X



トップページ教育・先生
795コメント582KB
ワタク卒の教師の無能率は異常
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:23:11.83ID:ybQIiSWc
3科目しかやってないから勉強時間の配分がおかしい
無茶な量を押し付けてくる
0169実習生さん
垢版 |
2019/08/09(金) 07:20:04.78ID:vpVYOLDO
>>162
これらの格子点の中点
 → これらの格子点のうち、異なる2点を結ぶ線分の中点


難しい問題じゃないけど、きちんと証明を記述できるかまで含めて考えると
国立でも偏差値低めのところの文系ではちゃんと解答できる学生ばかりじゃないと思うな
0170実習生さん
垢版 |
2019/08/09(金) 10:39:29.88ID:d/E2mIbg
>>167
0171実習生さん
垢版 |
2019/08/10(土) 01:51:37.66ID:4RGEI6Ko
そもそも公立学校の教師自体がクソな仕事だからな
出身大学が私立だろうが国立だろうが関係ねーよ。

低所得者の子供相手に雑務やったり、毎年同じ内容の教科書をウザがられながら教えて何がやりがいだよ。

なによりネットに情報出回るレベルの仕事だから、ググればいくらでもいい授業案なんて転がってるのに、ほとんどの教師は教科書要約することに精一杯だろ。

冷静に考えて中学の教科書すら8割理解できてない成績の連中が人にもの教えてるってヤバい。

今年は寒いから冬至は早く来るはずだとか、加湿器からモクモク出てる白い煙が水蒸気ですよとか、PCの調子が悪いからしばらく置いて明日もう一回試そうとか
そんな間違いだらけのレベルだぞ。
0172実習生さん
垢版 |
2019/08/10(土) 08:28:18.80ID:A49zJKvQ
ワタクは、あらゆる手法を用いて他者を低めようとしりなあ
自分を高めて国公立大にいくという成功体験がないとやっぱり
人格がひねくれてゆがむよ。
周りを蹴落とそうとして、おとしめることばっかりワタクはしている。
0173世間で嫌われてる
垢版 |
2019/08/10(土) 09:49:06.37ID:HU8FImgm
こんな糞スレ立てて毎日オナニーにふけってる国立卒らしきクズがいることは実証された。
0174実習生さん
垢版 |
2019/08/10(土) 10:37:41.85ID:aGUIcm2R
俺はワタク卒だけどワタク卒教師は無能だと思ってるよ
俺がワタクに行ったのも教師のせいだし
0175実習生さん
垢版 |
2019/08/10(土) 14:13:00.74ID:ouiheYe2
企業の採用が一番正直だよ
親方日の丸な公立学校と違って、企業は偏見抜きで使える社員を雇わなきゃ潰れる
田舎の無名国立大学より早慶の方が圧倒的に就職で有利なのはつまりそういうことだ
むろん私立Fランは論外で高卒と変わらないけど
0176実習生さん
垢版 |
2019/08/10(土) 14:27:37.82ID:nNpfNrz6
早慶が就職に有利なのはコネがあるからだよ
マンモス校だからね
0177実習生さん
垢版 |
2019/08/10(土) 15:11:35.08ID:ouiheYe2
日大は日本最大のマンモス校だけど早慶のように就職に有利ではない
多少の学閥はあるかもしれないがやはり優秀だからってのが大きいよ
馬鹿がコネで馬鹿を入社させて馬鹿ばっかりになったら倒産するよ
0178実習生さん
垢版 |
2019/08/10(土) 19:54:34.48ID:uXFwJPp5
>>177
早慶ほどではないけど有利だぞ
そりゃ同じ条件なら学力高い方をとるわ
0179実習生さん
垢版 |
2019/08/10(土) 20:02:15.34ID:henCWXqg
そもそも私立って東京と大阪にしか存在しないだろ
それ以外はネタみたいな存在だし
0180実習生さん
垢版 |
2019/08/10(土) 20:06:48.78ID:BLj0eMkw
国立に対して私立の学部卒民間就職のコスパ語れるのはせいぜいMARCH関関同立からだし、
私立の学問軽視をバカにできるような仕事に就くのは宮廷院卒からなんだよな

語るに値しないレベルのバカの意見まで、ネットだと同じスペースとるからめんどくさくなる。
0181実習生さん
垢版 |
2019/08/11(日) 01:15:03.08ID:2cjModRb
ワタク
ヘイ!ヘイ!ヘイ!
0182実習生さん
垢版 |
2019/08/11(日) 09:24:26.11ID:XUwAjKLW
目糞鼻糞w
0183実習生さん
垢版 |
2019/08/12(月) 12:44:07.76ID:sAG9bC9P
ウンコ鼻糞だろw
0184実習生さん
垢版 |
2019/08/13(火) 23:13:23.33ID:Bzuqin7N
ワタク卒で有能な教師を見たことがない
0185実習生さん
垢版 |
2019/08/14(水) 07:02:06.87ID:qVL+BqSp
そりゃ田舎だからだろ
ド田舎者は教師に限らず早慶上智ICUを出た人なんか見たこともない
もちろん東大卒も見たことない
   地元近くの旧帝>>地元駅弁>>地元私立
これがすべての閉ざされた世界
0186実習生さん
垢版 |
2019/08/14(水) 09:29:09.88ID:01fPDe9r
お祭りでみるフワフワの綿あめ
0187実習生さん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:41:20.53ID:ylWjQ3RJ
>>185
普通にいるけどw
0188実習生さん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:06:10.85ID:wDeFbZv3
ワタクばかよね〜♪
おバカさんよね〜♪
0189実習生さん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:50:08.86ID:f5A4PPWV
教師自体が私立国立の差が出るような仕事じゃない
0190実習生さん
垢版 |
2019/08/15(木) 10:36:44.87ID:tg2Q8Xf8
>>189
教師や予備校講師が一番出るのでは?
0191実習生さん
垢版 |
2019/08/15(木) 21:19:38.03ID:v46NzZJ0
国立大学文系は、
全大学生中のたった1割しかいないことが判明。

http://i.imgur.com/abns08c.png
0192実習生さん
垢版 |
2019/08/15(木) 22:04:16.58ID:j9qBLoGQ
>>190
国立か私立かってなると、
国立はちゃんと学問するやつが比較的多くて、大学の勉強を生かした専門職につけるわけよ。ネラー大好き国立理系筆頭に、文系でも司法試験の合格率(合格者数とは違うらしいw)とか基礎学力生かして官僚とか。

逆に私立は学部卒で民間就職するなら早慶のコスパが圧倒的で数も多いから入った後も学閥あるし、要らないこと勉強しなくていいから語学力とか新卒総合職で仕事でいるものだけ身につけて伸ばせるわけ。


って意味で、教師なんて国立私立の特徴出るほどレベルの高い仕事じゃないってこと。
熱血監督のもとで地獄のうさぎ跳びして甲子園出たとこで、どこにもプロ野球要素はないんだよ。
もちろん監督もプロ野球を経験してない。
0193実習生さん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:46:35.51ID:qqfITU0I
>>192
民間就職のコスパの話が教師の国私の差の話に繋がる意味がわからないのだが
そもそも教師や予備校講師は生徒に勉強を教える仕事が主な職業であって、社会人スキルを0から学んでいく(スタート時点で差がほぼない)民間企業の社員とは立場が全く異なるのだが
高校時代に配分を考えて7科目を勉強してきた国公立卒の教師と、コスパだのなんだの言い訳して我武者羅に3科目以下だけ勉強して楽して入学した私立卒の教師では生徒に勉強を教える能力に差が出て当然では?
0194実習生さん
垢版 |
2019/08/16(金) 01:40:37.40ID:8+yGpsld
関係ないとは言ってねーよ。程度が低いっていってんだよ。優秀な連中が他の仕事やればもっと私立国立でキャリアに差が出るっていってんの。

7科目やったから教えるのが上手い傾向があるなんて、中高部活やってたやつは根性あるから優秀みたいな程度の低い話だって言ってんだよ。
教師って職業のレベルが低いから本人たちは本気で因果関係があると思ってるって話。コンビニバイトの面接で部活経験を重要視する店長みたいにな。

小中教師なんて、教科書読んでるだけのそこらの聞いたことないFランだらけだし、たまに高学歴いる高校教師は大学の専門でやってた自分の担当科目しかやらないんだから他の科目でセンターレベル8割とったかどうかなんて本当に微々たる差しかでないだろ。

お前どうせ宮廷の威を借る駅弁とかだろ。
俺は地底だったけど、そのレベルでさえ民間ビビって教職行くような無能な奴が私立に科目マウンティングなんて虚しすぎて見かけなかったぞ。私立にマウンティングとりたけりゃ学問やるか官僚目指すか大手の技術系目指せよ。
0195実習生さん
垢版 |
2019/08/16(金) 02:29:00.43ID:8iUpowcQ
何言ってんだこのアホワタク
話にならんな
0196実習生さん
垢版 |
2019/08/16(金) 18:08:33.71ID:NauXUJPy
コクリでもワタクでも優秀な奴は教師にはならないわな。w
0197実習生さん
垢版 |
2019/08/16(金) 18:30:23.02ID:Ni4n0KJZ
数学・理科教師の大半は博士崩れ
実は院生のバイトの予備校講師が一番優秀だったりする
優秀だからすぐ辞めていく
0198実習生さん
垢版 |
2019/08/16(金) 20:48:28.94ID:8+yGpsld
受験生や大学生の現役学生が言うならともかく、これって教師ばっかの板だろ。
じゃあ流石にお前ら出身大学語れるような仕事じゃねーよってなるわなw

自分たちが作ったわけでもない教科書を使って嫌々座ってる聴く気ないど素人に、毎年同じ内容をプレゼンする時間が仕事の半分って、まともな高学歴なら絶対やらない仕事。ガールズバーの客引きと変わんねーよ。
しかも、エクセルマクロやアクセスどころか、ググったらいくらでも出る授業案すら情報収集してない奴がほとんどだろ。
0199実習生さん
垢版 |
2019/08/16(金) 20:55:45.84ID:F5tWEx0Z
>>197
>数学・理科教師の大半は博士崩れ

これはない。博士号を持ってる人はたまにいるという程度。
博士課程の中退者や満期退学者を含めたって大半なんてことはない。
0200実習生さん
垢版 |
2019/08/16(金) 21:40:26.54ID:EF57X+Pd
知識のアップデートは常に必要なんだが。
入試問題を毎年解くのは当たり前として。
0201実習生さん
垢版 |
2019/08/17(土) 10:54:05.55ID:e6IDwsbI
ワタクなのに先生になろうとする神経。
0202実習生さん
垢版 |
2019/08/18(日) 17:58:18.50ID:x9aXBfe6
ていうか教師自体底辺ブラック職なんだが
一体いつの時代の人間なのおまえ
時代遅れ
あほすぎ
0203実習生さん
垢版 |
2019/08/19(月) 09:30:46.02ID:DwztWJEr
スレ主の発狂ぶりに思わず脱糞してしまいました。
0204実習生さん
垢版 |
2019/08/20(火) 09:03:35.73ID:8Z9aGuW4
>民間ビビって教職行くような無能な奴が私立に科目マウンティングなんて虚しすぎて見かけなかったぞ

ですよね
0205実習生さん
垢版 |
2019/08/20(火) 10:37:26.41ID:EeYdS1IK
情けないワタク
0206実習生さん
垢版 |
2019/08/20(火) 12:18:53.18ID:SLPBnx+C
スレ主は地元国立に入って栄光に包まれて自己満してたが
5ch的にはFラン扱いなので発狂したんですね。わかります。
0207実習生さん
垢版 |
2019/08/20(火) 12:37:12.55ID:DT4eV59l
もしくはネラーの言うこと鵜呑みにして、情強気取って自分なりにコスパいい人生歩んでたつもりだったとか。
地方国立なんて地元以外で知ってる人なくて、就職も私立卒でも採用試験の筆記受かる仕事、かつ30代前半までは地元の底辺職のほうが手取りも良かったりして、DQNが結婚して子どもも車も家も自分より早く手に入れてたりするから、コンプにまみれてるんじゃね。
0208実習生さん
垢版 |
2019/08/20(火) 16:01:50.46ID:CP/ahY1D
勝手に妄想展開するワタクワロタ
ホント国立コンプレックス拗らせてるなこいつらw
0209実習生さん
垢版 |
2019/08/20(火) 18:34:14.55ID:8Z9aGuW4
↑糞
0210実習生さん
垢版 |
2019/08/20(火) 18:42:28.07ID:hvp22wIB
ワタクって一生学歴コンプレックスを引きずるんだろうね
可哀想
0211実習生さん
垢版 |
2019/08/20(火) 19:38:56.48ID:8Z9aGuW4
可哀想なのはおまえだよw
0212実習生さん
垢版 |
2019/08/20(火) 22:51:19.32ID:Po+KwHX4
でたワタク。
0213実習生さん
垢版 |
2019/08/21(水) 07:21:50.97ID:NrNlQOmM
特定の国立大学へのコンプはあり得ても、「国立コンプレックス」なんてあるわけないだろ
早慶上智ICUあたりの卒業生がどうやってエキベソにコンプ持てるんだよw
0214実習生さん
垢版 |
2019/08/21(水) 12:57:39.64ID:nV4W8n4v
ワタク「駅弁にはコンプレックスなんてあるわけない!!!」


(笑)
0215実習生さん
垢版 |
2019/08/21(水) 13:08:17.74ID:NrNlQOmM
GMARCHRだって別に国立コンプなんてないと思うけど
田舎モンの感覚は本当にわからないなあ
きっとコクリツに入ると一族の誉れで肩で風を切って街を歩けるんだろうね
0216実習生さん
垢版 |
2019/08/21(水) 16:09:46.83ID:ys1emwvc
ワタクが何を言っても妬みにしか聴こえない🤣
0217実習生さん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:49:20.82ID:fUbiCKZY
>>198
それな
進学校の学生が言ってるのかと思ったら教師(笑)かよ。
全員ゴミみたいなスペックじゃねーか。
どんぐりの背比べ
0218実習生さん
垢版 |
2019/08/21(水) 23:44:11.37ID:TRm5X9va
ワタクは嫌いだッ
ギャハハハッ
0219実習生さん
垢版 |
2019/08/22(木) 00:41:58.98ID:5wlt9YKp
>>197
なんかそういうデータあるんですか?
0220実習生さん
垢版 |
2019/08/22(木) 00:44:33.22ID:5wlt9YKp
個人の主観書くのはいいと思うよ。ガス抜きになるし。ただ嘘は書かないでほしい。
0221実習生さん
垢版 |
2019/08/22(木) 01:59:03.04ID:bKK5TftL
なんだ君
院にコンプでもあるのか?
0222実習生さん
垢版 |
2019/08/22(木) 09:41:53.51ID:WQCPqOZ+
>>197は断片情報と想像で書いてるだけの人でしょ
0223実習生さん
垢版 |
2019/08/22(木) 13:10:06.39ID:DWnGUaMg
脳みそ、ふっわふわな
ワタ菓子
生クリームみたいなあまーーーい人生。
0224実習生さん
垢版 |
2019/08/22(木) 14:21:22.35ID:SB21bIAA
英語の宿題多すぎて発狂したスレ主。ついに煽り運転クズ野郎に転落。
0225実習生さん
垢版 |
2019/08/22(木) 16:11:04.63ID:SkAN8p7f
ワタ・ヒニン
0226実習生さん
垢版 |
2019/08/23(金) 12:02:30.11ID:rZN5fZ6N
ワタク of ワタク 
ワタク of ワタク の早稲田と慶応の無能ザコっぷりは、
国公立大学を経験した人たちの全員が驚愕している。

一体、早稲田や慶応という動物園は機能しているのかと。
0227実習生さん
垢版 |
2019/08/23(金) 12:31:27.16ID:8eZ42GmC
お、とうとう早慶をターゲットにしてきたか
おもしろいからもっとやれ
0228実習生さん
垢版 |
2019/08/23(金) 16:29:20.72ID:BlCUiT/b
悪いけど早慶ってお世辞にも賢い大学とは言えないよ
確かに上位国立に落ちた賢い連中も僅かながらにいるけれとも
全体で見たら動物園
0230実習生さん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:51:14.54ID:7Zazux1T
t¥誤爆しました¥t
0231実習生さん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:52:47.71ID:8Qg1g6t1
国立も今はAO・推薦が2割かそこらいるだろ
ビリギャルを笑える事態じゃないよ
偏差値40台の高校からもチラホラ合格するのが現実
0232実習生さん
垢版 |
2019/08/24(土) 11:42:17.06ID:+PnkCUGf
>>231
たった2割で笑える事態じゃないって、君ワタクの推薦率を知った上で言ってるの?
そもそもビリギャルって一般入試だろ
馬鹿にされているのはその一般入試が超絶軽量だからだよ
ワタク文系は入試区分関係なく馬鹿なんだよ
0233実習生さん
垢版 |
2019/08/24(土) 11:45:18.49ID:3dkUYIbJ
そもそも7科目やってない時点で「論外」なんだよね
ワタクを棚に上げて国立も推薦が酷いんだーなんて言ってる場合じゃないだろ
恥ずかしくないのか
0234実習生さん
垢版 |
2019/08/24(土) 13:32:17.35ID:8Qg1g6t1
だからさ、私文が世間で過大評価されててコスパが良すぎるんなら
君も慶応の経済でも早稲田の政経でも行けばよかったじゃん
どうして行かなかったの?
どうしてわざわざ損するコスパ悪い大学に行ったの?
0235実習生さん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:57:21.43ID:8Qg1g6t1
実は理系でノーベル賞取る予定だってんならゴメンなw
0236実習生さん
垢版 |
2019/08/24(土) 18:04:35.35ID:/AIyHxVf
評価されてないしコスパもそれほど良くない件
0237実習生さん
垢版 |
2019/08/24(土) 22:30:04.94ID:Ti6BUjlZ
学歴なんてどうでもよい。
必要なのは指導力と人間性。
叱るべき時に叱れない教師こそ一番の害で無能。
0238実習生さん
垢版 |
2019/08/24(土) 22:56:47.90ID:O+xMzINP
自称進学校にかよう学生だけど、京大卒からFラン卒までの授業を幅広くw受けた感想

京大なのに教師やってる奴とFランなのに教師やってる奴がいたとして、二人の社会的な評価は同じ学校の教師として同レベルなわけだ。

そこで、京大出たくせに教師しかなれなかったやつは間違いなく無能だし、Fラン出たのになんとか教師になったやつは優秀かもっていう学歴の反比例が起きるわけ。

どんぐりの背比べだけど、
高学歴に限定するなら、私立のほうが就職のコスパいいらしいから、教師やるような低レベルの争いでは私大に無能が多いって理屈は通るかもな。

まあ教師自体がこの世のゴミみたいな仕事だからな。
0239実習生さん
垢版 |
2019/08/25(日) 00:37:00.24ID:bjP9dr2P
>>236
何言ってんだよ
社会的エリート様であらせられる国立大卒様が大勢働いていらっしゃる学校の教師の職に
こともあろうに駅弁最底辺よりも格下の早慶より格下のマーチよりもさらに格下レベルの私大から
大勢教師に採用されちゃってるんだぜ。なんと恐れ多いことだろう!
これはもう目茶苦茶な過大評価で超ハイコスパと言わざるを得ないw
マーチ未満でそれなんだから早慶なんてもしかしたら総理大臣がでちゃってるかもね
いやいくらなんで7科目やってない低能な私文が間違ってもそれはないよな・・・あれれ???>>135
0240実習生さん
垢版 |
2019/08/25(日) 00:43:56.79ID:9eviAOUa
ワタク必死すぎ
0241実習生さん
垢版 |
2019/08/25(日) 12:48:38.89ID:U0nGv5VN
中卒でFではなくEランクの大学卒業した俺ですら採用されたからな。
国立大卒でもずっと採用されずに講師の人がいるけど採用試験は運だぜ
0242実習生さん
垢版 |
2019/08/25(日) 14:48:02.14ID:9eviAOUa
>>241
大学を卒業して中卒?
頭大丈夫?
0243実習生さん
垢版 |
2019/08/25(日) 19:22:50.88ID:6U4+iRCP
学歴の反比例w
0244実習生さん
垢版 |
2019/08/26(月) 05:30:27.10ID:EV5gLhcd
マーチ以下はともかく早慶は別格
2校だけといっても小さめの駅弁十数校分の人数がいる
まあ学生はピンキリだが、僅かな例外以外が動物園ってこたあない
就職の良さや各界で活躍する人材の豊富さはコネだけじゃ説明できないでしょ
0245実習生さん
垢版 |
2019/08/26(月) 11:05:37.24ID:VVFAue/K
竹中平蔵は一橋卒だぜ。どう説明してくれるんだよスレ主。
0246実習生さん
垢版 |
2019/08/26(月) 11:28:51.45ID:VKU95vUY
早慶も三科目。
0247実習生さん
垢版 |
2019/08/26(月) 12:44:10.70ID:cSD1/x2E
結局は数の暴力なんだよな
早慶の民間就職が強いのはOBOGの数がとんでもないからだ
0248実習生さん
垢版 |
2019/08/26(月) 22:34:47.39ID:VVFAue/K
だったら日大は最強のはずだ。
0249実習生さん
垢版 |
2019/08/27(火) 01:42:30.72ID:e2NuJGFE
日大と早慶では歴史が違う
0250実習生さん
垢版 |
2019/08/27(火) 03:15:57.77ID:bnhxzeAa
歴史があるから、文系で数学の試験をやらなくても優秀な受験生が集まるのさ
0251実習生さん
垢版 |
2019/08/28(水) 12:03:19.92ID:UFEQIJNs
優秀な受験生(国立のお零れ)
0254実習生さん
垢版 |
2019/08/29(木) 05:26:44.09ID:0ae46Tqw
>>251
国立って全部一緒にしてはいけません
東大京大一橋東工あたりのおこぼれはいるが、
東北大法学部ですら>>121の現実があるってのに、エキベンが血迷うなよw
0255実習生さん
垢版 |
2019/08/29(木) 11:54:06.09ID:0J+sM+C7
>>254
でも貴方ワタクですよね?w
0256実習生さん
垢版 |
2019/08/29(木) 12:03:03.69ID:zOAUgi+z
国公立大学に合格するのは、想像以上に大変だよ。
0257実習生さん
垢版 |
2019/08/29(木) 13:27:39.67ID:YhFZotR4
>>256
え?どこが?
受かるだけなら受かったぜ。
行かなかったけど。
0258実習生さん
垢版 |
2019/08/29(木) 13:32:17.16ID:Gyz+U+E1
ワタクの言う「国立受かった」は「出願した」と同義
0259実習生さん
垢版 |
2019/08/29(木) 13:35:54.75ID:YhFZotR4
>>258
合格したと言えばいいかね。
手続きが済んでませんがと家に電話が来たが
暇なこった。
0260実習生さん
垢版 |
2019/08/29(木) 17:37:31.68ID:qoBL4oLD
>>27
ワロタwwwwwwwwwwww
0261実習生さん
垢版 |
2019/09/01(日) 19:03:03.66ID:vdSN0/Hn
国立に落ちたことがステータスのワタク
0262実習生さん
垢版 |
2019/09/02(月) 20:57:50.40ID:z0PSnecY
明治維新の立役者である慶応様に、そこらの国立が太刀打ちできると思ってるのか!
0263実習生さん
垢版 |
2019/09/03(火) 09:04:13.85ID:HMB+BK4d
駅弁大学って歴史も伝統も知名度もなーんもないんだよね。可哀想。
0264実習生さん
垢版 |
2019/09/03(火) 10:27:20.49ID:EKMeD1ym
と、駅弁にすら入れなかったおバカなワタク
0265実習生さん
垢版 |
2019/09/03(火) 10:54:34.87ID:HMB+BK4d
私立=Fラン としか思っていない田舎モンw
0266実習生さん
垢版 |
2019/09/03(火) 11:38:17.84ID:gQ6X1Vx7
国立って、陸上競技で言うと「十種競技」だな。一種目もトップレベルに達していないが
十種目平均ならソコソコ。いいのか悪いのか。
0267実習生さん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:19:00.11ID:c3aqy7J3
ワタクなんて医学部以外Fランだろ
ゴミ
0268実習生さん
垢版 |
2019/09/05(木) 11:33:25.25ID:eaQNaQlM
>>266
十種競技にはちゃんとチャンピオンがいて尊敬される
国立の場合のチャンピオンは東大
駅弁はいわば十種競技の中の平凡な選手
0269実習生さん
垢版 |
2019/09/05(木) 13:39:24.77ID:qKVL0TZ/
ワタクは一種目ならトップに立てるとても思ってるのか(笑)
絞ってもトップに立てない 他の種目は壊滅的
それがワタク
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況