X



トップページ教育・先生
1002コメント343KB
【底辺校】困難校勤務教師の本音パート30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0375実習生さん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:59:02.08ID:DiwnCS4W
結婚で地区変わったとはいえ、困難→僻地→困難みたいな俺もいるからなw
0376実習生さん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:37:19.02ID:T3VktOPB
馬鹿に物教えるのが仕事だろ
結局お前らは自分が楽したいだけ人間の屑
0377実習生さん
垢版 |
2020/05/15(金) 22:07:57.02ID:lxwCqCt5
自分が楽ならそれでいいと割り切れればいいんだろうけどな
0378実習生さん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:23:20.87ID:L34rgqhe
本音  死んだ方がマシ
0379実習生さん
垢版 |
2020/05/17(日) 05:03:50.61ID:re/FW4RZ
公立高校の教員になれば困難校勤務の可能性があるのは
あらかじめわかっていたことのはずだろうけど
思っていたよりも酷かったってこと?
0380実習生さん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:42:34.14ID:VV4slC3e
底辺校に青春なんてないからね
0381実習生さん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:33:54.59ID:vDUKxwAf
5年ぐらい前
千葉県立馬橋高等学校に不細工な女教員(英語)がいて、
妻帯者の若い男を追い回していたっけなあ
0382実習生さん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:49:29.90ID:dOx4s8aS
畜生道 餓鬼道 
関わったら負けな環境が底辺高校という場だ
0383実習生さん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:03:16.74ID:TTQK48R1
>>379
公立高校教師ではなくあくまで安定した公務員になりたい、ならそれなりに勤まるよ
教育に理想があるなら辛いけど
0384実習生さん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:18:35.96ID:mPocu8UU
底辺校だと学校行事も盛り上がらないよね〜
0385実習生さん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:39:29.18ID:UWZj7WWw
クラスの出し物は劇なんてまったく無理で模擬店とかゲームコーナーくらい
それも担任が苦労して段取りをほとんどやらなきゃならない
当日は来なくても進級に関わらないから来ない奴の方が多い
酷い場合にはクラスのほとんどが来ない
文化祭なんて無意味だからやらなきゃいいと思うよ。アホくさいだけ
0386実習生さん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:16:02.75ID:Ub89q4sr
特別活動の時間は必要だけど、「必ず文化祭をしなければいけない」ということではないしな。
0387実習生さん
垢版 |
2020/05/19(火) 04:26:21.34ID:qiyyjD9R
全員参加は諦めて有志団体だけにしてそれで成立しないなら廃止が正しい
0388実習生さん
垢版 |
2020/05/19(火) 20:08:43.58ID:kEfr5pSb
>>384
スマホいじくってるより、文化祭やったほうが楽しいと思う
で一句

スマホより
祭事の方が
楽しいよ
0389実習生さん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:22:36.76ID:7cP9II7c
体を動かすことは好きなやつがそこそこいるから体育祭の方がまだ盛り上がるが
しかし運営は自分たちでまともに出来ないし、審判も何も教員がやるしかないんだよな
修学旅行も計画を生徒に任せる部分なんて一切なしでしおりも担当教員が全部作るしかない
0390実習生さん
垢版 |
2020/05/20(水) 07:53:03.65ID:Uu1VWJ06
小中なら一定数優秀層がいるから修学旅行のしおりもできるけど、文句だけ一人前で能力ないのはツラいなあ
0391実習生さん
垢版 |
2020/05/20(水) 20:16:29.62ID:ML3obpXt
暴力が良くないことは重々承知なんだが、生意気な生徒を殴りたい衝動に駆られる。
いくらなんでも、そこまで自分の人生は安くないと言い聞かせて我慢している。
0392実習生さん
垢版 |
2020/05/20(水) 21:07:19.18ID:7cP9II7c
おれは体罰も有効な教育手段だと思うけどね
まあ違法らしいし自分が損するのが馬鹿馬鹿しいからやらないけどな
0393実習生さん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:22:33.32ID:ML3obpXt
>>392
「痛い目に遭わないと分からない」とよく言われるが
「痛い目に遭っても分からない」という学習能力ゼロの生徒はどうしようもない。
0394実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 07:25:02.58ID:EX05gBSh
体罰が有用なら80年代の校内暴力みたいな事態にならないよ
0395実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 07:43:42.99ID:uCwH98z0
80年代よりはるか昔から体罰はあったわけだけど
0396実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 07:58:04.15ID:EX05gBSh
80年代以前に比べても今の子達は遥かにおとなしいよ(底辺校も含めて)
それなら聞くけど学力が低いから底辺校に通う事になった生徒達と
指導力が低いから手を上げる教員に何の違いが有るんだ?
0397実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 08:04:19.12ID:uCwH98z0
おいおい、こっちは体罰も有効な教育手段の一つだと言ってるのに
体罰を使うのは指導力が低いと決めつけてたら話が噛み合わないでしょ
指導力が低いからむやみに必要以上に体罰に頼ったらダメに決まってるだろ
0398実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 08:09:29.86ID:uCwH98z0
そもそもどうして底辺校の生徒と手を上げる教員を同列にしてるのかわからないなあ
0399実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:17:48.50ID:EX05gBSh
>>397
だから体罰なんて有効じゃないって書いてるんでしょうが
例えば生徒が殴られた事を罪に対して過剰な罰だと思えば逆効果だし
それすら完璧にコントロール出来てるの貴方は?
何より殴っても理解出来ない相手が居るって書いてる人が居るけど
そんな相手を殴って何を分からせるの?悪い影響にしかならんよ

>>398
相手に言葉でなく態度でしか表現出来てない時点で一緒だよ
0401実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 20:24:10.54ID:uCwH98z0
言葉による指導だってむやみに怒鳴りまくってたらいけないが
時にはデカい声を出して怒鳴りつけることがあってもいいと思う
言葉の選択についても然り。それと同じことだよ
完璧コントールなんて言ってたら何の指導もできないよ
体罰絶対禁止論者の全員とは言わないが非常に多くの人は
とにかく非論理的で話し合う余地がないんだよな
0402実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 20:27:12.22ID:2CFOFYZj
>>401
釣り?
お前が勝手に決めた定義で議論進めようとするから
話にならないだけ
非論理的なのはお前
0403実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 20:35:01.33ID:uCwH98z0
勝手に決めた定義って何のこと?
0404実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 20:38:45.64ID:uCwH98z0
失礼。コントールじゃなくてコントロールね
0405実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 20:45:00.47ID:EX05gBSh
貴方が暴力が良くないって事を理解できるまで殴って分からせれば良いの?
それが論理的なんだよね?
0406実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 20:49:27.16ID:uCwH98z0
体罰が万能だなんて言ってないけど?
時と場合によっては有効であると言ってるだけだよ
0407実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 20:57:26.63ID:N3ATDLIb
>>401
人格を否定するような叱り方はしちゃダメよ
ただ底辺の場合は、先生じゃなくて保護者が家庭で子供の人格を否定しまくり
な叱り方をしている例が多いから、先生はそこまでたちれないから厄介ですな
0408実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 21:12:54.09ID:uCwH98z0
>>407
それは非常によくわかりますよ
生徒の全人格を否定するようなことをしてはいけないし
底辺校の生徒はおっしゃる通りの場合が多い
しかし例えば非常に卑劣ないじめ行為をしていた生徒がいた場合、
お前のその卑劣な行為をする部分を俺は憎むって感情を表現してもいいと思う
むろん通じそうもないと思ったら別の指導を考えるべきだけど、場合によってはということね
0409実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 22:49:53.30ID:EX05gBSh
>>406
そんなものはない
堂々巡りが貴方の論理的なの?君が言葉で言い返せない事は分かったけど
だからって暴力を肯定して自己防衛してどうするのさ
>>408
卑劣な行為を非難するのと暴力に何の関係が?感情的に殴ってるなら生徒と変わらんじゃん
0410実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:11:08.95ID:uCwH98z0
>>409
体罰の有効性の根拠が必要ということですか?
そりゃダメな例もいくらもあるけど実際は有効な場合が多かったからこそ
長い間行われたきたんだと思いますよ
自分も小学生の頃は悪ガキだったので何度か先生に引っ叩かれたけど
今はちゃんと指導していただいたと感謝してる
体罰がダメな根拠ってのはルールだからという以外で私は納得のいく説明を聞いたことがない

イジメの指導の話は必ずしも体罰を念頭において書いたわけではないが、
一般論として、無制限に感情的になるということと、感情を交える部分があっても良いということとは違う
0411実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:26:54.96ID:EX05gBSh
>>410
私も教員に殴られたが恨みこそすれ感謝なんてした事ない
そんな私みたいな奴は殴るよりも言い聞かせた方が良いと判断出来るの?
私は殴られたからといって言う事を聞くタイプじゃないしそんな人は大勢居るこれだけでも充分な根拠にならないの?
それともきっかりと貴方もあなた以外の体罰肯定派も見分けられるの?
それに長いこと体罰が行われていたなんて明治以降のたかだか100年ちょっとの話で
それしかやり方知らないから君の様に思考停止しただけだよ
0412実習生さん
垢版 |
2020/05/22(金) 00:00:18.36ID:1qChPyLc
>>411
なるべく通じるように指導すべきだけど通じないこともそれはあるだろう
言葉による指導や今よくおこなわれる登校謹慎指導でも同じこと
通じなくて恨まれるだけ場合があるからといってその指導法がダメだという理由にはならない
それに明らかに悪いことをしてゲンコツ一発もらって恨むだけって人はかなり少数派だと俺は思うけどね
部活の試合で負けたから殴るとか、ちょっと忘れ物をしたから殴るとかは私だって反対ですよ
体罰が明治以降ってのは近代的な学校教育に限った話ならそりゃそうだろうけど
江戸時代の寺子屋でも行われていただろうし家庭内では原始時代からあっただろう
まあ絶対的な根拠は示せないけどたぶんね
0413実習生さん
垢版 |
2020/05/22(金) 00:13:54.91ID:pJI2AjV8
残念ながら明治以降は家庭でも寺子屋でも体罰はない所か忌避されてた事が当時の資料や宣教師の報告から分かってんだよ
それに根拠をいえと書きながら俺はゲンコツ位okだと思うなんて
それこそただの感情論でしかない
0415実習生さん
垢版 |
2020/05/22(金) 00:48:05.70ID:1qChPyLc
>>413
私は自分が体罰全面否定に懐疑的な理由の一つとして
体罰がダメな納得のいく根拠を聞いたことがない、と書いただけで
あなたに根拠を書けなんて言ったつもりはなかったんだけどね

その明治以前の話のソースは?
別に君が意図的に嘘を書いてるとは思わないが
そう言われるだけでは十分な根拠があるかどうかはわからない
だいたいそういうのは最初に結論ありきで書かれてたりするからね
私が無知なだけならお恥ずかしい次第だが、十分な根拠があるなら
もっとその話が良く知られているはずだと思うけどな
「江戸時代には体罰はなかった!!!」ってね
あと明治に入ってから急に体罰Okになったのは一体どうして?
0416実習生さん
垢版 |
2020/05/22(金) 00:49:30.33ID:+ixKyE8I
>>412
お前体育教師?
うちの学校でも堂々と体罰肯定してた体育教師いたわ
しかも日体大ならともかく筑波卒でまだ3年目くらいの若手
0417実習生さん
垢版 |
2020/05/22(金) 00:58:05.24ID:1qChPyLc
>>416
体育じゃないよ
おれは魔女狩りにあうだけだと思うから学校ではまず言わないけどね
0418実習生さん
垢版 |
2020/05/22(金) 00:59:56.44ID:1qChPyLc
体育教師じゃないけど、日体大への偏見っぽいのは良くないと思うぞw
0419実習生さん
垢版 |
2020/05/22(金) 01:13:30.57ID:pJI2AjV8
>>415
戦国時代ならルイスフロイスの日本史
江戸時代なら藩校の罰則規定が残ってるものがあって精々正座とか掃除程度それでも駄目なら放校だよ
幕末ならペリーの日本遠征史にも寺子屋の様子が書いてある
体罰は明治以降に欧州から軍事教育と共に輸入されたと言われてる
同時の学習要綱に体罰の仕方が書いてある
実は体罰は西洋の文化でフロイスの日本史にもヨーロッパでは子どもを殴るのは当たり前なのに日本では叱りつけるだけなのにちゃんと教育されてると書いてある
0420実習生さん
垢版 |
2020/05/22(金) 01:19:09.17ID:pJI2AjV8
>>415
それに質問に答えられないからといって、あなたに根拠なんて求めてないなんて書く人に教わる生徒が可哀想過ぎる
それに学校はルールを学ぶ場所でも有り体罰はルールとして禁止されてるのに根拠じゃないって書く時点で破綻してる
0421実習生さん
垢版 |
2020/05/22(金) 02:01:44.06ID:1qChPyLc
>>419
体罰が西洋からの輸入された面があったことはわかったけど、
フロイスやペリーの報告と形式的なルールの記録だけでは
江戸時代に体罰がなかったという根拠としては弱い
ヨーロッパが軍隊だけでなく学校でも家庭でも体罰ありまくりだったのは知ってるよ
江戸時代以前の外国人による記録はメチャクチャ体罰が多い本国との比較で
体罰はない(無きに等しい)と思って書いただけでは?
たまに悪ガキを一発引っ叩くことも絶対禁止が貫かれていたと断言してるの?
西洋人が見学に来たときには悪ガキも緊張しておとなしかったんじゃないかな
藩校の規定という話は、昭和の時代だって現行の体罰禁止の学校教育法があったわけで
鉄拳制裁が厳格に禁止されていたかどうかはわからない
0422実習生さん
垢版 |
2020/05/22(金) 02:12:48.12ID:1qChPyLc
>>420
質問には遠回しになってるかもしれんけど大体答えてるつもりだけどなあ
根拠なんて求めてないって、根拠を述べろなんて私は実際に書いてないでしょ
君が根拠と考えることを説明してくれるのは有り難いが実際に要求してないんだから仕方ない
ルールは根拠じゃないなんて誰が書いてるの?さっぱりわからない
ルールだということはわかってるから実際には私は体罰をしてはいないよ
ルールに書いてあることに反対だという意見を言っちゃいけないの?
どこも破綻なんてしてないと思うけどな
0423実習生さん
垢版 |
2020/05/22(金) 02:40:32.80ID:1qChPyLc
考え方の違いはいいけど、もう少しちゃんと読んでから書いてくれないかなあ
>>410の「ルールだからという以外では私は納得のいく説明を聞いたことがない」
というのは「ルールだから」ということについては(体罰はいけないという理由の)
納得のいく説明であると認めているつもりで書いたんだけどねえ
そのうえでルールは変え得るものなんだからオカシイと思ったら議論すればいいということ
0424実習生さん
垢版 |
2020/05/22(金) 04:53:02.22ID:/QMT8lZ2
「生意気な生徒は殴りたくなるけど我慢している」という困難校勤務者の本音をスレタイに従って書いただけのに
こんな場外乱闘が起きるとは思わなかった。
0425実習生さん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:09:49.25ID:IdWvGE/M
>>424
議論しがいのあるいい話題提供だったってことでしょう。

自分は体罰否定派です。
「相手に非がある場合やこちらが目上の場合は、相手に暴力を振るって良い」というメッセージが理解力の低い生徒に伝わるリスクが、「とりあえず当座おとなしくなり、こっちもスッキリする」というリターンに比べて大きすぎると思うから。
0426実習生さん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:42:24.64ID:MfBvCQVd
>>423
ちゃんと読んでから言えるのは、ただの後出しジャンケンを
何故わたしが反論した時に根拠なんて聞いてないとか
ルールだから納得はしてるとか
宣教師わ前にして緊張してただけだろなんて最初から書けただろ

挙句の果てに、ちょっと愚痴っただけだ?体罰の有効性云々なんて話を最初に書いたのは貴方だろ
そりゃ私だって頭にくる事位有るから殴りたい瞬間有るよね程度の話なら何も書かんわ
まだ偏差値40のうちの生徒の方が道筋たった話できるよ
0427実習生さん
垢版 |
2020/05/22(金) 15:04:41.10ID:6M/ftruX
戸塚ヨットスクールの戸塚先生の話を聞くことをお勧めします
戸塚先生は教育の何たるかを全て熟知しておられる
YouTube等で戸塚先生の動画を見ればそこに教育の全てが網羅されている
そして今の学校教育がいかにおかしいかわかると思います
0428実習生さん
垢版 |
2020/05/22(金) 15:19:50.96ID:1qChPyLc
>>426
前にはちゃんと読んでから書いてなかったのかw
それじゃあどうしようもないな
あとまたかなりはっきりしたカン違いをしているようだが
もう面倒くさいから指摘しない
0429実習生さん
垢版 |
2020/05/22(金) 15:23:50.98ID:1qChPyLc
>>428
自己レス
一応書いておくけど、>>426さんがちゃんと読んでなかったのが
どうもうっかりミスではなくてちゃんと読む気が
最初からなかったように思えるということです
0430実習生さん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:00:04.78ID:MfBvCQVd
ネット討論の手法だけで生きてる奴だっんだな
相手の意見には取り敢えず批判して反論が出てきたら反応しない
話が不利になると論点をずらす
具体的な争点は出さずに抽象的な批判だけする
上記の抽象的な批判を繰り返す

感情を逆撫でたいだけなんだから、マトモな話なんて出来んわな
こんな奴には体罰よりも無視するに限るわな
0431実習生さん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:38:08.47ID:ZWr+v72D
底辺高校はさ更生福祉施設か養護学校、精神病院、みたいなところと
わりきって勤務するのがいいよ。

別に自分の子でもないし、どうでもいいじゃん。適当に相手して5−700
万もらえる仕事他にないよ。
0432実習生さん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:41:41.37ID:uSYazcPq
>>430
もうスルーしようかと思ったけどやっぱり書いておこう。
君が、私が書いてもいないことを勝手な思い込みで決めつけてきたり
頓珍漢な読み違いを繰り返してカリカリしていただけだよ。
こちらにはそれをいちいち指摘してあげる義務はないし、
君が思い違いをしていることが私にもすぐにはわからないこともある。
あとから君の思い違いが発覚したからといって
私に後出しじゃんけんというのは筋が違うだろう。
君の思い違いで話が噛み合わないのを論点ずらしだとか言われても困るね。
もし人の書いたものを読む価値もないと思ってちゃんと読まないならスルーしとくべき。
批判するなら最初からもっと慎重にちゃんと読むべきだったね。

なお一度はもう面倒くさいから指摘しないと書いたが
やっぱり方針を変更して指摘しておく。
>>424はずっといろいろ書いてきた私とは別の人だよ。
まだ気づいてないのかな?
IDを見れば明らかだし、最初の方の話の流れからもわかるだろう。
>>424さんには君の失礼をちゃんと謝った方がいいんじゃないかな?
0433実習生さん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:39:07.24ID:zvc2jk2v
>>424さん
「自分は424じゃないよ」の一言で終わる事を長々と書くような
しかもそんな簡単な事を後出しジャンケンでしか出せないような底辺校の生徒以下の文章力しかない奴と同一視してしまって申し訳ありませんでした。
0434実習生さん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:06:34.82ID:tVSh3CkR
>>427
ヨットは自分にとことん甘く、他人にとことん厳しいの典型だからなあ
底辺高教師にも多いけどそのタイプ

ただ底辺高教師でいちばんダメなのは他人にも自分にも甘いタイプなんだよね
生徒は付け上がって荒れるし荒れても当の本人は平気なことが多い
0435実習生さん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:35:38.68ID:MLFY9zRs
転学したり卒業したりで会わなくなればもう関わらないしね
深入りしたらこっちが病むだけ
0436実習生さん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:20:46.43ID:nD3u/wGE
本格的に学校再開で再開鬱
0437実習生さん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:38:11.98ID:yHivfyFP
自粛期間中はコロナ鬱、再開したら再開鬱、どうしたもんかねぇ。
0438実習生さん
垢版 |
2020/05/25(月) 07:19:59.82ID:Kb7K93gr
基本的に新任の教員はみんな心の中に理想像として母校を持ってるんだよな。
だから教員を排出できるある程度のレベルの学校なら行きたいという人が出てくる。
逆に底辺校出て教員になった人なんていないから誰も行きたがらない。
実際行っても常軌を逸した予想もしない行動をするから、行動原理がわからず疲れる。

最初の三年間でよく学んだわ。それでも真の底辺校ではない学校らしい。もうトラウマ
0439実習生さん
垢版 |
2020/05/25(月) 07:56:03.47ID:2g9f015/
おれも自分の母校に勤めたかった
自由で良い学校だったよ
しかし今は中等教育学校化されてとにかく進学で結果出せーの学校になってしまったらしい
それじゃあマッピラだなあ
0440実習生さん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:32:55.25ID:+JrLe625
>>438
あと底辺高モデルの漫画やドラマが、現実と乖離しすぎ。それ言われてるから
0441実習生さん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:18:54.34ID:Z/1hqap5
本物の底辺校って
誰も来ない渡り廊下でうんこする奴とかいるから
ドラマ化してもリアリティ無いって苦情来るレベル
0443実習生さん
垢版 |
2020/05/26(火) 20:36:58.20ID:Cwx0c2pK
>>438
往々にして学校生活が楽しかったのが教員になりたがるからな
0444実習生さん
垢版 |
2020/05/27(水) 00:52:31.38ID:KEbBeYke
底辺高校は人を誰も幸せにしない。
0445実習生さん
垢版 |
2020/05/27(水) 01:36:34.52ID:oAPyy89y
社会の仕組みが、最低限「高卒」という学歴を求めるようになっていることは確か。
0446実習生さん
垢版 |
2020/05/27(水) 05:21:29.44ID:ArUbdQN8
>>444
底辺並みの成績ではいれる工業高校はいいよ。
0447実習生さん
垢版 |
2020/05/27(水) 11:25:30.07ID:X1Rh8e59
>>434
自分に甘かったら、戸塚ヨットなんてもうとっくに止めてんじゃね?
あんな何やっても叩かれる仕事やらんだろ。

もう70超えてんだよあの人。

TVで言ったけど、体罰の講演だけでもメシは食えるそうだよ。
良く右翼系の集まりに呼ばれてる。ツベにも出てるよ。
0449実習生さん
垢版 |
2020/05/27(水) 14:14:08.03ID:AXYpxkMs
戸塚は刑務所時代が面白いんだよ
あれだけ体罰もいじめも相手のためを思ってやっている教育と公言してる奴が
自分が収監されてる間は急に人権派になって暴力反対!人権蹂躙するな!と主張していた
静岡刑務所の三悪人って著書に自ら書いてる
0450実習生さん
垢版 |
2020/05/28(木) 01:19:52.63ID:LsniOiTI
偏差値50以下は底辺高校。
学習が成立しない。
0451実習生さん
垢版 |
2020/05/28(木) 02:13:36.65ID:jV6KYiRH
高校偏差値50以下くらいじゃ、普通に教員になる奴もいるけどな
0452実習生さん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:53:13.29ID:8UKCLZ3V
50以下で底辺とか笑わすな
0453実習生さん
垢版 |
2020/05/28(木) 15:05:06.33ID:XBa9IPVp
>>449
それ話半分だ。

戸塚は「ムショは人権に配慮して教育刑をやってます」と言ってるのが嘘であると指摘してる。
戸塚ヨットは「体罰します」(今は体罰やってないけど逮捕当時の事)と言って看板出してどこでも公言してやってますよ。と言ってる。

つまりムショ(国家)は人権に配慮するとか最初から言うなって主張。
また人権屋が「誰にでも人権はある」ってんだから「俺(戸塚)も人権屋やってみるよ(笑)」って事だそうだぞ。
0454実習生さん
垢版 |
2020/05/28(木) 15:45:10.34ID:zng6aQWq
人を殺しても、そのキッカケとなった学校も続けられるような厚顔無恥にも人権が与えられるのだから素晴らしいな
0455実習生さん
垢版 |
2020/05/28(木) 16:35:08.82ID:XBa9IPVp
それが人権という物だから仕方ないね。
戸塚には人権はないと人権屋は言えない訳だし。

お勤めして出てきたら差別はいけませんってのも人権屋が良く言う話。
戸塚だけケシカランとは言えない。
0456実習生さん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:05:10.85ID:nBMBp6xJ
そうだね。
ただヨットスクールの生徒が教員達と同じ様に暴行働いたら
校長みたいに出所後に元通りの生活って訳には行かないから
教育者って肩書は、より保護されてる存在でもあるね
0457実習生さん
垢版 |
2020/05/29(金) 11:50:13.93ID:8O5L9G2G
>>451
偏差値50前後の学校が統廃合されるとき、駅で署名とかやってるの見ましたよ
卒業生とかも反対運動してた
一方40以下の学校が統廃合されるときは何にもなし
底辺って個々がバラバラなんだよね
0458実習生さん
垢版 |
2020/05/31(日) 01:18:03.08ID:r/RE6g2/
不可解な人事異動に泣き寝入り状態
0460実習生さん
垢版 |
2020/05/31(日) 17:16:23.94ID:vQfz5Pw9
卒業したのに学校名に執着するのもどうかしてるけどな
0461実習生さん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:58:04.68ID:1X0USuvI
底辺は学歴じゃなくて前科・前歴
0462実習生さん
垢版 |
2020/06/03(水) 22:40:36.80ID:KDFj1k6K
>>438
それ、言われたなあ。皆さんの赴任する学校の多くは、皆さんの通っていた学校のような授業はできない所でしょう、って。
東京みたいにステージ制?でいつか底辺に行かなきゃいけないなら早いうちに行っといた方が良いかも。受験指導に自信満々な中堅以上が受験なんかしねえよって学校行ったら心折れそう
0463実習生さん
垢版 |
2020/06/04(木) 05:43:36.23ID:nLK2nsnH
そんなこと、教員になる前からわかってるはずのことじゃん
小学校から私立だったとか、よっぽど住民の質が高い地域の出身なら別だが、
そうじゃなければ公立小中のクラスメートの下の方の連中の感じでだいたい想像できるだろ
まあ想像以上だったということはあるかもしれんけどね
0464実習生さん
垢版 |
2020/06/05(金) 15:32:01.52ID:fKY+UIrp
2校連続小学校だけどかなりの教育困難校から全校の人数で50人位のところに転勤になった
怒号が飛び交わない
子どもに腹蹴られない
こんな世界があったのか
0465実習生さん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:00:58.05ID:74zddCPD
>>464
前任は臨海工業地域か何か?
0466実習生さん
垢版 |
2020/06/08(月) 00:47:47.14ID:pED1TpEB
東京って異動で必ず底辺でイカされるシステムなんだよな
0469実習生さん
垢版 |
2020/06/15(月) 15:27:10.91ID:VRP9A0Ck
>>463
中高一貫出身の先生やったら、そんなやつおらんから
わからへんちゃう
0470実習生さん
垢版 |
2020/06/15(月) 23:11:49.19ID:VNuq3ut3
勉強できない人種がいることにも驚くかもね
0471実習生さん
垢版 |
2020/06/16(火) 03:25:51.28ID:zcot79By
>>469
いや小学校が公立ならだいたいわかるだろう
0472実習生さん
垢版 |
2020/06/21(日) 01:26:09.04ID:KQe7NP8R
本音も言えない糞みたいなスレ
0473実習生さん
垢版 |
2020/06/21(日) 17:36:14.26ID:CBg6i6AO
荒らし目的じゃなければ好きに本音を言えばいいと思うよ
それでカラんでこられたら反論しても無視してスルーしても自由だし
スレを見るのが嫌になったらあっさりもう来るのをやめてもいい
0474実習生さん
垢版 |
2020/06/25(木) 15:36:16.07ID:ohsXn8wj
>>466
やっぱあれじゃね、偉くなる先生には底辺の実情を知ってもらわないと
ドラゴン桜のような話は「現実にはない」ってことを知ってもらわないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況