X



トップページ教育・先生
1002コメント323KB

令和元年度ー令和2年度 東京都高等学校教員採用選考

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2019/08/22(木) 04:17:33.06ID:BVvx0zca
■令和元年度ー令和2年度 東京都小学校教員採用選考
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1566391000
前スレ
■令和元年度(2019年度)東京都教員採用選考3校目 | 教育・先生板のスレッド
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/edu/1563557557
過去のスレ
■令和元年度(2019年度)東京都教員採用選考
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/edu/1554290881/
■2019年度ー2020年度 東京都教員採用選考
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/edu/1548484574
関連スレ
■東京都期限付任用・産育休代替教員(臨時的)14
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/edu/1558399255/
■東京都の教育を考える
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/edu/1546931543/
■東京都公立学校教職員
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/pedagogy/1542121010
■【関東エリア】東京・神奈川・千葉の学校教職員
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/tokyo/1542128544/
■東京都教育委員会
https://www.kyoinsenko.metro.tokyo.jp/
0166たぬ
垢版 |
2020/03/06(金) 19:42:16.05ID:R6Mkx48g
副校長から第一陣では
電話来なかったんだねーと言われました。
来週ですかね。
特別支援学校なので土日の連絡は
なしですね
0167実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 19:57:19.62ID:gXhAtIV5
第1陣で電話来る人ってどんな人なんですかね
地方なので早くしてほしい
0168実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 20:23:28.25ID:zVDq/hf7
>>167
>第1陣で電話来る人ってどんな人なんですかね
人と言うより、学校(管理職)都合で呼ぶので、学校のスケジュール次第。
都立高は今週末にかけて卒業式があったり、来週には二次募集の入試もあるところは
ある。あと、校内人事が固まっていて急いで呼ぶ必要がないと来週以降だと思う。
管理職の日程調整次第じゃないかな。
教科引継ぎもあるから、教科主任の都合等も踏まえて調整される場合もある。
0169実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 20:59:15.61ID:gXhAtIV5
>>168
ありがとうございます
私は特支なんですが、やっぱり学校の都合でしょうか
大体はいつまでに連絡があるみたいな目安はありますか?質問ばっかりでごめんなさい
0170実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 21:17:06.04ID:zVDq/hf7
>>169
自分は高校なので、何とも言えないが特別支援学校の卒業式は中旬〜下旬実施が
多い。そして休校で生徒が登校していないとは言え、病弱児等を指導する
学校もあるから、卒業式後に実施する学校もあるのではないかと思う。
あくまでも推測だが、新型コロナの猛威は特支のほうが厳戒態勢ではないかな?
高校よりは1〜2週間ぐらい遅れるスケジュールではないかと思う。
このスレを見ても、特支で連絡来ている人はまだいないようだ。
0171実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 21:23:22.79ID:gXhAtIV5
>>170
そうですよね。
ありがとう、取り敢えず気長に待ちます。
0172実習生さん
垢版 |
2020/03/07(土) 12:18:11.38ID:sFucU4mK
他県で中学正規でやってて面接で中学希望を伝えたんですが、高校に決まりました。どんな事情があるんだと考えららますか?文系教科です。
0173実習生さん
垢版 |
2020/03/07(土) 12:54:45.30ID:Sk8X9bea
あなたの学歴が高く、高校向きだと判断されたのか
あるいは教委サイドで「わざと希望とは違う環境(校種・地域等)へ配属する」という方針でもあるのか・・・・
0174実習生さん
垢版 |
2020/03/07(土) 12:59:50.31ID:vgcSWRG+
>>172
考えられるのは、学歴が良い(旧帝大、MARCH、早慶等)中学配属にするには、惜しいと思われたか、出身県の管理職で親近感で引き抜かれたかではないかということもある。
0175実習生さん
垢版 |
2020/03/07(土) 13:29:21.06ID:cMasUM6p
>>172
最終的に中等教育学校に行ってほしいと思われているとか。ただの当てずっぽうですが。
0176実習生さん
垢版 |
2020/03/07(土) 14:18:38.90ID:lQHtgGd0
なるほど。
前向きに捉えて頑張ります。
ありがとうございました。
0177実習生さん
垢版 |
2020/03/07(土) 21:01:34.21ID:5pUKUVNt
もしかして社会ですかね?

社会なら地理が足りてなくて去年も中学希望の方で高校に配属されてる方がいるのは知っています。
0178実習生さん
垢版 |
2020/03/08(日) 14:26:16.13ID:4AcIjTzd
地歴は次回の指導要領改正で地理の需要が増えるからね
0179実習生さん
垢版 |
2020/03/08(日) 17:04:44.28ID:7u8RaNCO
あと高校社会の学歴は国立大出身者や早稲田など比較的良い学歴が多い。
学芸大も多い。
学閥があるかどうかはわからないが、こういった大学の人を採りやすい傾向が
あるのだと思う。
0180たぬ
垢版 |
2020/03/08(日) 20:25:04.66ID:BRdH1m+y
明日にはかかってきますかね。
みなさん電話きたら教えてください、
0181実習生さん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:57:21.21ID:K8YHXE2n
電話来なかったらかなり困るよね
引っ越しもあるしこれから先のスケジュールが立てられない
0182実習生さん
垢版 |
2020/03/08(日) 22:38:24.93ID:I9ZZ1YqV
水曜日に高校から連絡があり、木曜日に面談がありました。
ほぼ決まりって感じだったのですぐに不動産屋に行きましたが、3月に入居できる部屋は残っておらず4月は満員電車に乗る事が決まりました。
0183実習生さん
垢版 |
2020/03/09(月) 16:23:43.20ID:pbCdK+fg
連絡来ました。地歴です。
0184実習生さん
垢版 |
2020/03/09(月) 17:20:36.65ID:hwQRQDb2
特支ですが、今日も連絡来ず…
いつになったら来るんですかね…
0185実習生さん
垢版 |
2020/03/09(月) 17:27:43.97ID:QWlUkoA9
特支ですが、私も来てないです。特支全体的に来てないんでしょうか
0186たぬ
垢版 |
2020/03/09(月) 17:36:11.20ID:brJIaZH9
特別支援学校です。
私も連絡来てないです。
遅いですね。 
来た人いるんですかね。
0187実習生さん
垢版 |
2020/03/09(月) 18:05:22.14ID:QwxlhcTS
明日まで待って来なければ問い合わせようかな
0188たぬ
垢版 |
2020/03/09(月) 18:52:50.08ID:brJIaZH9
>>187さんも特別支援学校ですか?
0189実習生さん
垢版 |
2020/03/09(月) 19:28:50.27ID:QwxlhcTS
>>188
特支です
お互い連絡がないのは辛いですね
0190たぬ
垢版 |
2020/03/09(月) 19:37:01.11ID:brJIaZH9
ほんと予定組めないから
辛いですよね。
でも職場の人に聞いたら
いま来たらまだ早い方だと
言われました。。
なので電話はまだ出来そうにないですね
0191実習生さん
垢版 |
2020/03/09(月) 19:39:30.79ID:69e6tUr/
情報ありがたいです
特支にお勤めですか?
0192たぬ
垢版 |
2020/03/09(月) 19:40:34.22ID:brJIaZH9
>>191
はい。そうです!
0193実習生さん
垢版 |
2020/03/09(月) 19:50:31.66ID:69e6tUr/
>>192
じゃあ割とそんなものなんでしょうね。。。
今年新採ってことですよね
おたがい早く連絡が来るといいですね
0194たぬ
垢版 |
2020/03/09(月) 19:54:24.19ID:brJIaZH9
>>193
今年やっと受かりました!!
早く来てほしいですね

ちなみに特支の小ですか?
中高ですか?
差し支えなければ!
0196たぬ
垢版 |
2020/03/09(月) 19:59:48.87ID:brJIaZH9
>>195
おなじくです!
校内人事が25日ぐらいに
でると思うのでそれまでには
わかると思います。
それ以降だったら
私も電話しようと思います!
0197実習生さん
垢版 |
2020/03/09(月) 21:14:32.86ID:d5SOy+D3
25日…そこから部屋探して引っ越しって無理ですよね…
忙しいのもわかるけど、もう少しどうにかしてほしいものですね泣

195さんではなく、割り込みすみません!
0198実習生さん
垢版 |
2020/03/10(火) 13:35:08.30ID:VRVh9B5r
さっき電話したらすっごい事務的な対応でもうしばらくお待ち下さいって言われたわ
たくさん問い合わせ来てるんだろうな〜
0199実習生さん
垢版 |
2020/03/10(火) 13:51:33.55ID:zKCSe1Jf
なお、担当者は高校が中学かはもう分かってる。
0200実習生さん
垢版 |
2020/03/10(火) 16:41:08.03ID:7uvt68li
特支連絡待ち……
0201実習生さん
垢版 |
2020/03/10(火) 21:11:39.94ID:pvebE42h
今日も特支来ませんねー
0202実習生さん
垢版 |
2020/03/10(火) 21:21:45.67ID:KNyYZqoF
かかってきませんねー。
0203実習生さん
垢版 |
2020/03/10(火) 21:39:28.30ID:y+ne7l6i
私も特支ですが今日もきませんでしたー
0204実習生さん
垢版 |
2020/03/10(火) 21:52:59.50ID:KNyYZqoF
普通の高校の方たちは
かかってきてるのに特支だけ
ほんと誰もかかってきてないですね😭
0205実習生さん
垢版 |
2020/03/10(火) 23:21:58.20ID:1a9cg1pY
うちの定時は新採に逃げられて、期限付にも逃げられて決まらない。

まあ、それだけ嫌われている全入底辺ということでしょう。
0206実習生さん
垢版 |
2020/03/11(水) 11:06:26.03ID:XiQlCC8t
都内には住んでるけど遠距離になったらどうなるんだか
0208実習生さん
垢版 |
2020/03/11(水) 12:26:20.08ID:VlxTM2MQ
普通の中高ですがまだきてません。
地方からなのでほんとに早くして欲しい。
0209実習生さん
垢版 |
2020/03/11(水) 12:58:09.41ID:dYz2o45i
今週中は待ってみようかな
0210実習生さん
垢版 |
2020/03/11(水) 16:37:21.03ID:tFGmcqIP
4日から高校の連絡き始めてますが、昨年はいつごろが連絡のピークだったんですか?
0212実習生さん
垢版 |
2020/03/11(水) 18:41:16.00ID:ySnhVt2G
>>205
>うちの定時は新採に逃げられて、期限付にも逃げられて決まらない
初任が定時制や島しょとは珍しいな。(あるにはあるが)
悪名高い定時制で逃げられてるのか、地方からの新採で定時制に悪い
イメージがあるから断られたのかは分からないが、もったいないと思う。
むしろ全日制底辺より定時制のほうが荒れてないところも多いし、
定通手当も出るから、全日制より給与優遇されているはず。
0213実習生さん
垢版 |
2020/03/11(水) 20:35:23.46ID:DH4MTnEu
>>212
定時は新採やダボの集団じゃん。ここで居心地良くなると他で通用しなくなる。
福祉施設みたいなもん。高カロリー給食でデブになっても気にせず。

まあ、今は夜間定時少なく三部とかだから以前みたいな良さはない。
0214実習生さん
垢版 |
2020/03/11(水) 22:21:56.05ID:fWUYu4gh
連絡まだかな……
名簿登載でも連絡こないことあるのかな?不安になってきた
0215実習生さん
垢版 |
2020/03/11(水) 22:51:12.78ID:DH4MTnEu
>>214
まだ11日、去年の新採は22−23日だったらしいよ。
その前に2人位辞退したらしい。

まあ、底辺校だからよくあることで、今年も辞退者ありでバタバタしてるよ。
0216実習生さん
垢版 |
2020/03/11(水) 22:51:41.20ID:ySnhVt2G
>>214

現職だけど、現場も新型コロナの影響で時差出勤や自宅勤務で年休取得が
奨励されているから、例年になく動きが遅い気はする。
人事系もそれに伴って遅滞しているとは思う。採用はされるはずだが
少し動きが鈍いのは、そんな関係じゃないかな。
0217実習生さん
垢版 |
2020/03/11(水) 23:12:49.87ID:dYz2o45i
この状況で面接するのかどうかも怪しいな
電話で即採用にはならない?
0218実習生さん
垢版 |
2020/03/11(水) 23:25:56.50ID:fWUYu4gh
>>215
>>216
そもそも連絡遅いんですね……コロナの影響もありますよね。管理職も教委も予定されてた会議等にプラスしてコロナ対策もしてそうだから忙しいんでしょうね
>>217
本当そうしてほしいです。断らないから!
0219実習生さん
垢版 |
2020/03/11(水) 23:53:22.83ID:fDc9U7CH
定時に◯しても、中学になるってどういうことよ
0220実習生さん
垢版 |
2020/03/12(木) 15:55:58.36ID:9P2/kQfE
特支連絡来そうにないな
0221実習生さん
垢版 |
2020/03/12(木) 18:41:19.79ID:oG0mZHsM
特支電話ないですねー。。
0222実習生さん
垢版 |
2020/03/12(木) 18:46:03.74ID:h6hmfhCe
特支ないですー
0224実習生さん
垢版 |
2020/03/12(木) 18:55:30.76ID:oG0mZHsM
知り合いの体育はかかってきてるんですよね。
よかったらみなさん教科教えて下さい。
私は社会です。
0225実習生さん
垢版 |
2020/03/12(木) 22:43:22.60ID:vQ+FJoCv
高校は連絡来ないようだけれど
なんかすぐに決まってしまった。
0226実習生さん
垢版 |
2020/03/13(金) 10:48:23.59ID:3oSuEQim
特支だけが遅いのかなー
0228実習生さん
垢版 |
2020/03/13(金) 12:40:36.26ID:TTFBlZdk
私は理科なのですが、同じく連絡来てないです
そろそろ不安になってきますね…
0229実習生さん
垢版 |
2020/03/13(金) 12:43:49.41ID:QxdosX1z
来週に連絡きて、その翌週に面談だとすると
地方とか転居する方など絶対部屋見つからないですよね。
0230実習生さん
垢版 |
2020/03/13(金) 12:49:31.02ID:iop8NQMD
普通の中高希望でまだ連絡きていません。
0231実習生さん
垢版 |
2020/03/13(金) 13:00:28.54ID:DnEP2p2c
ある中学の先生は3/28に電話が来て3/30に面接。4/1から出勤だったらしいし、いま連絡来てる人の方が早すぎるくらいだから。
0232実習生さん
垢版 |
2020/03/13(金) 14:51:37.86ID:Si2+EB03
副校長に聞いたら、副校長の人事が今週出たらしく来週にならないと来ないんじゃないかと言われた
そわそわする
0233実習生さん
垢版 |
2020/03/13(金) 14:59:20.93ID:xomKVunH
副校長自身の異動の話
今日ってことですか?
0234実習生さん
垢版 |
2020/03/13(金) 15:23:30.55ID:AoRbUe3Z
九州在住でも20日以降連絡の時ある。
0235実習生さん
垢版 |
2020/03/13(金) 16:01:54.48ID:O/Wb8Dy7
>>233
火曜日ぐらいに来たと言ってました
0236実習生さん
垢版 |
2020/03/13(金) 18:07:33.49ID:H8R0AttD
今日もきませんでした〜
3連休には部屋探しに行きたい…
0237実習生さん
垢版 |
2020/03/13(金) 18:45:35.51ID:H8R0AttD
というか、連絡待ちですが、面接したとしても落ちることもあるんですかね?
まだ連絡も来ず、面接で落とされて一から…と思うと不安になります…
もちろん準備はするつもりですが…
0238実習生さん
垢版 |
2020/03/13(金) 19:06:27.28ID:YXMWtslH
今、電話かかってきました
0240実習生さん
垢版 |
2020/03/13(金) 20:02:04.21ID:9fIV2vpW
>>238

校種か教科を良かったら答えてくれると嬉しい
0241実習生さん
垢版 |
2020/03/14(土) 07:20:05.75ID:e4NWTXDw
中高です。希望は高校でしたが、中学からです
0242実習生さん
垢版 |
2020/03/14(土) 15:33:37.25ID:tO4r+If9
>>219
>>241
中高一括採用の弊害だな、お気の毒としか言いようがないが、逆に高校は
定時制や底辺校から進学校まで学校ごとの格差や隔たりがある中で、
中学は地域間格差はあるものの、中には良い生徒もいるはずだからそこに期待。

>>215
採用前に辞退した場合、他校に流れるのか、最悪採用が遅れるのか興味あるな。
現職の場合、異動が決まったら嫌でもいかなければならないから、凄いと感じる。

ところで、特支採用者はまだ連絡が来てないという認識で良いかな。
せめて三連休前には連絡来てほしいものだが。
0244実習生さん
垢版 |
2020/03/14(土) 19:19:51.70ID:8PgSmMBq
私も特支だけど来てない
0245実習生さん
垢版 |
2020/03/14(土) 21:43:06.05ID:TEk9SDK6
新採の理科で名簿搭載された者ですが、私も高校を志望して教育委員会(中学)から電話がかかってきました。
おまけに、東の方の良い噂を聞かないあまり自治体なので不安です…
中学から高校への異動願いとかって出せるものなのでしょうか?
0246実習生さん
垢版 |
2020/03/14(土) 22:39:18.37ID:JfL7s+Y0
>>245
出せるが、ほとんど無理、行きたい奴が多すぎるからね。
0247実習生さん
垢版 |
2020/03/14(土) 23:17:43.57ID:xYFqF45I
>>242
民間では人員整理が必要な状況になると
こういう人から切られていきますが
公務員は人員整理がありませんから通るんでしょうね
どうせ3〜5年ごとに異動なのでいずれ行くのに
0248実習生さん
垢版 |
2020/03/15(日) 06:41:40.94ID:/BAluhR6
>>246
ありがとうございます。
やはり高校は人気なのですね…
とりあえず今は無心で頑張りたいと思います。
0249実習生さん
垢版 |
2020/03/15(日) 08:39:12.88ID:u52SDJlA
経験なしの中学理科なら、帰宅時間は毎日9時を覚悟かな。
高校理科教師と違って、物化生地の全部を教えなければいけないからかなり苦労する。
今の理科の教科書は学年ごとに一冊になってるけど、見たことある?
0250実習生さん
垢版 |
2020/03/15(日) 09:56:27.80ID:u52SDJlA
>>242
東京都は私立学校が完全中高一貫校に切り替わってきてるから、
小学校の優秀層が公立中に進学しない。
これは評判の悪い東部の区でも同じ。
むしろ東部の区ほど、優秀な子供が中学受験で抜ける。受験する本人も必死。

対する市や区も小中一貫化して、中学受験防止や部活加入率アップを狙ってるのだが。

スピリッツ連載の中学受験漫画「二月の勝者」で今 の高校受験における内申点評価の問題点が詳しく触れられていた。
0251実習生さん
垢版 |
2020/03/15(日) 11:29:33.26ID:phtCH0sL
中学校理科は、新型コロナの影響で前の学年の積み残しがかなりあるはず。
どの学年も(新1年も旧6年の内容)旧学年の単元が終わっていないので容易ではない。

私が心配なのは夏休みが短縮になることがあるのではということ
0252実習生さん
垢版 |
2020/03/15(日) 11:51:22.68ID:tM4cJu5e
産休代替で中学校理科を担当していた。
例年、中学1年は教科書の内容が2、3年と変わらないのに、週3時間と他学年より1時間少ないので、やりくりが大変。

早めに終了することを心がけたが、1クラスだけ2、3時間の内容が終わらなかった。
他はギリギリ教科書の内容は終了したけど。

話は変わるけど、東部の評判の悪い学校だったのですが、実験が大変だった。
話は聞かない、暴れる、いじめる、何でもあり。
なので、実験しない先生が多いです。
大変ですよ〜。

なので、中高の理科を諦めて、他校種にしました。
真面目な人間には、東部の評判の悪い区の中学校ではやっていけません。
もちろん、底辺高校も厳しいですよ。
0253実習生さん
垢版 |
2020/03/15(日) 12:20:28.04ID:qzeSdpWD
中学で引き継ぎ資料作ってくれる人なんてまずいない。
教科書のどこまで終わってるかは優秀な生徒に聞か必要がある。
東部の区だと、前年度の教科書ノートワークを捨てる生徒だらけなんで、「積み残し」授業やるのも苦労する。
今回、学校で「捨てるな」と注意できてないと思われるの。まあ、初任の人は頑張ってついてきて。


閑話休題
中学1年理科は「やる内容が多過ぎて、週3時間では終わらない」って現場からクレーム出てるのに、
文科省は指導要領改定で1年の理科の内容を増やしたからね。

あと、4月の学力状況調査はどうなるだろうな。
3月は教科書無視して、学力状況調査の対策問題ばっかりやってたところは順位下がると思う。

東部の某区は学力状況調査対策問題の印刷、採点、集計を教員がやらなくちゃならない。地獄。
しかも一回ではない。
0254実習生さん
垢版 |
2020/03/15(日) 12:59:23.46ID:8PG4W6iI
高校での採用希望してたけど中学だったから断ってしまった。ちゃんと高校に行けるのだろうか…
0255実習生さん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:02:14.43ID:mn5pmWc/
>>254
たぶんもう無理、また受けなおすしかない。他県も併願して東京だけに
こだわらないことが大切。
0256実習生さん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:11:13.69ID:Zi3jLCZO
学校面接もやっぱり黒スーツが基本なんですかね、、、?、
0257実習生さん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:56:37.14ID:u52SDJlA
>>254
採用漏れになってもいいのなら。
あと、4月1日採用はないものと思って。
0258実習生さん
垢版 |
2020/03/15(日) 16:15:23.72ID:3K8hUwep
中学採用になってしまった人たちに聞きたいんだけど、専門科目はだいたい何点ぐらいとれてたの?(社会科の人は除いて)
0259実習生さん
垢版 |
2020/03/15(日) 17:06:08.87ID:PLbWvbBi
内示でも業務命令ですからね
企業では育児、介護が理由での異動拒否や配属先希望は容れられないこともあるのに、都はそこは勘案するので手厚いですよ
落ち着いた地域は行きたい先生がたくさんいて異動希望が通らない
こだわるなら企業の地域限定社員にすればよかったのに
0260実習生さん
垢版 |
2020/03/15(日) 17:15:03.52ID:qzeSdpWD
>>258
去年合格だが、専門受けてないせいか中学配属だったわ。
専門未受験だと不利だったんだろうか。
今年もまだ何人(なんにん)かいるはず。
0261実習生さん
垢版 |
2020/03/15(日) 17:20:38.77ID:S2hQ/Ink
もうすでに内示が出ているし
全体に発表しているところもある。
新任は人事異動で動かしきれなかったところに穴埋めで入るので
異動l希望がないところにまわされる。
高校は入る人が限られているので、すでに合格者名簿から一本釣りされている人だと思う。
都立学校は管理職がその気になれば「人物」の学歴・採用試験の成績など
データとしてもっている情報は瞬時に照会できる。
区市町村教育委員会が間に入らない分、手続きも早いし発令や給与もきちんとしている。
これからの人は、前歴換算した給与の額でないか、遅配になるのでは。
0262実習生さん
垢版 |
2020/03/15(日) 18:47:18.35ID:fHZB/Ifo
合格したけど任用されないことってあるんですかね
0263実習生さん
垢版 |
2020/03/15(日) 19:13:14.82ID:aR0zoxQ6
>>262
納得行かず断り続ければ。
0264実習生さん
垢版 |
2020/03/15(日) 19:18:33.02ID:UlDRl/VJ
電話一回もかかってないひとは
採用されますよね?
0265実習生さん
垢版 |
2020/03/15(日) 19:22:27.43ID:q+TVA/YD
>>264
期付はわからんね
待ってなきゃいけないし、産休代替やるなら辞退だし、辛い制度だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況