X



トップページ教育・先生
1002コメント326KB
2019 神奈川県教員採用試験 9/28〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750実習生さん
垢版 |
2019/11/30(土) 10:19:34.16ID:nYNaeEIF
>>749
いや、神奈川受ける人の常識だろ
0751実習生さん
垢版 |
2019/11/30(土) 11:11:20.50ID:5DJFThkm
748の内容は落ちた人がよく言ってる内容笑

実際のところは、749が正解だと思う笑
0752実習生さん
垢版 |
2019/11/30(土) 11:48:26.22ID:7vhGFF3J
実際臨任枠がいくつで採用が何人ってデータあったと思うが。近年は臨任経験者が受かりにくくなってる傾向がある。
全く同じ基準で面接をしてるなら臨任経験者がどんどん受かって良いはずなのに、最近は臨任枠での合格が少しで、右も左も分からない新卒が結構受かってる。
ちなみに俺は現職だから落ちた人ではないけどな
0753実習生さん
垢版 |
2019/11/30(土) 12:08:52.78ID:5DJFThkm
>>752
現職さんか。知り合いに経験者で落ちた人でもいるの?

もしかしたら教科や校種によって違うかもしれないけどね。自分が知ってる範囲の教科は五分五分だったよ
0754実習生さん
垢版 |
2019/11/30(土) 12:20:44.97ID:BrGAlcCw
>>752
だから、そんな傾向はないよ
これほどの低倍率で落ちる層だから、よっぽど酷い人が増えてるだけじゃない?
本当に受かってるのかなぁ…。
0755実習生さん
垢版 |
2019/11/30(土) 12:52:47.54ID:wA9WWBJK
受かってるからって
試験制度に詳しいとは限らないだろ
受験生にマウント取りたい気持ちはわかるが
0756実習生さん
垢版 |
2019/11/30(土) 13:11:31.92ID:7vhGFF3J
>>753
臨任枠で受けても落ち続けてて、一般枠で受かった人が何人もいるよ。合格率見てみれば分かると思うけど。
0757実習生さん
垢版 |
2019/11/30(土) 13:14:45.47ID:7vhGFF3J
>>754
ちな「そんな傾向はない」と断定する根拠は?何かデータや経験から言ってるのかただの妄想?
0758実習生さん
垢版 |
2019/11/30(土) 13:16:59.91ID:7vhGFF3J
>>755
受かってもいないど素人にマウント取るメリットなんて皆無なんだけどなー
ちなみに小学校希望ならどの枠でも普通は受かる。中高なら上で示した通り
0759実習生さん
垢版 |
2019/11/30(土) 13:24:15.14ID:AUtbGcgs
一般枠と臨任枠で基準が全く同じなことはないだろう(やっぱ模擬授業とかはそれなりのレベル(一般枠よりは上手)は求められるでしょ)
臨任枠で落ちた人は、単純に他の臨任枠で受かった人より劣っているってことでしょ、、、
今年受けたけど(一般枠)臨任枠でこの人なんでこんな模擬授業してんだろうって人いたし、その人は落ちてたよ
0760実習生さん
垢版 |
2019/11/30(土) 14:34:07.09ID:CItK8676
>>756
その年その年でその人自身も変化し続けているでしょう。一概にそっちが合格しやすいとかは言えないんじゃないかな。
合格率の事も、さっき話したところ、教科や校種によって違うとは思うけど、こちらが知っている範囲の教科は五分五分。
0761実習生さん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:31:12.08ID:Mbc7sS0x
なんか国立大で面接導入しようと画策してるけど、
ワタクみたくコネを理由付けて捩じ込む為にしか見えない
0762実習生さん
垢版 |
2019/11/30(土) 17:17:22.17ID:JSUDpFsJ
>>757
ちな「そんな傾向がある」と断定する根拠は?何かデータや経験から言ってるのかただの妄想?
0763実習生さん
垢版 |
2019/11/30(土) 17:46:37.11ID:7vhGFF3J
>>759
そうそう、つまりそう言うこと。それぞれの枠に応じた基準があるのは当たり前。どんなにヘボい臨任だって一年もやれば一般枠よりは授業も上手くなるし、そうなると基本臨任経験者から全て採用されるだろう
>>760
自分で答え出してるじゃん。五分五分なら臨任枠の方が厳しいってことだよ?受験者の分母数が全然違うのに五分五分なんだよ?
0764実習生さん
垢版 |
2019/11/30(土) 17:48:05.62ID:7vhGFF3J
>>762
ま、君はどうぞ受かるまで頑張ってくれw
0765実習生さん
垢版 |
2019/11/30(土) 18:01:26.28ID:JSUDpFsJ
>>764
いや、君が落ちた言い訳にしてるんでしょ?
勝手に仲間にしないでくれw
0766憲法99条 公務員による殺人幇助の強要 
垢版 |
2019/11/30(土) 20:30:01.39ID:Ju1froEj
洗脳

軍隊では理不尽な教育も多いと聞く
考えるな、言われた通りに動け。従え。理不尽な事で殴られても受け入れる事が出来るように教育しておく必要がある。
激辛カレーを口にせず、こぼして殴られたりするかもしれない。その様に教育しておかないと、殺せとか死ねとかの指示に従えなくなる。尾崎豊などは軍隊では生きづらいだろう。

殺せ 殺る支援をしろ 
子供のように見えるが、自爆テロかもしれない。殺らなければ仲間に危険が及ぶ可能性がある。仲間の為だ。

殺れ

「上官が、お持ちなのは覚醒剤ではないですか?」

おい、お前。お前には、これが覚醒剤に見えるのか?まだ教育が出来ていないようだな。これは、身を守る為の御守りだ。覚醒剤と同じ成分、いやそれ以上に純度が高く高品質であっても、これは覚醒剤とは呼ばない。これは御守り わかったな。

間違えた罰として、お前のいるグループ全員、徹夜で腕立て伏せ。10万回を超えたら寝ていい。おい、お前。お前の誤りが仲間を苦しめる事になる。
軍隊では、誤った認識により大勢の仲間が苦しむ事になるんだ。わかったな。徹夜で腕立て開始。

「しかし上官。最高法規上官が、そのようなものを保持してはいけないと定めていたはずです。」

上官に口答えか。目の前にいる上官に口答え。その上、お前ごときが口にするには、100万年早い、最高法規上官の名を口にするのか。
そもそも、俺は最高法規上官からの任により、お前達を教育している。その俺に口答えとなれば最高法規上官に無礼を働いたと同じ事になる。お前の誤った発言により、明日も徹夜で腕立て伏せ。わかったな。

お前がお守りの事で警察に届けを出しても交番に鍵を閉められるだろう。お守りの事で交番に赴いても、場合によっては確保されるぞ。お前の家族も同じように苦しむ事になるだろう。わかるな。

お前は尾崎豊か?ゆ・た・か くんかい?
教育により一人前になり、御守りを手にする時がくるかもしれない。その時、お前もオスプレーイと高らかに叫ぶような開放感を得るかもしれない。わかるな。

最高法規上官に任された教育係の指示に従う。それこそが憲法99条 遵守。お前も軍の一員になる時に服務宣誓しているだろう。
遵守 わかったな。

軽蔑はしていない。
0767憲法99条 公務員による殺人幇助の強要 
垢版 |
2019/11/30(土) 20:32:12.35ID:Ju1froEj
一日中 頬に掌のあとが残るくらい叩かれる

ちょっとした事で 教室の前に出されて皆の前で叩かれる
毎日とまではいかないが週に何度か叩かれる
あまりに多くて叩かれてた理由は 忘れたけど
何か理由があったのだろう
中には理不尽なのもあったような なかったような

叩いてた先生のうちの一人は校長になり
今は愛を説いてると聞いた

一応 最近は体罰とか問題になりやすそうなので、これも記述。殴られた生徒の中には殴られて良かったという生徒もいた。殴られた本人から聞いた。

自分の感想は

陸海空に群を保持する幇助は拒否する先生
大量破壊兵器と因縁を付けての大量殺人に資金提供で幇助しない先生

違法・犯罪があったなら自首できる

そんな教師、公務員でいてくれたら
そんな風に感じてる

遵守 公務員
軽蔑はしていない、


例えばビジネス、営む上での義務がある
乗り物を運用するにも運用に上で果たすべき義務がある 憲法程、基本・根幹にある定めでなく枝葉の義務ではある
しかし義務を果たさなければ営業権を失い、逮捕・賠償となつたりする
0768実習生さん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:13:47.77ID:JV0IJt7o
神奈川って小学校では特定の学年だけが音楽会?
専科が指導するの?
0769実習生さん
垢版 |
2019/11/30(土) 22:01:04.30ID:7vhGFF3J
>>765
受験生じゃないわw「臨任経験ある人は一般枠で受ける方が受かりやすい」なんてよく言われることだけどな。
君が受かってるのか知らんが、色々頑張ってくれw
0770実習生さん
垢版 |
2019/12/01(日) 00:29:53.43ID:Aa+A3+6z
>>763
760です。
毎年ちゃんと受験者の数細かく見てる?笑
そしてこちらの内容見てる?笑
教科や校種によって違うというとるやんけ
0771実習生さん
垢版 |
2019/12/01(日) 08:38:53.23ID:axsBjoPR
>>769
よく言われてるって、そんな事で自信満々で語ってたの…?

本当に受かってるのかなぁw
0772実習生さん
垢版 |
2019/12/01(日) 08:41:22.88ID:8bSfaSh/
確かに昔は臨任枠の方が厳しいと言われていたけど、教職枠になってからは教科校種によってまちまちだったと思う
0773実習生さん
垢版 |
2019/12/01(日) 08:42:22.67ID:8bSfaSh/
まあ、私立の現任の先生も含まれてるから、そう見えるだけかもしれないけど笑
0774実習生さん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:01:00.95ID:J6V9kUYa
>>770>>771
そうなんだ。まぁ来年から頑張ってくれ^_^
0775実習生さん
垢版 |
2019/12/01(日) 19:32:44.84ID:CHLwJNI3
臨任枠,一般枠って、言ってるけど、「枠」があるわけじゃないと思うのだが。
試験が免除になるだけで、それが人によっては有利にならない場合もある。(教職教養で点数が稼げる人。)

そもそも数年間、倫任やって、受験指導してれば、専門は90点を軽く超えるようになる。
何なら、解答解説もしましょうか?って感じ。
逆に、理科や地歴とかは、自分が教えてない科目が厳しい。
0776実習生さん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:28:06.40ID:TtStaH13
社畜は会社を辞められない

 社畜に染まってしまうと、会社を辞められません。
「入社3年目が辞めたいピーク」とよく言われますが
、4年目には会社を好きになるというわけではありません。
辞められなくなるのです。

 社畜になると、価値観が変わります。
自分は会社の手足となって働く機械となり、
会社のためを第一に考えて動くようになります。
0777実習生さん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:29:44.36ID:TtStaH13
この諦めの時期が、入社4年目なのです。
これ以降は社畜化し、もはや辞めようという気力すら起こりません。
社畜になると、会社に対する不平不満がたまり、それは会社ではなく、自慢することで消化しようとします。
社畜自慢は「俺ってかわいそうだろ」アピールでもあるのです。
0778実習生さん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:32:02.06ID:TtStaH13
誤爆 Orz
0779実習生さん
垢版 |
2019/12/02(月) 18:02:30.58ID:LkPs/Wet
神奈川って学習発表会とか学芸会ってあるの?音楽会とか芸術展示会とか?(小)
0780実習生さん
垢版 |
2019/12/02(月) 18:03:29.63ID:SNG9cM/q
二分の一成人式はなくす傾向だよね。
0781憲法99条 公務員による殺人幇助の強要 
垢版 |
2019/12/02(月) 23:23:57.79ID:e0fRALYM
本当に触れてしまうと都合の悪い犯罪。触れさせてはいけない。争点から外すべき犯罪


例えば監督省庁が検査に入る。ビジネスを行う上での義務を果たしているか?正しく運用されているか?遵守されているか?

駐車違反程度の事で指摘を受けるのは問題ない。そこに集中させ、殺してトランクに隠してある遺体から、目をそらせる事もできる。
検査間も仕事で来てる。100点満点で問題なしと帰せば、上司に検査の正当性、精度に関して指摘されたりもある。後日、問題があれば検査側の責任も指摘される。
100点満点で帰さず、90点くらいで検査官に花を持たせる。駐車違反くらいの指摘をさせる。その辺りにポイントを置かせ検察官がしっかり仕事をしたという気分にさせて帰す。わかるな。
なお、お持ち帰り用の駐車違反は、駐車時の余白が3.485メートルとか、基本・根幹の問題でなく枝葉のしかも、小さなトゲと思えるようなのがいい。
検査官様の存在価値を十分に発揮できる指摘事項。枝葉のこんな隅の方、この検査官様だからこそ発見できたというような、検査官様の大好物、検査官様の存在価値をアピール出来るような、お土産が良い。
凡人には気付けなかった検査官様のお陰で、より合法的かつ適性なビジネスが営めるようになった。こんなのが良いかもしれない。


駐車違反程度に目を向けさせ、はぐらかす事ができなかったとしても、組織全体、誰も遵守なんて奴はいなかった。犯罪者しかいなかったとなると、まずい。ダメージを受けたとしてもトップや数名の幹部の入替えくらいで済むように抑えなければいけない。

テレビ放送会社、警察はじめ公務員 いつもと変わらない。

鼻糞のようなクレームの中に埋れさせたい
ついでに、鼻糞のようなクレーマーを、対応しているように見せ、本当に触れるとまずい犯罪を埋れさせながら、誠実であるかの様な印象を与える事もできたら成功。
公務員が酔って器物破損。警察官が酔って器物破損。その辺りで埋れさせておいた方がいいだろう。わからなくはない

遵守 犯罪 人に殺人幇助を強要する
公務員も大切とアピールしてきた人命にも関わった犯罪

基本・根幹
陸海空に軍も保持され続けている
公務員 ほんの一瞬でも遵守を果たした事はあるのか
言い訳 はぐらかし 犯罪の正当化

軽蔑はしていない
0782実習生さん
垢版 |
2019/12/02(月) 23:40:11.44ID:Qc/qG4NY
神奈川の教職員は社畜よね
0783実習生さん
垢版 |
2019/12/03(火) 00:10:15.80ID:eOHd7L8a
>>782
なんで?
0784実習生さん
垢版 |
2019/12/03(火) 03:21:24.61ID:+apUW/eo
東京法務局からの返送がこねーぞ、仕事しろ!
0785実習生さん
垢版 |
2019/12/03(火) 08:18:22.55ID:rPAogyZG
>>784
こちらは5日で返送がきたよ
0786実習生さん
垢版 |
2019/12/04(水) 10:57:52.25ID:biM/tTF6
来年って倍率上がる?下がる?
年々合格者は減ってきているみたいだけど、
受験者数も減ってるみたい。
0787実習生さん
垢版 |
2019/12/04(水) 11:33:39.30ID:46oFVPNS
上がるにしろ下がるにしろ、低い事に変わりはないよ
倍率が低すぎて講師も殆ど合格してしまってるから、玉がないんだよね
0788実習生さん
垢版 |
2019/12/04(水) 21:16:33.07ID:5v5IGsOA
教科によると思う
0789実習生さん
垢版 |
2019/12/04(水) 22:46:22.90ID:AOuQSrrs
小って他県出身者って多い?
0790実習生さん
垢版 |
2019/12/05(木) 06:56:12.07ID:losgmjZI
職場内、意外と他県出身者が多い。
0791実習生さん
垢版 |
2019/12/05(木) 09:25:40.83ID:nsc1HnG3
現場経験のある人に聞きたいんですけど、だいたい何時くらいに(平均的に)帰宅してますか?あと土曜授業は月に一度くらいですか?
0792実習生さん
垢版 |
2019/12/05(木) 15:57:37.97ID:p5Yf88xs
小かな?
小中高どれか書いてくれないと
0793実習生さん
垢版 |
2019/12/05(木) 17:39:19.28ID:nsc1HnG3
>>792
小です
0794実習生さん
垢版 |
2019/12/05(木) 21:23:49.10ID:ICGUIlUN
>>791
悪いけど、何時に帰れるか?とか土曜はないですか?
とか聞くなら、違う仕事したほうがいいんじゃね?定時に上がれる事務とか。
(まあ、今はそんな仕事ないとおもうが)
はっきり言うと、定時に帰れるときは帰れるが、
帰れない時はずっと帰れない。
土曜もあるときはあるし無い時はない。
ただ、今、土曜参観とか学校によってはやっているから、
毎月1回くらいは土曜は行かないと。
学校によっても違うし、学年団によっても違うと思う。
なんともいない。
0795実習生さん
垢版 |
2019/12/05(木) 21:44:08.63ID:J5QLPgt+
中村医師が亡くなったらしい

とりあえず2種類

アメリカやネトウヨ系が殺ったという予想。これから軍隊を中東に投入したい。お得意の自作自演。例え自作自演系だとしても、より大きな犯罪を実現するための、釣り餌の囮のようなシュレッターなんてものでなく、もっと確実に隠蔽されているだろう。
犯罪者の入れ替えネタ。犯罪者が、入れ替わって、次の犯罪者になるだけなんだけど、遵守なんてすることのない、他の犯罪者である議員などの大好物らしい。


二枚舌に対する応え
アフガニスタンでは日本という組織もアメリカの一部と捉えられているかもしれない。日本という組織と捉えているとしても、家族など殺された方から見れば日本という組織は二枚舌のようにうつるだろう。
アメリカと組み殺人幇助をしながら福祉?典型的な犯罪者のやる二枚舌にしかうつらないだろう。

殺人幇助をした犯罪者達を引き渡し日本という組織は、犯罪者が運用する組織でなく、誠実に平和を希求し殺人幇助などせず、軍隊など持たない組織である。そのように定め、しっかりと運用されている。
そんな手順を踏まないと 二枚舌にしかうつらないとおもえる。

まずは殺人幇助などを行なってきた犯罪者を引き渡し、アフガニスタンの文化により煮るなり焼くなりしていただく事が先決だろう

中村医師が亡くなった
法治国家 犯罪者達が蔓延り殺人幇助までする組織になった日本。

憲法99条 遵守

軽蔑はしていない。


よくネトウヨと思われるようなもの、ソフィストといえばいいのか、憲法9条で守ってこいと、犯罪の整理もせずに、憲法運用を破壊するために語る。
犯罪者を引き渡す。犯罪者を整理し犯罪を解決する。そして憲法運用妨害をしてきた犯罪者達により運用された事のない憲法。例えば憲法9条が二枚舌でなく、実際に運用されている事を示す。
憲法運用妨害をしてきた犯罪者達が、煮るなり焼くなりされて、しっかりと責任を取る。
0796実習生さん
垢版 |
2019/12/06(金) 18:02:55.15ID:+/tj11nf
隣のおじさんとかに
悪いことしたら
ゲンコツとかされてたけどな、
地域の悪ガキはみんなされてたよ。

葬式はみんな来てたな
0797実習生さん
垢版 |
2019/12/06(金) 18:45:51.56ID:TD+71xuN
今はそもそも悪ガキがいない
0798実習生さん
垢版 |
2019/12/06(金) 23:00:11.67ID:ubfEdwXW
この時期って、臨任登録したらすぐ来る?県中央部や西部の小学校です。
一番確率高いのは、病休代替かな?
0799憲法99条 公務員による殺人幇助の強要 
垢版 |
2019/12/06(金) 23:02:33.92ID:12hHAGHE
神奈川で大量殺人幇助でなく、大量情報漏洩

情報漏洩と誤った表現をする方もいますが、自衛隊が軍隊でないように、これは社会貢献であり情報漏洩ではないのです。

呼び名を変えれば社会貢献にもなる。公務員やネトウヨなどの、いつもの手法ではダメなのか?

軍隊を自衛隊という名称にして、何十年にも渡り、憲法運用妨害、犯罪の正当化などしてきている公務員なら出来ないか?
保証とかも言われてる?yahooなら一律500円としたが、それでも納得しないユーザーは多くいたらしい。
情報漏洩という名前を社会貢献という名称にする事で奪ってきた金から保証するどころか、更に多く奪うに置き換える。
いつもの手法だけど、今回は使わないのか?

シノニム(別名同義語)を使い、情報漏洩を社会貢献に置換する。軍隊が自衛隊。大量殺人幇助が貢献。得意技だと思われるが。今回はむずなしいのか?

成分が同じ、純度も高い覚醒剤。
「やだなぁ旦那、これは身を守る為の白い粉。お守りでっせ。陸海空に保持してるけど、こいつは覚醒剤なんて名前じゃありまへん、身を守る為の純粋な御守りでっせ。お・ま・も・り」
「旦那さん。個別的御守りは永久にいけるけど、集団的御守りはダメなタイプ。やだなぁ旦那さん個別とか集団とか、これは御守り、覚醒剤と同じ成分でも、お・ま・も・り という名称にしてるんでげす。」
「旦那さんも、御守り欲しい?うちのは高品質。この間の旦那さんも、オスプレーイとか高らかに叫んじゃうくらい純度が高い。誠実に希求。この世界、誠実さが一番でげすから、誤魔化したりしたら、やってけないでゲスよ。遵守。」


シマ 縄張り しのぎ cosanostra

組の為 国の為 
守るのに合法など関係あるのか?チャイニーズマフィアもいる コリアン系もいる。陸海空に銃刀の調達・保持 てっぼうだまも必要だ。戦車 戦闘機 ミサイル 空母 オスプレイ 保持。

同盟関係にある組織の武力による紛争。大量破壊を保持していると因縁をつけて、その辺りで暮らす大勢を殺る。
資金提供 資金調達 資金による大量殺人幇助のほか、日頃から陸海空に保持している軍を安全地帯、非戦闘地域と称する辺りに派遣し輸送作戦などで参戦。


軽蔑はしていない。。。
0800実習生さん
垢版 |
2019/12/07(土) 07:10:28.26ID:1n4x301h
情報漏洩事件のおかげで、かなり面倒なことになる。
まず、月曜日あたりには、保護者向け説明のプリントを印刷して、配布。

あと、朝日新聞が、HDDに暗号化せずに保存していないことを、かなり批判してたから、
データはすべて暗号化する規則になるんだろうね。かなり、面倒。
0801実習生さん
垢版 |
2019/12/07(土) 10:20:31.28ID:NatHI9lL
前から個人情報に関わるファイルは暗号化サーバに保存するようにしてなかったか?
0802実習生さん
垢版 |
2019/12/07(土) 10:33:27.71ID:av8ZZy1u
病休代替なんてあるの?
0803実習生さん
垢版 |
2019/12/07(土) 13:19:54.88ID:MpmDypV6
臨任登録者ってそんなに少ないのか
0804実習生さん
垢版 |
2019/12/07(土) 14:40:12.79ID:WS6/+yOg
登録者も欠員も多い
仕事を断ったことがある登録者が干されていたり
県教委の連絡が欠員の増加ペースに追いついていないだけ
0805実習生さん
垢版 |
2019/12/07(土) 15:43:45.15ID:h3Oz+e7H
うちの学校の校長が臨任探してるって言ってたよ
該当免許(身バレ防止のため伏せます)を持ってる知り合いいたら教えてと
0806実習生さん
垢版 |
2019/12/07(土) 16:19:44.08ID:7rbKGwrL
コネかツテがあれば臨任は確実
学校は信頼できる人に任せたい
だがコネやツテにも限界があるから教委を頼ってるだけ
長年臨任やってるベテランの中には登録すらしてない人もいる
0807実習生さん
垢版 |
2019/12/07(土) 16:20:57.76ID:7rbKGwrL
>>801
俺のところもそう
学校によって違うのか?
0809実習生さん
垢版 |
2019/12/07(土) 17:21:45.97ID:9pTiND4P
私が面接官ならば、受験者の態度が極端に悪いとか、考え方が著しく差別的、或いは極端に偏っている等の理由がない限り、100点満点の50点を付ける。
高く評価するにしろ、低く評価するにしろ、「なぜこんなに高く(低く)評価したのか」を後で説明せねばなるまい。
0810実習生さん
垢版 |
2019/12/07(土) 17:22:53.27ID:9pTiND4P
高校入試の面接で差をつけないバカ校長は、
教員採用でも同じようにつけろバカ
0811実習生さん
垢版 |
2019/12/07(土) 18:05:23.78ID:SpTonH5X
>>806
他県の人はコネがないから、教委に頼るしかないよね。臨任やりたい人は。
0812実習生さん
垢版 |
2019/12/07(土) 20:38:49.12ID:uFs4BwjJ
臨時任用って、1年以上やらないと特例枠使えないんだよね。やっぱり、勤務成績とか関係あるのかな。
0813実習生さん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:33:32.50ID:NatHI9lL
合格した者だけど、フレッシュティーチャーズキャンプみんないくの?

たぶんこのあと同期で飲みいこーみたいなのがメインのイベントだよねこれ?
0814実習生さん
垢版 |
2019/12/08(日) 06:58:10.93ID:Q2t0dW6b
>>801
報道では、県のサーバは暗号化されてないと言ってたけど。
学校のは暗号化されてるのかな。
0815実習生さん
垢版 |
2019/12/08(日) 09:35:47.62ID:GdaLic5j
>>811

出来る努力はすべきだね
臨沂的任用では、コネは違法ではない(だから、臨時は正規採用の優先権はない、と法律で規定がある)
出身大学の資料をあたってOB/OGを紹介して貰うなり、その地方の教科などの勉強会に出てみるとか、人脈を創る方法はいくらでもあるよ
0816実習生さん
垢版 |
2019/12/08(日) 11:14:31.89ID:cUqauGnt
他県だとなかなか難しいでしょ。
0817実習生さん
垢版 |
2019/12/08(日) 11:28:44.27ID:22LMu7Jg
>>815
常勤・非常勤講師 part134 で思い切り苛めを肯定する自営君(笑)

616実習生さん2019/10/12(土) 09:23:55.45ID:OORpOD8S
>>614
そのとおりだね。
苛められた教員にも、何かあるからいじめられたわけな。
仕事が遅いとか自分勝手だとかな(あくまで想像だけどな)
でも、全体の足を引っ張るような人物は、組織から排除されても仕方がないな。
これは、講師とか非正規の任期付なら、とっくの昔に排除されていたはず。
よって、苛めみたいな悲劇も起こっていない。
今回の事件を、公務員の終身雇用を見直すきっかけにすべきだな。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今後,自営君はどう扱ってもいいという事だ。
「苛められる奴は何か問題がある」という事だからな。
自営君は、教員採用試験不合格、正規職童貞、3流私大卒、12年粘着のキチガイと問題だらけw
つまり苛めても問題ない(自営君談)なww
0818実習生さん
垢版 |
2019/12/08(日) 11:45:14.17ID:rIeH+Ghl
>>804
仕事断ったら干されるの?なんで?
0819実習生さん
垢版 |
2019/12/08(日) 12:32:30.57ID:2MaK0qID
>>818
県教委はただでさえ多い欠員を埋めるため
登録者に片っ端から連絡してるんだけど
断られたらその手間と時間が無駄だし普通に腹が立つ
だから一度断るとブラックリストに入れて二度と連絡しない
連絡待ちも多いのに登録者が枯渇したと言ってるのはそのため

登録者からすれば希望や適性無視して配属決めんなと思うのはごもっともだが
県教委はそんな面倒くさいことはしない
正規にもしないのに臨任にするかwと思ってる
単純に検索にヒットした順に連絡をしている
関係者より
0820実習生さん
垢版 |
2019/12/08(日) 12:49:54.21ID:cUqauGnt
連絡するのは県教委じゃなくて教育事務所じゃなかったっけ?
0821実習生さん
垢版 |
2019/12/08(日) 16:09:27.12ID:LIj24UHD
>>820
そこは言わないの!
細かすぎると嫌われるわw
0822実習生さん
垢版 |
2019/12/08(日) 16:21:07.53ID:DndBv2IN
慶応でもこうだから

慶應大風俗嬢の「根深い心の闇」
福沢諭吉の教えをもとに、学生が安 ...

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55082
0823実習生さん
垢版 |
2019/12/08(日) 16:29:55.91ID:DndBv2IN
誤 爆
0824実習生さん
垢版 |
2019/12/08(日) 17:41:09.87ID:cUqauGnt
ブラックリストなんてあるの?
0825実習生さん
垢版 |
2019/12/08(日) 17:43:09.87ID:LfHrRBg9
断られる理由って何?
0826実習生さん
垢版 |
2019/12/09(月) 07:18:30.70ID:9qtSfW4F
基本臨任も成り手がないんだから、ある程度条件を緩和しないと余計に成り手がなくなるんじゃ?
0827憲法99条 公務員による殺人幇助強要
垢版 |
2019/12/09(月) 09:02:32.02ID:pnN0jk6u
法治国家

犯罪者が蔓延り運用された事の無い憲法。例えば9条。世界遺産にしようという意見があるらしい。犯罪者が蔓延り運用された事の無い最高法規。

犯罪者が蔓延り運用された事の無い最高法規。例えば憲法9条。陸海軍に軍は保持されているり戦車、戦闘機、ミサイル、空母、オスプレイなども保持されている。

大日本帝国、軍や役人などの運用により、望んでいないのに、人殺しの一員にさせられた人も多いだろう。
そんな人達が苦しめられてきた事による遺産とも取れる。その人達の苦しみを踏みにじるかのように、犯罪者により運用された事の無い最高法規。犯罪の正当化もされている。


先人達により残されたと言えば、そんな気もする。国家という組織。警察はじめ役人、メディアなども国民を扇動して殺人や殺人幇助を強要した。人殺しの一員にならない者は犯罪者。
現在においても犯罪者達が運用妨害をしている事により殺人幇助の強要は行われている。人殺しの一員にならない事で犯罪者とされる事もある。

人殺しの一員へのなり方、人殺しの一員としての活動。大日本帝国の頃と現在では少し違う。最近は兵役による殺人や殺人幇助、武器製造など労働力で殺人幇助などの方法は、殆どきかなくなつた。
資金提供による殺人幇助。武力による紛争解決を試みる活動に対して資金面で幇助し大量殺人の幇助。人殺しの一員になるのが主流だろう。

犯罪者が蔓延り運用された事の無い最高法規。法治国家の基本・根幹である最高法規。
例えば憲法9条。公務員などが憲法遵守の義務を果たし憲法の運用を行なっていたなら、日本国において、人殺しの一員になる事を強制されたりなかったと思われる。
また、人殺しの一員になる事を拒否したり、軍の保持の幇助を拒否しても犯罪者とされる事もなかったと思われる。

犯罪者が蔓延り運用された事の無い憲法。最高法規。例えば9条。99条も運用した形跡が見当たらない。

不都合不可触 はぐらかしたり 居直ったり
犯罪の正当化



軽蔑はしていない。
0828実習生さん
垢版 |
2019/12/09(月) 09:26:47.85ID:i8KKhXd/
>>820
小中は教育事務所
高は県教委

小中なら教育事務所の他に市町村教委にも登録すれば
まず仕事はある
臨任任用はコネ最優先だけど市町村教委からの推薦ということで
コネ扱いになるから
0829実習生さん
垢版 |
2019/12/09(月) 12:22:35.87ID:9qtSfW4F
>>828
有り難う。
小中では、教育事務所と市町村教委どっちがいいかな?
教育事務所だけでオッケー?それとも両方?
0830実習生さん
垢版 |
2019/12/09(月) 13:10:52.12ID:Go1CUKOp
人格攻撃
地位や立場を非難する
バンドワゴン・アピール(みなさんやってますよ!)
プライドや忠誠心に訴える
「みんな仲間」です的な…
実のでっちあげ(カードスタッキング)
問題のでっちあげ(悪者やスケープゴートをつくりだす)
誘導尋問(コントローリング・クエスチョン)
0831実習生さん
垢版 |
2019/12/09(月) 14:20:29.55ID:fScNMGDi
>>829
どこでもいいからすぐやりたい場合は教育事務所+市町村教委
0832実習生さん
垢版 |
2019/12/09(月) 20:32:00.29ID:Kk9frWQY
教育事務所に行って、
地教委にまで行く意味あるの?
0833実習生さん
垢版 |
2019/12/09(月) 21:02:36.33ID:Yx2Q4ado
面倒くさいと思ったら行かなければいい
今はそこまでやらなくても連絡くるだろ
行けばより可能性が上がるから確実にやりたい人だけ行けばいい
0834実習生さん
垢版 |
2019/12/10(火) 17:36:10.18ID:6F7lCnAA
神奈川の教育とかHPで見たけど、どこの自治体も似たり寄ったり。
なんか特徴とかある?
0835実習生さん
垢版 |
2019/12/10(火) 17:58:10.96ID:TwHgySEf
>>834
教採について?
神奈川はオーソドックスだよ
二次の集団討論や模擬授業のテーマがあらかじめ分かるからそこの対策はしないといけないくらいじゃない
0836実習生さん
垢版 |
2019/12/10(火) 18:22:56.01ID:6F7lCnAA
>>835
有り難う。教採含めて、神奈川の教育の特徴とかかな。教育ビジョンとかティチャーズなんとかかな。
0837実習生さん
垢版 |
2019/12/10(火) 20:48:58.79ID:ZURz3flq
今年初めて、民間企業から、神奈川で臨任したけど、ボーナス90万。50歳でつ。
そんな20代の新人と、そんなに変わらない授業してて、こんなにもらって、いいんかと思う。
0838実習生さん
垢版 |
2019/12/10(火) 21:16:46.24ID:zsjTfecZ
>>837
いいんじゃね?
でも、ボーナス多いねー!
うらやま。
たぶん、正規採用なくても、それだけもらえれれば御の字じゃん!
まあ、前の職の経験買われてるだろうけど。

しかし、50過ぎたらこの仕事できる気がしない
よくやろうと思ったね。
0839実習生さん
垢版 |
2019/12/11(水) 06:11:11.96ID:1g1p5y+h
>>837
すげー
民間の職歴ありとはいえ講師でそんなもらえるのか
0840実習生さん
垢版 |
2019/12/11(水) 06:17:21.72ID:vQsm773c
>>838
民間企業で、正直パっとしなかった。年収450万くらい。
なので、講師登録しておいた。今年から一気に600万超える。

正規採用の50歳前後なら、ボーナス100万超えるんだろうな。
0841実習生さん
垢版 |
2019/12/11(水) 09:42:28.17ID:G5IHx1Zx
40超えてたら、やっぱり正規を目指したいけど難しいのかな。
難易度が気になる。
0842実習生さん
垢版 |
2019/12/11(水) 14:20:06.09ID:LB7Qq4a4
講師でも退職金ってもらえるの?当然正規より少ないだろうけど。

任期は4月1日〜3月31日の丸々1年になることもある?
0843実習生さん
垢版 |
2019/12/11(水) 14:36:24.75ID:GF66swxH
>>842
非常勤は貰えない
0844実習生さん
垢版 |
2019/12/11(水) 15:38:58.56ID:RVDQmsnY
常勤の場合です。ちなみに非常勤はボーナスもないですよね。
0845実習生さん
垢版 |
2019/12/11(水) 18:00:51.51ID:9o3Og3GU
非常勤って聞こえのいいアルバイトだもんな…
0846実習生さん
垢版 |
2019/12/11(水) 20:05:12.88ID:RTK1WkG9
聞こえが良いも悪いも、単なるバイトという印象しかないだろw
0847実習生さん
垢版 |
2019/12/12(木) 09:58:52.02ID:WMACgEgT
非常勤でも現場はかなり助かるよね。ベテランの事情で退職した元正規だったり専属講師一筋だったり、居るのと居ないのとでは違うわ。
0848実習生さん
垢版 |
2019/12/12(木) 10:09:23.54ID:CRQnKYaW
聞こえがいいから働いてる気になって勉強しない非常勤多い
臨任もだけど

それを身がちゃんとしてないって自覚して勉強するかしないかが運命の分かれ道だと思う
0849実習生さん
垢版 |
2019/12/12(木) 10:50:24.75ID:n/JSKij+
その講師がいなくなったら困るけどね。
0850実習生さん
垢版 |
2019/12/12(木) 12:00:54.78ID:n7hVtIH0
その講師が不足して、うちの学校の3学期、穴があきそう。
(身バレするから、教科は言えないけど。登録すれば即採用だ。)
50代なら、年収700万あるんだから、登録してほしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況