X



トップページ教育・先生
1002コメント285KB
通信制高校42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0386実習生さん
垢版 |
2020/02/06(木) 11:04:48.94ID:BinJwKL9
神村学園はウィッツを引き継いだが、ウィッツから神村に転校した生徒は12人だけだ。
神村としてもここまで生徒が少ないとは想定外だったと思う。
0387実習生さん
垢版 |
2020/02/06(木) 12:25:05.48ID:j/LfdQsf
>>383
基本は常勤からの格上げだよ。
たぶん専任の数をそろえないとまずいからあわてて集めてる。
0388実習生さん
垢版 |
2020/02/06(木) 12:45:03.85ID:3mnDX6un
神村学園の理事長の発言が当て外れすぎて
0390実習生さん
垢版 |
2020/02/06(木) 13:43:47.36ID:oK8f2Ce8
やめてやれよw
裁判に負けたら強制執行で没収されちゃうかもしれんのに
0391実習生さん
垢版 |
2020/02/06(木) 13:53:49.82ID:f3fZxqgs
裁判はそんなに甘くないです。
法令違反の認識はなかったなんて言い訳は通じません。
0393実習生さん
垢版 |
2020/02/06(木) 21:28:59.40ID:s+uGT6lA
スケートボードパークで、高校卒業しよう。

で き ま せ ん。
0394実習生さん
垢版 |
2020/02/06(木) 22:53:19.13ID:TTC2ND+6
いつも仲良し
0395実習生さん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:52:03.45ID:G6tTPR3f
当学習センターは、学校法人神村学園との業務協定に基づいて、同学園高等部通信制課程の生徒に対する�mZ卒業資格の取得支援及び単位修得に向けた学習支援、進路指導、 メンタルサポートなどを�ニ自に行うサポート校であり、クーリード株式会社が運営する施設です。

最後に申し訳程度に書かれてるね。
0396実習生さん
垢版 |
2020/02/07(金) 09:42:38.68ID:1G+lIRuh
マスコミに持ち込んだのは弁護士の戦略なのだろうな。
相手からの譲歩を引き出しやすい。
実際神村は低姿勢になったし。
0397実習生さん
垢版 |
2020/02/07(金) 09:58:17.11ID:ScELtuwo
通信制で検索してたら、ブラウザの広告欄にやたらと通信制の宣伝が出てくるようになったわ。
しかし、トライなんかは「通える通信制高校」とか「高校生活」と書いてるな。
これって詐欺じゃないのか?
0398実習生さん
垢版 |
2020/02/07(金) 10:42:27.07ID:IWMEzW1l
>>396
保護者は通信制の問題を提起したいとのこと。
0399実習生さん
垢版 |
2020/02/07(金) 12:09:55.12ID:8ywdFrE2
高校卒業率100パーセントと宣伝していたトライの悪口はよせ
0400実習生さん
垢版 |
2020/02/07(金) 12:44:36.15ID:+CFVrbBH
合格実績東大とか書いてて授業すらやってないって詐欺だろ。
0401実習生さん
垢版 |
2020/02/07(金) 13:23:58.92ID:v3hekf0t
仮に行政から注意がなかったとしても、法令違反の認識はなかったなどという言い分が通じるわけないじゃん。
裁判でそんな子供じみた釈明が通ると思ってたのだろうか?
0402実習生さん
垢版 |
2020/02/07(金) 15:20:43.05ID:7H1jMjdI
警察は腰が重いんだよな。あいつら、よっぽどのことじゃない捜査しない。
それこそ弁護士同伴でもない限りな。
だが、言い換えれば弁護士同伴で被害届をだしたら、警察は最低でも受理しなければならなくなってくるということでもある。
上の方のレスでも書かれてるが、神村学園には以前、関係していたサポート校関係者がされるような事件が起きていた。

警察沙汰にならないとは言い切れないぜ。
0403実習生さん
垢版 |
2020/02/07(金) 15:45:58.80ID:1gV0/LYQ
第一学院
教員かき集めてますな。
音楽は集めてないが開講してないのかな?
0404実習生さん
垢版 |
2020/02/07(金) 16:50:02.41ID:01Zrs6+v
金かかるから集めないだけ。
0405実習生さん
垢版 |
2020/02/07(金) 19:54:24.71ID:Gf1zekII
>>403
芸術は書道と美術だけ。
設備がいらんからだろうね。
0406実習生さん
垢版 |
2020/02/07(金) 22:07:54.93ID:YMloJiBq
N高も音楽教員を集めてないし、開講してないっぽい。
405の言うようにコスト削減だろうな。
音楽はとにかく金が掛かるし。
0407実習生さん
垢版 |
2020/02/08(土) 07:51:51.55ID:YFXqyKds
選択科目 集めなくていいわけじゃないんだが・・・
0408実習生さん
垢版 |
2020/02/08(土) 08:57:55.88ID:N45I4SGs
神村の責任はどれくらい問われそうよ?
0409実習生さん
垢版 |
2020/02/08(土) 09:45:25.98ID:f3boMCrc
>>407

工芸の教員がいる学校なんてあるか?
0410実習生さん
垢版 |
2020/02/08(土) 10:03:36.78ID:qsNqXd9h
極端な教科を持ち出すなクズ
0411実習生さん
垢版 |
2020/02/08(土) 10:32:02.95ID:bV6EUQLI
音楽書道美術が事実上の義務みたいなもんだな。
養護だって高校は義務じゃないのに集めてるのは行政から配置しろって注意があるからだ。
0412実習生さん
垢版 |
2020/02/08(土) 10:46:31.78ID:UQ3rr/cb
国語教師に書道の臨時免許持たせて誤魔化してる学校もあるし。
ウィッツなんかは英語教師が情報の免許を取得という不自然な状態だった。
0413実習生さん
垢版 |
2020/02/08(土) 19:08:39.15ID:+vtlrqGK
>>412
英語に地歴、公民、音楽、情報の免許を持ってる人知ってるよ
もちろん臨免じゃないよ
音楽に限らず特定教科に金がかかるわけない
だってビルでピアノもなく教科書の穴埋めするだけだから
0414実習生さん
垢版 |
2020/02/08(土) 22:13:02.26ID:aocRgWHc
免許の有無どころかウィッツのようにサポート校に教育丸投げや、
神村のように教育すらやってない通信学校があるんだし。
0415実習生さん
垢版 |
2020/02/09(日) 09:01:26.18ID:/VDL/KIe
本校にはピアノ必要だろ。
0416実習生さん
垢版 |
2020/02/09(日) 10:08:45.49ID:cdQDqUK5
最高裁までやると三年くらいかかるぜ。
神村は金積んでごまかしそう。
0417実習生さん
垢版 |
2020/02/09(日) 10:30:24.97ID:Ime/6+hx
民事は誤魔化せるかも知れんが刑事だと警察が裁判するから原告の負担が少ないんだわ
0418実習生さん
垢版 |
2020/02/09(日) 11:27:13.96ID:IyZe4Rbg
ウィッツは逮捕者までだしたし刑事にならないとは言い切れないのが恐いところ
0419実習生さん
垢版 |
2020/02/09(日) 11:53:06.29ID:lBSOupio
事実上の義務と義務は天と地の差。
全日制でも選択科目を一部開講していないことは普通。
不法でない以上は糾弾はできない。
不法な部分は告発なりすればよいかもしれんが、
そのためにはグレーとブラックを明確に認識しないと
話の説得力が失せる。
0420実習生さん
垢版 |
2020/02/09(日) 15:24:14.64ID:kwJ9s/mZ
裁判ってのは商慣習なども加味されるのを知らんのか?
社会通念や実質的・事実上なども重視されるんだ。
義務でもないのに養護を集めている学校が多々あるのは何故なんだ?
事実上の義務だから。行政もその認識だから。配置しろと注意が出てるからだ。
選択科目なのに生徒が選択できないのは不適切だし、そのうち音楽も集めろと注意が出てるんじゃないのかな。
0421実習生さん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:29:39.51ID:57hTdmZs
ここって推測と過去の経験だけで書いてる人がほとんどだな
ピアノなんか電子ピアノだと5万もしないぞ
選択者全員が必要でもないだろ
学習センターに選択教科を強制すればそれで終わりだよ
0422実習生さん
垢版 |
2020/02/09(日) 22:43:37.21ID:pzmomlb4
どこのサポート校かわからんが、かなり悪質だな。
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12219940077

こんな所も裁判になったりするのだろうか。
0423実習生さん
垢版 |
2020/02/10(月) 08:47:19.20ID:SgTvuQ7s
そのうち問題になるべ。
実際一部の学校が問題になってるやん。
というか神村学園で揉めてる真っ最中。
神村の裁判で最高裁の判例ができたら訴訟は円滑に進むよ。
訴訟にすら発展しないかもな。
0425実習生さん
垢版 |
2020/02/10(月) 10:20:07.09ID:5TzZuhc/
神村は記者会見での答弁が最高に気持ち悪かった。
反省の色が皆無でなんだありゃ。
0426実習生さん
垢版 |
2020/02/10(月) 10:42:37.70ID:h3aCqjiB
>>422
こういうのに一番効くのは警察に相談すること。
0427実習生さん
垢版 |
2020/02/10(月) 10:48:01.19ID:a+JO/c1D
>>421
選択なのに強制するのがおかしいって話だろ。
0428実習生さん
垢版 |
2020/02/10(月) 11:00:21.25ID:r0yhNo4N
以前にも神村はサポート校でトラブルが起きてたぞ。
高校転入詐欺みたいなトラブルが起きて逮捕者がでた。
今回も警察沙汰になるかもな。
0430実習生さん
垢版 |
2020/02/10(月) 12:31:20.26ID:aDXM/3iJ
刑事は別だろ。
民事なら天下りなどで誤魔化せるが、刑事は別物。
0431実習生さん
垢版 |
2020/02/10(月) 13:05:52.24ID:JqsG7m80
知らんのか?神村学園は金持ちだぞ。金で解決よ。
0432実習生さん
垢版 |
2020/02/10(月) 14:15:56.08ID:2oz7xCla
賠償金が目的の裁判ならばな。
0433実習生さん
垢版 |
2020/02/10(月) 14:35:46.50ID:eV4NShZu
神村学園の主な大学合格実績

<国公立大学>※過年度

東京大学・東京工業大学・九州大学・大阪大学・お茶の水女子大学・筑波大学・大阪大学・東京学芸大学・東京農工大学・千葉大学・首都大学東京・電気通信大学・広島大学・岡山大学・熊本大学・鹿児島大学(医・全学部) など

<私立大学>※過年度

産業医科大学・慶應義塾大学・早稲田大学・国際基督教大学・明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学・東京理科大学・同志社大学・立命館大学・関西大学・関西学院大学・西南学院大学・福岡大学 など

現実
教育をおこなってなかった。
0434実習生さん
垢版 |
2020/02/10(月) 15:57:51.03ID:kSU3Ptz0
進学実績ではなく合格実績だからいくらでも水増しできちゃうよ。
過年度も含めてるし。
通信制の宣伝で全日制の水増し気味の実績を使うのはアンフェアだわ。
0435実習生さん
垢版 |
2020/02/10(月) 16:58:33.89ID:EU9mAZbt
教科書は配られたと確信している(キリッ)
バカじゃねーの???
0436実習生さん
垢版 |
2020/02/10(月) 21:45:49.52ID:H6ulYxAU
重要なのはココ。
「保護者らが何度改善を求めても、センターは取り合ってくれませんでした。
相談した弁護士の先生には、ほとんど詐欺だと言われて提訴に踏み切ったのです」
一度刑事でガツンとやったほうがいいだろ。
0437実習生さん
垢版 |
2020/02/11(火) 08:42:57.59ID:cDw3GS9D
>>397
トライって
留年しても同級生と一緒に卒業できる
と広告で宣伝してるわ。
高校卒業できるだと詐欺になっちゃうからスレスレのことやってんだろうけど。

通信制高校/トライ式高等学院
これもう詐欺になりそう。
0438実習生さん
垢版 |
2020/02/11(火) 10:38:30.54ID:opYz/REl
暗黙の了解というのがあってだな。
学校の授業は免許を持った学校の教師が行う、恐らく裁判でも争点になるだろうし、詐欺師は負けるよ。
0439実習生さん
垢版 |
2020/02/11(火) 11:05:29.07ID:HXgbh+rR
>>437
正規の学校以外、学校や高校と名乗ってはならないと学校法に定められてるぜ。
0441実習生さん
垢版 |
2020/02/11(火) 11:45:08.05ID:dFxUmfUt
純粋に学習指導要領違反に当たるのでは?
0442実習生さん
垢版 |
2020/02/11(火) 16:56:59.36ID:3MTAHeRT
https://www.sankei.com/affairs/news/191227/afr1912270013-n1.html
>この日取材に応じた元生徒の父親は「神村学園が運営していると思い、子供を入学させた。
>よく分からない業者だと知っていたら、もっと慎重に決断していた」と後悔する。

これって不利益事実の不告知になるんじゃないのかなあ。
以下のサイトあたりも参考にしてほしい。
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_system/consumer_contract_act/pdf/public_relations_170329_0001.pdf
https://www.businesslawyers.jp/articles/399
0443実習生さん
垢版 |
2020/02/11(火) 22:21:17.44ID:lNaPcHj+
私立の広域通信で、
サテライト施設たくさんある学校って
赤字にならないのかな
0444実習生さん
垢版 |
2020/02/11(火) 23:35:29.31ID:X4ims1B3
>>443
赤字だよ。
基本的に一等地に施設があるからね。
しかも株式会社だと補助金もない。
0445実習生さん
垢版 |
2020/02/12(水) 08:28:30.48ID:3PNqZ0Ff
黒字だよ。
サポート校に丸投げで施設すら建ててないからね。
しかも株式会社でも修学支援金はもらえる。
0446実習生さん
垢版 |
2020/02/12(水) 09:40:15.61ID:af6FwZVt
神村ウィッツの実態知るべきだな
0447実習生さん
垢版 |
2020/02/12(水) 09:48:45.50ID:ocOELULI
学費150万でタコ部屋で残飯食わせて食中毒で授業やってない学校
0448実習生さん
垢版 |
2020/02/12(水) 10:03:39.90ID:t4Jxtn1z
ウィッツ ボロ儲けしてたね。
0449実習生さん
垢版 |
2020/02/12(水) 11:20:46.76ID:yot3D+gk
神村がまずすべきは生徒への謝罪だろうに
0450実習生さん
垢版 |
2020/02/12(水) 12:25:26.73ID:FR0sw/Yn
いきなり訴訟になるもんじゃないですし。
その前に内容証明郵便が届いていたと思うよ。
そこらが最後のチャンスだった。
0451実習生さん
垢版 |
2020/02/12(水) 13:40:16.76ID:8nQDCwk5
判例が出来たら「通信制高校に通っていた人は学費が返還される可能性があります」みたいな法律事務所のTVCMを毎日のように見ることになるのだろうか?
0452実習生さん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:29:46.69ID:XLMy8+Vp
>>451
金利は法で上限がある。
だから上限を超える金利は取り戻せる。
学費の上限とは何かね。
0453実習生さん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:28:34.13ID:+bh7Xsjo
金利とか上限じゃないだろ。頭悪い?
0454実習生さん
垢版 |
2020/02/13(木) 07:24:15.21ID:KVNGidUu
>>453
何を言っているのか全く意味不明。
明確にお前は頭が悪い。
疑問文する必要もない。
0455実習生さん
垢版 |
2020/02/13(木) 08:52:34.27ID:KGdLsitf
>>454
頭が悪いお前にもわかりやすく書いてやる。
疑問符をつける必要無かったな。
金利とか上限の(話や問題)じゃないだろ。
(お前は)頭が悪い。
0456実習生さん
垢版 |
2020/02/13(木) 09:35:54.67ID:r9dAClKg
現場のサポート校だけじゃなくて神村学園の責任も問われそう?
0457実習生さん
垢版 |
2020/02/13(木) 09:57:58.84ID:1TOupC/v
判例があると確実に勝てますよ。
裁判にまでならないです。
書類を書くだけだから手間もかかりません。
永山基準のように神村基準となるでしょうな。
他の通信制高校も個別の学校ごとに裁判が必要かも知れませんが、神村基準があれば円滑に進むはずです。
0458実習生さん
垢版 |
2020/02/13(木) 10:52:14.44ID:rEuSfmon
神村学園の不正でしかいない。
根本的にはサポート校に教育を委託していた神村学園の不正が問題だし。
0459実習生さん
垢版 |
2020/02/13(木) 13:08:03.07ID:2qqF84T2
サポート校に丸投げだったら学費は幾ばくかは返ってくるのでは?
0460実習生さん
垢版 |
2020/02/13(木) 13:13:06.64ID:sufALkHw
上船監督は『勉強しなくていい』と言い放ったそうです。
0461実習生さん
垢版 |
2020/02/13(木) 13:40:18.38ID:CJrChkb8
神村は毎月20日前後にレポート提出らしいが送られてこなかった時にすぐ対応しなかったのかな?
0462実習生さん
垢版 |
2020/02/13(木) 13:49:59.31ID:eGzfuBsC
詐欺紛いなのに価値観の違いということで誤魔化す狂った答弁には笑わさせて貰いました。
046550歳男
垢版 |
2020/02/13(木) 15:09:04.75ID:xECDN8yH
このスレを読んでいると、毎日勉強する大事さが分かりますね。やっぱり毎日学校に通い勉強するのが一番です。
0467実習生さん
垢版 |
2020/02/13(木) 16:47:55.13ID:CVmcF0VJ
スクーリングも怪しいもんだな。
0468実習生さん
垢版 |
2020/02/13(木) 17:10:58.73ID:VN/Mub4Y
>>461
たぶんだけど、そんなのただの名目で丸投げだったんだろ。
0469実習生さん
垢版 |
2020/02/13(木) 19:15:50.16ID:oUAV/hak
住所調べたがテナント校舎ばっかりじゃん。
0470実習生さん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:22:07.13ID:KVNGidUu
>>463
武道館で入学式やってる大学もあるが?
0471実習生さん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:27:01.19ID:KVNGidUu
面接指導は学校で行う必要があるが
儀式をどこで行うかについては
規定はあるのかい?
もちろん特別活動にはなりえないがね。
0472実習生さん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:56:25.38ID:KVNGidUu
>>455
しからばどんな問題かね?
法令違反ではないとすれば
公序良俗に反する?、故意過失?
裁判だの何だの言うんなら、
論点を明確にしないとね。
0474実習生さん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:01:01.03ID:/CVCbOgv
>>473
教育とは添削指導、面接指導、試験となっている。
それを超えることについては規定がない。
0475実習生さん
垢版 |
2020/02/14(金) 08:38:43.37ID:ogvki8Ys
じゃなんで神村は言い訳しとらんのよ?
0476実習生さん
垢版 |
2020/02/14(金) 09:35:04.04ID:k+0J17yw
しかし最高裁までいくのだろうか
0477実習生さん
垢版 |
2020/02/14(金) 10:12:46.26ID:/kZqZFsq
判例作りたくないから言うままに支払って地裁で終わらせる、が神村学園の目標。
神村はお金あるから二千万ちょっとでは大した影響はない。
懸念材料は他の生徒からも訴えられること。
残りの900人からも訴えられると、二十億にもなってしまう。
さらに補助金も怖いとこもで、不正需給と見なされたら全額返還だ。
0478実習生さん
垢版 |
2020/02/14(金) 13:22:39.25ID:I9R5dGz9
保護者は和解を拒否してる。
0479実習生さん
垢版 |
2020/02/14(金) 14:35:02.84ID:+Xm1LXvL
民間業者が提携先の学校の看板を掲げることは不適切だなんだが、神村は全く守ってないな。
0480実習生さん
垢版 |
2020/02/14(金) 14:59:52.07ID:wUywfG2U
卒業生からも訴えられるべ。。。
判例あったら百パー勝てるし。
0481実習生さん
垢版 |
2020/02/14(金) 17:07:26.90ID:PqcKXnIE
刑事にすればいいが、警察は民事崩れとあしらうからなぁ。
0482実習生さん
垢版 |
2020/02/14(金) 17:22:55.08ID:2Bz3XcWf
マスコミに持って行ったのは弁護士の戦略だし警察に持ってくのも手の一つだ。
0483実習生さん
垢版 |
2020/02/14(金) 18:21:25.87ID:nIEQREBx
最高裁だの判例だのって言ってる連中は
覚えた言葉は使いたい中学生か。
どういうケースに対してどういう判断になるねん。
んでそれはどういう適用ができるねん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況