中高一括採用でどうしても高校に行きたい場合は
高校にどうしても行きたい人は、1次選考を専門教養ありで受けたほうが
いいと思う。専門教養の点数も高校だと受験指導もあるから重視している気がする。
専門教養なしで受験した受験者が中学に行きやすいという情報もあった。

2次選考の集団討論も、高校を想定して受け答えをしたほうが印象付けられる。
自分は通信制や定時制の高校での講師経験もあったから、それを想定して答えたかな。
前に情報出してた人がいたけど、2次選考は中学・高校2つの校長がいるみたいだから
高校向けのアピールを随所でした方が印象に残って高校に採用されやすいと思う。