X



トップページ教育・先生
230コメント145KB

講師の連絡ない奴あつまれーい ★2年目

0004実習生さん
垢版 |
2019/08/03(土) 17:54:40.72ID:ETk2wTlU
底辺ロリコンどものスレww
ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwww ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww ロリロリロリロリwwwwww
ロリロリwwwwwwww
ロリロリロリロリwwwwww ロリロリwwwwwwww
0005実習生さん
垢版 |
2019/08/11(日) 19:22:33.63ID:3JLke6ca
さすがにもう夏休みだし
みんな連絡来たのか
ワイは来てないけどwww
0006実習生さん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:05:55.47ID:qlgMXbzw
>>5
どこかで区切りをつけるのも大切だけど、
採用試験も失敗して、連絡が無かったとき、
委員会や事務所に講師登録の紙を送りなおしたよ。

8月30日とかそういう時期に話が来て2学期着任なんて
そういうパターンもありましたよ。夏休み明けはわからないから
動きながら待ちましょう!
0007実習生さん
垢版 |
2019/08/13(火) 08:02:56.95ID:Wp2kROlV
>>6
あるある
0008実習生さん
垢版 |
2019/08/17(土) 12:52:10.32ID:DKo6gMJw
>>6
講師登録をやり直すのはなぜ?
0009実習生さん
垢版 |
2019/08/20(火) 20:33:06.25ID:LDV2tSur
首都圏高校全く来ない
引っ越し覚悟で北関東まで登録してしまった
0010実習生さん
垢版 |
2019/08/20(火) 21:14:21.07ID:8LCy61lr
自分は西日本住みだけど、普通に関東とか
登録してるよ。
0011実習生さん
垢版 |
2019/08/20(火) 21:33:28.52ID:YiGsHD7a
たまにハローワークインターネットサービスを見ると、臨時採用教員の仕事を募集しているよ。
0012実習生さん
垢版 |
2019/08/21(水) 11:54:30.57ID:ry7bJHWJ
みんな広範囲に登録してるんやな
ハロワは島根や北海道、鹿児島、新潟なんかが出てるね
自治体によって求人の仕方が違うみたいだから
求人事務所→産業分類→公務→地方公務
求人事務所→産業分類→学校教育
両方で検索するとええ
後者だと私学も結構hitする
0013実習生さん
垢版 |
2019/08/21(水) 11:59:00.24ID:cVMu2d2l
義務教育課程がほとんど
高校はたまにあっても、サポート校ww
0014実習生さん
垢版 |
2019/08/22(木) 14:51:17.70ID:U25z4S9B
高校もざっと見ただけで
秋田岩手北海道島根大阪鹿児島新潟…とあったぞ
特支も多い
学校側が県教委の登録者を紹介するよう求めたにもかかわらず
県教委が連絡しないのでハロワに掲載するケースも多いみたい
0015実習生さん
垢版 |
2019/08/22(木) 15:15:09.76ID:KiNUJhpR
大阪が?
公立ですか?
早速、明日見てくるよ
0017実習生さん
垢版 |
2019/08/28(水) 00:38:37.71ID:4zzcPaT1
ハロワの求人にいくつか申し込んだが
やる気がない自治体が多い
たった1.5ヶ月だけの常勤のくせに、地元の人以外お断りなどといろんな条件つけてきたり
仕事もないのに講師登録だけさせようとしたり
折り返し電話してくるはずが数日放置&連絡取れずからの、内定者がドタキャンしたから今すぐ面接来てくれと図々しいこと言ってきたり
やっぱり根っからの公務員はなんか違うわ
0018実習生さん
垢版 |
2019/08/28(水) 06:54:22.71ID:bllJmfTX
>>17
公務員というのもあるが
そういう行き当たりばったりの職場だから年度途中退職が出ちゃうんだという話も…
0019実習生さん
垢版 |
2019/08/28(水) 07:59:40.45ID:yrUKcCYM
>>17
千葉県はどう?
首都圏のなかでは珍しい講師扱いで給料低いから不人気なので、人手が足らないと聞いたよ。
0020実習生さん
垢版 |
2019/08/31(土) 17:31:35.03ID:k2/gMW/9
>>18
年度途中の募集は産休以外はほぼブラック
教育実習クリアして新卒カード捨てて覚悟決めて仕事やってたのに
辞めざるを得なくなったのは何か理由がある

>>19
千葉は首都圏自治体でダントツで待遇悪いから…
ただハローワークのサイト見ても現段階では掲載なかった
0021実習生さん
垢版 |
2019/09/01(日) 12:33:09.01ID:2KDVXVou
うちの自治体、ホームページ上で16人も講師募集してたw
どんだけ足りてないんだよw
0022実習生さん
垢版 |
2019/09/01(日) 14:39:51.06ID:LQCM/aPu
小学校はどこも足りないみたい
0023実習生さん
垢版 |
2019/09/10(火) 04:01:16.03ID:/vM7rq0l
直接HPで募集する自治体もあるんや
需要があるかも知らされず登録させるところよりマシかも
0024実習生さん
垢版 |
2019/09/10(火) 17:52:51.16ID:qiZOiiJX
講師待遇で不人気な千葉市教委の募集がハロワで出てたよ。
急募だってさ。

国語・音楽・保健体育・英語・特別支援
の免許がある人は連絡とってみたら?
0025実習生さん
垢版 |
2019/09/10(火) 22:47:23.56ID:/vM7rq0l
>>24
薄給かと思ったら月給最高389,972円は悪くない
首都圏周辺の茨城や静岡は上限27万円くらい
横浜市でも上限333,300円に加えて住居手当は40歳未満限定で上限19,600円しか出ない
0026実習生さん
垢版 |
2019/09/10(火) 23:03:43.04ID:VfhswrRx
>>25
マジかー。うちの田舎県なんかは、公立常勤歴15年以上
あるのに、給与明細の「給料」のところ、26万ちょっとしか
ないよ。手取り23万ぐらい。千葉に移ろうかな。
0027実習生さん
垢版 |
2019/09/11(水) 06:05:56.18ID:7euSBKoY
>>26
そうしたら15年分の加算が有るので、そこそこの給料になるね。
0028実習生さん
垢版 |
2019/09/11(水) 06:34:19.47ID:+yuN3Qfs
精選版 日本国語大辞典の解説
斜に構える
https://kotobank.jp/word/%E6%96%9C%E3%81%AB%E6%A7%8B%E3%81%88%E3%82%8B-524336
リンク先を見ても解るとおり、「体を斜めにしてカッコつけたポーズをとること(歌舞伎の見栄など)」や「物体の位置関係が斜めである事」などを指して
昔から色々な意味で使われて来た言葉です。
「改まった態度をする」が本来の意味、という決まりは昔から全然ありません。
「ほかの使い方は誤用」という情報は最近(少なくとも10年は流行ってないと思います)ネットを中心に広まったデマです。
(検索してみると所謂「いかが系ブログ」や、昔コピペで問題になったキュレーションサイト系で主に記事ネタになっているのが分かります)

また剣術で「武器を相手にまっすぐ向けない、斜めの構え」というのは「八相」とか「車」とか、既に武器を振りかぶっているような構えの事です(武器が左右に斜めになるか、姿勢が斜めになるやつです)。

剣道でも、相手と向き合う時の中段の構えを「斜に構える」とは言いません。むしろ小手をガードするために剣を右斜めにするか、面や胴を打たれにくくする為に相手の方をまっすぐ向かない構えの事です(読み方は多分「はす」が多い)。
試合前からそういう形で向き合う事はありません。また、防御的な構えなので露骨にやりすぎると「ファイトがない」とか言われる場合もあります。

「剣道の中段の構えが由来」という解説が出回っていますが間違いなく絶対、出典不明のデマなので信じないでください!
そんな話が載っている辞書はありません!(繰り返しますが辞書に載ってる「武器を斜めに構える」とは「左右にずれたような斜め」の事です)
0030実習生さん
垢版 |
2019/09/11(水) 14:09:11.10ID:Nri+6oWX
バカッターとデマ拡散サイト
0031実習生さん
垢版 |
2019/09/11(水) 16:44:27.33ID:utFKFQ3G
読売新聞が今年7月、47都道府県の教育委員会に給料などについて聞いた。
 大阪府、岡山県など9道府県は、年齢や経験に応じて給料表通りに上がるが、熊本県、茨城県など38都県は、給料表とは別に、条例や内規で上限を設けていた。鹿児島県の給料表の最高は月40万5600円だが、規定により20歳代後半の給料と同程度の月22万1200円を上限としていた。

https://kyoiku.yomiuri.co.jp/rensai/contents/archive3-38.php
0032実習生さん
垢版 |
2019/09/12(木) 09:37:40.46ID:crN07I/X
東進の場合は来年の保証が一切無い代わりに年1億、三大予備校はやらかさなかったら所謂定年年次までいれるがマックス3000万、
東進に移動したらその人がクビになっても三大予備校は雇わないように相互取り決めしてる
って河合の玉置が言ってた
0033実習生さん
垢版 |
2019/09/12(木) 12:07:13.58ID:QqT5KUlV
>>31

「2年も前の新聞記事のコピペ貼り」ですかww
卑しい「意図的な世論誘導工作」は止めましょうww
0034実習生さん
垢版 |
2019/09/12(木) 17:09:10.34ID:zZF5dSAb
>>28
いかがでしたか系ブログな
0035実習生さん
垢版 |
2019/10/06(日) 03:40:35.64ID:4fkU8qJN
剣道部の顧問だが「相手の眉間を狙うようにして真っ直ぐ構える」みたいな教え方しかしてないぞ
中段を斜めと言ったら剣道に真っ直ぐな構えなんかなくなってしまう
0036実習生さん
垢版 |
2019/10/08(火) 07:20:33.78ID:obSJJFsj
マナー講師の言う事は俗説珍説大集合
0037実習生さん
垢版 |
2019/12/08(日) 11:44:14.52ID:GMi/ghzX
成績つけ終わって
ほっとする時期なのに
この焦燥感はなぜ?
0038実習生さん
垢版 |
2019/12/11(水) 21:27:15.87ID:IGNH649Q
うちはこれから期末テストやな
はよ辞めたいw
0041実習生さん
垢版 |
2019/12/31(火) 14:07:19.92ID:mlzjA6JU
思考停止してる奴多すぎだよ
他者への想像

しっかりしろよ
意識高くね
0042実習生さん
垢版 |
2020/03/29(日) 18:14:45.57ID:Ik+WroP9
上げる
0043実習生さん
垢版 |
2020/03/29(日) 21:53:07.26ID:BpMRnGbY
次年度の連絡まだ来ない人少ないのか
例年高校を中心に一定数いるんだが
0044実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 12:42:19.38ID:SkfIRyxW
去年は6月に2件来たけどもう就職してるから断った
今年はもう来ないかな〜
0045実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 14:06:43.70ID:fe+B61oi
逆に
これだけコロナで危険なんだから来る奴は、死ねってことかもよ
来ないのは守られているってことかぁ
0046実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 18:35:29.26ID:wzEiZQtJ
東京都が全く来ないのが不気味
複数から選考するから手当たり次第声をかけまくってるはずだが
0047実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 20:24:44.84ID:OsrJPzoe
完全に退治できないんだから
東京はいつオーバーシュートになるのかだな
0048実習生さん
垢版 |
2020/03/31(火) 10:14:34.59ID:7+aiH2J/
     そのうち東京都民がだんだん中国武漢人に見えてくるよ
0049実習生さん
垢版 |
2020/03/31(火) 11:00:24.76ID:a65I8xJA
マスクをしたお婆さんお婆さんが近寄って来ない場合は若いということ。

又はコロナ保有者だと思われているな。
0051実習生さん
垢版 |
2020/04/04(土) 21:20:09.53ID:HwZWyGnZ
連絡ないやつ、私だけ?
0052実習生さん
垢版 |
2020/04/04(土) 22:10:35.62ID:4xpAhmaX
安心して、私もだよ
0053実習生さん
垢版 |
2020/04/05(日) 18:37:43.35ID:6hwTKDal
>>52
これからどうする?
県(高校)、市(中学)両方登録したけど音沙汰なくて、電話してきいたらもう配置終わったって言われたから
絶望的なんだよね
あとは配置された方がなんかの理由でできなくなったという代わりを待つのみ。これも可能性少なそう
いまバイト探している
0054実習生さん
垢版 |
2020/04/05(日) 23:20:07.85ID:Ch7OhWjf
ハロワが意外と募集してる
ざっと見ただけでも北海道、栃木、埼玉、横浜、山梨、静岡、奈良、大阪、広島、福岡、大阪、鹿児島など
教委にしても最後の手段なので応募して落とされる可能性も低いし
0055実習生さん
垢版 |
2020/04/06(月) 08:04:27.57ID:Tk+y8moa
>>54
ハロワは自分の市限定で見てきたけど、県内にしたらいろいろあるんだね
家庭の事情で、近くの市の非常勤のみやりたい、っていう希望だと難しい
>>54はハロワに希望物件あった?
0056実習生さん
垢版 |
2020/04/06(月) 16:43:07.19ID:ES7vKzPe
>>55
以前はあったんだけど…
こちらの退職と向こうの募集のタイミングが合うとは限らないのがね…
0057実習生さん
垢版 |
2020/04/06(月) 18:02:09.57ID:Tk+y8moa
>>56
タイミングあるよね
他の仕事をしながら連絡を待とうと思う
0058実習生さん
垢版 |
2020/04/11(土) 19:06:41.82ID:4IkUu1hX
>>55
希望物件?物件ではなく案件ね!
オツムのレベルが疑われるんだけど。
0059実習生さん
垢版 |
2020/04/11(土) 19:54:51.53ID:ge448gNy
諦めて就活してまーす☆
0060実習生さん
垢版 |
2020/04/15(水) 06:36:12.33ID:hi3qh4CI
>>58
それくらいで疑われねえよアホwww
0061実習生さん
垢版 |
2020/04/15(水) 21:41:06.21ID:MsndPoms
>>60
バカにバカと言っても通じないな!
まるで底辺の生徒と同じだな。
0062実習生さん
垢版 |
2020/04/15(水) 22:12:49.24ID:MFZoGE74
>>59
アルバイト探そうにも、このコロナ騒動でキツイわな
食品製造工場か流通センターの仕分け、コンビニかスーパー、あとは配達くらいしかないな
0063実習生さん
垢版 |
2020/04/16(木) 21:04:58.86ID:u4QbrKwG
>>62
同じく期間工がないわ!
0064実習生さん
垢版 |
2020/04/17(金) 21:06:32.36ID:Wh0Y2dJI
医療従事者の悲鳴を耳糞ほじくってよく聞け!
この看護師の嘆きツイートを1000回暗唱しろ!!!


↓↓




https://twitter.com/gma_erika870910/status/1247527660223250432

炎上覚悟で言うけど、

これだけ自粛と言われながら飲み会や遊びに行くような人達を正直わたしは看護したいと思わない
なぜ無理解の人たちの為に我々医療者が危険な目に晒されなければならないのか。
使命感?そんなモノと引き換えに自分の命を差し出すくらいなら使命感なんて要らないよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0065実習生さん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:06:38.79ID:rct4sIIw
学校が保護者から「教員募集」 千葉市がチラシ、深刻な人手不足背景に
https://www.j-cast.com/2019/09/25368461.html

教育現場の人手不足が全国的な課題となる中、千葉市内の学校で「求人チラシ」が配布されたとして、SNS上で注目を集めている。

非正規教員として任用される小中学校の常勤講師を募集する内容で、「学校がパート先に!?」「ここまできたか。。」と驚きの声が相次いでいる。

業務は担任、少人数指導など

「千葉市講師登録のご案内〜子どもたちの成長のために一緒に働きませんか〜」と書かれた求人チラシ。募集主は千葉市教育委員会だ。

要項を見ると、教員免許の所有者を対象に、小中学校や特別支援学校の常勤または非常勤講師などを募っている。業務は「担任」「少人数指導」「学習補助」などで、年齢制限はない。

市内の公立学校に通う児童経由でチラシを受け取った保護者が2019年9月19日、ツイッターに投稿すると、広く拡散された。
投稿者は取材に対し、「教員のブラックな現状も知っていたので、率直な感想と言われれば『もう来るとこまで来たな』という感じでした」と嘆息する。
(略)
0066実習生さん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:38:29.04ID:xNZKvf/L
コピペ貼り付けだけの「印象操作」工作は止めましょう
しかも、コロナ以前の「昔の話」ですね。

そうやって、世論を都合のいいように導きたいのでしょうが、その卑しい手法ももはや通用しませんよ。
0067実習生さん
垢版 |
2020/06/26(金) 05:33:01.13ID:tL/G2zep
採用試験に落ち続けた恨み嫉妬で荒らしたり
ウソやレッテル貼りで世論操作するのをやめましょう
0068実習生さん
垢版 |
2020/08/17(月) 10:40:17.05ID:3fFO0WIz
なに、舐めましょうだって?
0069実習生さん
垢版 |
2020/08/17(月) 10:40:37.43ID:3fFO0WIz
舐めるつったらソワサンヌフでしょう
0070実習生さん
垢版 |
2021/01/16(土) 08:07:31.15ID:T7dbH9xp
退職金出るけど、今までが常勤だったから、無職になったら税金で全部もってかれる
貯めたお金で3ヶ月くらいは無職でも生活できるかもしれんが、それ以上は詰む

話こないかなぁ
0071実習生さん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:57:43.23ID:HwjXoyil
【社会】 小中教員不足深刻、講師足りず…授業3カ月無し
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397133210/

【小中学校】臨時採用教員増加 6人に1人の自治体も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382261311/

【教育】教員の臨時免許9000件余りに上る 過疎化などで教員が確保できず [5/2]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399037137/

【社会】大学4年生、臨時免許で教壇に…福岡県みやこ町の町立中学校、教員不足で
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433901062/
0072実習生さん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:10:56.07ID:hiHi7Jv0
↑ 毎度の「組合の工作員によるコピペ貼り逃げ」ですww
 
  しかも、何時のものかも分からない古臭い情報です
このような姑息な「世論の誘導」で、自分たちの卑しい主張を正当化しようというのですから、呆れますねww
0073実習生さん
垢版 |
2021/02/22(月) 02:14:26.79ID:6H1/5qj6
残り物には福があるのか?
それともカスしか残らないのか?
0074実習生さん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:50:00.96ID:aCkLGRn8
>>72
普通13年荒らしや100スレ潰しなんてさすがに「本当の話なのか?」と思うだろうが
自らそれが真実であることを証明していく教採不合格50代独身13年荒らしおじさん
0075実習生さん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:54:42.52ID:0NSxrdNi
小中教員不足 「担任すら決まらず」自治体間で講師争奪
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171128-00000005-mai-soci

 各地の小中学校で教員不足が広がっている状況が、都道府県と政令市の67教育委員会を対象にした毎日新聞の調査で浮かんだ。
定数からの不足数は今年度当初の時点で少なくとも357人。学校現場からは人手不足と過重労働への悲鳴が聞こえてくる。

 「担任が決まらない教室すらある中、現場は疲弊している」。(略)
同県では5月1日現在、政令市の福岡、北九州両市を除いて29人が不足。
公立幼稚園教諭や大学生が臨時免許を得て教壇に立つなど苦肉の策で対応してきた。

 政令市を抱える県内では「県、政令市」と複数にまたがって臨時講師登録する人も多い。
「補充のため声を掛けたら、既に他の自治体で働き始めていた」といったケースも珍しくなく、
自治体間で「講師の争奪戦」(福岡市教委担当者)が起きているといわれる。

 欠員補充については「教務主任でカバー」(群馬県)や「退職者に声を掛ける」(長崎県)など、各教委が頭を悩ませる。
教科ごとに免許が異なる中学校では、技術・家庭科などで欠員が出た場合の補充が難しく、
教員1人に複数の学校で授業してもらうこともあるという。

 本紙の調査では、大量退職後も多くの教委で正規採用を抑えがちだった。
少子化による将来的な教員過剰や大量退職が繰り返されることを懸念したためとみられるが、
寺田書記長は「臨時講師と正規教員で待遇に大きな差がある自治体もあり、臨時講師が集まらないことは明らかだ」と批判。(略)

 文部科学省初等中等教育局の担当者は「教員志望者の減少と地域偏在がネックだ。
要因も複雑で(教員不足の解消に向けた)対策は難しい」としている。
0076実習生さん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:22:56.18ID:46+q2/XX
>>75

「ID変えて、他人を装う」という卑しい手法はお止めなさい
また、「すでにニュースとも呼べないようなもののコピペを貼り逃げ」して、第三者を古い情報を誤解させる行為は止めましょう

そんなことばかりやっているから「また、組合の工作員が卑しい世論工作活動をしている」といわれているのですよww

印象操作 はダメですよ

毎度の誹謗コピペレスですかww

「嘘・デタラメ・誹謗中傷を書き込んで」
「自分たちにとって、都合の悪いレスを返す」者に対して
「人格攻撃・レッテル貼りの印象操作で貶める」という手法は、

ブサヨの常套手段ですねww
図らずも「本性が現れました」ねww
0077実習生さん
垢版 |
2021/02/25(木) 21:58:51.32ID:Pck4f5IB
>>76
普通13年荒らしや100スレ潰しなんてさすがに「本当の話なのか?」と思うだろうが
自らそれが真実であることを証明していく教採不合格50代独身13年荒らしおじさん
0078実習生さん
垢版 |
2021/02/26(金) 05:12:00.07ID:vFjOFhji
令和元年度(2019年度)競争率(全国)
・小学校    2.8倍(0.4ポイント減)
・中学校    5.7倍(1.1ポイント減)
・高等学校   6.9倍(0.8ポイント減)
・特別支援学校 3.2倍(0.3ポイント減)
・養護教諭   6.3倍(0.4ポイント減)
・栄養教諭   8.0倍(0.6ポイント増)
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/senkou/1416039_00001.html
参考 競争率の推移
1975年度 小学校2.3倍 中学校7.1倍 高校5.9倍
1980年度 小学校3.3倍 中学校8.0倍 高校7.9倍
1985年度 小学校5.2倍 中学校5.1倍 高校4.6倍
1990年度 小学校3.1倍 中学校4.8倍 高校5.6倍
1995年度 小学校6.2倍 中学校8.8倍 高校8.7倍
1998年度 小学校10.1倍 中学校12.3倍 高校10.9倍
2000年度 小学校12.5倍 中学校17.9倍 高校14.0倍
2002年度 小学校6.3倍 中学校12.0倍 高校13.9倍
2005年度 小学校4.5倍 中学校11.7倍 高校14.0倍
2006年度 小学校4.2倍 中学校11.7倍 高校13.3倍
2007年度 小学校4.6倍 中学校9.8倍 高校14.2倍
2008年度 小学校4.3倍 中学校9.1倍 高校10.8倍
2009年度 小学校4.2倍 中学校8.4倍 高校9.4倍
2010年度 小学校4.4倍 中学校8.7倍 高校8.1倍
2011年度 小学校4.5倍 中学校7.8倍 高校7.7倍
2012年度 小学校4.4倍 中学校7.7倍 高校7.3倍
2013年度 小学校4.3倍 中学校7.5倍 高校7.7倍
2014年度 小学校4.1倍 中学校7.4倍 高校7.2倍
2015年度 小学校3.9倍 中学校7.2倍 高校7.2倍
2016年度 小学校3.6倍 中学校7.1倍 高校7.0倍
2017年度 小学校3.5倍 中学校7.4倍 高校7.1倍
2018年度 小学校3.2倍 中学校6.8倍 高校7.7倍
2019年度 小学校2.8倍 中学校5.7倍 高校6.9倍
0079実習生さん
垢版 |
2021/02/26(金) 07:31:49.05ID:KC0FykRP
>>76=77

もはやニュースとも言えないような「偏った意見のコピペを貼り逃げして、第三者に誤った情報を刷り込む」卑しい工作員手法はおやめなさい


↑ マウントを取ろうと、誹謗コピペレスを貼り付ける工作員
教育板の「ダニ」はどちらの側でしょうかねww
毎度毎度、「先に仕掛けてくる」のは、どちらの側でしょうかね

毎度の組合系の工作活動員の
「嘘・デタラメのレッテル貼り・ネガティブ印象操作」
「スレ上げ・コピペレス荒らし」
行為ですかww

自分たちのやっていることが、恥ずかしいとは思いませんかねww
常にスレッドを監視していて、自分たちに都合が悪いスレがあれば、瞬速で誹謗レスを返すようなことでは、

「尋常ではないな」
「この人たちはいったい何者なんだ」
「やはり、自分たちに都合が悪いレスが出れば、潰そうと組織的に工作しているんだな」

と思われているのですよww

自分たちの「醜い行為」を批判されれば、嘘・デタラメのコピペレスで、「ネガティブイメージの刷り込み」の印象操作で貶めよう、という行為ですかww

「嘘・デタラメのはずかしい誹謗コピペレスでレッテル貼り、姑息なネガティブイメージの刷り込み手法」は止めたら?

こんなデタラメな誹謗レスで「スレ維持・上げ」とは、 書いている側が恥ずかしいのでは?
こんなレスばかりなら、世論を動かすこともできず、組合組織の評判も悪化するだけですよ
0080実習生さん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:32:58.12ID:M1ShMvzR
>>79
教員採用試験に落ち続けた恨み妬みによる13年粘着50代独身賃貸おじさん
みっともない当たり屋荒らしをやめましょう
0081実習生さん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:30:45.52ID:zJpIokH1
>>80

名前:実習生さん 2021/02/27(土) 18:01:21.56 ID:X03WE6kd
↑ マウントを取ろうと、誹謗コピペレスを貼り付ける工作員
教育板の「ダニ」はどちらの側でしょうかねww
毎度毎度、「先に仕掛けてくる」のは、どちらの側でしょうかね

毎度の組合系の工作活動員の
「嘘・デタラメのレッテル貼り・ネガティブ印象操作」
「スレ上げ・コピペレス荒らし」
行為ですかww

自分たちのやっていることが、恥ずかしいとは思いませんかねww
常にスレッドを監視していて、自分たちに都合が悪いスレがあれば、瞬速で誹謗レスを返すようなことでは、

「尋常ではないな」
「この人たちはいったい何者なんだ」
「やはり、自分たちに都合が悪いレスが出れば、潰そうと組織的に工作しているんだな」

と思われているのですよww

自分たちの「醜い行為」を批判されれば、嘘・デタラメのコピペレスで、「ネガティブイメージの刷り込み」の印象操作で貶めよう、という行為ですかww

「嘘・デタラメのはずかしい誹謗コピペレスでレッテル貼り、姑息なネガティブイメージの刷り込み手法」は止めたら?

こんなデタラメな誹謗レスで「スレ維持・上げ」とは、 書いている側が恥ずかしいのでは?
こんなレスばかりなら、世論を動かすこともできず、組合組織の評判も悪化するだけですよ ww
0082実習生さん
垢版 |
2021/03/05(金) 23:50:37.02ID:q4qaXpUD
>>81
教員採用試験に落ち続けた恨み妬みによる13年粘着50代独身賃貸おじさん
みっともない当たり屋荒らしをやめましょう
0083実習生さん
垢版 |
2021/03/06(土) 10:16:47.62ID:9bHYXL/7
教職のブラックすぎが原因!? 教育学部の志願者数が約10年で「激減」の衝撃
https://dot.asahi.com/dot/2019030700076.html?page=1

(略)この約10年間で1千人近く志願者数を減らしている国公立大も少なくない。
石原さんは、志願者減少の理由を「学校が魅力的な場所ではなくなり、教員も魅力的な職業ではなくなった」ことだと考える。
「いじめ、モンスターペアレント、ブラックな過重勤務などが嫌われているうえ、少子化が改善されないので、生徒たちには『教員は将来性がない職業』に思われています。
また、以前の生徒はもっとコミュニケーションをとれていたが、最近は人と関わるのが苦手な人が増えてきていることも、教員が敬遠される理由のひとつだと思います」
(略)
 一方、うつ病になる若い教員もいるという。ただでさえ忙しい教頭を務める女性教員がこう話す。
「クレームばかり言ってくる親と対応しているうちに、うつ病になった教員がいます。
教員不足のため、私がそのクラスの担任になりました。
教頭の仕事と担任の仕事を掛け持ちしているため、毎日、21時頃まで働いています」(後略)
0084実習生さん
垢版 |
2021/03/06(土) 10:16:49.62ID:21DNYaG8
>>82

何かレスがあれば、スルーできずに、マウント取ろうとするがごとくにレス返すような人物こそが工作員でしょうww

恥ずかしい書き込みは止めた方が身のためですよ

すでに、5ch教育板では、
「組合の活動家たちによって、都合のいい世論形成のための工作活動が行われている」
「それを批判する論者には、あらん限りに誹謗中傷・レッテル貼り・ネガティブイメージの刷り込みのためには、嘘・デタラメのコピペレスを貼り付けて」
「印象操作で貶めて、黙らせようと画策している」
ということは、周知の事実ですからね

恥ずかしいのは「どちらの側か」ということでしょう
0085実習生さん
垢版 |
2021/03/06(土) 10:21:26.57ID:21DNYaG8
>>83

「もはや、ニュースとも呼べない」ようなどこかの古臭い情報を
「あたかも大問題であるかのように、装う」ような「コピペレスの貼り逃げ」で
世論を惑わすような「卑しい工作活動」は止めましょう


何かレスがあれば、スルーできずに、マウント取ろうとするがごとくにレス返すような人物こそが工作員でしょうww

恥ずかしい書き込みは止めた方が身のためですよ

すでに、5ch教育板では、
「組合の活動家たちによって、都合のいい世論形成のための工作活動が行われている」
「それを批判する論者には、あらん限りに誹謗中傷・レッテル貼り・ネガティブイメージの刷り込みのためには、嘘・デタラメのコピペレスを貼り付けて」
「印象操作で貶めて、黙らせようと画策している」
ということは、周知の事実ですからね

恥ずかしいのは「どちらの側か」ということでしょう
0086実習生さん
垢版 |
2021/03/16(火) 16:12:37.83ID:Wt4Aj1JL
あげ
0087実習生さん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:36:38.82ID:JgbQWhQN
誰か今この板見てる人で、いまの時点で声かかってない人おる?
0088実習生さん
垢版 |
2021/03/19(金) 21:46:54.36ID:RR3UQlu8
>>87
はーい
非常勤のほうを希望してて、常勤はあるけど、できないので断った
そこ、常勤が見つからなくて困ってた
なかなか需要と供給が一致しないね
0089実習生さん
垢版 |
2021/03/23(火) 07:44:13.98ID:BwDFq/a3
>>87
いますよ
精神的に結構参ってます
また別の仕事して受験勉強して親の介護して、油断してたら電車に飛び込みそうになる
0091実習生さん
垢版 |
2021/03/27(土) 16:25:31.72ID:u2eWL7cx
>>87
はーい。
今回、有益な情報もなかなか無くて。オロオロしてます。
0092実習生さん
垢版 |
2021/04/03(土) 10:14:18.42ID:0Fn6Y01d
みんな、次の仕事決まった?
もし教職以外をやってて万一教職の話が来たら、そこやめる?
一度、人がいっぱいいるところで、途中で人が減っても人がまかなえる場所で
あまり迷惑をかけないところで仕事をしたけど、でもやめるときはすごく心苦しかった
だからいまは様子見している
0093実習生さん
垢版 |
2021/05/16(日) 11:03:29.83ID:UIvkxKz9
>>84-85
教員採用試験に落ち続けた恨み妬みによる13年粘着50代独身賃貸おじさん
みっともない当たり屋荒らしをやめましょう
0094実習生さん
垢版 |
2021/05/17(月) 16:28:36.89ID:zxZStNrH
>>93

団塊爺さん ですかww
で、あなたのやっていることは「一週間以上、誰もレスせず、下に落ちたスレの救済・保守age行為」ですかww

いい年して、恥ずかしい工作活動は止めましょうww
0095実習生さん
垢版 |
2021/05/18(火) 17:53:55.47ID:+u1Se7kz
都市部のほうが人が余っているよね。
0096実習生さん
垢版 |
2021/05/19(水) 14:11:26.66ID:oBS1qH4m
労働者は余っているけれど、教員志願者は都市部ほど足りない

1つ、仕事がわんさかあるから教員は高給な仕事ではないということ
2つ、私立校という存在があって有能な生徒が私立に行き、公立は残りカスだからだ
0097実習生さん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:27:48.73ID:6CVjHxOd
「暴力・体罰」  その他
 暴力・体罰の事件が問題となっている。

 体育会・運動部における暴力・体罰、更にはいじめというものは、昔からある悪しき慣習である。

 昔、明治大学野球部に島岡吉郎(御大)という監督がいたが、島岡御大が選手を殴っても、マスコミは島岡御大の批判はしなかった。
 昔、新聞記者をしていた人に聞いた話だが、島岡御大はマスコミの扱い方が非常に巧く、マスコミを味方につけていたからだそうだ。
0098実習生さん
垢版 |
2021/05/22(土) 22:43:15.41ID:fR++PADG
都道府県「教員採用倍率」ランキング…低倍率で問題の県は?
https://news.livedoor.com/article/detail/19641135/

教員の質が保てない?「競争率2倍未満」の県は…

大量退職については、ずいぶん前からわかっていたことなので、地域の採用計画自体に問題があるのではないか、という指摘もあります。
そこで公立学校教員採用選考試験について、細かくみていきましょう。

小学校教員採用試験競争率
1 佐賀県 1.4倍
2 長崎県 1.4倍
3 富山県 1.6倍
4 福岡県 1.6倍
5 福島県 1.7倍
6 広島県 1.7倍
7 山形県 1.8倍
8 山口県 1.8倍
9 大分県 1.8倍
10 宮崎県 1.8倍
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/f/2fedc_1719_2cc1ebe32b6822fbca1037863e04b4ff.jpg
0099実習生さん
垢版 |
2021/06/16(水) 22:10:44.79ID:Jjhrzoh0
在家庭だとお金減るからつらい。
0100実習生さん
垢版 |
2021/06/17(木) 06:12:16.91ID:DwYUfnSU
>>98


団塊爺さん ですかww
で、あなたのやっていることは「一週間以上、誰もレスせず、下に落ちたスレの救済・保守age行為」ですかww

いい年して、恥ずかしい工作活動は止めましょうww
0101実習生さん
垢版 |
2021/06/20(日) 00:34:35.34ID:WutEmHz8
>>100
普通13年荒らしや100スレ潰しなんてさすがに「本当の話なのか?」と思うだろうが
自らそれが真実であることを証明していく教採不合格50代独身13年荒らしおじさん
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況