X



トップページ教育・先生
1002コメント270KB
2020 神奈川県教員採用試験
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002実習生さん
垢版 |
2020/01/25(土) 18:48:40.63ID:8gt8XoXS
>>1
おつです
0003実習生さん
垢版 |
2020/01/25(土) 23:36:57.38ID:bl3VO86C
前のスレで、それ書くって
何か合格者に恨みでもあるのだろうか
とか書こうとしてたわ笑笑
0004実習生さん
垢版 |
2020/01/26(日) 14:57:07.61ID:tPW/CE+r
今年の試験の変更点って何かあると思う?
ちなみにオリンピックによる日程変更って、前倒しじゃないよね。
8月下旬1次、9月下旬〜10月上旬2次って感じかな?
0005実習生さん
垢版 |
2020/01/26(日) 17:57:49.98ID:zpV4M0lb
>>4
オリンピックと教採って関係なくね?
0006実習生さん
垢版 |
2020/01/26(日) 18:59:06.60ID:qJM3VM65
>>5
当然だ。オリンピックと教採は関係ない。
オリンピック中だろうが、関係なく実施してほしい。
地方から、オリンピック中に教採に来る人は減るだろうな。宿ないし。
0007実習生さん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:40:55.80ID:0oAr+4zA
>>6
ただ、東京は、オリンピックあるから
試験日変更するかも?的な話があるよね。
確か。
0008実習生さん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:10:58.77ID:BUJxR/Ab
団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている


上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!
0009実習生さん
垢版 |
2020/01/26(日) 23:48:33.64ID:WO9wgxjl
さすらう旅人
@uYAMVDNf21UglT5
返信先:
@arielwbn177
さん
千葉・茨城はチバラキでしたね〜
あ、トチギだけが・・・・・><
トチギと神奈川を併せてトチガワで行きましょう〜
午前6:37 · 2019年8月30日·Twitter Web App
0010実習生さん
垢版 |
2020/01/28(火) 11:06:52.56ID:lF6UoHRF
関係あるから試験日程変更なんだろう。ボランティアスタッフがどうのこうのって言ってたね。
0011実習生さん
垢版 |
2020/01/28(火) 17:18:14.96ID:YmzzGah3
問題はいつになるか。。
0012実習生さん
垢版 |
2020/01/28(火) 20:50:03.67ID:DVt5ctfH
一週か二週早い6月下旬あたりが妥当なんじゃないかと思うけど
そんな夏にしてたら本当にオリンピックだだ被りでしょ?
0013実習生さん
垢版 |
2020/01/29(水) 10:07:43.22ID:vHN4RLav
オリンピック開催日は、7月24日〜8月9日だし、大して変わらないと思うけど
0014実習生さん
垢版 |
2020/01/29(水) 10:10:52.62ID:vHN4RLav
それに、選手だってそんな1ヶ月も前から宿取って行ってないよね?
せいぜい1.2週間前でしょ
0015実習生さん
垢版 |
2020/01/29(水) 10:38:52.53ID:xad4DJiC
意外と前後は準備や片づけもあるからな
0016実習生さん
垢版 |
2020/01/29(水) 11:01:06.19ID:vHN4RLav
>>15
それは試験に関係なくね?
0017実習生さん
垢版 |
2020/01/29(水) 11:15:01.44ID:PEBw2cVJ
試験官するような人がそんなところに駆り出されないと思うけどなぁ
でも地方から来る人減るんじゃないかな、ホテル代高いし
チャンス!
0018実習生さん
垢版 |
2020/01/29(水) 12:11:35.28ID:vHN4RLav
とかいってたら、人員削減のためとか言って試験実施なしだったら最早どうしようもないだろうけど笑
さすがにそれは無いとは思うが笑
0019実習生さん
垢版 |
2020/01/29(水) 12:23:54.36ID:xad4DJiC
試験日は関係あるだろ
0020実習生さん
垢版 |
2020/01/29(水) 13:10:03.92ID:vHN4RLav
準備片付けは関係なさすぎる笑
そんなに遅めたいの?笑
0021実習生さん
垢版 |
2020/01/29(水) 17:59:41.02ID:xad4DJiC
関係あるから試験日を変更するとか言ってんだろ。
ボランティアスタッフが円滑に活動できるようにとかなんとか報道されてたな。
0022実習生さん
垢版 |
2020/01/29(水) 18:01:46.06ID:apCv4nLV
確かに大学関係者とかからも変更を求めるとかあったよね。
0023実習生さん
垢版 |
2020/01/29(水) 20:59:17.74ID:uEMgEomM
それより、次の勤務校決まった?
なければないで、海外行ったりする予定だからいいけど。
高校ないかなー。
同じ学年の人が、早々に中学に校種変更するらしい。
0024実習生さん
垢版 |
2020/01/29(水) 21:07:30.44ID:h4pdhb4L
内示が7日?9日?
カレンダーみないとわからんが、金曜日だ。
それ以降やな、我々は
0025実習生さん
垢版 |
2020/01/29(水) 21:16:55.51ID:wMC+AE2B
それよりw
0026実習生さん
垢版 |
2020/01/29(水) 22:33:01.06ID:XbYYx9Mo
>>23
入試終わった日あたりに言われるはずだよ
ただ、非常勤から臨任への登用の場合、
この時期にはもうすでに学校についてはまだ先になるけど、臨任にはなれるから。県からも通知届いてるよ。って前もって言われる。
0027実習生さん
垢版 |
2020/01/29(水) 22:41:02.77ID:XbYYx9Mo
まあ、試験に関しては、二次試験の日程の方のが東京もだだ被りだからそっちじゃないの。とは思うけどねー
二次試験が多少ずれ込んで、一次に関しては多少早まるくらいで大して変わらないと思うよ。

遅い方期待してたらそっちに期待してどうせ勉強の照準がスローペースになるんだから早いと思ってた方がいいよ
0028実習生さん
垢版 |
2020/01/30(木) 15:43:14.32ID:MA55ALPE
1次が早まるとしたらどれくらいかな。一週間とか?
関東圏内で揃えるんだろうね。
0029実習生さん
垢版 |
2020/01/30(木) 18:52:54.17ID:uA05IGNY
神奈川県って車通勤禁止とかありますかー?
0030実習生さん
垢版 |
2020/01/30(木) 19:12:02.79ID:f5xIip3B
早まるとしたら1.2週間とかじゃない?
実際それくらいになるのが最も合理的な気がする。
仮に遅まるとしたら相当遅くなって、後の採用までの過程に影響するでしょ?
0031実習生さん
垢版 |
2020/01/30(木) 19:15:29.46ID:f5xIip3B
>>29
新採用は車通勤禁止
その他(正採用や講師等)は、電車通勤の場合と比べて、車通勤をすると30分以上短縮される場合には車通勤していい。
とは言われる。
0032実習生さん
垢版 |
2020/01/30(木) 19:28:20.10ID:uA05IGNY
>>31
えー、、まじですか、、
それってどのエリアでもですか?
0033実習生さん
垢版 |
2020/01/30(木) 19:41:52.09ID:f5xIip3B
>>32
新採用?
県で統一されてる内容はこれ

でも知人には山中過ぎるからか知らないけど、新採用のうちから車通勤してる人はいたよ

新採用じゃないなら、、、もうこの規定が基準、と思った方が。。
0034実習生さん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:18:05.65ID:B/CunYGz
>>29
新採用は1年間は車通勤は基本禁止ですね
ただ交通の弁が悪い等、管理職が認める場合のみ車通勤が可能な場合もあります
003523
垢版 |
2020/01/30(木) 20:50:51.54ID:z18UWJ6E
>>26
ありがとう!
埼玉では、大量の臨任の雇止めがあるらしいね。
神奈川はどうだろう。
まあ、なければないで、未練はない。
しばらく海外でもいって、のんびりしようと思う。
0036実習生さん
垢版 |
2020/01/30(木) 21:23:42.11ID:uA05IGNY
>>33さん>>34さん
ありがとうございました!
新採用です、県外からなのでアパート探し中で、、
アパート決めた後に、エリア内の真反対の学校に赴任先になったらきついですね、、、
今までの県外の人たちはいつアパート決めてたんでしょう
0037実習生さん
垢版 |
2020/01/30(木) 21:26:41.13ID:f5xIip3B
>>36
県外だと、希望先と違う地区になる事はザラにある。
勤務先言われてから急いで探した方がいいよ
知り合いもそうしてた
0038実習生さん
垢版 |
2020/01/30(木) 21:32:22.55ID:z18UWJ6E
>>36
ヨコハマとかにしなよ!

どこにいってもかよえる。
0039実習生さん
垢版 |
2020/01/30(木) 22:40:16.14ID:VPs5LKK0
>>29
極超底辺高校とかだと職員の車通勤が禁止されている。
なぜなら車で来ると、その車を不良どもに破壊されるから。
0040実習生さん
垢版 |
2020/01/30(木) 22:44:12.14ID:qrxhbyNg
市立の特別支援学校、連絡ありました?
横浜、相模原、川崎以外の市立
0041実習生さん
垢版 |
2020/01/31(金) 00:47:17.78ID:j93JFJ2b
今日エリアの連絡きましたか?
横須賀エリア希望したんですけど、住む場所オススメありますか?
0042実習生さん
垢版 |
2020/01/31(金) 13:35:08.69ID:QEaClcG1
釣り好きは三浦?真鶴?
0043実習生さん
垢版 |
2020/01/31(金) 17:37:33.85ID:cYmmWoLh
>>26

これ、もう言われた人いる?
今日言われるかなーって待ってたら、言われなくてやきもき。
0044実習生さん
垢版 |
2020/01/31(金) 23:32:34.64ID:GQ7DntRW
とりあえず非常勤から臨任への登用は前もって登録通知が学校に届く
あと7日以内にそれが来なかったらだめだってことだね。。
0045実習生さん
垢版 |
2020/02/01(土) 10:59:25.91ID:Mg9gKmLQ
公立小中、先生が足りない 全国で1241件「未配置」

 全国の公立小中学校で、教員が不足している。
教育委員会が独自に進める少人数学級の担当や、病休や産休・育休をとっている教員の代役などの非正規教員が見つからないためで、
朝日新聞が5月1日現在の状況を調査したところ、1241件の「未配置」があった。
学校では教頭が代わりに授業をしたり、少人数学級をあきらめたりしており、教育の質にも影響が出かねない。

 単純計算すると、全国の公立小中学校約3万校の約4%で教員が想定より足りないことになる。
文部科学省は教員の総数や雇用状況を毎年調べているが、こうした非正規教員の未配置の詳細は把握していない。
国は教員の人件費を予算措置するが、給与額や配置は自治体に委ねている。
(中略)
 教委ごとにみると、未配置の最多は熊本県の103件で、茨城県102件、愛知県92件、宮城県85件、神奈川県82件と続いた。
計52教委は、対応として「教頭や副校長が担当した」と答えた。
また、千葉県では学校の判断で学年を3クラスではなく、2クラスに分ける例が出ている。一方、7府県9市2町の計18教委は「0件」と答えた。

 ばらつきの理由の一つは、非常勤講師の使い方に差があるためだ。
非正規教員の中にはフルタイムで働き、授業のほかに部活指導や校務なども担う常勤講師と、パートタイムの非常勤講師がいる。
常勤講師が見つからない場合、非常勤講師をあてるかどうかは教委によって異なり、調査では47教委が「非常勤をあてた」と答えた。(後略)
https://www.asahi.com/articles/ASM7H65KWM7HUTIL00W.html
0046実習生さん
垢版 |
2020/02/01(土) 11:03:51.14ID:TejvrIn/
土曜だけど電話来ることあんのね
0047実習生さん
垢版 |
2020/02/01(土) 12:26:35.57ID:hYI0OmNU
>>46
電話きたの?
0048実習生さん
垢版 |
2020/02/01(土) 13:46:27.96ID:TejvrIn/
>>47
職場の今年採用された臨任が言ってた
0049実習生さん
垢版 |
2020/02/01(土) 15:32:54.86ID:hYI0OmNU
>>48
もう電話きてるの?早いね
こっちまだ電話来てないわ
0050実習生さん
垢版 |
2020/02/01(土) 16:12:52.19ID:TejvrIn/
決定通知じゃなくて、こんなところでもいいかって相談らしかったけど、絶対無理ですときっぱり断ってたわ
0051実習生さん
垢版 |
2020/02/01(土) 22:03:59.96ID:hYI0OmNU
>>50
あー、希望と全く違うようなとこに飛ばそうと考えてる人に電話してる感じかな?
0052実習生さん
垢版 |
2020/02/01(土) 22:57:25.75ID:xEG/VY6x
>>45

いったい、いつの記事のコピペを貼り逃げしてるのww
かなり昔の次期だよ、それ
0053実習生さん
垢版 |
2020/02/02(日) 09:37:05.44ID:ao65DYjH
>>51
土日でも電話来ることあるんだ。
って、既に臨任やってる人って、学校に電話来ない?
校長同士のやり取りだったと思ったけど。
まだ、連絡ないと思うけどなー。
ようやく高校入試の願書受付が終わったところだから、
これから持ち時間何人とか決めて、
2月以降だと思うよ。
とはいえ、ここは、小中もいるわけか・・・
0055実習生さん
垢版 |
2020/02/02(日) 10:34:30.57ID:wiI1mLza
>>53
あ、会話よく見てw
確定の話じゃなくて、こういうところはどうですかっていう追加での質問の電話って書いてるよ

だとしたら、希望と全く違うところに飛ばせる人がいないか電話しててもおかしくないんじゃないかな?
0056実習生さん
垢版 |
2020/02/02(日) 10:37:00.96ID:wiI1mLza
>>53
あと、高校の場合配置人数は各校もう決まってるから、もうおおかた場所は決まってるんだと思うよ!

それで、多少合わない人とか出てくるから、希望と全く違うところになっちゃったら電話、とかなんじゃないかな?
0057実習生さん
垢版 |
2020/02/02(日) 11:31:45.01ID:tRXsHsvV
2/7が内示らしいけど
臨任やってる人はこの日にわかるの?
0058実習生さん
垢版 |
2020/02/02(日) 12:18:46.51ID:HYTEcuCY
ブラックな世界へようこそ
0059実習生さん
垢版 |
2020/02/02(日) 14:11:16.26ID:r8E6cM68
他の都道府県で教員をしています
家庭の都合で、今度の夏に川崎か横浜を受けようかと思ってます
通勤方法は車NGという噂を聞きましたが原付やバイクはOKですか?
それと、住宅手当は貰えますか?
0060実習生さん
垢版 |
2020/02/02(日) 20:02:13.40ID:r83FhRte
>>57
去年合格した臨任は、入試終わってからの、臨任の異動か残留かがわかる日と同じ日に言われてた
0061実習生さん
垢版 |
2020/02/03(月) 07:50:12.04ID:Jehex+mp
>>60
それってうちの学校は2月のほぼ終わりの時期だった気がする…
ありがとう
0062実習生さん
垢版 |
2020/02/03(月) 08:06:22.26ID:XwhAgwsV
>>61
え、、公立高校って日程全部同じなはずだと思うけど、、、、
0063実習生さん
垢版 |
2020/02/03(月) 13:28:53.68ID:M86HoDeU
ウソをついたら死後に地獄で痛い目にあうんだよ
0064実習生さん
垢版 |
2020/02/03(月) 18:07:09.20ID:XwhAgwsV
人によっていつ言われるかはバラついてるような事聞いた
0065実習生さん
垢版 |
2020/02/03(月) 18:08:32.19ID:XwhAgwsV
勤務校予定の校長が直接電話して来るか校長同士通して電話して来るかだから人によって違うのかなと思った
0067実習生さん
垢版 |
2020/02/05(水) 15:23:38.92ID:wGuLQmpZ
臨任の登録って、教育事務所で
1 面談(書類作成)
2 面接(指導主事?課長?)
3 校長面接
って流れで合ってる?
0068実習生さん
垢版 |
2020/02/05(水) 20:32:51.23ID:UvfkurWT
>>67
登録の時は、1〜2しかないよ!
その後、学校に呼ばれて3。
0070実習生さん
垢版 |
2020/02/06(木) 17:09:24.27ID:jY+iMvjD
臨任の面接って普通誰がやるの?
非常勤と常勤によって違うのかな。
0071実習生さん
垢版 |
2020/02/06(木) 17:49:00.15ID:EbK/wzPH
人事課行けば人事課でお手隙の職員が対応
学校での面接なら管理職

じゃね?
0072実習生さん
垢版 |
2020/02/06(木) 20:08:16.09ID:UCuqUMjF
神奈川の高校生の進学先

http://usamimi.info/~linux/d/up/up1163.jpg
0073実習生さん
垢版 |
2020/02/07(金) 18:43:36.99ID:FLNK0y2r
高校は今朝の校長会で新採用の情報が各校に行き届いたらしいけど、その情報が降りてくるのは高校入試が終わってかららしいぞ
0074実習生さん
垢版 |
2020/02/07(金) 19:59:51.78ID:eb9L4HZB
     底辺ロリコンどものスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、ロリロリロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、ロリロリロ
リロリロリ
ロリロリロリ底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリロリロリ底辺ロリコンどものス
レ、ロリロリロリロリ底辺ロリコンどものスレwwwwwwwww
0075実習生さん
垢版 |
2020/02/07(金) 21:09:38.69ID:Bhv7Gzd9
お金のためなら人殺しだってする。
なんでもするんだ。
お金へのスリルのために。

君も同じ病気にかかってるのかい?
とめどない欲望の病に。
だとしたら満面の笑顔の奴等に気をつけて。

無駄にしゃべる連中に気をつけて。
彼らは背中から刺すんだから。

嘘だとわかっていても、本当だと誓うだろう。
罪の意識を感じてもそれを隠すだろう。

リスクがあるとわかっていても敢えてそれを冒すだろう。
お金のためだったら何だってするんだ。

なんでも、なんでもだ。
お金のためなら何だってするんだ。
嘘だってつくし、命だって捨てる。
悪魔に魂だって売るんだ。
0076実習生さん
垢版 |
2020/02/07(金) 22:45:33.99ID:4Gs6TxrC
非常勤って時給いくら?経験年数によって違う?
0077実習生さん
垢版 |
2020/02/08(土) 04:02:13.60ID:FJACR7s2
2500円とか
0078実習生さん
垢版 |
2020/02/08(土) 05:01:57.89ID:PuFJI1Qw
3円
0079実習生さん
垢版 |
2020/02/08(土) 11:08:40.00ID:BXMgk73q
3000円近くなかったっけ?
0080実習生さん
垢版 |
2020/02/08(土) 14:31:41.01ID:Nv3JEy/2
給料っていくらもらえるの?ホームページに載ってないんだけど
0082実習生さん
垢版 |
2020/02/09(日) 21:20:53.97ID:tiVW75E2
お前つまんねーな、死ね
0083実習生さん
垢版 |
2020/02/10(月) 07:47:27.42ID:B075gmVQ
>>82
35億
0084実習生さん
垢版 |
2020/02/10(月) 14:28:25.47ID:nd3RMzfL
で、臨任や非常勤の来年度の話はきましたか?
0085実習生さん
垢版 |
2020/02/10(月) 15:15:11.18ID:i6KRPCZF
高校の人はとりあえず入選終わるまで待てや
0086実習生さん
垢版 |
2020/02/10(月) 20:43:20.22ID:6ncQLodR
もうバイトの話はいいから本採用の情報くれねえかな?
0087実習生さん
垢版 |
2020/02/10(月) 21:11:41.36ID:SeaJIgHq
校長は新採用情報入ってるみたいだけど、実際の当本人にはまだ連絡されてない
0088実習生さん
垢版 |
2020/02/10(月) 22:23:25.66ID:wAf05mcc
>>86
くれねえかな?wwwwww
0090実習生さん
垢版 |
2020/02/11(火) 09:44:35.28ID:dXENwfra
フレッシュティーチャーズキャンプ出ますか?
先輩方は出ましたか?出た方がいいですか?
0091実習生さん
垢版 |
2020/02/11(火) 12:22:07.60ID:fiqI+Hw6
行くで
でも、どうせ終わった後に同期で飲み行こうみたいなやつの方がメインのイベントちゃうんかこれ
0092実習生さん
垢版 |
2020/02/11(火) 13:07:25.68ID:MEZCsNVP
>>86
人にものを聞く態度ではない
教員向いてないんじゃね?
0093実習生さん
垢版 |
2020/02/11(火) 16:51:31.10ID:bmh+vrCw
90
それって夏にあるやつでしたっけ??
それは初任者全員対象ですよね?

3月にあるのがその名前だっけ?
0094実習生さん
垢版 |
2020/02/11(火) 17:50:07.10ID:z5FRj+WK
>>90
行きます
理由は初任研始まった時にぼっち感が出るのも嫌だからwwww
0095実習生さん
垢版 |
2020/02/11(火) 18:14:16.67ID:OWVExUl2
>>93
小学校勤務は2月っぽいですけど、中高は3月ですよー
3月にあるやつのこと言ってます!
0096実習生さん
垢版 |
2020/02/11(火) 18:15:32.85ID:OWVExUl2
>>94
やっぱり1人になるの嫌ですよね、笑笑
ちなみに行くときはお1人?
0097実習生さん
垢版 |
2020/02/11(火) 18:57:19.64ID:MwyXBbAs
特支の配属中旬ごろって書いてありましたからもうすぐですかね?
0098実習生さん
垢版 |
2020/02/11(火) 19:23:21.18ID:KtZdqOac
>>96
その通りです笑
同期になる知り合いのうち、行く人が自分しかいないもので笑
0099実習生さん
垢版 |
2020/02/11(火) 19:30:34.93ID:KtZdqOac
>>97
やっぱ今週あたりかな??
0100実習生さん
垢版 |
2020/02/11(火) 21:26:07.78ID:G6icB19W
>>90
出た方がいいと思うよ!
知り合い作っておいた方が得。
あと、研修はしっかり全部出ないとやり直しさせられるよ。
新採用、そして、社会人初めてかな?
がんばれよ。
0101実習生さん
垢版 |
2020/02/11(火) 22:54:34.40ID:xZj9GVVR
臨任やってるおじさんが新卒の子たちと一緒にフレッシュなんて名前のついた研修に出るのもどうかなと思うんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています