X



トップページ教育・先生
1002コメント329KB

【底辺校】困難校勤務教師の本音パート29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0404実習生さん
垢版 |
2019/10/04(金) 12:47:35.04ID:D9Q9vZpd
>>401
叱る基準が一貫してるんでしょ。あとなんで叱られてるか
叱られてる側がわかる叱り方をしてるんだと思われ

あとは生徒が「自分は先生に嫌われている」とかそういう考えを持たせない
うまいしかり方をしてるんじゃないですか
0405実習生さん
垢版 |
2019/10/04(金) 12:59:59.34ID:cPGhNVkG
て言うか部活教師は氏ね
底辺校でも偉そうにしやがって
0406実習生さん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:13:28.15ID:uM9G1Un8
>>401
指導まともにしてない奴がこれ言ってるんだとしたら本当笑うわ
0407実習生さん
垢版 |
2019/10/04(金) 16:05:30.34ID:QHr5aA1y
この30年で、教育技術はどのように進化したんですか?
0408実習生さん
垢版 |
2019/10/04(金) 21:16:16.20ID:dQV0voa5
底辺校の生徒達で、運動部系の子達は、社会順応力が高いというか、勝ち組的な所があるなと思う。
ヤンキー系・DQN系の子達も運動部系の子達と多少通ずるところがあり、本当のワルを除いてまだ
救いようがあるように思う。問題なのは、大人しい系の子達で、発達障害者的な、軽度の知的障害を持っているような子達だなと思う。
一番のダメ人間というか、一番社会不適合者的な気質が強いように思うね。皆さまはどう思いますか?
0409実習生さん
垢版 |
2019/10/04(金) 21:55:35.48ID:Yzh7EslC
強面教師のどなり散らしに抵抗できない子のうっぷんは、穏やかな教師がなだめてるもんだ…
暴れるのを時間かけて落ち着かせて話聞いて、ゆっくり諭して。
それを分かっている教師なら協力できるが、穏やか=ダメ教師、矯正すべきと思ってる強面はたちが悪い。

>>408
大人しいタイプはさほど問題起こさないけどなあ。生きずらそうとは思うが。
自分の気持ちが表現できず、リミッタ−がすぐ外れて暴れるタイプは手がかかる。
0410実習生さん
垢版 |
2019/10/05(土) 16:15:12.02ID:Wzm8g7s0
>>408
底辺校で部活に入っている子は確かに良い生徒(コミュニケーションが取れる生徒)が多いね
そもそも手のかかる生徒はワガママでコミュニケーションの取り方が下手で自由と無秩序の区別がつかない
そもそも部活動団体はルールの中の自由があるから、ワガママな人間は自分の意見が通り辛い場所には所属したがらない
つまり入部の段階で「団体への所属」というフィルターがあるから悪い生徒はほぼ除外されているんだよね

ごくたまに個人競技の部活動に紛れこんで団体戦を悪い意味で引っ掻き回す生徒は居るけど、大体すぐ辞めていく印象がある
0411実習生さん
垢版 |
2019/10/05(土) 17:44:31.93ID:1VTJN+Dq
精神病になったり、家庭不和になったり、肺病で入院するやつが続出。
0412実習生さん
垢版 |
2019/10/05(土) 17:56:15.21ID:h5aN23lQ
↑先生がですか
0413実習生さん
垢版 |
2019/10/05(土) 17:58:17.33ID:h5aN23lQ
底辺校の未来はどうなりそうですか。
0414実習生さん
垢版 |
2019/10/05(土) 18:07:19.46ID:WcPqv+1a
>>410
全員部活参加の学校はその分大変です
0415実習生さん
垢版 |
2019/10/05(土) 19:18:20.00ID:KE4kw9UP
強面教師の授業が締まって漏れの授業が舐められて糞氏ね
0416実習生さん
垢版 |
2019/10/05(土) 19:21:08.31ID:pueBxEBh
怖さで支配するしかないくらい、つまらない授業なんだな
怖さが足りないと荒れるくらい、つまらない授業なんだな
0417実習生さん
垢版 |
2019/10/05(土) 19:23:15.84ID:pueBxEBh
>>401
休み時間とか、自由なときに、生徒が自発的に教師に話し掛けるかどうかで分かる。
授業中しずかにしていて、休み時間に話し掛けない生徒は、教師を、諦めてる。
0419実習生さん
垢版 |
2019/10/05(土) 20:48:20.39ID:0EYRNYM8
ド底辺校に来て驚いたのは、今時徴収金を担任が手集めしてることだな
保護家庭だらけなのに管理職無能すぎる
0420実習生さん
垢版 |
2019/10/06(日) 12:26:25.77ID:aTws3Hkg
管理職=無能 
0421実習生さん
垢版 |
2019/10/06(日) 12:59:35.50ID:YnnSA1Nz
>>416
授業の内容なんか関係ねえよ馬鹿が
頭ん中お花畑か
0422実習生さん
垢版 |
2019/10/06(日) 12:59:55.05ID:9zvWMDkm
子どもと直接関わりたくない
出張に嬉々として出掛けて直帰
それが管理職
そんな人ばかりじゃないけどさ
0423実習生さん
垢版 |
2019/10/06(日) 13:00:31.66ID:cGy1j0p9
上層高校の管理職は、退職後に、有名私立の校長になる。
底辺の管理職は、まともな再就職先が斡旋してもらえず。
0424実習生さん
垢版 |
2019/10/06(日) 15:14:16.33ID:AuwS9oq1
>>423
専門学校やFランク私大に再就職する事はよくあるが、有名私立に公立の元校長なんて雇う理由がねぇよw
0425実習生さん
垢版 |
2019/10/06(日) 17:52:43.54ID:aTws3Hkg
殿前もひどかった。
0426実習生さん
垢版 |
2019/10/06(日) 19:05:11.09ID:Yxpx+RE+
神戸の同僚いじめ小学校
0427実習生さん
垢版 |
2019/10/06(日) 19:07:21.80ID:Yxpx+RE+
途中送信してしまった!

生徒指導とかないんだろうな
底辺校は生徒指導に終われて同僚をいじめてるヒマなんてないわ
0428実習生さん
垢版 |
2019/10/06(日) 19:38:33.05ID:G98+KVoG
>>427
あるよ。
底辺校勤務時代にひどいいじめを見たよ。
みんなストレス溜まってた。
私は「どーせさっさと転勤するし、知ったこっちゃないわ」といじめを見て見ぬふりをした。
私もストレス溜まってたんだよ、というひどい言い訳をやめることができたのは、転勤して1年以上たって心が落ち着いたあとだった。
0429実習生さん
垢版 |
2019/10/06(日) 20:19:22.69ID:b8YzmWu9
学校行きたくねー猿どもに電極でも埋め込みたい
でもここにいるのは授業成立してないナカーマ安心ホッ
0430実習生さん
垢版 |
2019/10/06(日) 22:43:46.15ID:u2y73eGn
授業成立してなくて辞めたい
3月まで身がもたん
0431実習生さん
垢版 |
2019/10/06(日) 23:55:16.59ID:pzlbr4C7
授業はなんとか成立してるけど、困難校、底辺校から抜け出したい…
異動先が同程度の偏差値で、生徒層も雰囲気も変わらないからモチベーションが維持できない
思い切って、他の県か市を受け直すかな…
0432実習生さん
垢版 |
2019/10/07(月) 09:24:13.62ID:dlDbj4e0
教師にも病名つけないとな
0433実習生さん
垢版 |
2019/10/07(月) 13:13:44.42ID:jrUgZS4W
教員が辞めていくのは底辺高校
0434実習生さん
垢版 |
2019/10/07(月) 17:11:06.28ID:zqj1/wFW
明日も悪党どもが俺を待っている・・・
0435実習生さん
垢版 |
2019/10/07(月) 21:02:41.09ID:a1S8lwAO
底辺校の人間関係はひどかった。みんな、上手くいかないのを人のせいにしてた。優しい先生は特にやり玉にあげられてた。

ド底辺の今、職員室は穏やかそのもの。誰も他人のミスを指摘しない。何故なら大多数が手を抜いているから。

早く転勤してまともな仕事がしたい。教材研究がしたい。
0436実習生さん
垢版 |
2019/10/08(火) 09:29:27.16ID:C4hUYMaf
学校の先生でまともな人って何%くらいですか、印象として。
0438実習生さん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:42:20.62ID:oQrdTgaT
うち、底辺中学校なんだけど、マジでヤバい。
保護者も生徒も理解力が無さすぎて、勉強はもちろんできないし、発達障害多すぎてトラブル多すぎ。
しかも親はネグレクトだしDVだし児相に相談しても順番待ちで埒が開かないし。
もう疲れた。
0439実習生さん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:14:25.51ID:OPJHv/uS
「ケーキの切れない非行少年たち」っていう本を読んで衝撃を受けた
不良少年少女に注意しても全く反省や改善もないのは、そもそも認知機能が平均よりも下回っているから
しかし、知的障害者に分類されない程度の知能はあるから特別な支援を受けることなく社会生活を送ることを余儀なくされている、とのこと
0440実習生さん
垢版 |
2019/10/09(水) 03:39:25.49ID:cRpQM/O6
体罰も暴力も禁止なのは分かっている。
だけど、一度でいいから殴らせてくれと何度思ったことか。
0441実習生さん
垢版 |
2019/10/09(水) 13:28:58.64ID:rri4o+BT
殴打でいい、しかも一度でいいなんて謙虚な人だ
0442実習生さん
垢版 |
2019/10/09(水) 19:47:41.43ID:LeV7bsaE
>>438
気持ちは分かる。最高の教育ではなく、最低限の仕事を目指そう。
教師も人間だもの。
発達同士はトラブル起こるの当たり前。トラブルが起こったら交通整理をしてやれば良い。
うちも今日も盛りだくさんだったよ。
0443実習生さん
垢版 |
2019/10/09(水) 21:11:38.72ID:LNwiLMr1
ストレスなのかもしれないけど、ハゲてきた。
0444実習生さん
垢版 |
2019/10/10(木) 10:46:19.26ID:Qqay1q6n
底辺校勤務教師の本音パート29
0445実習生さん
垢版 |
2019/10/10(木) 13:18:08.53ID:Xv7VrOz6
>>443
ただの禿げだよ
AGAの薬飲むと治るよ
0446実習生さん
垢版 |
2019/10/10(木) 13:48:06.37ID:Zv7Tok57
進学校にも中堅校にもハゲいるから関係ないよ
俺も底辺→中堅ハゲだから説得力ないけど
0447実習生さん
垢版 |
2019/10/10(木) 14:34:43.66ID:Qqay1q6n
日本社会には35〜45歳の男がほとんどいないからな。これで成長できるのか?
0448実習生さん
垢版 |
2019/10/10(木) 15:44:20.75ID:tvb+HoH9
「児童精神科医である筆者は、多くの非行少年たちと出会う中で、「反省以前の子ども」が
沢山いるという事実に気づく。少年院には、認知力が弱く、「ケーキを等分に切る」ことすら
出来ない非行少年が大勢いたが、問題の根深さは普通の学校でも同じなのだ。
人口の十数%いるとされる「境界知能」の人々に焦点を当て、困っている彼らを学校・社会生活で
困らないように導く超実践的なメソッドを公開する。 」
https://www.youtube.com/watch?v=F0oBIhOvwfI
0449実習生さん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:09:27.73ID:FTGsbds/
初任で数学の教育困難校勤務

なんかもう嫌になる。
文化祭で警察沙汰だし生徒は授業のチャイム鳴っても廊下で走り回ってるし。とても教育ができる環境じゃない。

1年目から早く異動したいとしか感じない学校に未来あるのかな…
0450実習生さん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:20:38.47ID:LJZRV1DE
>>449
出られる10年後にはすっかり数学の力が落ちてるよ
俺はもう中学生に教える自信もない
0451実習生さん
垢版 |
2019/10/11(金) 15:37:52.05ID:n55wzCpI
脳が死んじゃうんだよな。
0452実習生さん
垢版 |
2019/10/11(金) 15:54:49.25ID:8SutUmXU
>>449
授業力は諦めろ生徒指導やれ
初任なら悉皆異動早いんだから
そこでやれることはやっとけ
生徒をじっと座らせておけるかどうかが教員の仕事じゃない
みたいな甘ったれたこと言ってるアホがいるけど
それすらできないで文句言ってるようならただのカスだ
異動するまでは割り切って頑張れ
0453実習生さん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:47:48.88ID:zZBBd/Y1
底辺校に勤務してる先生マジで凄いと思う
もう底辺校に勤務したくない
人間じゃなくて動物の世話をしてる気分だった
日本育ちなのに日本語が殆ど通じないのはキツすぎ
そのくせ悪知恵は働くから性質が悪い
0454実習生さん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:39:44.28ID:mbOq5qc6
>>450
そうならないように1年目から大学入試数学の研究会に参加したり、休日に理科大や早慶の過去問解いてます…
0455実習生さん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:42:19.01ID:mbOq5qc6
>>452
本当にずっと中抜けする生徒探したり、座らせることばかりしてます。いつかこのことが意味あることになると信じて頑張ります!
0456実習生さん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:36:52.18ID:cIk+M+8v
>>454
偉いな
俺はあいつらでも分かるような授業考えるだけで精一杯やわ
0457実習生さん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:43:04.16ID:6LOPaydZ
>>454
しんどい思いをされてるのに、自分の方向を見失わないのは偉い。
いろんな研究会に出て、見識を広めてください。生徒を追いかけ回すことも、教科研究することも、それを通じてネットワークを広げることも、ぜんぶ役に立ちます。保証します。

教科研究に打ち込むことに、もしかしたら色々言う人もいるかもしれませんが、泰然と構えて頑張ってください。数学のエッセンスの面白さは、たぶん今の学校の生徒にもなんらかの形で伝わります。
0458実習生さん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:43:41.49ID:ztyH45ul
疲れた
ダメな学校ってもれなく保護者もダメなんだよな
朝から子供の相手して夜は保護者の愚痴やら何やら聞いて、誰得なんだって日々
0459実習生さん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:44:04.58ID:6LOPaydZ
>>456
じゅうぶん教材研究して自己研鑽してるやん
あなたも偉い!
0460実習生さん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:49:09.36ID:6LOPaydZ
>>458
だーれもその子の相手をしてやってこなかったし、だーれも保護者のしんどさを聞いてやらなかった。
あなただけがそれをした。
間違いなくその人たちの得にはなってると思うよ。

まあ、でも仕事だから、校門出たらぜんぶ忘れて遊びに行きましょう。
0461実習生さん
垢版 |
2019/10/11(金) 20:06:46.25ID:ztyH45ul
>>460
いくら相手して話聞いても実らないのがなあ…
保護者は教師に責任転嫁してるだけだし
と思う自分は疲れてるな
レスありがとう
0462実習生さん
垢版 |
2019/10/11(金) 20:12:53.55ID:BbIt33Jv
底辺校→底辺校→超進学校→普通高校で今年からようやく一息つけたが、底辺校のときが一番辛かった
@底辺校では親にも生徒にも携帯番号を教えない
A保護者からの電話は緊急中の緊急でもない限り勤務時間過ぎたら出ない
これを徹底するだけで少し楽になるよ
人死にが出なければどの電話も学校が対応するような緊急は無い
親の人生相談に乗る仕事は専門のコールセンターがあるから担任がする必要はない

超進学校は自殺者が出たり、鬱の生徒が出たり、統合失調症の生徒が出たり、単に授業準備が大変だったり、それはそれで辛かったが底辺校みたいに肉体的にも精神的にもすり減るようなことはなかったよ
0463実習生さん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:59:05.25ID:GS0+ZZPv
>>462
そろそろ俺も一息つきたい…
県内で有名な困難校→地域で有名は実業科底辺→併設底辺校
教員人生15年の中でセンター対策の授業をせずに、入試改革になってしまった…
0464実習生さん
垢版 |
2019/10/11(金) 23:46:00.48ID:kjXdQ9BV
公立でも結果求められるから生徒欲しさに
できもしねえことを宣伝しすぎ
あんな内容スカスカの教科書で大学受験に対応できるわけない
管理職ってほんとうにカスやな
0467実習生さん
垢版 |
2019/10/12(土) 08:53:12.25ID:oljZ35xQ
底辺校の貴重な経験は、社会の縮図を見ることができる点だと思う。
0468実習生さん
垢版 |
2019/10/12(土) 11:03:17.14ID:IgUS+6Io
あと半年
早く出たい、出たい
0469実習生さん
垢版 |
2019/10/12(土) 11:49:59.73ID:aqmW24/V
>>468
いいなあ
今年入ったばっかり
何年位したら転勤願だせるんだ?
今年出したい
0470実習生さん
垢版 |
2019/10/12(土) 12:05:33.54ID:Xi7NwhNS
うちの自治体は移動希望出せるのが3年経過してから
初任はそれに加え5年で必ず出られる
0471実習生さん
垢版 |
2019/10/12(土) 12:53:15.21ID:FVeTlFuW
台風で学校文字通り崩壊しないかな
0472実習生さん
垢版 |
2019/10/12(土) 13:03:44.77ID:WadaF54T
建て直すのは自分たちですよ
軍手、長靴持参してくださいね、工具がある方はお願いします
授業は再開しますが、停電中なので電子教材は使えません、
コピー機、印刷機も使えません
電話FAXも使えないので、家庭への連絡は直接訪問してください
生徒の安全を確認するために、欠席者の家庭へは必ず訪問してください
給食は校庭で調理しますので、各学年1人ずつ朝6時に出勤してください
子供たちのために、がんばりましょう!
追伸、研修報告書は、18日〆切厳守です。
0473実習生さん
垢版 |
2019/10/12(土) 13:48:38.84ID:zc/eoZJR
教員内でも、
底辺高校勤務の連中に対する見下しや蔑視がすごいし、
逆に
進学校にいるやつらに対して、底辺高校勤務の連中の嫉妬がものすごい。
隙があれば、あら探しして蹴落として地獄の苦しみを与えようと
戦々恐々としている。

中堅高校が一番、平和。
0474実習生さん
垢版 |
2019/10/12(土) 14:04:55.59ID:yssrJtkR
むしろ中堅校の方が嫉妬というか、苛つきの対象
研修等で情報交換すると、その程度でという悩みや苦労をさも大変そうに話してきやがる
0475実習生さん
垢版 |
2019/10/12(土) 14:32:28.75ID:zc/eoZJR
何かしらの、不祥事をおこしたか
無能で問題おこしたから、底辺高校に左遷されたという
生徒や親や世間の刺さるような目な。
世間=教員相互間の24時間終わりなき監視
0476現職
垢版 |
2019/10/12(土) 14:59:26.64ID:3YVsMNyl
同じ給料でこの仕事の格差。心病む。
今の高校の3分の2はいらない。中卒すぐに就職または専門学校へ行かすべき。労働力不足も解消、予算が減って財政健全化にも役立つ。なぜそれを言い出さないのだろう?
高校で教えている知識はユーチューブで大抵間に合うではないか。壮大な無駄をしていないか?
0477実習生さん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:37:59.19ID:ol2S/xT0
>>476
司法コストより教育コストのほうが安いから、という答えが過去スレに何度か出てきたよ
0478実習生さん
垢版 |
2019/10/12(土) 17:11:39.27ID:3YVsMNyl
それは確かにそうだろう。しかし、昔 皆が高等小学校卒で就職していた時代 
司法コストが高くついたか?
0479実習生さん
垢版 |
2019/10/12(土) 17:38:31.73ID:Xi7NwhNS
馬鹿か
丁稚奉公やら集団就職やらその年での受け入れ先があった時代と
「とりあえず高校大学は出とけ」って脳死思考が蔓延する現代を一緒にすんなよ
0480実習生さん
垢版 |
2019/10/12(土) 18:33:23.19ID:ol2S/xT0
>>479
そこよ。社会に受け入れ先がないねん。
あったとしても、その雇用に未来がない。バイト非正規雇用の未来のない気持ち的なしんどさや、経済的な不安定さが、人間の心を荒ませる。
その上世間からは「高校も出てないの?」と、はなから下級国民扱いされる。

こんなしんどい状況が続くくらいなら、元気があれば暴力団に、なければ引きこもりという未来は想像に難くない。
0481実習生さん
垢版 |
2019/10/12(土) 18:43:13.71ID:ol2S/xT0
>>476
もひとつ。
ユーチューブでは何が足らんって、ユーチューブは話を聞いてくれない。
結局、やつらが口にする未熟で自分勝手で腹の立つな愚痴や文句やその他諸々を、誰か大人が聞いてやらんとあかん。
親に聞いてもらってない子は特に。
クッソしんどい上に嫌気がさす仕事だけど。
0482実習生さん
垢版 |
2019/10/12(土) 20:39:27.23ID:7Op0xVTp
やつらは授業受けたくねえこっちも授業やりたくねえ
誰のために授業せなならんのか
永久に警報出てたらいいのに
0483実習生さん
垢版 |
2019/10/12(土) 21:30:30.49ID:WadaF54T
お互いに、やりたくないことやってるのは、世界規模で損害だよ、
じゃあ、教師は退職、学生は退学したらいいのでは?と思うが、そうでもない。
教師は給与が欲しい、学生は学歴が欲しい、
もし仮に、教師が、授業に出ない学生に単位を認めたら、
もし仮に、学生が、授業をしない教師に給与が与えられることを許したら、
それは、互いに利益となるでしょう。
そんなことできるわけない!
そう思っているアナタ!いま、このCMをご覧のあなただけに特別な方法を教えちゃいます。
たった1週間で10kg痩せる方法を知りたい方は、URLをクリックしてください。
0484実習生さん
垢版 |
2019/10/12(土) 21:55:51.09ID:Xi7NwhNS
読点ジジイは無理してネット使うのやめりゃいいのに
パワハラかましてくる体育科のおっさんがちょうど似たような文体で不愉快なの思い出したわ
0485実習生さん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:34:06.31ID:eMQqGmJA
底辺校に勤務した良かったこと

ストレス耐性が付いて怒りの沸点が非常に高くなる
話が通じる人に心から感謝が出来るようになる
空がとても綺麗に感じるようになる
0486実習生さん
垢版 |
2019/10/13(日) 08:07:48.36ID:+GrXVAH0
>>485
おおむね同意。
0487実習生さん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:33:49.71ID:2NA0o9p4
>>464
今の学校私学なんだが、基本的にはぬるま湯教育でお茶を濁す方針

なんだけど理系国公立行きたいっていう生徒が出て来てな、その生徒の物理のために俺が雇われたんだが
与えられた教材やシラバスを見る限り、上の教員は上位校を狙うための覚悟が出来てない
生徒の方もライバルになる進学校の連中に対して大きく遅れを取っている自覚が無い
王者とのタイトルマッチに臨むのにジャブやフットワークを1から教えてるような気分

>>485
まぁ世界に対する見識は広がったかな
勉強だけが人生じゃない、頭が悪くても生きていけると思えるようになった
0488実習生さん
垢版 |
2019/10/13(日) 18:47:27.67ID:ChzJgZVJ
ぬるま湯教育でお茶を濁す教育方針ってのは、いい言葉だね
0489実習生さん
垢版 |
2019/10/13(日) 19:30:26.83ID:2NA0o9p4
>>488
普通の進学校は1年の内に三角関数もベクトルも終わらせる
じゃないと物理の学習に支障をきたすから
まぁ母校がそのためにそういうカリキュラムだということに気付いたのはこの仕事を始めてからだが
でも今の学校は1年でTA、2年でUBって律儀に進めてるからね
2年の今の時期で加法定理もやってねぇって相当マズいんだよな

それと生徒から聞いて呆れたのが、高校にもなって「読書感想文」やったって言ってた
普通は何かしらの本を読んで「(小)論文」を書くもんだがなぁ
0490実習生さん
垢版 |
2019/10/13(日) 19:37:55.43ID:DKHYeu2d
>>489
私立底辺にいたけど、確かに夏休みの宿題は「読書感想文」だったわ。
0491実習生さん
垢版 |
2019/10/14(月) 12:03:51.32ID:J5tJl05a
外国人労働者と低賃金競争をしてくれる国民がいないと企業は困るのだ。ビバ底辺校!!!
0492実習生さん
垢版 |
2019/10/14(月) 13:07:42.50ID:ueOe3IOM
>>492
でも犯罪者が増えるぞ
全てにおいて我慢をせずに楽して稼ぎたいというのが奴らの思考だからな
0493実習生さん
垢版 |
2019/10/14(月) 15:30:18.12ID:SIGxrCfN
国語は、ひらがな・カタカナの読み方・書き方から。
数学は、数字の読み方・書き方、数の数え方から。
英語は、アルファベット大文字の読み方・書き方から。
0495実習生さん
垢版 |
2019/10/14(月) 17:55:06.90ID:p/4Z2K/e
>>493
それ高校?

流石にそのレベルは担当したことがないな
自分は甘ちゃんだったか…
0496実習生さん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:43:43.49ID:bYfErWKe
原稿用紙左から書き始めたって話は聞いたことあるな
0497実習生さん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:49:32.90ID:sfLFfw+k
小学校も中学校も高校も同じ
学習が積み上がらないんだよ
一時間後には忘れてる
昨日理解できたことが今日は理解できない
明日になって、この間理解したと思っていたことが実は理解できていなかったと気づけるなら良い方
学習させたいと思うなら常に巻き戻して理解できていないところを探して教えてやらなければならない
集団教育では無理なんだけど
0498実習生さん
垢版 |
2019/10/14(月) 20:53:04.36ID:MaAzowFh
>>495
初任がそういう学校だった…
「ね」と「れ」、「め」と「ぬ」の違い
「ツ」と「シ」の違い
とかから始めた
ちなみにミを逆の傾き、ノを3つ書く生徒もいた
0499実習生さん
垢版 |
2019/10/14(月) 23:08:30.47ID:polQd+KI
>>498
カタカナ・ひらがな・漢数字・算用数字・短文を、教科書体でうっすらプリントし、なぞり書きさせてましたよん。
0500実習生さん
垢版 |
2019/10/15(火) 07:47:07.94ID:SANzOwkB
職員の車通勤が禁止されている。
なぜなら、車で来ると、その車を生徒に破壊されるから。
0501実習生さん
垢版 |
2019/10/15(火) 11:16:51.95ID:kOLJgndp
>>500
警察は介入させないのか。
というか、頻発するから警察も相手にしてくれなくなるのか。
0502実習生さん
垢版 |
2019/10/15(火) 12:21:11.47ID:g3JpCiJx
学校じゃなくて別の環境を作るべきだな。教育として機能していないし。
0503実習生さん
垢版 |
2019/10/15(火) 16:41:05.61ID:iV4lThwT
知能品性が昆虫並みの連中に基本的人権を認めるからこうなるんですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況