>>367
【クラッシーの日本大学やスタディサプリの東洋大学&大東文化大学の沢山ある事例の流れ】
中学を併設していないから入学時に生徒間で学力差があった

学校独自の学び直しプロジェクトを始めるも教員の業務量が増して負担になった

生徒の多くが答えを丸暗記するだけで効果がなかった
部活をしてる生徒が参加できずに効果がなかった
生徒の理解がないまま放置されてた

クラッシー(スタディサプリ)を導入

教員の負担がなくなった\(^o^)/
生徒の学力向上\(^o^)/自学自習\(^o^)/積極的学習\(^o^)/

(スタディサプリ限定?)
ついでに既存の学校事務システムや申請ワークフローとの連携で学校事務の効率化にも貢献\(^o^)/
生徒個々のデータ入力収集も一元化され教員間での情報共有から上位学校(大学)へのデータ提供が可能になった\(^o^)/
スイカの履歴を売ろうとして炎上した日立製作所にとっても日本全国の高校生のデータを収集できて大万歳\(^o^)/

ポートフォリオで履修した科目と成績を一元管理できるだけでなく、指導の履歴や情報も一元管理できeポートフォリオとも連携できて最高です\(^o^)/