X



トップページ教育・先生
1002コメント285KB
通信制高校42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0716実習生さん
垢版 |
2020/03/15(日) 16:07:20.94ID:CM7Afn34
通信制高校は止めておけよ
0718実習生さん
垢版 |
2020/03/16(月) 12:29:34.18ID:bm55psnf
>>706
神村通信制の生徒は、その事実を知っているのかな?
0719実習生さん
垢版 |
2020/03/16(月) 13:14:46.04ID:NHwsFTrT
淡路の有り様じゃそんな説明しとらんだろ
訴えられたらまずいと自覚あるから責任はないという主張に切り替えた
0721実習生さん
垢版 |
2020/03/16(月) 15:03:03.10ID:L2O9zYXn
>>283
これマジで面白い。神村学園の事件と全く同じだ。皆も読んどくべきだ。
0722実習生さん
垢版 |
2020/03/16(月) 17:13:10.76ID:MXOkkyJA
神村の責任は認められるのかねえ?
仮に認められたとしたら、訴える生徒が後を絶たないだろうな。
0723実習生さん
垢版 |
2020/03/16(月) 21:06:45.39ID:914jRpvO
Q サポート校が学校の名称を用いるのはダメですか?
A ダメです。法律は以下のようになっています。
学校教育法 第百三十五条 専修学校、各種学校その他第一条に掲げるもの以外の教育施設は、同条に掲げる学校の名称又は大学院の名称を用いてはならない。
○2 高等課程を置く専修学校以外の教育施設は高等専修学校の名称を、専門課程を置く専修学校以外の教育施設は専門学校の名称を、専修学校以外の教育施設は専修学校の名称を用いてはならない。
また、サポート校が提携する民間教育施設が当該学校の看板を掲げるのは不適切との見解です。
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/047/siryo/__icsFiles/afieldfile/2013/07/12/1336336_2.pdf
25P参照。
0724実習生さん
垢版 |
2020/03/17(火) 08:54:39.75ID:f3u6lhHi
学校と名乗っていなくても、学校と誤解させるような名乗り方をするのが厄介なんだよな。
学園とか高等部とか。
何ら知識のない人は学校と誤認してしまう。
0726実習生さん
垢版 |
2020/03/17(火) 12:17:17.29ID:MweCjikq
校名のことは専門学校も問題なんだよな。
「専門の学校です」とかそういうやつ。
ホントは無認可校でなんにもならない。
0728実習生さん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:24:27.82ID:fcLa7p0p
サポート校といい呼び名がおかしい
無認可校と呼べ
それで概ね詐欺は無くせる
0729実習生さん
垢版 |
2020/03/17(火) 15:07:57.53ID:w9cnR4Ih
>>723
この点で言えば神村学園のサポート校は完全に法令違反だな
0730実習生さん
垢版 |
2020/03/17(火) 17:08:28.71ID:/D73oZmC
学校法?詐欺罪がまず先だろ
0734実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 12:58:12.31ID:A4wxDBIT
淡路が支払えなかったら、神村学園が代位弁済か立て替えでもするかと予想していたが、
神村は完全に責任を否定してるから、そうすることはなさそうな流れだ。
こうなると淡路が支払えなかったら弁済が不可能で、生徒サイドは泣き寝入りになってしまう。
0735実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 14:34:33.26ID:Y0RJroDW
すでに泣き寝入り気味じゃない?
0736実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 15:54:22.81ID:50trr0eW
生徒側は弁護士の全面的なバックアップを受けていますし色々と手を打つと思いますけどね。
実際訴えると同時にマスコミ沙汰にしましたし。
あれは非常に効果的だった。
0737実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 17:00:11.02ID:P+5pPm/e
神村の提携先は怪しいNPOや会社ばかりだわ。
0738実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 18:38:40.29ID:XR4jJn1f
>>283 この小説は通信制サポートの生徒たちが、問題を起こしてばかりいてましたね。
0739実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 06:29:25.14ID:rkWJVxab
>>737
もしかして、怖い系の?
0740実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 06:29:25.42ID:rkWJVxab
>>737
もしかして、怖い系の??
0741実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 09:44:38.37ID:6dqAfrTR
>>283の小説は良くできてるべ。
通信制高校の問題が徹底的に書かれてるぜ。
サポート校の問題から始まって怪しいフリースクールとか不適切な教育とか臨時免許の不正発行とか校名の問題とか実態の把握が困難なこととか山ほど書かれてる。
宣伝と実態がかけ離れてたり高額な学費が掛かることも指摘されてて学費150万円払ったのに詐欺みたいな教育って神村学園と完全に同じトラブルじゃん。
わけの分からん異世界チートハーレム無双なろう小説なんか書籍化するくらいならこういう社会問題を取り上げた小説を出版したほうが遙かに世の為だわ。
0742実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 10:04:16.53ID:rkWJVxab
>>741 「手箱のピクニック」という小説ですね。その小説読みました。通信制高校の裏側がリアルに書いてありました。すごくおもしろかったです!いまから、4年ほど前の作品ですが、通信制問題はあの頃と全然変わっていません。
0743実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 11:52:00.86ID:5Ew4UtDf
完結したのは4年前だが、連載開始はもっと前だぜ。
http://tsuushinsei.seesaa.net/
このサイトの人が書いたんだろうけど、このサイトに至っては10年も前からあるぞ。
0744実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 12:40:30.47ID:hsscfkum
んなこと言ったら全私学新聞は20年以上も指摘しまくってるがな
0745実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 13:24:51.03ID:u2yVcrxc
行政がまずすべきことは神村学園への指導だ。
民間業者が学校と名乗っているのは完全に違法だから、即座に是正指導を入れなきゃならん。
0746実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 14:37:08.20ID:TewI4lWV
そんなことしたらサポート校の真実を知った生徒たちからさらに訴えられちゃうよ
0747実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 14:55:27.47ID:rkWJVxab
>>743 742です、ありがとうございます。2012年に書かれていたんですね。文部科学省が本気でやらないのは、やると暗い闇がばれるからではないっしょうか?
0748実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 17:10:07.83ID:2phE8jlM
対応しない理由も書かれてるでしょ。
高校卒業率の問題があるから黙認してんのよ。
あとは天下り云々。
0749実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 22:06:00.38ID:rkWJVxab
>>748 私立の精神病院が、ベッド数が減ると潰されるのと、同じ理屈ですね。
0750実習生さん
垢版 |
2020/03/20(金) 09:05:55.70ID:rJC14TJB
詐欺罪だから刑事でやらないと。
0751実習生さん
垢版 |
2020/03/20(金) 11:44:03.91ID:8gMRaKyQ
俺も読んだ。後半の記者会見のシーンは神村学園の事件と笑えるほど同じだわ。
0752実習生さん
垢版 |
2020/03/20(金) 14:03:36.97ID:+Qg+/+8p
>>488
私立の広域通信制は、指導しにくい生徒の皆さんの姨捨山みたいですね。
0753実習生さん
垢版 |
2020/03/21(土) 08:34:53.40ID:p10BlkSs
例の小説の作者はウィッツ青山や神村学園の事件をどう思ってるんだろう??
0754実習生さん
垢版 |
2020/03/21(土) 14:06:21.97ID:5cXlmiwm
>>747
小説中にも、通信制高校の問題は二十年以上にわたって再三指摘されてると書かれてるやん。
0755実習生さん
垢版 |
2020/03/21(土) 15:34:35.93ID:zQO04Fp8
>>753 文部科学省は、やる気がないなと笑っているでしょう。
0756実習生さん
垢版 |
2020/03/21(土) 18:33:09.00ID:8VVW3wfT
どうせなろう小説だろう思っていたら、本格的な内容でそのまま出版できるレベルですね。
私、仕事で出版関連の人とも関わることがあるので、出版する気があるなら紹介できますよ。
0757実習生さん
垢版 |
2020/03/22(日) 05:24:47.76ID:rHY8FU/u
別に金で高卒資格買ってもいいんちゃう
そんなもん持っててもまともなところに就職できるわけでもなし
自己満足の為の必要悪というか
0758実習生さん
垢版 |
2020/03/22(日) 05:37:57.10ID:VoD046f/
子供が中学行けなくて通信制高校を色々見学しました
とにかく何があっても卒業させてくれる!テストも教科書見てもいい、答えも教えてあげるなんてとこもありました
うちは野球が素晴らしくて云々〜の学校もあったけど、他の学校の生徒が授業してる時間も野球の練習してりゃそりゃうまくもなるだろうし
どこもしっくりこなくて色々と疑問に感じて結局公立の通信に決めた
卒業できるか心配だけど見学に行ってここがいいと言った子供の直感を信じようと思います
0759実習生さん
垢版 |
2020/03/22(日) 08:44:52.50ID:PK/9lcL3
いいわけないじゃん。税金つぎ込まれてんだぜ。
国民全員大ありよ。
ウィッツ青山みたいな馬鹿みたいな学校にすら数億円もつぎ込まれていたんだぞ。
完全に違法だったのに取り返さなかったのはおかしい。
0760実習生さん
垢版 |
2020/03/22(日) 10:47:20.23ID:8GuwJMTa
買いたい生徒がいるのは本当だが、まじめに通いたい生徒がいるのも本当。
実際ウィッツ青山は生徒がほぼ全員転向した。
神村学園は裁判にまで発展しただろう。
0762実習生さん
垢版 |
2020/03/22(日) 11:54:00.69ID:FlPn7yEd
>>758
至極まっとうな判断ができるお子さんなんだから、卒業できるよ!
0763実習生さん
垢版 |
2020/03/22(日) 12:30:37.85ID:UdHu8PYs
株式会社立の学校には私学助成金はない。
0764実習生さん
垢版 |
2020/03/22(日) 15:51:36.06ID:VtBrsJ32
某株式会社立の通信制に勤めていた経験があるんだけど、、、
中学や高校の先生から、指導上持て余している発達障害系の生徒をガンガン紹介され、ある意味受け皿としての需要が定着してきているのを実感したよ。無くなって困るのは、現場の先生方じゃないのかな。
0765実習生さん
垢版 |
2020/03/22(日) 16:07:01.74ID:UdHu8PYs
>>764
まさにその通り。
後は処分になった生徒もね。
中卒になるよりも一応は高卒になることで
社会的にもメリットは大きい。
0766実習生さん
垢版 |
2020/03/22(日) 18:07:58.78ID:5DLAOuvO
株式会社の学校は補助金少ないが、就学支援金があるんだよ。
生徒さえ入学させれば後はまともに教育するだけ金がかかって無駄だから適当に放置して終わり。
もしくはサポート校に教育を完全に丸投げ。
ウイッツは良い例じゃない。最終的には不正受給までやらかして逮捕者出したしな。
0767実習生さん
垢版 |
2020/03/23(月) 09:08:05.52ID:rqZI/SqB
詐欺宣伝が問題だろ。最初から質の低い学校と宣伝してたならともかく。
神村学園の広告を自分で見てこいよ。
0768実習生さん
垢版 |
2020/03/23(月) 11:42:36.67ID:wazNkfCn
教科書配ってない(笑)
0769実習生さん
垢版 |
2020/03/23(月) 13:34:54.94ID:X/aLAs3Z
しかも、東大合格って実績なんだぜ。
0770実習生さん
垢版 |
2020/03/23(月) 14:05:52.30ID:+wndTUyl
ドイツ人監督はいつ呼ぶのだろうか?

と、冗談はこれくらいにしておいて、淡路はビザの関係で遅れていると釈明していたそうだが、そもそも呼んですらいなかったら詐欺になるぜ。
0771実習生さん
垢版 |
2020/03/23(月) 15:20:12.78ID:+Wc7Zop0
違法性の認識はないんです。
0772実習生さん
垢版 |
2020/03/23(月) 17:21:44.45ID:NGXE8Hn1
その言い訳は絶対に通らないぞ。
0775実習生さん
垢版 |
2020/03/24(火) 10:22:03.16ID:6UGLopPc
>>768
学習指導要領に反してるのに何故か問題にならない。
0776実習生さん
垢版 |
2020/03/24(火) 16:23:43.72ID:QrH7O4Ds
神村は詐欺みたいな宣伝して恥を感じないのだろうか?
0777実習生さん
垢版 |
2020/03/24(火) 17:26:19.83ID:08AA1+Yq
厚顔無恥なんだろ。生徒への対応が先だろうが。
0778実習生さん
垢版 |
2020/03/24(火) 22:26:34.88ID:ytBiuBaz
神村のやり口はウィッツと全く同一だぞ。
行政の責任も重大だわ。
0779実習生さん
垢版 |
2020/03/25(水) 08:50:52.43ID:kLYUXrQZ
サポート校に丸投げですね。
神村は法令違反にならないように完全に丸投げではなかったようですが。
0780実習生さん
垢版 |
2020/03/25(水) 12:04:51.34ID:zGY7mhV9
卒業式まで外注なんだよ。
実態がわかるでしょ。
0781実習生さん
垢版 |
2020/03/25(水) 12:24:12.76ID:5KvItdOW
神村学園はなぜ方針転換したんだ?
0782実習生さん
垢版 |
2020/03/25(水) 13:32:13.88ID:LEGz8MWT
責任を認めると他の生徒からも訴えられるから。
淡路以外の施設の実態も同様だったのだろう。
サポート校に関する説明をまったく行っていなかったっぽい。
刑事に発展してもおかしくない。
0783実習生さん
垢版 |
2020/03/25(水) 16:21:11.48ID:tRNmrRQM
やっぱりサポート校の説明をしないと不味い?
0784実習生さん
垢版 |
2020/03/25(水) 17:18:33.38ID:/mutwNf/
手箱のピクニックに出てくる学校は屋久島とか第一あたりがベースだろうな。
不適切な手口がそのまんまだわ。
0785実習生さん
垢版 |
2020/03/26(木) 11:22:26.79ID:ONYKa5iL
生徒が和解を受け入れないと表明したのも一因だろう。
まぁ、それでも平謝りに徹しておいたほうがいいような気もするがな。
0786実習生さん
垢版 |
2020/03/27(金) 09:58:34.15ID:UXnER+3C
全日コースにも影響があるだろな
0787実習生さん
垢版 |
2020/03/27(金) 14:20:34.76ID:3JN0fz1L
あんな詐欺やっときながら知らぬ存ぜぬはねぇわな。
0788実習生さん
垢版 |
2020/03/27(金) 14:34:33.83ID:Dc0Sj8//
クラーク
校長は登山で有名だけど
教育業界では違う意味で有名な学校
0789実習生さん
垢版 |
2020/03/27(金) 14:56:37.14ID:3xFu3gHS
あそこは開校したときまでさかのぼって調べなきゃならんね
0790実習生さん
垢版 |
2020/03/28(土) 13:08:19.59ID:HpTOX9+e
神村の学費150万円って高すぎだろ。生徒の親は金持ちかな?
金持ってるとなると強い弁護士雇ったりマスコミとかにコネがあってそっちの側面から戦えるぜ。
0791実習生さん
垢版 |
2020/03/28(土) 15:47:44.72ID:dQFfJpfr
弁護士雇ってマスコミに持ってったやん。
神村も金があるから裁判が長引きそうだ。
0792実習生さん
垢版 |
2020/03/29(日) 07:00:30.15ID:1iEEtqG0
元通信制サポート校に勤めていた塾の先生のブログが「しっかり勉強して高校に入学してください。」とのことが書いてました。まさに正論‼️
楽して卒業証書を手に入れると考えると、うまい宣伝に騙されやすくなります。
0793実習生さん
垢版 |
2020/03/29(日) 13:48:09.98ID:uE52BsCX
今の時期は詐欺師が暗躍しとるよ。
0794実習生さん
垢版 |
2020/03/29(日) 15:01:26.98ID:1uqtp69V
公立の通信がボッタクられないし良いよ
0795実習生さん
垢版 |
2020/03/29(日) 16:01:17.63ID:qEcdqMvL
下手すれば100分の1以下の学費ですね。
0796実習生さん
垢版 |
2020/03/29(日) 23:02:29.33ID:aouTNKav
クラークも神村も学費150万だぜ。
それでいながらあんなことやからしてて全く馬鹿げたもんだよ。
0797実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 09:58:13.18ID:CPwbRFrc
神村は現在進行形でサポート校を増やしまくってるな。
どれも神村の看板掲げてやがる。
思いっきり法令違反なんすけど。
0798実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 11:07:07.26ID:AQD8jbQq
ウィッツ青山の事件が起きて一定の歯止めにはなったが、三年くらい経って忘れられてきたな。
0799実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 11:53:25.36ID:I0W8Cfw/
通信制サポート校に勤めていた人が書いたブログを読んだら、通信制サポート校の広告とパンフレットに宣伝費にかなりお金をかけていると書いていました。まともな人は心を病んで退職していくと書いていました。会議で生徒が好きそうなコースを決めるそうです。
0800実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 12:24:16.73ID:JDXFCSYV
東大合格と宣伝しておきながら教科書配っていなかった学校の悪口はよせ。
0801実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 12:40:19.02ID:I0W8Cfw/
>>799 好きなコースを決めた社員は給料が上がるそうです。生徒たちのことは、考えていないと書いていました。
0802実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 12:41:13.39ID:I0W8Cfw/
>>800 なぜ配らなかったのですか?
0803実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 12:51:08.43ID:JDXFCSYV
んなこと神村に聞けよw
0804実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 13:30:21.14ID:ORLenonx
神村学園の広告は酷いもんだな
詐欺と言われても仕方ない
0805実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 14:39:40.25ID:bMqiaKgq
説明と違う寮、ドイツ人の監督、この二つは完全に嘘だったな。
0806実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 15:20:26.82ID:37jBZ7WY
第一は東大合格者数数十人と宣伝して、実際は0人とかいう詐欺をやってたんだぜ。
0807実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 15:31:12.94ID:4no0/wlA
クラーク舐めんなよ
生徒の成績捏造して推薦入学だぜ
0808実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 17:14:03.88ID:ouZTvyjw
ああいうのは入学取り消せばいい。
取り消し担った生徒から訴えられるだろうよ。
0810実習生さん
垢版 |
2020/03/31(火) 13:06:47.35ID:K+0gQMoi
神村の全日制は有名なのに妙なことするもんだな。
0812実習生さん
垢版 |
2020/04/01(水) 10:42:27.34ID:306uPyfs
消費者庁は学校でもないのに学校と名乗ってるサポート校に対して是正指導を行わないと。
0814実習生さん
垢版 |
2020/04/01(水) 12:59:33.69ID:oAYDLNSa
週刊紙は、なぜ この問題をとりあげないのでしょうか?不思議です!
0816実習生さん
垢版 |
2020/04/01(水) 14:36:13.01ID:wKeetJBt
神村学園のことは取り上げてたぜ。
神村淡路を分校と誤報してたがな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況