1jL
>死者でたら再起不能になるよ

煽るのはよせ
爆発的感染が終息すれば(=緊急事態宣言解除)県レベルでの大会実施は、すでに規定事項(AO入試での評価基準が必要だから)
万一、死者が出たとしても、宣言自体は解除の状況下で行われ、運悪く「予見不可能な災禍」で感染したことになるから、大会主催者には責任はないよ
世の中が、命の不安はあるけど「このままでは経済的に行き詰まり、自殺者が求道する」という視点から、ある程度のリスク覚悟で、宣言解除に動き出した現実をしっかり見たら?
0246実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:18:32.60ID:i5nKX1jL
× 自殺者が求道する
○ 自殺者が急増する
0247実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:20:47.27ID:L6MI4lzy
>>245
お前は特に責任ないからなあww
無敵無職ww

韓国見てみろよ。
ちょっと飲み屋を開放したら3000人が濃厚接触者になって大慌て。
名乗り出ないと18万円の罰金だってよ。
0248実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:24:16.60ID:dwPd1kI1
>>245
お前コロナの感染力舐めてない?

それともコロナの味方か?
無敵無職なんて言われてるところみると、何時も煽ってる野郎だろ?
「ボランティアに行け」とか言ってた足りない野郎ww

社会の混乱が大好物の底辺に間違いないわ。

何が煽るなだ。消えろ。
0249実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:28:15.39ID:dwPd1kI1
そも部活なんて「不要不急」だ、授業はともかく(笑)

お前のような足りない部活命は迷惑千万。

オリンピックですら延期で多分開催できないで終わる。
そういう状況で「大会」なんてバカのやる事。

あと感染して学校に責任なしなんて、どこの宇宙に住んでんだお前ww
0250実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:36:24.75ID:eWJ62+L6
府立高校だけど、コロナ休校に乗じて、みんな車通勤してるんだけどどういう理屈なんだ?
0251実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:36:45.30ID:L6MI4lzy
バカだよな〜

主催だって学校間で話し合って「なんとか杯」みたいなの「でっち上げる」んだろ?
主催は学校群になる。
学校に責任モロ被りだ。

そも夏の甲子園や名古屋場所(大相撲)ですら、余程の好転がないとやれない状況なこと理解できないという。
ある意味金儲けの本職が「泣く泣く開催しない」という異常事態だよ?

で、すぐにわかる無敵無職ww

ところで無敵無職クンはボランティアに行かないのか?
散々煽って置いて?
日本で一番ヒマだろオマエは?
0252実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:40:39.95ID:L6MI4lzy
>>250
電車での感染防止だろう?
電車なんか多少すいてるけど、そんでも3蜜だよ。
そこいらの飲み屋の通常時より、余程混んでるわ。
0253実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:43:12.44ID:RTRlhAUW
>>245
[爆発的感染が終息すれば]

うん、だからいつ終息するの?
タラればでいいなら、北朝鮮もアメリカに今日勝てるなww」
0254実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:46:50.32ID:eHfVVxPY
>>249
うるせえよ
ヒョロガリもやし野郎には分からねえんだよ
ガリ勉がw
0255実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:51:43.56ID:0dqLS4RK
>>247

下っ端教員は「お上」が決めた方針に唯諾々と従えば良いんだよ
責任は上の者が取るんだからさ

自分たちが仕事したくないからと、匿名掲示板で自分の姿を隠して、ぶつくさ文句を垂れて、世論を煽ろうとする卑しい行為をやめろ、ということですよ。
自分たちがサボり倒して、休校中に何もせずに自宅で遊んでいる間にも、私学教員はズームで遠隔授業やってんだよ
その差が、ここにきてついたことからも、公立学校の公務員教師たちはろくでもない輩だということが、国民にも認識されはじめたわけ
この期に及んで「自分たちの負担軽減の私利私欲で、世の中を煽ろう」としても、世の中の人たちももう騙されませよ。
0256実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:16:48.19ID:RTRlhAUW
>>255
で?いつ終息するの?

下っ端根性丸出し君(笑)

>>254
お前は論外の外(笑)
幾ら気張っても、大きな大会は今年もうないの(笑)
少なくても「インチキで大学行けるような」大会はね(笑)

お前の上のほうの大会主催者は逃げたぞ(笑)
インパール作戦みたいに「決めたことだから」とやればよかったのに(笑)」
0257実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:19:07.61ID:AvWUXB3t
熱中症で倒れる児童生徒及び教員のニュースを聞くのも時間の問題だな。
0258実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:19:36.56ID:AvWUXB3t
加えてコロナ影響で搬送出来ず死亡とか。
0259実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:23:28.37ID:Jx9OW2mt
3月4月は働いてねえんだから給料全額寄付しろ
まさか、10万円も貰う気じゃねえだろうな?
0260実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:29:12.81ID:RTRlhAUW
>>259
お前もおなじようなもんだろうよ。

つか3バカそろい踏みか?

お前らそろいもそろって無職と判明したな。

(1)無敵無職(245 255)
(2)部活サル (254)
(3)寄付しろ男(259)
お前らこそ働け(笑)
0261実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:38:04.71ID:RTRlhAUW
今TVニュースでだな。

非常事態宣言が終わっても、「県を跨いだ移動の自粛」という事でね

「全国知事会が揃って提言」だってよww

どうやって「いい大学にインチキで入るような大会」ってやれんのかね?

全国レベルの大会じゃねーとだめだよな?
県大会レベルでもいいってところは、大抵Fランク大学で行っても箔が付く訳でもなくしょうがないだろ?
部活命ならそんなことわかるんじゃねーの?

特に254よ?
ん?
0262実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:58:42.90ID:TIBP81pY
>>255
[自分たちが仕事したくないからと]

無敵無職と一緒にされては大変迷惑ですが?
お前仕事したくないから無職やってんだろ?

マトモな神経なら、こんな家に閉じこもっている状態が快感なわけないだろうよ。
普通が一番だってこと分からんのか?wwwwwww

お前にとっては日常で変わらんだろうし、黙っていても親が飯だしてくれてw
ネットで煽りやって社会に参加してるつもりでいるんだろうけど。

それは「特殊中の特殊」であって、お前ら無敵無職だけ。
0263実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:05:06.73ID:TIBP81pY
>>261
プロ野球
大相撲
Jリーグ
確かバレーボールやバスケのプロリーグも中止中断だ。
勉強系統だけど、司法試験すら延期になってる。でいつやるか決まってない。
オリンピックですら延期(多分来年やれないで中止間違ない、アフリカとか南米とか選手派遣出来ない)

この状態で、大規模な素人運動会がやれるかって話なんだけど。
無職さんや部活狂には理解できないらしいよ。
0264実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:45:37.88ID:jU7VrSXZ
>無敵無職だけ

このような「嘘・デタラメの連呼」での「ネガティブイメージの刷り込み・レッテル貼り手法」をやっているから、工作員だと言われるのですよ
下っ端教員の分際で、「お上の指示に反抗する」時点で、公務員失格では?
ブツクサ文句を垂れて、仕事をしないように謀った結末が、真面目にズームの活用で遠隔授業していた私立との格差でしょww
そりゃ、保護者や市民も怒りますよ
せめて、学校再開後は休日返上で、今まで休んでいた分の贖罪の意識から、授業に部活に懸命に取り組まないと、信頼回復はありませんよ。
0265実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:51:35.59ID:RTRlhAUW
はいこのように無敵無職という野郎だったと完全に判明しましたね。

「工作員」「嘘デタラメ」「ネガティブイメージ」

以上w何時もの無敵無職の煽り書き込みでした。

あと市民の代表のような言動はどうでしょうねえ?
無職がww
0266実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:53:35.88ID:RTRlhAUW
>>264
で?コロナはいつ終息するの?

お前はいつ就職するの?

(笑)
0267実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:56:00.20ID:jU7VrSXZ
>>265

>無敵無職だけ

このような「嘘・デタラメの連呼」での「ネガティブイメージの刷り込み・レッテル貼り手法」をやっているから、工作員だと言われるのですよ
下っ端教員の分際で、「お上の指示に反抗する」時点で、公務員失格では?
ブツクサ文句を垂れて、仕事をしないように謀った結末が、真面目にズームの活用で遠隔授業していた私立との格差でしょww
0268実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:01:06.20ID:RTRlhAUW
>>267
お前無職じゃん(笑)

下っ端ですらない(笑)
0269実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:01:39.70ID:jU7VrSXZ
>>265

キミも「組合系の匿名掲示板を使った世論誘導・工作員」であることが判明しましたねww
キミたちの「自分たちの姿を隠して、匿名での世論を煽り工作する」手法のもう駄目でしょうよww
例の検察官定年延長反対のSNS署名が、十数万に達したとリアルマスコミが騒いだが、「あんなもん、いくらでも捏造できるでしょ」と与党議員が呟いで、終わりだったでしょww

国民も馬鹿じゃないのだから、あなた方の醜い工作活動などはとっくに見抜いてますよww
0270実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:02:43.75ID:3AojJdEM
こんな状況でも固定給があるのはせめてもの救い。
0271実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:03:16.03ID:jU7VrSXZ
>>268
このような「嘘・デタラメの連呼」での「ネガティブイメージの刷り込み・レッテル貼り手法」をやっているから、工作員だと言われるのですよ
下っ端教員の分際で、「お上の指示に反抗する」時点で、公務員失格では?
ブツクサ文句を垂れて、仕事をしないように謀った結末が、真面目にズームの活用で遠隔授業していた私立との格差でしょww
0272実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:06:04.98ID:RTRlhAUW
このように無職が「国民」の代表面して書き込んでいます(笑)

工作員とか頭オカシイですよ。
このように閉じこもると周りが敵に見えてこのようになるという典型例ですね。
0273実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:07:51.29ID:RTRlhAUW
無敵無職は「組合」というと、なんでも無敵無職が正しいことになると思ってんの?

そんなこと「国民」は見抜いてますよ(笑)」
0274実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:19:08.41ID:UXycmjDl
>>270
こっちは固定給じゃないんだ
出勤して授業した分だけ
今月は(今のところ)出勤予定がない orz
0275実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:28:21.70ID:0dqLS4RK
>>272 273

このような「嘘・デタラメの連呼」での「ネガティブイメージの刷り込み・レッテル貼り手法」をやっているから、工作員だと言われるのですよ

下っ端教員の分際で、「お上の指示に反抗する」時点で、公務員失格では?

ブツクサ文句を垂れて、仕事をしないように謀った結末が、真面目にズームの活用で遠隔授業していた私立との格差でしょww
0276実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 14:29:58.07ID:vEegUt9c
あーそろそろガキどもと戯れたいな。
いないといないで寂しいわ。職員室で仕事しててもくそつまらんし
0277実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 14:50:56.23ID:Y6HYb5lK
>>264
バカ無職は文面少しは変えたらどうだ?w
いつも同じ文面だからバレるんだぞw
0278実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:02:30.25ID:0dqLS4RK
また、無職連呼ですかww

このような「嘘・デタラメの連呼」での「ネガティブイメージの刷り込み・レッテル貼り手法」をやっているから、工作員だと言われるのですよ

下っ端教員の分際で、「お上の指示に反抗する」時点で、公務員失格では?

ブツクサ文句を垂れて、仕事をしないように謀った結末が、真面目にズームの活用で遠隔授業していた私立との格差でしょww
0279実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:09:09.70ID:RTRlhAUW
>>278
このように無職が「国民」の代表面して書き込んでいます(笑)

工作員とか頭オカシイですよ。
このように閉じこもると周りが敵に見えてこのようになるという典型例ですね。
0280実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:12:05.92ID:RTRlhAUW
>>279
[工作員だと言われるのですよ ]

お前「だけ」だけど工作員なんて言ってる奴はww
このように無職こじらせると、このように精神病のような思考になるようです。

オウム真理教がそうだったなww
サリンは自衛隊や米軍が撒いてるって言ってたわなあ〜

それとどこが違うんだろうか?
0281実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:23:04.34ID:i5nKX1jL
>>279 280
また、無職連呼ですかww

このような「嘘・デタラメの連呼」での「ネガティブイメージの刷り込み・レッテル貼り手法」をやっているから、工作員だと言われるのですよ

下っ端教員の分際で、「お上の指示に反抗する」時点で、公務員失格では?

ブツクサ文句を垂れて、仕事をしないように謀った結末が、真面目にズームの活用で遠隔授業していた私立との格差でしょww
0282実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:34:05.01ID:RTRlhAUW
>>281
[工作員だと言われるのですよ ]

お前「だけ」だけど工作員なんて言ってる奴はww
このように無職こじらせると、このように精神病のような思考になるようです。

オウム真理教がそうだったなww
サリンは自衛隊や米軍が撒いてるって言ってたわなあ〜

それとどこが違うんだろうか?
0283実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:34:50.54ID:b8wN8TQs
今せっかく環境を整備中なんだから、7月下旬から8月上旬までオンライン授業したらええねん。そしたら猛暑の健康リスク回避できるやん。
0284実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:37:22.34ID:x3Clfxi9
あんなに準備してたアクティブラーニング
コロナでやらなくてもいいとやってて悔しいだろな
0285実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:39:41.26ID:nVDlpWuQ
オンラインはなあ。

私立はオンラインやってると煽ってるが、回線が悪いんで総双方でないのよ。
そもそも総務省が「双方向は容量を食うからやめて」って言ってる始末。
単に流しっぱなし、それも時々サーバーが落ちる。
落ちたらしばらく(30分など)復旧しない。

結局アリバイ的に「やってます」の域を出ない。
この無敵無職と言われてる人は、知らないだけ。
0286実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:40:26.57ID:x3Clfxi9
オンラインって小学校の低学年は無理だし
そもそも視力低下してまた大騒ぎするだろ
0287実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:46:20.56ID:mI1deAMK
オンライン授業中はマイクの関係で扇風機つけらないので、教師が熱中症になるかもしれませんね
部屋に冷房あれば問題ないのですけど
0288実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 16:03:41.52ID:RTRlhAUW
>>281
「私立との格差でしょ」

何言ってんだか無敵無職ww
私立は「超進学校」もあるが「底辺高校」もたくさん有るんだよww

私立底辺高校はオンラインなんかやってない。
イチャモンつけるにも知識が必要だって話。
0289実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 16:10:08.25ID:nVDlpWuQ
>>288
底辺高校(偏差値30〜35)は公立も私立もオンラインは諦めてやってないよね。

そもそもテストで天狗の高下駄履かせてなんとか上にあげてる連中だぞ。
出席すら取れない状況(双方向は遠慮してby総務省w)では、見るわけがない。

高校レベルの抑揚のない普通の授業をやったって理解できない。持たない。

普段は教員が芸人レベルの調子とってなんとかしてる。
0290実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 16:17:54.56ID:Y6HYb5lK
>>278
まーた同じ文面w
無職はなにをやっても無職だなw
0291実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 16:19:01.17ID:Y6HYb5lK
>>281
袋叩きの能無し無職ちゃん

低学歴なんだろうなぁ
0292実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 16:27:50.03ID:RTRlhAUW
>>254
部活サル君へ。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6359569

全日本大学野球選手権が史上初の中止 新型コロナで
 全日本大学野球連盟は12日、オンラインで臨時理事会を開き、新型コロナウイルス感染拡大の影響から8月開催予定だった第69回全日本大学野球選手権大会の中止を決めた。
中止は大会史上初めて。

ありゃあw
全日本大学野球連盟も「ヒョロガリもやし野郎」だったようだわ。

普段無駄に体鍛えてんじゃないの?
何の役にも立ってないじゃないのwwwwwwww
「インパール作戦」のように「断じて行えば鬼神も避く」って話はないの?
0293実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:09:10.96ID:doCtSKtd
底辺じゃないけどオンラインやってなかったよ。(やりたい先生はやってたけど)
うちは管理職が「無理しない」という方針なので、持続可能性の低いこと、リスクが大きすぎることは避ける。
>>233みたいな案も出たけど、「学校での喫食で安全を保証するのは不可能」という結論が出て、しばらく午前授業することになった。
エアコン使いながら換気するのも、予算的にも状況的にも無理があるのでやめた。
0294実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 18:54:54.37ID:mx4XGf79
小特支だけど連絡きたわ。
特支はやっぱりやる人がいないんだなぁ・・。
0295実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:15:09.71ID:AvWUXB3t
>>294
産休予定の人を配置することが多いからね。
0296実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:15:33.32ID:9hub2w8v
部活で生徒集めてる高校は今後大変になる
0297実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:22:58.10ID:YATW6K1G
双方向じゃないがつべ使って動画配信しとるよ
公立中学校な
教員ごとにばらっばらで音量もマチマチ
難しいなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況