X



トップページ教育・先生
1002コメント339KB

★私学採用試験の実態を報告しあうスレ part25

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002実習生さん
垢版 |
2019/03/24(日) 21:58:06.16ID:2z/mlsqZ
新年度目前、まだまだ語りましょう
0003実習生さん
垢版 |
2019/03/25(月) 17:50:14.69ID:BGd8C68H
726 名前:実習生さん :2019/03/08(金) 20:58:43.39 ID:2Vb152Ay
英語喋れるけど文法全然わからない先生
英語喋れないけど文法得意な先生
にパックリ割れる




英語科だけど当てはまるわこれ
だいたい女性は上、男性は下かな

もちろん両方できる有能もいるが
0005実習生さん
垢版 |
2019/03/26(火) 02:17:16.77ID:QKfHemHj
生物で採用されたけど物理も担当とかってわりとある話?
物理と生物で募集したけど物理が採用されなかったらしい
0006実習生さん
垢版 |
2019/03/26(火) 02:32:51.05ID:yxZqgjfj
>>5
無いとは言わない。
自分の同僚がまさにそれ。
0007実習生さん
垢版 |
2019/03/26(火) 02:35:03.84ID:yxZqgjfj
>>6
訂正。同僚は逆のパターンだった。
0009実習生さん
垢版 |
2019/03/26(火) 07:10:41.03ID:LoThhkyZ
>>5
社会科(地歴科・公民科)ならよくある話
地歴採用なのに公民たくさん持たされるとかよく見る
0010実習生さん
垢版 |
2019/03/26(火) 07:22:18.71ID:40VPlg4b
地歴公民って採用難しいんよね
やはりやりたい気持ちがある
0011実習生さん
垢版 |
2019/03/26(火) 07:27:05.53ID:/oIDYF5X
>>10
たしかに採用難しいけどぜひ挑戦してほしい
大学院入学時の学長挨拶
「どんな職でも同年代で1番になれば就職はある」
たぶん地歴の教師なら10番くらいでもあるから大丈夫
0012実習生さん
垢版 |
2019/03/26(火) 07:32:10.73ID:40VPlg4b
>>11
ありがとう

ぶっちゃけ私学採用のページ見ると採用数スカスカ過ぎて不安になる。食っていけるか
0013実習生さん
垢版 |
2019/03/26(火) 07:38:45.38ID:40VPlg4b
>>11
私、公民なんですよ。地歴は興味なくて
0014実習生さん
垢版 |
2019/03/26(火) 07:41:38.37ID:/oIDYF5X
ごめんごめん、公民でしたか。
私免許持ってないので羨ましいです。

とにかく現場に入ることがまず大事です。
地域や設置者にこだわらないほうが、自分の目指すポジションへの近道かもしれないです。
0015実習生さん
垢版 |
2019/03/26(火) 07:51:49.23ID:40VPlg4b
>>14
地域というと地歴公民だと、首都圏にこだわってたら
なかなか仕事ないですかね?私学公立問わず
0016実習生さん
垢版 |
2019/03/26(火) 08:24:05.90ID:/oIDYF5X
>>15
学力(公立教採1次が突破できる程度)はお有りになる前提として、難しいのは面接なんですよ。
私学にはその時々の需要がありますので、何が向こうの琴線に引っかかるか分かりません。公立はだいたい求めるものは同じですが、首都圏限定では受けられる回数が少ないです。
地方都市部の私学・公立なども視野に入れられたらどうでしょうか。(都市部でないと公民のみの採用は厳しい)
とにかく面接はご縁なので、数打って当てたいところです。
0017実習生さん
垢版 |
2019/03/26(火) 08:31:22.85ID:W6nkSB/o
非常勤なら東京でもいくらでもあるよ
ただ、公民だけだと募集は少ないのは確かだから、
できれば地歴のどれかもできた方が採用幅は広がる

公民分野だと倫理、地歴分野だと地理の専門は不足しているから、
その辺が強いと有利
0018実習生さん
垢版 |
2019/03/26(火) 10:41:56.23ID:40VPlg4b
>>16
>>17
公民で専門は倫理です
採用試験見ても地歴は応募者大量にいますが
公民はそんなに応募者いないですよね

私立でも公立でも専任になれればと思ってます


あと地歴公民の人とはなんか同じ空気感じるんですよね。教育実習もそうだったし、今まで出会った先生みんな。自分が目指すのはここなのかなと。
ただ食えるかどうかって心配はあります。
0019実習生さん
垢版 |
2019/03/26(火) 10:45:06.78ID:40VPlg4b
>>16
首都圏で公立私立の採用探すと「公民のみ」採用ありますね。東京都、埼玉、神奈川あたりは。
地歴と公民分かれてます。私学は言うまでもなく分かれてます。
地方はたしかに細かく分かれてない印象ですね
0020実習生さん
垢版 |
2019/03/26(火) 11:35:55.34ID:QKfHemHj
>>5です
やっぱり多領域の担当はかなりある話なんですね
基礎科目は全部担当したことありますが基礎がつかない科目は教える自信がない...
勉強します
002116
垢版 |
2019/03/26(火) 12:44:57.89ID:wuO3BZvM
>>18
おお倫理!いいですね、ぜひ頑張ってほしい。
公民は応募者も少ないがそれ以上に枠が少ないのが難点です。

どこでもいいのでとにかく専任になって、いろんな仕事しながら、ご自身のフィールドを確立していけばいいと思いますよ。
地歴も、哲学や思想史の専門だからこそできる授業があるはずです。でも、のびのび挑戦するためには、常勤や非常勤ではなく、地歴公民の枠でとにかく専任にならなくては。

社会科教師にシンパシー感じるなら、たぶん居心地いい仕事になると思います。早く業界でお会いできるのを楽しみにしています。
0022実習生さん
垢版 |
2019/03/26(火) 15:17:54.32ID:JfA2MfYD
これから募集かける学校もあるんだね。
0024実習生さん
垢版 |
2019/03/26(火) 16:22:04.08ID:40VPlg4b
>>21
公民(倫理)ってなんで枠少ないのですか?
調べたら学校によってないとこもある

現代社会や政経はほとんどの学校にあるのに
0025実習生さん
垢版 |
2019/03/26(火) 16:24:30.96ID:40VPlg4b
>>23
この時期にドタキャンってなにか悪い情報でも提示されたんかな。給料低いとか
0026実習生さん
垢版 |
2019/03/26(火) 16:30:54.88ID:Q4bFDhbd
>>25
他が決まったんだろ。
毎年のようにあるよ。
0027実習生さん
垢版 |
2019/03/26(火) 17:21:30.28ID:JfA2MfYD
大変だね
0028実習生さん
垢版 |
2019/03/26(火) 17:24:14.98ID:Q4bFDhbd
>>24
必修じゃないからでしょ。
地理も無い学校が多かったよ。
002916
垢版 |
2019/03/26(火) 18:17:51.18ID:ryq+20Id
>>21
まず政経・倫理を開講できる学校はかなり珍しいです。
現社なら週2時間で済むところを、倫政合計4時間も使います。
教科間の熾烈なコマ獲得競争において、倫政がセンターで要る難関大を全員規模で狙っていく学校でもなければコマ数を確保できません。
多分これが一番大きな理由です。

あと、私見ですが、倫理教えられる人が少ないこと、センター倫理の難易度が上がってて「お得感」がないことも理由かと思います。
今の倫理、難しいですね。昔はアホでも8割超え余裕だったんですよ。(ソースは私)
003016
垢版 |
2019/03/26(火) 18:19:20.95ID:ryq+20Id
ちなみにこの夏、関西有名私学が倫理専任募集しました。
受験のことは考えず、大学につながる哲学的思考力を育てる教育できる人、という募集だったので、>>18にぴったりだったろうに。残念。
0031実習生さん
垢版 |
2019/03/26(火) 18:33:20.02ID:40VPlg4b
>>30
受験のこと考えると、どうしても暗記方面になってしまいますしね。哲学的思考ができる学校なんて素晴らしい。
0032実習生さん
垢版 |
2019/03/26(火) 18:40:51.95ID:40VPlg4b
>>29
自分の母校は倫理でかなり深い内容やってたんで、それが普通かと思ってました。
そもそも開講してないってのが多いって最近知りました。ちなみに高校時代は1人の哲学者を探求して論文形式のテストしてました。
0033実習生さん
垢版 |
2019/03/26(火) 22:01:07.72ID:0zAYpxwJ
>>32
高校倫理が楽しかったんですね。いいことだ。
とにかく、どこでもいいから専任になりましょう。そのためにも、公民のみにこだわらず、地歴公民幅広く勉強してください。
常勤や非常勤では、自分のカラーを出しにくい。5、6年後にやりたいことができるようぬなっていればいい、と気長に構えてください。まだお若いから難しいかもしれませんが。
とにかく、がんばって。視野広く、粘り強く。
0034実習生さん
垢版 |
2019/03/26(火) 22:15:47.50ID:GeSaUMX5
哲学のどこがいいんだ?
0035実習生さん
垢版 |
2019/03/27(水) 03:40:53.56ID:bVk2R9nF
地方の開学10年目くらいの私学。教員がとにかくばたばたやめて、毎年求人が出てる(今の時点で主要3教科全てで再来年度採用の求人が出てる)。
給料や待遇はその地域では普通なんだけど、仕事のノルマがあまりに多すぎて、しかも休みが少ないから、他の勤務校が見つかった教員は年度途中でも辞める。
持ち上がりで担任を持ってきた基幹的な教員でも、最終学年に上がる前に別の学校が見つかればあっさり辞める。
主任がいきなり辞めたりする。
入職したばかりの事務員の方の姿を見なくなったと思ったら退職したことを知ったりする。
管理職からのパワハラは常習的で、急に呼び出されて意味不明の暴言を吐かれた末に退職を勧奨されたりする。
管理職の気に入らない教職員にはあの手この手で露骨に次年度以降の人事で干して、その人が自主的に退職を選ぶまでひたすら同じことを繰り返す。
労働組合を作ろうとした教員が誰も分からない理由で退職してからは密告が常習的になって、管理職のお気に入りの教員がやたらと幅をきかせて、職員室の雰囲気がものすごく悪い。
進学実績は伸びてるように見えるけど、もちろん一部の実家が裕福な生徒が塾に通いつめて叩きだしている。
成績中位から下位の普通の生徒は卒業してもまともな進路がないし、卒業してしまえばフォローもしない。
学校のホームページにはお金をかけていてすごく小綺麗。
けれども、学校にとってネガティブな情報は全て念入りに消し去る。
例えば、入試倍率とかは絶対に出さない。
痩せゆく地方の生き残りをかけた新興私学のモデルケースみたいな学校。
0036実習生さん
垢版 |
2019/03/27(水) 04:53:30.88ID:P73BusNG
>>35
ブラックだな・・・明日は我が身だ
0037実習生さん
垢版 |
2019/03/27(水) 07:02:20.03ID:Vcz35cZg
降格人事って企業では良くあるけど、上の私立は相当
ブラックなところだな。
教員だから楽みたいに思っている奴がまだいるんだよな。
0038実習生さん
垢版 |
2019/03/27(水) 07:13:12.35ID:Vcz35cZg
>>35
HPの記述があるから。

ブラック鑑定士の俺としてはわかりやすい部類に入る。
離任式の写真がHPにあればなお分かりやすいが最近は無いかもな。
0039実習生さん
垢版 |
2019/03/27(水) 07:55:40.28ID:43mCZLPa
>>35岩槻の私学かな?
0040実習生さん
垢版 |
2019/03/27(水) 14:56:39.09ID:gsWzPfEB
大学の講師になりたいんだけど、大学院行かないと無理?
0042実習生さん
垢版 |
2019/03/27(水) 17:33:17.43ID:DHd8cFLw
地歴公民なんだが学部卒でも可能性ある?
ちなまあまあ良い大学
0043実習生さん
垢版 |
2019/03/27(水) 18:12:59.95ID:kvTGTIm7
>>42
ゼロとは言わないが、それ以上のことは分からない。
ブラックにしか行く先がないという話もある。
2ch的な意味でのホワイト私学を探したいなら、院卒が絶対条件らしいが…。
0044実習生さん
垢版 |
2019/03/27(水) 18:20:00.20ID:DHd8cFLw
>>43
公立も考えてる

専任ならどちらでも
0045実習生さん
垢版 |
2019/03/27(水) 18:22:37.44ID:kvTGTIm7
>>44
それなら、公立狙いの方が良いのでは。
0046実習生さん
垢版 |
2019/03/27(水) 18:32:58.25ID:vKIRnoRG
都内某女子校、応募締め切りが3/29で、筆記試験、模擬授業、管理職面接やって4/1から勤務とな。大忙しだ。直前で逃げられたんだろうな。
0047実習生さん
垢版 |
2019/03/27(水) 19:12:28.43ID:HrKdPjtQ
>>40
分野にもよるだろうけど最近は博士学位取っても非常勤だものね
マスターだけじゃ大学の教壇は難しいんじゃない?
0048実習生さん
垢版 |
2019/03/27(水) 19:25:12.27ID:J0CTqd2+
使い捨てなら可能性あるかもしれないけど。40代に差し掛かるところで
放り投げられるけどいいの?
0049実習生さん
垢版 |
2019/03/27(水) 19:42:57.96ID:HrhEtDvG
公立からお電話きたらポイしてるパターン
0050実習生さん
垢版 |
2019/03/27(水) 19:44:34.19ID:DHd8cFLw
地歴公民の人いますか?みなさん非常勤で食べてる?
0051実習生さん
垢版 |
2019/03/27(水) 19:51:29.77ID:DHd8cFLw
だいたいどの科目も35歳で年齢制限してるが
地歴公民はどこもないね
0052実習生さん
垢版 |
2019/03/27(水) 19:54:49.80ID:7q79lZvD
>>42
行けるなら行っとけ
教員資格を院卒にする風潮からも、特に高校は
0053実習生さん
垢版 |
2019/03/27(水) 20:07:17.75ID:DYSK/GhL
march学部卒だけど、地歴公民でホワイト私学専任になったよ

別に必ずしも院卒じゃなくても、ホワイト進学校の専任になれる。まぁ、色んな学校の非常勤でステップアップしながらだけど

ただし、march以上の大学付属校だけは無理。応募の段階で弾かれるからね
0054実習生さん
垢版 |
2019/03/27(水) 23:04:50.76ID:qWQM2gqE
>>53
どれくらい非常勤しました?
0055実習生さん
垢版 |
2019/03/27(水) 23:41:40.90ID:zHbVZMiO
非常勤3年、常勤2年
同じ学校ではないですが
0056実習生さん
垢版 |
2019/03/28(木) 00:08:42.72ID:un3PAzNB
↓ブラックで有名な文理開成ってすごい学校やな

https://sp.fnn.jp/posts/00415072CX
千葉県の私立高校の副校長が、生徒の父親を脅迫した罪で起訴されていたことがわかった。

副校長に千葉地裁は27日、罰金20万円の判決を言い渡した。
「ヤクザになりたかったらいつでも言って。先生全部仲間が幹部だから。いろんな教え子がいるから」。
これは、鴨川市の文理開成高校の副校長・三平稔被告が、男子生徒の父親を脅迫したとされる音声。
男子生徒は、暴行の疑いで退学処分とされたが、その後、暴行がなかったことが判明し、復学を求めた。
これに対して、三平被告は「何だかんだ言ってんじゃねえよ。仲間どこにでも行かすことができるぞ」などと、生徒の父親を脅迫した罪に問われ、「脅迫は行っていない」と無罪を主張していた。
学校側は、これまでに取材に応じていない。
0057実習生さん
垢版 |
2019/03/28(木) 00:32:05.68ID:5X8bJikC
藤村女子(笑
0058実習生さん
垢版 |
2019/03/28(木) 01:08:41.41ID:JQu95DXV
>>55
ありがとうございます。
0059実習生さん
垢版 |
2019/03/28(木) 18:53:24.63ID:6pCnZWJ/
藤村女子
0060実習生さん
垢版 |
2019/03/29(金) 07:47:04.14ID:9GbIhGI6
今年は珍しく地歴の求人が結構残っている。
教師はブラックってイメージが広まったせいかな。
それか5年ルールに当てはまる人が増えたからか。
0061実習生さん
垢版 |
2019/03/29(金) 15:35:31.91ID:eYc/SQAw
春から使う教員免許、
今日申請受理された。

危なかった。
0063実習生さん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:21:27.01ID:eYc/SQAw
専任。
あやうく内定取消しになるところであった…
0064実習生さん
垢版 |
2019/03/29(金) 20:49:20.25ID:997eVLzH
>>60
ほとんどが「翔んで」のところじゃん笑。大方、逃げられたんだろうよ。

社会だけじゃなくどの教科も今年はひっぱったので、
確かに5年ルール等雇用問題もあるが、再任用が減ったんじゃないのかと。
公立は定年60だから。私学だと65とか結構多いけど、
まあ俺らが定年の頃は年金支給は70とかもっと先だろうね。
0065実習生さん
垢版 |
2019/03/30(土) 13:09:32.54ID:K+GQzruB
>>64
その様なお察しの所ですら、最近は無かった。
次年度は沢山求人が出ると期待したい。
0066実習生さん
垢版 |
2019/03/30(土) 23:26:35.01ID:oxHe8FtH
画像は投稿できないのか。
今日いまさら都内の医学部のある私学からお祈り返信がきて、書面をそのままさらしてやろうと思ったのに。
そりゃ事件起こす奴でるで。
ふざけんなよ。
0067実習生さん
垢版 |
2019/03/31(日) 07:55:35.12ID:8QJErXbT
>>66
画像投稿できるよ
0068実習生さん
垢版 |
2019/03/31(日) 09:28:43.98ID:R7ynIL3e
画像投稿できる事を心よりお祈りしております
0069実習生さん
垢版 |
2019/03/31(日) 11:17:24.68ID:ZVoUeCj9
>>66
K王ですか、J堂ですか、凶rinですか、そうですか。
0070実習生さん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:36:27.59ID:In9hFI5f
履歴書を令和になおさんと・・・
0071実習生さん
垢版 |
2019/04/01(月) 15:23:05.89ID:wfF+rGWJ
私学サイトも色が変わりましたね
0073実習生さん
垢版 |
2019/04/01(月) 19:35:46.81ID:Lk9eJxln
私学研究所の公募サイト、開いたら真っ赤だな
どんだけ教員足りてないんだよ、恥も外聞もないな
0074実習生さん
垢版 |
2019/04/01(月) 20:10:42.95ID:3ldGZPuV
>>73
ほとんどは毎年募集の常連校で、そうなっても仕方ないような学校が多い。
待遇もそんなによくないんじゃないかと。
今後の活動のために、4/1のPDFはダウンロード保存です笑。

足りていないって言うのは、英語以外は早計なんじゃ。
もうここにきて慌ててブラックっぽい学校行くなら
5月以降の中途ねらいに切り替えているんじゃないんだろうか?
少なくても私ならそうする。
0075実習生さん
垢版 |
2019/04/01(月) 20:30:21.37ID:KEbJ7BkI
>>74
自分英語なんだが、英語は人手不足なん?
0076実習生さん
垢版 |
2019/04/01(月) 20:54:03.35ID:iUZjjB2P
英語は書類で落とせるほどの数の履歴書が来ない
相当な売り手市場だから今がチャンス
0077実習生さん
垢版 |
2019/04/01(月) 21:04:41.56ID:idbvjRHn
英語科なんて一番やりたくない
0079実習生さん
垢版 |
2019/04/01(月) 22:24:36.91ID:In9hFI5f
ここで話題の藤村、まだ急募してんな
もう新年度始まったけど、どうすんのかな?
0080実習生さん
垢版 |
2019/04/01(月) 23:12:29.69ID:OTuW241q
なぜそんなに英語が足りないのか
免許自体はかなり取得者がいるだろうに
0081実習生さん
垢版 |
2019/04/02(火) 08:54:09.75ID:bi3YFy3+
わたしも英語だけど、若い人がいないってだけでしょ?年増は相変わらず厳しいよ。
0082実習生さん
垢版 |
2019/04/03(水) 16:23:14.95ID:BEd3TXZD
中の人だけどどこも英語こないよ
ホワイトブラック、東西によらず
0083実習生さん
垢版 |
2019/04/03(水) 16:51:59.84ID:5nXkQR3b
出身大学の偏差値にもよりそう
0084実習生さん
垢版 |
2019/04/03(水) 17:36:16.32ID:bp3J1JJy
藤村は英語は募集してないなw

英語は人手不足って言うけど
公立高からまだ連絡来てない人意外といるわ
私立は事情が違うんかな?
0085実習生さん
垢版 |
2019/04/03(水) 17:48:26.56ID:P/SbMzNf
>>80

小学校の英語科スタートが影響しているのだろうね
小学校免許なくても、臨免出して専科教員として確保しようとしているところが目立つ
公立なら、中学→小学校にも流れているし、今まで非常勤に甘んじていた人が他所の常勤で移る人もあるのだろう。
0086実習生さん
垢版 |
2019/04/03(水) 17:53:24.61ID:P/SbMzNf
>>84

やはり、高校のみに拘るとなかなか新規に入り込むのはしんどいよ
教委(特に政令市)からも、高校はなかなか難しいから、中学校に希望出したら・・・・と勧められるケースも多々あると聞く
ただし、公立で一度でも中学校勤務の色(経歴)がつくと、それはそれでつらいものがあるな。
0088実習生さん
垢版 |
2019/04/03(水) 18:01:39.87ID:bp3J1JJy
>>86
特に政令市ということは、人口が多いからといってパイが多い訳じゃないんだね
東京とその周辺自治体で高校のみで登録している人がまだ仕事決まってないって言ってたから、人口多い上に講師不足なのに何で?と思ってた
0089実習生さん
垢版 |
2019/04/03(水) 19:29:32.65ID:W1DJBGbX
英語は人手不足って言ってるけど、実際20代だったらどれくらいなんだろう
もちろん応募する学校レベルやこれまでの経験や学歴が一番重要だと思うけど、TOEIC880程度じゃさすがにまだ厳しいよな・・・
0090実習生さん
垢版 |
2019/04/03(水) 20:12:50.88ID:fRAa5TMy
>>89
進学校として二番手の学校なら、今は潜りやすいとこ多いと思うよ

都市圏メインに公募探してたくさん受けたら、きっと通る
0091実習生さん
垢版 |
2019/04/03(水) 21:48:24.59ID:gC2W/HRs
>>89
もう少し頑張って900点以上と英検1級取れば?
0092実習生さん
垢版 |
2019/04/04(木) 07:33:07.16ID:DT0/1Qbi
【内田正人】
埼玉県吉見町
日本大学豊山高校卒業
日本大学文理学部卒業
日本大学文理学部職員
日本大学アメリカンフットボール部監督
日本大学保健体育審議会局長
日本大学常務理事(人事・男女共同参画担当)
色々と世間を騒がせた人ですが、
埼玉私学界では武蔵越生高前理事長の葬式において「先生の英断によって東京大学合格者を出しました!この実績は永遠に語り継がれます!」(登校時間を沿線の高校と電車の時刻が被らないように25分遅くした事)の台詞で有名な人

息子
一人はパパと同じく日本大学豊山高校卒業し、日本大学理工学部物質化学科を出て、日本大学職員
一人は名門日本大学豊山高校吹奏楽部だったパパに似たのか?吹奏楽の特待生で武蔵越生高を卒業、東洋大学工学部機械工学科を出て、日立三菱パワーシステムズに就職、アメリカで派手に結婚式を開いたのが文春に取り上げられる
0093実習生さん
垢版 |
2019/04/05(金) 19:46:27.21ID:41kICCeS
>>49
連絡きたけど自分もポイしました。
週10コマ(約月11万)で夏(8月)は無給。

こんなの社会保険料と食費で終わり。
生活するには、別の学校か塾・予備校兼任が前提だが、
私立非常勤からすると、公立非常勤はマジ厳しすぎる。
ブラック臭しかしない。
0094実習生さん
垢版 |
2019/04/06(土) 01:57:46.77ID:VgNlneG6
独協中高の社会科って毎年募集しているけど、
待遇どんな感じ?
0095実習生さん
垢版 |
2019/04/06(土) 03:06:42.28ID:GZVNniZa
>>93
1コマ月額12000円(4回分)、12ヶ月定額でないオファーなど考えられない。これで時給換算5000円程度になるからな。
0096実習生さん
垢版 |
2019/04/06(土) 07:18:05.41ID:W4dr90Uv
>>93
ブラック私学以下の待遇なのか(絶句)
0097実習生さん
垢版 |
2019/04/06(土) 13:47:13.12ID:T/GPSS6B
>>93
そんな待遇の学校三つ知ってるわ

三つともあんなのでよく教員働くよなぁ
しかもしかも悪名高き埼玉の田舎でさっ
0098実習生さん
垢版 |
2019/04/06(土) 19:45:58.29ID:sZYsWcs8
>>89
英検なんて準1でいい。
中学と高校両方教えられて、
声が大きくて、
Classroom englishで笑いが取れて、
入試長文の感動を語れて、
職員室で常勤のネイティブ達と雑談できれば。
そんな人なら、常勤で是非欲しいですね。

埼玉
0099実習生さん
垢版 |
2019/04/06(土) 19:55:11.37ID:xuAWFBE+
>>98
いやいやそんな凄い奴いたら専任でとるべきでしょ…
0100実習生さん
垢版 |
2019/04/06(土) 20:10:55.73ID:PLlB3nz9
そもそも本当に出来るやつは英語踏み台にして違う仕事するからな
0101実習生さん
垢版 |
2019/04/06(土) 20:42:46.62ID:bI2EE1DU
>>98
常勤っつーか学校で働くにはもったいない人材やないかそれ
0102実習生さん
垢版 |
2019/04/06(土) 21:15:20.66ID:CZNFjwYC
>>97
ムーミンパークができた町の私学
梅が名産だが、最近は◯◯ブランドで某私大臭プンプンの私学
ブラック企業大賞にノミネートされた私学
時給800円の大東亜帝国卒の先生を中心に評定改ざんを組織的にやってる、体操選手の扱いだけは良かったよ某私学さん
0103実習生さん
垢版 |
2019/04/06(土) 21:54:54.12ID:ajtZYlzX
>>98
そんなことができる先生は東京に出るのに通行手形が必要な埼玉なんかで働かないよ
0104実習生さん
垢版 |
2019/04/07(日) 01:46:53.39ID:iZ4g1Q30
>>98
それできるし英検も1級持ってるけど、埼玉の学校落ちたな。。
0105実習生さん
垢版 |
2019/04/07(日) 07:39:54.98ID:kSLBN/DO
>>89
40過ぎて5年前に教員免許取って私学で英語教員なった知り合いはTOEIC980だわ
年でもチャンスあるもんだわね
0108実習生さん
垢版 |
2019/04/07(日) 11:37:33.32ID:aZr2d4/u
>>105
非留学によるもの(後天的学習)による980点ならそりゃ需要あるよ
帰国子女ほど使えないやつはいない
0109実習生さん
垢版 |
2019/04/07(日) 11:58:52.67ID:3RBVY6im
契約も解約も同義の学校なんだろうなー
0110実習生さん
垢版 |
2019/04/07(日) 12:09:22.55ID:C/byuPf7
『契約期間: 〜20009年』という酷い誤植は見たことがある
0111実習生さん
垢版 |
2019/04/07(日) 19:35:08.45ID:kSLBN/DO
>>108
知り合いは数ヶ月ホームステイ若い頃にしただけだわ
0112実習生さん
垢版 |
2019/04/08(月) 07:22:50.10ID:YGR5JP+w
青山学院中等部はどう?
0113実習生さん
垢版 |
2019/04/08(月) 21:51:53.17ID:0Uj11Boo
専任は最近クリスチャン優遇が激しいと聞いたけどどうなんだろうね
0114実習生さん
垢版 |
2019/04/09(火) 06:41:10.92ID:OYEVDVuE
公立の底辺校はすさまじかったな
最近はどうなんだろう
0115実習生さん
垢版 |
2019/04/09(火) 14:31:01.63ID:LxyzggY9
今急募してるところって公立に逃げられたのかな?
0116実習生さん
垢版 |
2019/04/09(火) 16:48:52.77ID:LG7LFP6C
公立の常勤なんだかんだ待遇良いからなあ

退職金、ボーナス満額、年休なと休みありまくり
、住宅手当
0118実習生さん
垢版 |
2019/04/10(水) 01:14:44.50ID:izPSNGOw
同僚2人が横浜の横綱女子の経験者なんだが、色々凄いな
0119実習生さん
垢版 |
2019/04/11(木) 07:20:35.07ID:dFzeXPcW
先生たち、質問していい?

バタバタ休職者が出る学校と、ほとんど休職者が出ない学校と、なにが違うの?
給料なのか、管理職なのか、構造的問題なのか。基本的な仕事は同じで、給料も倍ほどは違わないやん。でも、休職者の多い少ないはけっこうはっきり分かれてる気がする。
いろんな学校渡り歩いてきた経験豊富な先生方に聞きたい。
0120実習生さん
垢版 |
2019/04/11(木) 10:04:58.20ID:KVQA+z+E
そんなのシンプル、職員室に癌細胞みたいのがいる。
0121実習生さん
垢版 |
2019/04/11(木) 21:14:51.77ID:kf4mPGG0
>>119
同じ常勤でも月給が12万違った。
札束で叩かれれば苦しくてもやり遂げられる。
後は生徒の質やら教師の質。給料高いとこは生徒の質もいいよ。
0122実習生さん
垢版 |
2019/04/12(金) 00:22:26.83ID:cMpBL5IG
休職者が多いところは意外とそれほどスーパーブラックではない。
休んでいても、辞めないんだから。
酷い所は直ぐに皆んな離職する。(笑)
教員募集に「若い人にも活躍の場が!」とか書いてあったり、そもそも募集のためにWebページが組んであったりするところは、本当に最悪。
毎年公募が出ているところとか。
0123実習生さん
垢版 |
2019/04/12(金) 12:50:26.90ID:BzLB6PwJ
藤村の悪口はもうやめて!(><)
0124実習生さん
垢版 |
2019/04/12(金) 13:34:36.15ID:oqy1kBeT
教員にとっては勤務条件がキツイ学校でも、生徒の面倒見が良く保護者の評判が良い という学校ではないのかね
それなら、一概にひどい学校とは言えないよな
0125実習生さん
垢版 |
2019/04/12(金) 15:21:41.58ID:JKilUMC+
実際には管理職からのパワハラがひどくて面倒見がいいどころか生徒を管理したがる学校が多いよ
0126実習生さん
垢版 |
2019/04/12(金) 16:22:16.83ID:1hFvj0bF
>>124
勤務条件がキツくてヒーヒー言っている教師がきちんと生徒の面倒みれると思うか?
0127実習生さん
垢版 |
2019/04/12(金) 16:37:10.47ID:CG196XPv
これ全部、藤村女子の悪口ってこと?
0128実習生さん
垢版 |
2019/04/12(金) 16:54:51.51ID:lyOq6fLh
新卒の採用のみって珍しいね
0129119
垢版 |
2019/04/12(金) 19:39:00.93ID:epw4x9QT
みんないっぱい書いてくれてありがとう。
一応言っておくが、特定の私学をdisりたいくわけではないです。

激烈に忙しく給料安いことで知られる学校に知り合いがいて、それじゃあみんな倒れて大変だろう、と聞いたら、誰も休んでないと。
逆に、地域でいちばん給料がいいという噂の名門大学附属では、半年で3人倒れたとのこと。

なんなんだろう?と思った次第。
0130実習生さん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:05:08.98ID:CeutUqrK
>>129
名門大学附属校はハイスペックを求められる。
周りに出来る人が多いと、生徒からも同僚からも比較される。
質の高い授業を提供するのは大変。頭がいい生徒はうるさい。

忙しい職場は言い方を変えれば、生徒と接する機会が多いともいえる。
だから何とか頑張れる。お金じゃなくて生徒から力を貰っている。

結論 程々が長続きする。
0131実習生さん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:14:26.78ID:kbIAZzzT
質問させてください!
私学適正検査の重要度ってどれぐらいですか?
一応、去年受けました。
四月から成績が各学校に配られるって話なんですが
面接の誘いとかってどれぐらいの時期にくるものですか?
0132実習生さん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:15:50.05ID:FIzKgMxs
むしろ、名門大学付属校よりも、猛烈に進学実績挙げようとしている新興校のほうが過酷だと思うな
ガツガツやっている感じだね
名門校はやはりある種の余裕が感じられるところが多いのでは?
名門校が過去の栄光に胡坐をかきすぎ没落してきて、理事会のメンバーが一新されて、経営再建中なんてところはキツイだろうとは思うけど
0134実習生さん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:19:44.48ID:TTMGGvhi
>>131
・どれくらい、と簡単に言うのは難しい。
・4月からと言わずその年度内から必要な学校には配られる
・かつて面接官の手元が見えたことがあるけど、『受検申込書で書いたやつに、専門教科と教職教養の成績が書き加えられたもの』
 を向こうは見ていたっぽい。

・非常勤まで含めれば、時期は私学の求人が出る時期と大差ない。
 専任は12月まで、非常勤は2月〜3月に多い。
・私学適性経由でしか見ない求人は確かにあるので、チャンスそのものは増えるけど
 それが2万円の価値があるかというと微妙。
0135実習生さん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:34:32.75ID:7YuNDfRa
K智で複数教科募集かかってるようですが、ここはブラックだっていう情報をネット上で散見するんですが、内実ご存知の方いますか?
給与とかかなり事細かに記載してあるし、極端に安いって感じでもなさそうですが…
当方新卒につき情報に疎いので、ご存知の方いましたらお願いします
0136オチンポがイカ臭い堀拓也29歳です!
垢版 |
2019/04/12(金) 21:46:04.00ID:qGIoYmJg
初めましてゲイの堀拓也と申します。
真剣に相手を探しています。特別に色々サービスします。
何卒よろしくお願い致します!(本気で相手を探してます冷やかし厳禁!)
治験で裏技を使って連続で治験に参加して年収400万円稼いでいます。市役所には年収0円で申告しています。国保や年金なども10年間未払いで無申告だから丸儲けです。
詳しくは 【堀拓也 治験】で検索

特技 ・ローリングフェラ ・のど輪締め ・堀拓也スペシャル ・目の白い所だけをペロペロ舐める事 ・鬼手コキ・超高速獅子舞フェラ・ アナル掻き出し舐め ・高粘度ローションマッサージ ・全身ジグザグ舐め・ 十手観音 性感 マッサージ(パウダー使用)

私のプロフィールはこちらです
身長:160cm
体重:48kg
29歳 1989年5月23日生まれ
〒114-0015
東京都北区中里1丁目10-7
駒込マンション304

http://imepic.jp/20190401/420190
★★★
0137実習生さん
垢版 |
2019/04/13(土) 00:26:36.64ID:UW5tVnsv
>>133
わかる。50〜60前半くらいがすごくいい
0138実習生さん
垢版 |
2019/04/13(土) 00:59:45.85ID:+GMli8/o
>>134
レスありがとうございます。
勉強になりました。
新卒なので情弱で、すみません…。
0139実習生さん
垢版 |
2019/04/13(土) 05:22:24.99ID:HJJYy32U
>>132
学校主導で進学実績上げることに必死な所の方が過酷だろうね
名門だとそこまで学校側がいろいろやらなくても生徒が自主的にやるから気楽なもの
0140実習生さん
垢版 |
2019/04/13(土) 07:13:24.08ID:WfrPiCoV
60いってるならまだしも、50そこそこの私立がいいって

経営傾くの怖くないのか
それとも他の私学探す前提でいるのか
0141実習生さん
垢版 |
2019/04/13(土) 07:41:55.33ID:57+L9T5/
>>140
私学協会の補助金があるから私立学校は潰れないよ。
ボーナスカットはあるかもしれんが。
昔内定貰った中高合わせて150人の学校、未だに潰れていないし。
0143実習生さん
垢版 |
2019/04/13(土) 11:05:32.64ID:QTdB0pkM
橘学苑(横浜市鶴見区)
0144実習生さん
垢版 |
2019/04/13(土) 12:42:52.82ID:aFVkdeZd
ブラック校はどんどん晒されるべき
0145実習生さん
垢版 |
2019/04/13(土) 17:00:26.45ID:i4SPD+qg
名誉毀損的はことは書かないほうが良いよ
すでに事件になっている場合とかね
5chも、裁判所の開示命令が出たら、書き手の情報開示しているんだからね
0146実習生さん
垢版 |
2019/04/13(土) 17:49:58.65ID:tpkjtD5f
埼玉私学の場合はホワイトを晒すように
0147実習生さん
垢版 |
2019/04/13(土) 19:02:43.57ID:AwnVE7u4
藤村女子
0148実習生さん
垢版 |
2019/04/13(土) 19:13:08.37ID:aFVkdeZd
私学って経験者欲しがるよね。
0149実習生さん
垢版 |
2019/04/14(日) 07:24:58.70ID:XB9alj2x
契約も解約も同義の学校なんだろうなー
>>146
Aの☆ どっ玉
0150実習生さん
垢版 |
2019/04/14(日) 09:08:08.98ID:1/dzpJvl
>>145
学園名も報道されているので問題ないのでは?
0151実習生さん
垢版 |
2019/04/14(日) 09:09:31.18ID:1/dzpJvl
あぁ、注意喚起してたのか。
ごめん
0152実習生さん
垢版 |
2019/04/14(日) 16:40:56.86ID:YsBtQTWa
>>146
半年足らずで教員が退職してしまうキリスト教系私学と同じ飯能の自◯の森
ブラック私学が集う埼玉県私学協会のラスボスと同じ入間市の◯野
翔んで埼玉で話題になった西は今ではもうブラック私学の頂点に立とう日大◯山、東はホワイトの頂点に立つ日大◯山から歩いて十分の獨◯学園系の私学

通信制では
日大アメフト部元監督の内田さんがPTA会長を務め、パワハラ校長&教頭とMOブランドで有名なブラック私学の川向こうで同じ理事長が経営する清◯学園
0153実習生さん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:57:09.09ID:yHohWrMp
神奈川のホワイトは?
0154実習生さん
垢版 |
2019/04/14(日) 22:10:12.86ID:poqvaRzw
鼓膜破裂の重症―柔道強豪校での体罰が裁判沙汰に
柔道の全国大会でも常連校である藤村女子中学・高等学校で女性とが体罰を受けたとして訴訟をおこした。
0155実習生さん
垢版 |
2019/04/14(日) 22:11:37.44ID:9gCHy0qt
働き方改革ってさんざん言われてきたから
多少はましになっているのかと思ったけど
そうでもないんだな。
0156実習生さん
垢版 |
2019/04/15(月) 08:32:25.41ID:bXuECMor
パワハラが横行し、
アメフトの一件では生徒会にギネス記録挑戦を全校でやるように強要して風化させようとし、
校則違反者を沢山見つけて処分を科した先生が評価され、
内進者の出口が悪い担当教員が反省文書かされ罵倒され、
残業てんこ盛り、
やる事なす事全て筋肉馬鹿な発想、
と言い出したらきりが無い静岡の日大付属の脱北者から言わせれば、豊◯は正規付属高のなかではトップクラスのホワイトな印象なんだかな
0157実習生さん
垢版 |
2019/04/15(月) 11:15:15.44ID:Aprvs0Hj
日大卒ですら声に出してしまうほどの驚愕のブラックな実態が明るみに出た日大の教員採用適性検査の受験者数が多いのが驚きです
0158実習生さん
垢版 |
2019/04/15(月) 11:58:45.46ID:HQcHPa33
この業界もアニメとかほどではないけどやり甲斐搾取的な要素大きいからね
0159実習生さん
垢版 |
2019/04/15(月) 12:18:39.57ID:OrzYH4v9
藤村女子はブラックだとして、生徒はどんな感じなの?
不細工で筋肉ムキムキな子が多いのか、スポーツが盛んなだけで普通の子が多いのか
0160実習生さん
垢版 |
2019/04/15(月) 14:27:53.17ID:NSM6Ge7R
>>159
そんなの知ってどうするのw
0161実習生さん
垢版 |
2019/04/15(月) 16:30:50.47ID:wJu3rSHU
自森がブラックっての意外やな
生徒にとっては理想的に見えたが
黄楊野や和光なんかもそうなんかな?
0162実習生さん
垢版 |
2019/04/15(月) 18:46:51.15ID:VsyYpgcM
教室のごみ箱にナプキンやらタンポンやら普通に捨ててある
0163実習生さん
垢版 |
2019/04/16(火) 12:13:13.51ID:EsXuUeST
藤村女子は体罰まであるのか
0164実習生さん
垢版 |
2019/04/16(火) 12:22:52.10ID:afbh5hAW
>>161
彼処はブラックかホワイトかでは語れない独特の雰囲気だよ

ただし
聖◯学園や狭山◯丘やMOや川越市内の私学と比べれば滅茶苦茶良いのは確かだwww
0165実習生さん
垢版 |
2019/04/16(火) 20:28:38.54ID:9Mwzs4g0
書類提出にあたって、履歴書の他に自己PR的なって送りますか?
募集要項には特に明記されてないんですけど、一般的にどうなのかなと思いまして。
当方新卒です、よろしくお願いします
0166実習生さん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:13:15.87ID:IruHmpcs
書いた方がいいんじゃね>165
0167実習生さん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:49:48.13ID:cE2mC511
ブラック藤村
0168実習生さん
垢版 |
2019/04/18(木) 06:42:14.54ID:4JoGWt7p
>>165
去年新卒で私立専任で6校うけたけど追加の書類なんて一切出さなかったけど書類全て通ったよ。

新卒の書類とか学歴しか見てないと思うよ
0169実習生さん
垢版 |
2019/04/18(木) 07:02:06.29ID:ANM7Rv3j
確かに私立は学歴思考なところあると思う。学歴とその学校の偏差値にあってなかったら即落ち。
0170実習生さん
垢版 |
2019/04/18(木) 07:27:23.14ID:1TS5K9ZN
>>165
自己PRはないけど、職務経歴書は添付してる
0171実習生さん
垢版 |
2019/04/18(木) 23:34:41.12ID:YHBwVR+E
藤村の体罰裁判ってどうなったの?
結局否認し続けたの?
0172実習生さん
垢版 |
2019/04/19(金) 23:03:35.69ID:zoiiF7K5
藤村新人辞めるの早すぎワロエナイ
0173実習生さん
垢版 |
2019/04/19(金) 23:57:44.18ID:4ywk0vrg
なにもう退職者でたの?
0175実習生さん
垢版 |
2019/04/21(日) 03:03:51.20ID:heVJKmvL
さすが藤村
0176実習生さん
垢版 |
2019/04/21(日) 09:36:12.24ID:jL82HrFH
流石にネタでしょ
0177実習生さん
垢版 |
2019/04/21(日) 11:17:56.62ID:TiaTyB1h
組合の賃金資料?ってどこで手に入るんですか?
0178実習生さん
垢版 |
2019/04/21(日) 12:07:55.68ID:cE/HpucG
>>172が本当かはわからないけど、
実際1学期中に人がいなくなることは頻繁にあるみたいよ、この学校。
0179実習生さん
垢版 |
2019/04/21(日) 19:53:13.11ID:fPgigB5O
立教女学院、提出書類クソめんどいのに専任募集じゃないとか舐めてるのかな?
0180実習生さん
垢版 |
2019/04/21(日) 21:57:00.92ID:q8z0b4ua
立教の名前でいくらでも応募が来るんだろう
0181実習生さん
垢版 |
2019/04/23(火) 02:24:29.42ID:+mGSOi/U
駅前の好立地だしね
0182実習生さん
垢版 |
2019/04/24(水) 10:12:57.50ID:DO059bIu
高校公民を教えたい場合、倫理だけを指導するって可能ですか?私立公立問わず

調べたら倫理置いてない学校、選択科目にしてる学校かなりあるんすよね
0183実習生さん
垢版 |
2019/04/24(水) 12:46:52.11ID:TcbM4KT5
>>182
学校に聞いてくれ。
可能な人も探せばいる。
だから可能かと聞かれれば可能。
ただしごくわずかだし、未来永劫続くとも限らん。
0184実習生さん
垢版 |
2019/04/24(水) 13:11:20.41ID:FQPVMcUC
俺が前いたマンモス校は公民科だけで15人くらいいた。

その中で倫理専門の人とかいたよ
0185実習生さん
垢版 |
2019/04/24(水) 16:17:37.60ID:DO059bIu
>>184
有名大学附属、進学校とかはそうですね。
自分が知ってる範囲ですとどこも倫理やってますね
早大学院とか中附とか

ようは教育が充実してるとこは倫理をやる余裕がある

前にここで質問してお答えもらった通り倫理専門の先生少ないみたいですね。今いる学校は地歴公民8人くらいいますが、その中で倫理専門は0みたい
0186実習生さん
垢版 |
2019/04/24(水) 18:24:24.70ID:g0rdngh3
自分、公立出身だけど倫理あったで。
いきなりイデア論ぶちかましてくれましたわ。
0188実習生さん
垢版 |
2019/04/24(水) 18:49:12.54ID:or+gc7WZ
超ホワイト校は倫理採用あり
でも超難関で狭き門

それ以外は公民科目全部(プラス地歴、中学)

非常勤だと倫理だけで○○コマ
といった採用もあるかもね

倫理だけ教える…っていうのはなかなか難しいのかもしれないね
0189実習生さん
垢版 |
2019/04/24(水) 19:08:44.68ID:11fbEI3T
>>183
未来永劫もなにも、来年度から変わるでしょw
0190実習生さん
垢版 |
2019/04/24(水) 19:16:52.25ID:DO059bIu
>>188
やはりそっか

倫理専門はホワイトだけか
公立は論外だね
0191実習生さん
垢版 |
2019/04/24(水) 19:29:50.28ID:NR5EpjPw
>>186
同じく公立で倫理あったわ。倫理専門の先生で、ギリシア哲学めっちゃ面白かった。

倫理学を下敷きにした歴史の授業とか面白いと思うけどね。何でもやってみて仕事の幅を広げては。
0192実習生さん
垢版 |
2019/04/24(水) 22:35:40.81ID:hX0LuXss
他教科だがこの入試制度改革花ざかりのタイミングで
倫理しか授業しませんって言う専任取ってきたら俺が管理職にブチ切れるわ

すぐに定年になるヨボヨボの爺ならギリギリ許すがな
0193実習生さん
垢版 |
2019/04/25(木) 11:45:35.42ID:uyfuRqbu
今度筆記試験を受けるんですが、服装はスーツの方がいいですか?
その日は筆記試験だけで、模擬授業や面接はないので、私服でも差し支えないのかな、と思ったのですが、非常識でしょうか?
0194実習生さん
垢版 |
2019/04/25(木) 11:48:43.37ID:RvIuDjsL
平服でお越しください^^
0195実習生さん
垢版 |
2019/04/25(木) 13:10:40.29ID:ALpwMm3A
私服で大丈夫
0196実習生さん
垢版 |
2019/04/25(木) 13:16:25.65ID:iMvoadn6
>>193
それが気になってここに書き込んじゃうメンタルの持ち主なら、悪いことは言わないからスーツで行っときなさい。
もし自分だけ私服だったら、気になって実力出せないかもしれない。雇用側の心象よりそのほうがデメリット。
0197実習生さん
垢版 |
2019/04/25(木) 15:10:03.14ID:EEMMgPeq
だから、鎧兜で行けとあれほど。。。
0198実習生さん
垢版 |
2019/04/25(木) 19:16:24.75ID:GvvikA5G
イギリス議会には、「鎧・兜をつけて議会に入ってはならない」という規則がある。
武器の携帯禁止という規則に対し「じゃあ鎧なら良いんだな」をやったヤツがいたのが理由
0199実習生さん
垢版 |
2019/04/25(木) 20:44:12.07ID:NlpEIu4j
実際に筆記試験に行ってみたら働いてる専任がラフな服装ってのもよくある話
個人的には採用試験は受験者も試験監督もスーツ着るべきだと思うけどね
0200実習生さん
垢版 |
2019/04/25(木) 20:55:02.63ID:mVZy+Gov
>>193
採用試験に私服で来る人は
普段もラフな服装でいいやって人だろうから採りたくない。
お堅い学校はそう考えるだろうね。
0201実習生さん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:18:02.10ID:uyfuRqbu
193です。
学校によって違いそうですね。当方新卒で初めてなので勝手が分からず質問しました
心配ならスーツで行くのが間違いなさそうですね
0202実習生さん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:36:45.67ID:KyL5mpwh
ラフな学校にスーツで行ったら浮くぞ・・・
0203実習生さん
垢版 |
2019/04/25(木) 23:29:59.80ID:6REgilZE
ムーミン谷にある聖〇学園ってそんなにブラック?
キリスト教の落ち着いた雰囲気の学校じゃないの?
0204実習生さん
垢版 |
2019/04/25(木) 23:32:30.61ID:95P1k57K
自然学園って二十代までは月給制だが
三十歳超えると時給制になるんやな
こんな給与体系に合理性あるんかね?
0205実習生さん
垢版 |
2019/04/25(木) 23:33:07.42ID:vT6Jwl8e
>>203
採用されたが安すぎて断った。
ブラック以前ともいえる。
0206実習生さん
垢版 |
2019/04/26(金) 07:00:27.18ID:nGVOEHR0
給料もびっくりするほど安いが、それ以上に環境がヤバすぎる。

会議で罵倒されるとか、個室で罵倒されるとかってのはザラだし
上位クラスの子に芝浦工大勧めたら、マーチクラスの合格者数が減る事を危惧した担任が怒り狂って背もたれに思い切り蹴り入れたりするんだぜ

すごいわかりやすく言うならば、入間や越生の私学を超陰湿にした学校
0208実習生さん
垢版 |
2019/04/26(金) 07:26:21.50ID:SuXV2mCB
聖望学園ってホワイトかと思った


なんか近年は下手な私立より公立かもな
0209実習生さん
垢版 |
2019/04/26(金) 11:48:29.63ID:D+HBmW7f
>>208
埼玉で悪評がないのは明の星や獨協や慶応ぐらいなもんで、早稲田や立教ですら評判悪いよ
というか、埼玉って佐藤栄がマシな程に終わってる学校揃い
0210実習生さん
垢版 |
2019/04/26(金) 14:07:54.12ID:wscLKOas
関東の話が多いけど、愛知とかってどんな感じなの。
0211実習生さん
垢版 |
2019/04/26(金) 16:14:46.68ID:mAyhkE4H
ムーミン谷のS望学園、ブラックなんですね〜。
同じキリスト教の浦和ルーテルはどうですか?
前に学園祭を見に「偵察」に行ったら、少し年配(50代後半?)の女性教員が
玄関先で発狂していました。多くの来校者がいる中で、若手の男性教員を
罵倒している姿に周囲の人が唖然というかドン引きしていました。
たとえその若手男性教員にミスがあったとしても、ちょとあれはないんじゃないかと。

キリスト教の学校ってどこもそんな感じなんですね。
0212実習生さん
垢版 |
2019/04/26(金) 16:32:19.59ID:P0g3PZS4
>>209
まともに金くれりゃ(コマ月額¥14000以上)、ここに紹介されている程度なブラックでもいいけどな。
非常勤限定だけど。
0215実習生さん
垢版 |
2019/04/26(金) 17:48:19.59ID:mvuGBqNh
藤◯本当に育休なんか?
0216実習生さん
垢版 |
2019/04/26(金) 20:09:03.84ID:/v/xcYyR
14000の時点でブラックじゃないだろうw
0217実習生さん
垢版 |
2019/04/26(金) 22:25:38.75ID:lzh609WB
愛知の滝学園について何か知ってる人いますか?
0218実習生さん
垢版 |
2019/04/27(土) 11:30:39.20ID:T4J8fpzl
学校が開催している説明会に参加しないで採用された人いますか?
0219実習生さん
垢版 |
2019/04/27(土) 21:38:07.80ID:agPwzpYk
残業代をきちんと払ってる学校とそうでない学校、一般的にどちらの方が多いですか?
0220実習生さん
垢版 |
2019/04/27(土) 23:18:42.88ID:3q8zVKRJ
>>219
その調査、誰かやってたと思う。
posseか内田さんか。
ググッたら出てくるのでは?
0221実習生さん
垢版 |
2019/04/28(日) 08:11:24.07ID:3S5N6zVv
獨○の説明会みごとに新卒ばっかりだったね
0222実習生さん
垢版 |
2019/04/28(日) 10:17:39.48ID:zTJxnC5t
>>219
残業代は教職調整手当で茶を濁してる学校が多い。
残業代をきっちり払う学校なんてレア。
0223実習生さん
垢版 |
2019/04/28(日) 12:49:23.94ID:C3AVrEv5
>>222
教職調整手当ってつまり固定残業代ってことですよね?その固定残業代分に相当する残業時間を超えた場合に追加の残業代を払う学校は限られてる、と考えていいですか?
0224実習生さん
垢版 |
2019/04/28(日) 12:50:31.77ID:C3AVrEv5
>>221
獨○って新卒以外からは不人気なんですか?
0225実習生さん
垢版 |
2019/04/28(日) 12:55:56.70ID:XnrxJuBZ
>>223
払わないと違法なんだけど、払ってる学校のほうが珍しいという残念な状態です。
0226実習生さん
垢版 |
2019/04/28(日) 13:08:04.89ID:3xyUYcYp
>>211
埼玉被害者から申し上げるとルーテルはいい部類

ガチでヤバいのは校長が生徒の前で教員を罵倒するとかそんな所だよ
0227実習生さん
垢版 |
2019/04/28(日) 13:42:05.97ID:/e1S5zTb
底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリしたいロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリしたいロリロリしたい底辺ロリコンのスレwwwwww wwwwww wwwwww
0228実習生さん
垢版 |
2019/04/28(日) 14:42:49.89ID:zTJxnC5t
>>223
そもそも36協定すらない業界です。
運動部は試合で土日12時間=時給200円は普通(無給の学校もある)。
進路・生徒募集に配属されたら時間外に進路指導や中学校への営業があります(無給)。
生徒の嬉しい顔が見られるからいいよね?
上役がそういう価値観の職場なんで。生徒の為に諦めてください。
入職してから組合活動をして勝ち取る手段はありますが、
賞与カット、悪い噂を流されたり担任や授業を持たされず干されるので組合活動はお勧めしません。
0229実習生さん
垢版 |
2019/04/28(日) 14:56:50.41ID:zTJxnC5t
>>223
教職調整額は固定残業代と違って、基本給に何%かけた手当です。
学校によりますけど、2〜5%くらいですかね。
お金を求めるなら、他業界がいいですよ。お金以外の価値基準がないと続きません。
0230実習生さん
垢版 |
2019/04/29(月) 00:15:57.16ID:bxcuNk2j
世の中10連休でもブラック運動部の顧問だと全勤という事実
F村みたいな脳味噌筋肉の底辺校とか教員がかわいそうになるレベル
0231実習生さん
垢版 |
2019/04/29(月) 03:10:59.50ID:H4hrfnK8
募集要項に待遇が明記されていない場合、給与とか各種条件を問い合わせれば教えてくれますか?それとも一般的には内定出るまで教えてくれないですかね?
0232実習生さん
垢版 |
2019/04/29(月) 07:24:03.97ID:7yUUKTio
>>231
聞けば教えてくれるとおもう。採用されるかはわからん。
俺は、聞いたほうがいいと思う。そういうのでうまくマッチしていないと
1年もたたなくやめるやつ続出するから。

俺の場合くそブラックで、この条件なのですがこれでも来ていただけますか?
って感じだった。ホントにその条件でビビったわ。数年で中堅クラスになって
しまった・・・
0233実習生さん
垢版 |
2019/04/29(月) 07:26:55.79ID:7yUUKTio
だいたい教えてくれないところなんてブラックだし。採用されてからも
何かしら肝心な情報伝えられないなど怪しいことばかり。

もう教職なんて数十年前と違ってブラック企業と認定されているのだから
聞くことためらう必要ないと思う。切られるときは即切られるぞ。
0234実習生さん
垢版 |
2019/04/29(月) 09:18:51.80ID:UoLz83is
今年赴任した学校で初めて運動部断った。文化部第2顧問。
いつもと全然違う連休になった…!家族と居られる…!!
0235実習生さん
垢版 |
2019/04/29(月) 16:34:51.81ID:nKgrWNIF
>>234
あなたの代わりで顧問になった人に優しくしてあげてください。
0236実習生さん
垢版 |
2019/04/29(月) 18:40:24.88ID:7yUUKTio
おばTが3月末とかに職員室で絶対やりません
ってわめき散らしている光景見たことあるけどな。
(高率な・・・)
担任か部活だと思うがその分給料もらっているだろ?
って思った。
0237実習生さん
垢版 |
2019/04/29(月) 19:25:19.88ID:UoLz83is
>>235
そうする。「好きでやってますから」と引き受けてくれてる主顧問の若い先生には感謝しかない。できる限りのことはする。

>>236
オバTで申し訳ない。幸い要介護の家族がいることを管理職も主顧問もあっさり了解してくれた。
主顧問が都合悪い時は休みになるゆるい系部活なので、これで回るのかも…。
0238実習生さん
垢版 |
2019/04/30(火) 00:15:00.15ID:F/Ln/PWH
常勤講師は顧問禁止にしてくれ、法律で
こんなんじゃ就活できん
0239実習生さん
垢版 |
2019/04/30(火) 00:18:03.73ID:3uUxRLSh
甘いなウチは非常勤が正式に顧問してるぞ
0240実習生さん
垢版 |
2019/04/30(火) 03:10:47.35ID:Va5zcUJk
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。

ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop

【スクープ最前線】手抜き、逃げ出し…ラオス・ダム決壊は韓国経済“破綻の引き金”
 海外受注は激減濃厚 「日本より安く、短期で」と強引に…
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180731/soc1807310004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

背乗り在日 安田ウマル純平 FakeJapanase
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/7/2/726ea823.jpg
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6312670

BKM 豚キムレイシスト団
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20181112-00103804/
https://www.cnews.fr/monde/2018-11-12/un-chanteur-du-groupe-de-k-pop-bts-fait-polemique-en-portant-un-chapeau-nazi-799939
https://i2.wp.com/mera.red/wp/wp-content/uploads/2015/06/img41317318zik1zj.jpeg?fit=436%2C250&;ssl=1
0241実習生さん
垢版 |
2019/04/30(火) 06:04:41.16ID:+BveOyKt
>>239
何かあったときの責任は非常勤がとるの?
0242実習生さん
垢版 |
2019/04/30(火) 07:51:46.78ID:a292ZaiO
>>239
それ。
定年退職後に非常勤やってる主顧問の下で副顧問やったことある。
そういう自分も期間常勤講師だった。
年度変わりを待たずに脱北した。
0243実習生さん
垢版 |
2019/04/30(火) 18:51:34.74ID:jGJI8M4G
専任教員の募集あるけど、最初から専任でとるところって出来レースなのかな?
そうでないとしたら、相当な能力が求められるんだろうなぁ。専任で求人でるところ、有名校が多い。
0244実習生さん
垢版 |
2019/04/30(火) 19:41:33.25ID:dCQTyUM2
ホントお前らって、「出来レース」って単語で落ちた時の逃げ道作っておくよな
そんな求人ほぼないだろ

上位校には常勤っていうシステムがない学校があるからじゃねぇの?
0245243
垢版 |
2019/04/30(火) 19:53:50.45ID:jGJI8M4G
>>244
なるほど。常勤講師のシステムがないっていうことがあるんだ。
出来レースというか大学の教授とか管理職の身内とかコネがあったり、非常勤をして評価されている人がいたりすることもあるのかと思ってね。
ただ、それを上回る能力があったら採用されるよね。
0246実習生さん
垢版 |
2019/04/30(火) 20:11:25.36ID:MfEQo8pj
知り合いが勤める上位校の社会科にほんと平凡な学歴の女の子が専任で受かって、コネでも出来レースでもないって言ってたから、希望は捨てなくてもいいんじゃないですか?ただし、若いこと。
あと性別がニーズに一致してるか。そこは採用するとき、性別決めてから選考するときもそうでないときもあるとのこと。
0247実習生さん
垢版 |
2019/04/30(火) 20:30:52.49ID:2E0QrJsZ
ウチは自分含めて専任試験は出来レースが多いな
たまにガチ試験で一発専任の人もいるけど

正直一発試験の方が大外れ引く確率高いから
今後も常勤非常勤からの出来レースで採るようにして欲しいわ
0248実習生さん
垢版 |
2019/04/30(火) 20:31:20.06ID:srFLgnb5
学芸大でも高校の教員になれますか
0249実習生さん
垢版 |
2019/04/30(火) 20:36:56.06ID:R5ubhPxV
知人の勤めてる私学は常勤講師なかったなあ。組合強いからね。
うちも常勤講師は1人だけ。

私学の採用基準は、公募の数だけあるよ。同じ学校でも出来レースのこともあれば、ゼロからの選考のことも。
ただ、知り合い曰く「下馬評は当たる」。名前隠して試験しても、結局取る人は元から評判がいい人になることが多いらしい。
0250実習生さん
垢版 |
2019/04/30(火) 20:38:15.66ID:R5ubhPxV
ちばみにうちはほとんど管理職が一本釣りしてくる。職員の不満も出そうなものだが、なかなかいい人材を引っ張ってくるので、今のところ文句は出ていない。
0251実習生さん
垢版 |
2019/04/30(火) 20:48:58.89ID:RpoqQt5E
>>246
社会科や理系ならむしろ女子が有利かもな
共学校ならば、現任教員で男性が多い教科なら女性を、女性が多い教科なら男性を探して、バランスを取ろうとするものだしね
0252実習生さん
垢版 |
2019/04/30(火) 22:31:41.83ID:n4SJGVAj
うちだと常勤制度無しで専任は完全公募だな。
ハズレを引くこともあるので一本釣りの良さもわかる。
0253実習生さん
垢版 |
2019/04/30(火) 23:13:18.20ID:MQ9uZ4Ou
公立の底辺校にはいきたくないし
仕事何しようかな?
0254実習生さん
垢版 |
2019/05/01(水) 09:24:13.56ID:XKDVjEdv
完全な公募、一見さんで採用されて1ヶ月経つけどさ。
言うところのホワイトとかブラックの基準なんか無意味に思えるくらいの環境なんだわ。

研究ができる。論文が書ける。学会に出られる。同僚と専門分野の話ができる。生徒が昔の公開論文をググって掘り出して読む。
何、この天国。もう俺は既に昇天しているのか?
0255実習生さん
垢版 |
2019/05/01(水) 09:29:44.07ID:DaWrj2RA
>>254
研究がしたかったの?そんな風にしか読めない・・・
0256実習生さん
垢版 |
2019/05/01(水) 09:40:58.79ID:DaWrj2RA
>>254
全く偏見なんだけど、学校の先生って管理職なれないやつがクソ論文出
して、お互いマウント取り合ってその中の上位のやつが大学へ逃げたりする。
ってイメージが定着してしまったわ。もう少し高尚なところだと思った。
0257実習生さん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:29:00.64ID:MxGRTWZm
進学校でも研究より学級指導とか生徒指導とか部活指導とか進路指導できる人に来てほしい…
研究したいなら大学行こうぜ
0258実習生さん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:43:38.27ID:RAg3avJs
>>254スゴいな
東大多数のトップクラスか早慶附属の話かな?

それ未満だと、受験指導と生徒指導で研究どころじゃないわなw

自分のところは中間テストの問題作成で晴れの令和初日に家にこもりっきりですわw
0259実習生さん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:43:41.32ID:ukojYoFk
色んな教師がいて良いんでないの
0260実習生さん
垢版 |
2019/05/01(水) 12:12:55.05ID:XKDVjEdv
>>255
研究がしたかったんです

>>256
おっしゃる通り偏見です

>>258
そのカテゴリーではないです
盲点というか、治外法権というか、目玉焼きの黄身こぼれ的な学校ですわ
0261実習生さん
垢版 |
2019/05/01(水) 12:18:28.96ID:XKDVjEdv
>>259
自分もそう思いましたので、あえて投稿しました

自分のような者でも、千載一遇のチャンスがありましたので

「あなたの夢をあきらめないで」
0262実習生さん
垢版 |
2019/05/01(水) 12:27:52.95ID:YbPfR/8I
オレだけレスしないとかさては後ろめたいことがあるな
新採さん浮かれてないでまじめに仕事しろ
0263実習生さん
垢版 |
2019/05/01(水) 17:37:06.16ID:XKDVjEdv
>>257
>>262
いや、ちょっと特殊な附属なのでw

見バレ怖いので消えますわ
0264実習生さん
垢版 |
2019/05/01(水) 19:33:09.44ID:Ln8Hzrap
大学附属の先生なんかにはちょっとした研究してる方もいらっしゃるけどね
0265実習生さん
垢版 |
2019/05/01(水) 20:14:37.12ID:ODqOVuW0
大学付属とか、今は外部進学にも積極的だし、受験指導がますます重視されているイメージですが
0266実習生さん
垢版 |
2019/05/01(水) 20:25:20.72ID:zrSvybBM
>>265
ないない。
定員確保のため、入学偏差値が60以上でもみな統一テスト(俺は日大付属でやっちゃいないが)
受験対策なぞしたら怒られるよ。

ソースは日東駒専付属経験者の俺と、早実専任の知人。
0267実習生さん
垢版 |
2019/05/01(水) 20:50:20.26ID:ODqOVuW0
>>266
ニッコマこそ一番そういう傾向があると思いますけど
内進しても微妙ですし
0268実習生さん
垢版 |
2019/05/01(水) 21:02:09.12ID:gYjkhrkW
ほら、日大系は上であんなことがあって志願者減ってるからなるべく日大に進ませたいんじゃないかな?
0269実習生さん
垢版 |
2019/05/01(水) 21:35:51.36ID:DaWrj2RA
>>264
そういうのが生徒募集につながるのなら認めるけど
ただ、趣味でやってる奴いるんだよな。
一日中クイズ解いていたりとか、クソだな。
0270実習生さん
垢版 |
2019/05/01(水) 21:50:10.54ID:yRkP2rvj
>>248
なれる
俺がそう
OB講師も受けてるとこを蹴落としてきた

ただ、受験指導は出来た方がいい
筆記の点数はでかい

上で言ってるような大学附属だとまた違うのかもしれないけど
0271実習生さん
垢版 |
2019/05/01(水) 22:32:48.12ID:eHxTkad4
このスレに書きこまれる情報は、散々語りつくされているはずの埼玉関係の話をも含めて
ホワイトにしろブラックにしろ両極端だな…(絶句)
0272実習生さん
垢版 |
2019/05/01(水) 23:29:52.40ID:zrSvybBM
>>267
俺がいたのが三年前までだから、きっと劇的な変化があったのだろう
0274実習生さん
垢版 |
2019/05/02(木) 09:07:26.09ID:2D2OuM5T
>>271
私学は二極化が進んでるよね。
>>254は盛ってないなら、川崎医大附属か防衛省の高等工科学校と見た。
0275実習生さん
垢版 |
2019/05/02(木) 10:19:42.35ID:wLxJJsh/
>>257

学級指導 生徒の自主性に任せたほうがいい
生徒指導 底辺校以外は要らない
部活指導 体育教師に任せればいい
進路指導 受験する大学は生徒に決めさせればいい
0276実習生さん
垢版 |
2019/05/02(木) 11:31:51.99ID:FgtUoeNV
自称研究者肌の人はそんな理想論を本気で押し通すやつ多いからなホントもう
で部活は全部体育科ってさすがに可哀想だろ笑体育科芸術
科何人雇うんだよ
0277実習生さん
垢版 |
2019/05/02(木) 12:27:44.55ID:ZR4fWKs6
体育の先生専門が個人競技過ぎてなんだかなあって
感じだけど。
陸上でも短距離しかわかりません見たいな・・・
なんなん?教育界入ったなら全部取り組んでみろと言いたい。
0278実習生さん
垢版 |
2019/05/02(木) 12:30:35.79ID:ZR4fWKs6
>>276
主要教科でも、さらに限定されて、数学なら微積しか指導しませんとか
国語なら古典でさらに年代限定してくるみたいな。
だんだん、底辺クラス持ちませんと言い出す・・・
0279実習生さん
垢版 |
2019/05/02(木) 12:36:05.41ID:W4+fqUy7
>>278
もう大学の先生になれよ…
0280実習生さん
垢版 |
2019/05/02(木) 12:41:46.73ID:ZR4fWKs6
>>279
そんなんだから自分が底辺クラス持って下支えするんだけど
(マジで叩き上げになってしまった・・・)
研究したい先生結局1・2年でやめてしまう。
大学戻りたいとか、レベルが低いとかなんとか言って。
まあ、いろいろあって教育界に入ったのはわかるんだけど。
0281実習生さん
垢版 |
2019/05/02(木) 13:09:31.55ID:ynfSf85n
一方社会科教師の俺は過去に日本史、世界史、地理、現代社会、倫理を担当したことがあるのだった。
政治経済だけ未経験
0282実習生さん
垢版 |
2019/05/02(木) 13:14:10.10ID:85i9RXI8
自分と一緒
ただし地理と日本史はAのみ
まあ、私学はトップ校でない限り、基本的に何でも屋だよねw

ただ、専門外の科目を担当してから専門に戻ると、地歴公民全体に対する視野が広がるから、
何でも屋もありな気がする
0283実習生さん
垢版 |
2019/05/02(木) 14:36:33.07ID:65rlDlyc
>>276
は?
体育、芸術なんて暇の骨頂だろ
部活3つくらいかけもちしてもらわないと割に合わない
0284実習生さん
垢版 |
2019/05/02(木) 23:21:43.36ID:rWexHuSV
やる気が出ない
0285実習生さん
垢版 |
2019/05/03(金) 02:30:50.20ID:LSSO4Vcx
前の学校で美術の専任は週10コマしか授業がなくて、
定期テストもないくせに、「美術が大変だっていうこと、意外と理解され
てないんですよ〜」とほざいてる奴がいた。
0287実習生さん
垢版 |
2019/05/03(金) 11:04:04.86ID:1IYOoSkm
底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたいロリロリしたいロリロリしたいロリロリしたいロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレwwwwww
0289実習生さん
垢版 |
2019/05/04(土) 13:36:19.31ID:06MmQ1Gq
そうだ 学校、行こう
底辺ロリコン、ロリロリロリコンww
0290実習生さん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:03:12.24ID:GZk19MC9
ゴールデンウィーク、1日でいいから休みたい
明日台風こないかな
byブラック運動部顧問
0291実習生さん
垢版 |
2019/05/04(土) 23:38:06.42ID:mrisILLx
>>290
お疲れ様です。
せっかくの連休、生徒に部活ばっかりさせなくてもいいよなあ…。
0292実習生さん
垢版 |
2019/05/05(日) 10:05:58.26ID:LbAhmUMF
>>290
そういう時は、連休中毎日練習試合組んで(もう負けたのか?)
保護者も一度見に来てくださいって連絡して親も巻き込む。
保護者が文句言ってきたら、遠慮なく休みにする。
数年繰り返していれば、ダラダラした生徒は他の部活に行って
少数精鋭の部活になってメリハリのついた部活運営ができる
という妄想・・・
0293実習生さん
垢版 |
2019/05/05(日) 10:43:41.93ID:bpwAb0rs
生徒の名前が全く覚えられない
0294実習生さん
垢版 |
2019/05/05(日) 12:05:06.41ID:2SJ5U9kA
>>293
俺も。
今までは校内では名札着用で
教員のパソコンで顔写真や住所のデータベースを
見ることができたが、それがない。
近くに誰が住んでるかもわからんし恐怖。
0295実習生さん
垢版 |
2019/05/05(日) 15:04:42.85ID:1pi9VTiP
部活の試合会場にF村が来てたが、顧問が見たことない人に変わってた。
なんか1〜2年でころころ変わってるんだが、ここのうわさ通りマジでヤバイ学校なのかな?
0296実習生さん
垢版 |
2019/05/05(日) 16:22:00.45ID:w4wU4Lm/
>>290
遅ればせながらお疲れ様でした
ほんと頭下がります…
0298実習生さん
垢版 |
2019/05/05(日) 23:14:12.29ID:/b5IsxFN
●成かな。
組合が強くて揉めまくってることで有名。
0299実習生さん
垢版 |
2019/05/05(日) 23:17:00.13ID:9KjTvF+8
それこそ話題のF村の可能性もある(武蔵野市)
0300実習生さん
垢版 |
2019/05/05(日) 23:17:28.27ID:chXs/MPg
F村は、水泳部90人とか、そんな生徒数ないか
0301実習生さん
垢版 |
2019/05/06(月) 04:19:40.25ID:GwVhu9Ih
>>295
藤村の生徒はどんな感じだった?
0302実習生さん
垢版 |
2019/05/06(月) 06:35:01.97ID:8BsLCko2
伯母が藤村出身なんだが、ちょっとロクでもない伯母だ
0303実習生さん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:30:34.47ID:a1Fj6oQv
別にF村の関係者じゃないけど、狙い打ちされて可哀想
よっぽどF村に恨みある人がいるんだなw

でもさ、今、この瞬間にF村で一生懸命頑張っている女子生徒はいるわけで、
クソな教員や制度に恨みがあっても、少しはそういう生徒たちのことを考えて書いて欲しいね
0304実習生さん
垢版 |
2019/05/06(月) 12:31:37.87ID:jgmX8fC9
底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、
ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、
ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、
ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwwwwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0305実習生さん
垢版 |
2019/05/06(月) 12:48:16.64ID:dUzf1//8
>>301
そんなに感じ良くはなかったかな
極悪ってほどでもないが
0306実習生さん
垢版 |
2019/05/06(月) 13:36:37.85ID:gSrXIxza
>>295
私学の若い顧問はコロコロ変わるイメージ。
あとから。あの人隣の県で公立受かったとか、別の私学のまったく違う部活の顧問やってるとか聞くのはよくある話。
0307実習生さん
垢版 |
2019/05/06(月) 16:51:40.95ID:wUNpqthg
履歴書ってみんな厚紙印刷してる?
0308実習生さん
垢版 |
2019/05/06(月) 23:25:54.49ID:izFI6eG4
>>307
就職活動では不安材料を作らない事。
厚紙印刷はプラス要素もあれば、マイナス要素もある。
いかにマイナス要素を少なくして、プラス要素を積み上げるかが内定ゲットへの道。
0309実習生さん
垢版 |
2019/05/07(火) 10:17:42.86ID:s/XcyR9b
藤村
0310実習生さん
垢版 |
2019/05/07(火) 15:07:45.15ID:UO8NZyvo
校長変わったんだね
0311実習生さん
垢版 |
2019/05/07(火) 18:42:40.67ID:MMaAg7jJ
神奈川の洗〇が1年の任期付き教諭をほぼ毎年の如く募集してるがあれはやっぱり1年で契約切られるのかな?
0312実習生さん
垢版 |
2019/05/07(火) 22:29:52.76ID:w0wTWc5V
>>311
藤村形式ですね。
0313実習生さん
垢版 |
2019/05/07(火) 23:28:55.23ID:VhrJTRfK
>>311
新しい風を取り入れる為の1年要員枠なのか、
欠員補充で募集をかけているが、お眼鏡に叶う人がいないのか。
30歳になった途端、今まで通ってた書類選考で落とされたので前者な感じ。
0314実習生さん
垢版 |
2019/05/07(火) 23:32:00.92ID:VhrJTRfK
私学の任期付き教諭はいい加減な待遇。
常勤講師みたいな雇用形態で教諭の手当てがつく程度。
毎年更新なら常勤講師と同じだろ。
0315実習生さん
垢版 |
2019/05/08(水) 02:51:24.88ID:VwRkRSCB
藤村の校長が変わったの?
0316実習生さん
垢版 |
2019/05/08(水) 07:09:21.57ID:m0jVFymk
激務薄給で有名な学校に専任で入って1ヶ月。
学校が働き方改革を進めているところに、こちらも「雰囲気に呑まれてたまるか」と完全に徹底防御の構え。

一切の無駄を省いた。ちょっと部活見にいったり、授業について意見交換したり、なんとなく生徒と立ち話したり、そういうの全部やめた。

結果、結果、週休二日・定時30分以内の退勤を維持。そして仕事がまったく面白くなくなった。ただ業務こなしてるだけ。

ただ通勤が長いのもあって、これ以上学校にいると身体が保たん。どうしたものか。
0317実習生さん
垢版 |
2019/05/08(水) 11:02:07.99ID:gQpv/QvD
働き方改革に徹底防御と言いながら、やってることは改革側じゃね?
0319実習生さん
垢版 |
2019/05/08(水) 13:40:04.28ID:bHIsMPr2
激務薄給で有名な学校ってどこだろ
0320316
垢版 |
2019/05/08(水) 19:37:23.63ID:LmvkWbrA
みんなレスポンスありがとう。
よそで言えないからここに書くしかないんだ、スレ汚しごめんね。
>>317
言葉足らず申し訳ない、管理職の働き方改革の流れに乗って、激務が普通という周囲の雰囲気に徹底防御の姿勢で挑むぞ、という意味。
>>319
地方都市なんだけど、近隣では有名でね。「朝6時半退勤、朝8時出勤」という先生がいたとか(自分はこの先生の後任)、「昼食取れるのは19時半」とか、いろいろ伝説がある。今の所、自分の身には起こっていない。

今日も定時30分以内に出てきた。これから家で教材準備するよ。
0321実習生さん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:09:33.96ID:C4b1+qZg
エレベーターがないから採用御辞退なんて方便でしかないよ。

本当にそこで教えたかったら、エレベーター無かろうがエアコン無かろうが職員便所の清掃が持ち回り当番だろうが授業やりたさに行くでしょ。今の自分みたいに。脚潰れたって行くでしょ。行くよ。
0322実習生さん
垢版 |
2019/05/09(木) 16:06:46.22ID:SP6MTTKN
jpってどんな感じなんですか?見て説明聞くだけなのかそれともブースに行くと面接みたいな感じでいきなり始まるのでしょうか
0323実習生さん
垢版 |
2019/05/09(木) 17:15:27.96ID:9x/7p5pn
>>314

嫌ならアナタが依頼を受けなければ良いだけ
また、労働契約上に明らかに法令違反があるいうのなら、証拠を添えて労基に告発すればいい
いずれでもなく、単に義侠心からの発言なら、言を慎め
アナタが不満の待遇や勤務環境でも、職に恵まれない立場のものの中には「それでも良いので、仕事が欲しい」というものがいるかも知れぬからな
0324実習生さん
垢版 |
2019/05/09(木) 17:27:00.07ID:9PjNQJBt
>>322
一次試験の申し込みがその場で行われるし、面接に移行する学校もある
一次試験の日程は重なってることがほとんどだから、辞退メール出すのが面倒なら初めから本命の試験だけ申し込んだ方がいい
0325実習生さん
垢版 |
2019/05/09(木) 20:40:16.77ID:BXzfeaca
山手学院ってどうなんだろ?専任で募集あるし偏差値も高いけど、働く側からしたらいいのかな?
私学で単一校だと本当に情報がなくて困る。
皆さん、情報収集どうしてます?
0326実習生さん
垢版 |
2019/05/09(木) 22:12:33.62ID:GaiCjIV6
上にも書いてあるが、S足ひでえな
採用プロセスもめんどいし、あんな条件でいい先生なんて来ないよな
0327実習生さん
垢版 |
2019/05/10(金) 11:19:50.89ID:4cxmmdZE
>>324
ありがとう。なんかブラックもわりとあるし行く意味あるのかな。都合のいい使い捨てを探してる気がしてならない
0328実習生さん
垢版 |
2019/05/10(金) 14:42:12.64ID:U+CxSmuP
底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレwwwwwwww
0329実習生さん
垢版 |
2019/05/10(金) 19:54:20.16ID:gzUm2GUS
>>327
得るものがないと思うなら行かなきゃいい
労働者なんて基本的には使い捨て前提だよ
0330実習生さん
垢版 |
2019/05/10(金) 23:17:27.22ID:H4DdsuQ5
獨○の専任募集、応募したけど一次通過のメールが来ない
まさか書類で落とされるとは思わんかった

素直に常勤からステップアップしたほうがいいんだろうけど、実際はどれくらいの学校がそのまま専任にしてくれるんだろうか
0331実習生さん
垢版 |
2019/05/11(土) 23:04:32.19ID:6Vy7oz+J
毎年募集している大阪府内の某学校は、住所を見るだけで「学校の場所で敬遠されてるんだな」と思う
0332実習生さん
垢版 |
2019/05/11(土) 23:37:44.75ID:hVEaD2YV
生野とか西成とか?

府立北野も場所はご大層なトコだけどな
0333実習生さん
垢版 |
2019/05/12(日) 03:56:24.77ID:suaFD4Ek
大阪という時点で勘弁
うるさいし下品だし
0334実習生さん
垢版 |
2019/05/12(日) 09:52:36.48ID:0PFGI5TR
府内ということは市内ではないんだろう。
河内長野の学校かな?
0335実習生さん
垢版 |
2019/05/14(火) 19:05:06.38ID:SuT/iaSQ
英語のリスニングにて「クエスチョン」としか言わなかった
(言わなせてもらえなかった?)生徒
0336猫から聞きました
垢版 |
2019/05/15(水) 12:32:23.63ID:iCQXDxPd
系列校の敷地内に住んでた猫が行ってたんですけど。

埼玉県上尾市の襲名曳航、募集出たけど悪い事言わないからマジで止めた方がいいぜ
何せ恐怖の醜名グループ、川島真理教だもんね。
忖度力を高めたい、北朝鮮国民の感情を共感的に理解できるスキルを身に着けたい人以外には、とても勧められないぜ。だそうです。

猫が言うには、こうだそうです。

まず労働条件が酷い。人件費をケチって収益を最大化させたいらしく、授業持ち時間数が半端無い。
本当に心を病むレベル。年休?取れるわけないだろ。
「授業の代替要員が確保できないと休めません」「一週間以内の有給申請は認めず欠勤とみなす」
ギリギリ・ギチギチの人員で回すように仕向けておいてソレ言いますか? というか違法ですよね!?
生徒に「家族を大事にせよ」「親が喜ばないことをするな」と天皇制みたいなことを盛んにおっしゃるみたいですけど
職員が子弟の参観日や学校行事に行けないとか、矛盾していませんか?

しかも、「月例教育レポート」とか「理事長のありがたいお話のレポート」とか、無意味かつ下らないレポートを書かせたり
担任持ったクラスの生徒氏名・住所・保護者名・出身中学校名を全て白紙に書かせる「人間エクセルシート養成研修」を行ったり
カルト創設者向けに年賀状や暑中見舞いを強要したりしてますが、それの目的、労働時間を奪って洗脳して職員を馴致したり
出勤時に社会主義国みたいな変なモニュメントへの敬礼を強要したりしているの、反発する職員を炙りだしてマークするためですよね。
さすが、カルト創設者は太平洋戦争中に師範学校で修養されたそうで、その気風を感じますね。
各教室に巨大な鏡を設置して、異様に頻繁な定期清掃で、執拗に汚れを確認して因縁をつけてくるの
「御真影」を利用して政府が国民統制していた時代を感じさせ、とてもためになりますね。
でも、威嚇、恫喝的言動で労働組合の結成を妨害するの、それ大丈夫ですか? 師範学校で習わなかったから仕方ないのかな?

だと。
0337猫から聞きました
垢版 |
2019/05/15(水) 12:33:55.16ID:iCQXDxPd
猫が言うには、

年号も変わったし、さっさと勇退頂きたいんですけど。
生徒も、書きたくもない年賀状とかを嫌々書かされた上で、「返事は物理的に無理なのでご理解下さい」とか言われて、
相当な反発を買ってるみたいですし
職員も、心得たもので、強要された年賀状とかに、隠し文字で「さっさと死ね」「いつか殺してやる」とか書いて憂さ晴らししてる人、いましたね
流行の兆しすらありました。

あと、出勤時間(8:00、早いね。)より30分前に出勤しろとパワハラ的に恫喝されるの、今のご時世としてマズくないですか?
早く労働事件に発展すると面白いな。労基の人間が笠幡とか八千代にも押しかけてきたら楽しいよな、見ものだな。と思ってますね。


系列校含めて校長名がホームページに載ってないのは、合理的に考えれば、
独裁的なカルト創設者の不興を買ったら管理職でも平気でクビが飛ぶ、降格されるせいでしょうね。
数ヶ月ごとに校長名が変わったりしたら、中学生の保護者とか、やっぱり怖がりますよね。そこは、理解できる人が経営をしてるみたいなので。

そこまで行かなくても、見せしめ的に千葉の僻地(千葉市より西ではあるが、陸の孤島的立地)の系列に飛ばされるとか
わけわからん計画目標の未達で、突然に賞与が消滅して人件費節約とか、労務管理ご苦労様です。


生徒層も頗る酷くて、ムチャクチャな事件が日常茶飯事的に起きるんだが
上に目を付けられた人は、嫌がらせ的に管理責任を問われ、精神的に追い詰められて辞職勧奨に追い込まれる。
転職しようにも、「年俸制」なので、退職予定日の3ヶ月前に申し出ないといけないので、なかなか難しいですね。
労働条件が異様なので、おちおち他校の採用試験にも行けない、疲れ果てて募集書類書くのもままならないこと、多いんですけど。
この転職防止策、よく考えましたよね。
転職された先生方、よく頑張られたと尊敬します。転職先の当てなく退職された先生方、今後のご活躍を心よりお祈り申し上げる所存です。

だとか。
0338猫から聞きました
垢版 |
2019/05/15(水) 12:37:26.12ID:iCQXDxPd
猫の表情、険しく、辛くなってきていて、相当猫としてきつい経験をしたみたいですけど。


前述のように、(偏差値見りゃ想像はつくだろうが)、生徒が問題行動を次々起こすもんだから、
SNS・LINE禁止とか時代錯誤な強要をしたり、SNSを必死でエゴサして監視したら、
案の定、生徒に裏をかかれて学校の悪口とか、嫌いな生徒をハッシュタグ付きで晒して拡散されたりしてますね。
白けた目で見てる人、いっぱいいます。考えた上での最適解なのは一応分かりますけどね。一応はね。

そういいながら、経営層の人間がSNSでリア充アピールしてるみたいですが、それを生徒が見たらどういう感想を持つでしょうか。
あっ、そういう想像力があれば、こういう学校になってないか。(合点)


でもね、学校説明会での予告も無く男女別学を強いたり、不純異性交遊の禁止を異常な拡大解釈をして
「男女間で親しげに話をしただけで呼び出して反省文」とか「休日にデートで出歩いて手を繋いだら懲戒処分で親呼び出し」
とか、頭が狂ってないですか?
こういうのを生徒に指導する方もしんどいんですよ。この基準ですと、そのうち、夜の営みとかも職員に禁止するんじゃないかとか
人間としての幸福感を突然に奪われる恐怖に怯えながら日常を送らないといけないんですよ。
まぁ、グループセックスを愉しんだりして問題になる生徒を、少しでも減らすためには、我々の犠牲もやむを得ないのだろうか。

あっ、こう書いてると動悸がしてきた。辛いなあ。辛い辛い。

だって。猫も大変なんだな。
0339猫から聞きました
垢版 |
2019/05/15(水) 12:39:58.15ID:iCQXDxPd
最後に猫は、こう言いました。

でも、辛いのは私だけじゃないんだろうな。
心身症、精神病、異常なストレスで酒に溺れたり、DVを働いて家庭環境がおかしくなったり、風俗狂いになったり、校内不倫とか、あるいは???
とか、そういうのは良くない。当然良くないんですけど、そうなる人が出てきかねない環境、早く何とかしないとまずくないかなとおもいます。
それと、そうなってしまっても、生徒に発見されて写メ取られてSNSで拡散とか、大変なことになるから絶対に防がないと!
防ごうとしても防ぎきれるわけないんだから、そうなる前に自制しないといけない。
それが分かってない人が採用される訳ないのに、そうなる理由は簡単。環境、でしょう。

学校の無理強いでおかしくなっている生徒、ストレスの異様に強い環境で周囲との関係をおかしくする生徒を
異様なストレスでおかしくなっている教職員が手当てをする。これはもう、地獄絵図だと思うんですよね。

そして、有望で明晰で感じのいい人が、組織に過剰適応してパワハラ的な性格に変容していったり、あるいは環境に愛想を尽かして転職するの
見ていて辛いんですよ。
年配の先生方はもっと辛いんだろうな。「僕はここにしがみつくしか無いんだよなぁ」「誰誰先生は優秀だから、他からも声がかかるんだね」
とか、やるせない思いの声を、稀によく聞きますので。

どうも、裁判が日常茶飯事らしく、系列大学教員を違法リストラして裁判沙汰になった挙句敗訴したり
生徒の自殺事件(こんなのが起きる時点でまともではない罠)で争ったり(こちらは勝訴したようだ)
過去に系列の本家のワンマン運営にブチキレた教員が生徒引き連れて私塾開いて新聞種になったり
ほんと話題に事欠かない、素敵な系列だと思います。
勤めるならボイスレコーダーをお持ちだと便利に利活用いただけると思いますので、是非とも忘れないうちに購入を推奨します。
私も持ってます。


以上、系列校の敷地内に住んでた猫が言っていた話です、本当でしょうか?
本当であれば、埼玉県川越市の襲名、上尾市の襲名曳航、千葉県八千代市の襲名八千代、襲名大学とか
ちょっと勤務したくなくなりますよね?あくまで猫の言っていることから判断するならば。
0340猫から聞きました
垢版 |
2019/05/15(水) 13:02:03.93ID:iCQXDxPd
猫、交際相手との関係が壊れたり、どう考えてもストレスが原因のようなスピード違反とか
なんだかこのままだと、天寿を全うする前に亡くなってしまいそうで
見ていて可哀想なんですよね。

餌のためだし、仕方ないよ。
こんな教科だしね、学校に住めてるだけ、幸せなもんさ。野良なら、もう多分死んでるよ。
餌にお薬が入るようになったし、だいぶ体は楽になった。突然飛び出して轢かれて死んだりはしないさ。
社会のためには、こういう役柄、役割も必要なんだ。

猫はそう言うんですけどね。僕は不憫でならないんですよ。猫のことが。
猫はそれでいいと言ってもね、動物虐待は犯罪ではないか。と思ってしまうんですよ。
0341実習生さん
垢版 |
2019/05/15(水) 13:49:45.32ID:UpqcJunz
実情をありがとう、、、
辛いかと思います。年度末まで堪えてくださいませ。。
0342実習生さん
垢版 |
2019/05/15(水) 20:16:52.79ID:rIGRxjkF
なかなか読み応えのある良い文章だ
是非暴露本を出版したまえ
0343実習生さん
垢版 |
2019/05/16(木) 17:04:43.45ID:EfrMD7Xc
底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたいロリコン、ロリロリしたいロリコン、ロリロリしたいロリコン底辺ロリコン底辺ロリコン底辺ロリコン、ロリロリしたい底辺ロリコン、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレwwwwww
0344実習生さん
垢版 |
2019/05/18(土) 20:57:32.34ID:NFI/KT0q
T洋今年も募集してるけど内部情報知ってる方いたら教えてください
0345実習生さん
垢版 |
2019/05/19(日) 02:25:32.88ID:N3ADIq+o
藤村の内部情報求む
0346実習生さん
垢版 |
2019/05/19(日) 10:50:35.99ID:vYqlJZzT
底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンwwwwwwww
0347実習生さん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:38:13.60ID:fkDHmyWa
K智が26日に出ない。なぜだ?
0348実習生さん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:31:44.43ID:9C0pmHS7
>>345
早まるな
廃人になるぞ
0349実習生さん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:34:56.46ID:9C0pmHS7
まじめな話、藤村は毎年教員使い捨ての学校だから、他の学校に経験者はたくさんいる
前に勤めていた都内の別の私学でも、多いときで非常勤も含めて3人いた
公立に逃げた人もいるらしいし、東京、神奈川の至る所にいるだろうな
本人達に生の声を聞けば実状は分かる
0350実習生さん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:15:12.31ID:FjX5FmcM
横浜の合説、数が多すぎてどこに行けばいいのか分からない。
0351実習生さん
垢版 |
2019/05/19(日) 15:59:37.05ID:GTlDvzII
毎年捨てる人を決めるてる人って誰なの?校長?
0352実習生さん
垢版 |
2019/05/19(日) 16:59:35.98ID:ucXTI9i0
k智の筆記受けてきた。割と平凡な問題だった
0353実習生さん
垢版 |
2019/05/19(日) 19:42:10.91ID:IqBQTM39
>>344
白山の方?
それとも水道橋の方?

どっちも知ってるけど、
前者はまぁ体質が日大そっくりでサラリーマンなら居心地いいが、教員としては相当居心地悪いよ

後者は三年で首デフォという噂が絶えない。受験生や卒業生の評判も良くないし、非常勤講師の待遇も悪いからオススメできない
0354実習生さん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:58:36.93ID:FjX5FmcM
>>351
結局は理事長だよ。
採用試験で教科主任が履歴書の宛先になっている学校は教科主任かも。
首切りの一般的な流れは3パターン。
@教科主任→教頭→校長→理事会で裁可
A教頭→校長→理事会
B校長→教頭→理事会
学年主任や同僚の貴方に対する批判、
貴方に敵対的な人が管理職とコネクションがあったり、
生徒や保護者からのクレームに対応しきれなかったら、@〜Bの人たちで判断する。
0356実習生さん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:12:22.65ID:qhGa0kVu
常勤を使い捨てにしない学校、ほんとに共有したい
ブラック私学はあってはならない
0357実習生さん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:35:16.85ID:Ksq3Jjun
そもそも常勤システム自体がブラック。
0358実習生さん
垢版 |
2019/05/20(月) 07:43:06.88ID:yqlPPnd4
1年契約だもんね
1年契約のくせに雑巾のように働かせる
0359実習生さん
垢版 |
2019/05/20(月) 10:20:13.23ID:9aHKDDFu
ブラック藤村
0360実習生さん
垢版 |
2019/05/20(月) 11:37:56.78ID:Be2qoHd4
私学のせいにしているが、常勤講師契約になるのは、本人のスペックとスキルが低いから。
公立だって臨任になるのは、スペックとスキルが低い奴。
0361実習生さん
垢版 |
2019/05/20(月) 12:05:43.96ID:UuGEFVeo
でも、低脳専任を講師がフォローするってよく見る光景なんだよなぁ。

常勤と専任の区別は有害でしかないよ。専任の既得権を崩せないだけ。
全員専任が無理なら全員一年契約の年俸制にして、肩書きに関わらずダメなやつから排除出来るようにすればいいんだよ。
0362実習生さん
垢版 |
2019/05/20(月) 13:03:51.43ID:yqlPPnd4
>>360
そうですねたしかに、非常勤や常勤はスペックやスキル低い奴。
専任はたしかにスペック、スキル高いね、仕事もみんなできる。私立も公立も


ただ今の世の中は非正規が40%だよ。この人達を無視してはいけない
教員だってどんどん非正規が増えている現実
0363実習生さん
垢版 |
2019/05/20(月) 14:38:27.41ID:jZAr4Af9
>>361
逆。
専任と非常勤講師だけで学校を回し、休職者代替以外の常勤講師を組合が認めない。
超忙しいが、みんな雇用は守られてて精神的に健康。多忙さは業務の縮小と効率化で「働き方改革」。ここ数年で改革が進んで、ついに今年から遠足と夏期講習がなくなり、部活の合宿が禁止になった。
うちはこれで成功して、入試倍率も維持してる。
0364実習生さん
垢版 |
2019/05/20(月) 16:55:43.40ID:tICjtM3e
>>363
全員専任とかどんだけ恵まれたレアケースだよ。
逆と言われてもなぁ…普通はそれが出来ないから次善策を述べただけなんだが。ほとんどの学校は金がないから常勤で回しているんだよ。
取りあえず、待遇が酷くてて専任以上の仕事をさせる常勤講師制度はいびつすぎる。
0365実習生さん
垢版 |
2019/05/20(月) 16:58:07.68ID:tICjtM3e
>>362
久々に酷い自演を見てしまった・・・
0366実習生さん
垢版 |
2019/05/20(月) 17:18:07.55ID:jZAr4Af9
>>364
1年契約が次善の策とは思えない。
そんな不安定な雇用を好む従業員はいない。専任にふさわしい能力がある人はさっさと転職して、そんな悪条件に甘んじなければ仕事がないようなレベルの教員だけが残る。
人員が流動的すぎると長期的なプロジェクトを動かせない。SGHやSSHみたいな競争資金取ってこようと思ったら、準備室開設から数年がかり。来年の雇用があるか分からないのに、そんな面倒な仕事本気でできないよ。

常勤と専任の理不尽な格差は問題だけど、全員常勤状態にするというのはデメリットのほうが大きすぎる。
0367実習生さん
垢版 |
2019/05/20(月) 17:46:03.37ID:eFWlsDih
広島学院ってどんなとこか知ってる方いますか?
0368実習生さん
垢版 |
2019/05/20(月) 18:12:04.84ID:tICjtM3e
>>366
ご高説どもっともだが、金がないからどこも専任の給料確保するために講師こき使っているんだよ。今の専任の待遇を維持して、どうやって講師を全員専任にするのか。それが出来る凄腕理事長がどこかにいないもんかなぁ・・・
0369実習生さん
垢版 |
2019/05/20(月) 19:00:10.86ID:+4t6vymr
>>366

この際、「もう、終身雇用を止めて、すべて一定期間の任期制契約にする」というのもありだと、それなら正規・非正規の格差は無くせる。
ちょうど、経団連も「もう、企業もすべての正社員を終身雇用で処遇するのは無理だ」といっているしね
0370実習生さん
垢版 |
2019/05/20(月) 21:09:53.02ID:Ksq3Jjun
>>369
お世話になった先生が全員いなくなっている母校とか悲惨すぎる。
公立じゃないんだから。
0371実習生さん
垢版 |
2019/05/20(月) 21:36:10.67ID:PRDZnlhp
別に困らないと思うよ、必要な人に証明関係が出ればね
人はいつかは仕事は辞めるものだしね
中学や高校時代によほど思い入れのある一部の人が「母校・母校が・・・・」と拘るだけでしょ
0372実習生さん
垢版 |
2019/05/20(月) 21:41:38.41ID:Vym8h6oA
>>368
日本が大量に国債を発行し、その一部を使って私学助成金を大幅に増やせば全部解決するよ。いやマジで
0373実習生さん
垢版 |
2019/05/20(月) 22:05:33.33ID:+ipkV/GN
なんかブラックな話ばっかだからなぁ
青学、立教女、OY女子とかホワイトそうな
私立が出てるけど、その辺は難しいのかな?
都立正採用だが、ブラック過ぎてことし応募するわ
私立のこと教えてくれ、都立のこと代わりに教えるから
0374実習生さん
垢版 |
2019/05/20(月) 22:13:03.76ID:PRDZnlhp
正直、正規の公務員雇用より更なる厚遇を求めて私学に移りたい、ということが無謀だと感じるな。
無いとまでは言い切れないが、多くの私立学校はどこかの部分で、公立より劣る部分が必ずあるというのが一般的だと思うけどね。
0375実習生さん
垢版 |
2019/05/20(月) 22:31:49.21ID:uiaVxYrI
OYは英語だとオールEnglishなのが大変そう
実際毎年のように英語専任の募集出てるし
0376実習生さん
垢版 |
2019/05/20(月) 23:43:43.43ID:Ksq3Jjun
>>373
ホワイト大学附属校は教材研究費が出ます。
「(教科書より専門的な授業をする為に)研究してね」という事ですね。
附属大学への進学率が高いと受験指導より専門的な授業が望まれる。

大学附属校はエスカレーター先の卒業生を採用しがち。学閥あり。
学歴フィルターがあるコネの世界。
給料は良いでしょうが、人間関係を崩すと退職するまで続きます。
0377実習生さん
垢版 |
2019/05/20(月) 23:51:54.36ID:NhERFMck
Oh!You?はカリスマ的な校長から変わってどうですかね
0378実習生さん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:41:30.83ID:CbZ545oU
所謂名門校の採用試験ってどんな感じなんてすかね.....。
K城、K成、JGなんかが出てますが......
0379実習生さん
垢版 |
2019/05/21(火) 03:22:55.32ID:EpavvsRj
>>373
A山もOYもホワイトそうに見えるけど、内情は大変だとよく聞く。
都内私立のことなら何でも聞いてくれ。
都立の情報要らんw
0380実習生さん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:19:50.11ID:9XtMfabb
1年で打ち切り限定の常勤講師と、専任昇格をほぼ前提としてる常勤講師って、見分け方とかありますか?
「次年度以降専任登用の可能性あり」みたいなやつがどっちなのかわからない…
0381実習生さん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:51:56.79ID:FT4z79FL
男女別学の学校はどうですか?
都内だと、KKとか。
0382実習生さん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:08:48.78ID:cTGOogFf
>>380
そんなの求人票だけでは分からないよ。
気になるなら直接学校に問い合わせるほか無い。
0383実習生さん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:33:34.03ID:xPKedj3I
>>379

具体的になにが大変なのか教えてほしい。
OYのall Englishだと、むしろ自分はそういうことがしたいから行きたいんだよね。
学校終わるのも早そうだし…

今の都立はとにかく部活で土日が潰れるのがキツすぎる…
定時は無理だろうが
なんとか20時に家に帰れて、週2日休めれば御の字だ

Aやまとか付属校は…わからん
0384実習生さん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:57:47.11ID:GBFwEcB/
部活盛んかどうかはそれこそ学校によるな
ここで話題のF村は部活でしか人集められないから、365日ほぼ毎日部活やってる
0385実習生さん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:08:38.23ID:Rz6639cN
>>380
>1年で打ち切り限定の常勤講師

このケースの場合は、割と面接時にはっきりと言われることがあるな。
年度途中からの急募の場合とかで、次年度は新卒者での採用がすで内定している場合とかな。
こういったケースは、ホワイト校に多いな、先方も変な期待を持たせては悪いと考えていたりする。
0386実習生さん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:31:50.67ID:9XtMfabb
大阪のotm学院って毎年募集あるけど待遇どんな感じ?
0387実習生さん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:49:15.07ID:bbIfVeV0
都内のMARCH附属校で専任してるけど、仕事が集中している人とヒマな人に二極化してる感じ。
部活はやる気がある人がやっている感じで、インターハイレベルまで熱心にやっても校内では評価されない
0388実習生さん
垢版 |
2019/05/22(水) 01:01:43.34ID:KMS/gxrW
藤村はやっぱり部活かーw
0389実習生さん
垢版 |
2019/05/22(水) 04:07:07.75ID:VrCCWuN5
シモキタのバレー学校にいたけど、女子の部活って最悪だわ。
0390実習生さん
垢版 |
2019/05/22(水) 07:23:20.87ID:FUY+dTzD
>>387
それはどこもそうだね
体育科に進路指導を任せられないからね
0391実習生さん
垢版 |
2019/05/22(水) 12:00:01.11ID:KMS/gxrW
>>389
何で?
0392実習生さん
垢版 |
2019/05/22(水) 14:14:17.19ID:JvbJq9wy
>>367
広島版の栄光というか聖光というか洛星というかラサールみたいな学校。
栄光とか洛星、引っ越しに伴う転入制度があるとか何とか聞いたことあるな。
旧帝医学部じゃんじゃん行く学校。

教員は超高学歴デフォ
労働条件はスーパーホワイトだろうな。
旧帝院卒とかなら勝算あるんじゃない?がんばれ。
0393実習生さん
垢版 |
2019/05/22(水) 15:23:53.30ID:aOiIh/h4
>>392
進学実績がいいからといって必ずしもホワイトとは限らないですよね…?受験指導がめっちゃ大変とか…その辺がどうなのか気になります
あと常勤講師のみなのも気になってます
0394実習生さん
垢版 |
2019/05/22(水) 15:27:38.66ID:stJjjgIm
s県のhsd学園、研究日があるのか気になるのですが、ほかの要素も含めて教えていただきたいのです。
0395実習生さん
垢版 |
2019/05/22(水) 15:33:17.29ID:cFfzXwTj
>>378
東大の指導ができるのはもちろんですが
それ以上に幅広い教養や頭の良さが求められます
0396実習生さん
垢版 |
2019/05/22(水) 17:54:46.39ID:kzaykfxK
誰も応募しないよ、ばからしい。
0397実習生さん
垢版 |
2019/05/22(水) 18:46:33.05ID:e3+4/KKc
>>383
OYはドン底から這い上がった学校だから、とにかくいろいろな仕事があって教員は体力勝負だと聞くよ。志望者対象の説明会あるみたいだから、ストレートに聞いてみたら?
0398実習生さん
垢版 |
2019/05/22(水) 18:54:06.53ID:r1XqNcJQ
この業界、どこ行っても忙しい。
ただし忙しさの質は学校ごとに全然違う。
補習か?部活か?生徒指導か?行事か?課題研究か?はたまた理事長の御真影への礼拝か?

自分のやりたいことと、その学校の方針のベクトルが一緒なら、納得できる。
方針が違いすぎると理不尽な思いに苦しむ。

ひとりひとり適性は違うから、よーく学校を観察して選んでほしい。(まあ、理事長礼拝は誰にとってもブラックだろうが…)
0399実習生さん
垢版 |
2019/05/22(水) 21:02:46.67ID:P7Ubi1FO
s県のhsd、校長が変わって急激にブラック化したとか聞くよな。
「hsdの学校改革を成功させた〇〇校長」
みたいな鳴り物入りの宣伝を見るから、事実なんだろう。

研修会で会ったhsdの人は、おとなしくて従順な優等生的な人だったが
埼玉のブラック学校、こういうタイプの人間が多いよな〜的な感想

つーか、hsd、このご時世で中学部開始、無茶するよなと方々の噂
あれ、うまくいってんの?
朝か、死期の住民、あの学校に中学部できたところで行かせたいか?
0400実習生さん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:31:15.47ID:hSdJT/gz
hsdのことありがとうございます。確かに、この少子化が進む世の中で中学部作るのはなかなか攻めの姿勢だなと思います。忙しくても週二回休めれば良いのですがね。。
0401実習生さん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:32:46.95ID:cFfzXwTj
私立高校の経営者は中学校を作りたがる
次は小学校、大学・・・。
0402実習生さん
垢版 |
2019/05/23(木) 14:54:50.79ID:tZOFfA3c
底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリwwwwwwww
0403実習生さん
垢版 |
2019/05/23(木) 20:29:55.50ID:V7l27wJy
横浜説明会の待遇でたね。
どうやってまわって行こうか。
0404実習生さん
垢版 |
2019/05/23(木) 21:40:05.61ID:QJi2HsV2
山脇ってどうなんだ?
超一等地の立地だけど、偏差値はぱっとしないな。悪くは無いけど。
いいとこのお嬢ちゃんが行く学校?
東京女学館は採用試験に行ったけど、地方公立出身の粗野なワイ、こういう空気感は合わないと感じた…
(案の定落とされたが)
0405実習生さん
垢版 |
2019/05/24(金) 03:47:35.05ID:nZO9CMf/
そんなに女子校に行きたいの?
0406実習生さん
垢版 |
2019/05/24(金) 06:39:06.78ID:dv31g2Vv
>>404
粗野な人は女子校に入れても、後で苦労する。
同調圧力が強い女の職場だよ。山脇がどうかは知らないが伝統女子校の傾向。
男性教師はモテるけど、それを喜んだりすると同僚女性が蹴落としてくる。
生徒も教師も噂が大好きであっという間に広まる。それをお局様が問題視してくる。
村社会を生き抜くバランス感覚が求められる職場。
0407実習生さん
垢版 |
2019/05/24(金) 17:17:55.98ID:vQaZT+Dl
底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレwwwwwwww
0408404
垢版 |
2019/05/24(金) 21:29:28.45ID:7SK+C48+
>>405,>>406
妻帯者です。娘もいます。(かわいいと思います。アガペ的な意味で。)
女子中学生、女子高生とキャッキャウフフとか、興味ないですよ…
というか、生徒といちゃいちゃして周囲に目を付けられる言動する人、普通にだめでしょう。
元同僚の講師、散々注意されても全く治らず、最終的に切られました。自業自得に思いました。

さて、それはさておき、理系含めて真面目に勉強も文化活動も頑張らせる、実直な校風に感じるで
いいかなと思ったんですよね。(地方公立出身だけあって実直なんです)
現在の勤務校(お勉強できない。自己抑制できない生徒だらけ)、
自覚的にオラオラ系の言動で、生徒を統制して学級経営してますけど
こんなのは性に合ってなくて、しんどいです。

前、英語科採用で、異様に高い採用基準を書いたら、悪い意味で話題になって
その後、調整が入った。という類の話題のログがありましたけど
教職員、どんなタイプの人が多いのかな。とか気になります。
出身大学が、ブランド校ではないので…
(名工大とか電機大とか、そういう印象の大学。東大とかICUとか上智とか、
 綺羅綺羅したイメージや、理科大とか学芸大みたいな、賢そうな印象は無い。
 保護者受けは微妙そうな大学)
0409実習生さん
垢版 |
2019/05/24(金) 21:56:30.30ID:WTXg9pQU
若い男性教師を生徒がいじめる女子校もあるよ
そういうとこではおじいちゃん先生は大人気
0410実習生さん
垢版 |
2019/05/24(金) 22:00:18.51ID:0NbPRjpZ
ん?むしろ統制しないと学級経営できないのが女子高だが?

やんちゃ坊主を相手にしたくないから女子高選ぶ陰キャ先生だと余計にやっていけないぞ女はその辺ホントに目ざとい
男子苦手だから女子高選ぶ大人しめな子もいるけどもちろん全員がそんなわけないからな
0411実習生さん
垢版 |
2019/05/24(金) 22:08:16.71ID:WTXg9pQU
うむ。慶○女子だったら楽だろうなあなんて書いてる奴がいたがとんでもない誤解だ
0412実習生さん
垢版 |
2019/05/24(金) 22:14:08.83ID:dv31g2Vv
>>410
結婚していれば、話は別です。
適当に娘可愛い、妻と仲良し、家庭持ちの苦労、をアピールしておけば女子校は生きやすいです。
女子生徒と一線を画す事を理解できているなら、尚更生きやすいです。
ほめて伸ばす指導タイプの人は女子校に向いています。
ただ、伝統女子校ほど学歴偏重です。
0414実習生さん
垢版 |
2019/05/24(金) 22:19:00.60ID:dv31g2Vv
女子校で生きやすい人はとぼけられる人。
それか聞き役になれる人。
思春期女子の相談はどうでもいい事ばかりですけど、
それを聞いてあげられる雰囲気を纏っている事も大事でしょう。
0415実習生さん
垢版 |
2019/05/24(金) 22:22:32.86ID:dv31g2Vv
女子校に勤務した時に良かったのは、
生徒の為にひた向きに努力している人を評価してくれる事ですね。
生徒も教師も良く見て(監視して)いますよ。
0416実習生さん
垢版 |
2019/05/24(金) 23:37:41.24ID:Y7Bb13nm
メスガキなんてチンパンジーやぞ
0417実習生さん
垢版 |
2019/05/25(土) 07:39:45.23ID:G8B+Frhm
女子校経験者だけど共学のが絶対楽だぞ。女は群れるとめんどくさい
0418実習生さん
垢版 |
2019/05/25(土) 19:09:43.29ID:2yJym7as
>>400
そこは滅茶苦茶校舎が綺麗なのは良いけど、清掃用具すら教員に自腹させる学校で有名です
他にもお外にバレたらまずい事が...

HSDと言えば、今年校長が理事長の息子に変わった某埼玉私学
前任の高野連の偉い様であった校長がレガシー作りの為にやりたい放題やっていたり、ここでも言われてたパワハラ教頭の件など色々ネタに尽きないブラック私学だが
前任の校長のレガシーの筆頭である教育困難校との合同チームを「地元の教育困難校にすら捨てられた出来損ない学校はMOブランドに相応しくないからお断りします!」と塾に明言して喝采浴びるなど
悪い意味で期待できますね

理事長の息子でも、そいつの息のかかってる東洋大や日大の保体審でもいいから調査書改ざん暴露してくれ!
0419実習生さん
垢版 |
2019/05/25(土) 21:06:48.30ID:ebJyo9xe
武蔵こしはえ、理事長の息子を教職員に据えたのが取り沙汰されてたけど
校長にしたら、香ばしい言動を始めたのか…
パワハラ教頭は知らんけど、サッカー部公開暴力事件の記録映像
犯人捜しで生徒を追い詰めた件で流石にもうダメだと思ったわココ
さすがにコーチ解任はしたみたいだけど、平謝りと再発防止策するのが常識だろ。

ただ、とはいえ、聞いてる限りの情報から判断したら埼玉令和以前より将来性も給料もマシだと思うけど。

ところで、あの辺の情報だと、山村(インターナショナル含めて)って、待遇どうなん?
残業多いとは聞くけど給料とか休日出勤(強制)とか気になるね。
0420実習生さん
垢版 |
2019/05/25(土) 22:51:05.37ID:djLU++io
悪いことは言わないから私立を選ぶなら資本力のあるところにしておけ。
残業代も出るし事務もしっかりとしてるしボーナスもかなり出る。
また職員も有能が多いから働き方改革とかにも前向きなところも多いしな。
0421実習生さん
垢版 |
2019/05/25(土) 23:53:25.93ID:P/o9ZegN
スレ違いだけど

私立なら教育目標とか建学の精神+αで志望動機書くけど、
国立大付属校って志望動機どう書けばいいんだ
0422実習生さん
垢版 |
2019/05/26(日) 00:41:15.51ID:JEq3xDp9
>>421
一緒やで。その学校の目指す方向性と、自分のこれまでの取り組みや興味関心を絡めて書く。
0423実習生さん
垢版 |
2019/05/26(日) 03:13:14.12ID:b8Hn/61n
藤村女子は群れると面倒くさいの?
0424実習生さん
垢版 |
2019/05/26(日) 11:07:44.17ID:3kxHCm4I
底辺ロリコンどものスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ底辺ロリコンどものスレ、ロリロリ、ロリロリ底辺ロリコンどものスレwwwwwwww
0425実習生さん
垢版 |
2019/05/26(日) 11:11:07.99ID:4uvm1l8q
>>419
サッカー部の件もさる事ながら川の事故や野球部の件でも、
前者は翌日に教員やOBOGが結婚式でどんちゃん騒ぎをした上げ具に校長が
「(川の事故の引率者でサッカー部の監督)◯◯先生は無事でよかった!」
「死んだのは1組だから良かった」
とガチで言った上で「周りに大学受験する人や大卒が居ない恵まれない家庭の子が通う埼玉Hや滑◯が日大を有り難く受験してくれるので日本大学ブランドは永久に不滅です!」とお相手の日大豊山の教員とその関係者に言って会場は拍手が鳴り響いた件
オワコンすぎると思ったわ

んでY村の待遇?
教員が半年そこらで辞めてしまう程の待遇です!
あとはお察しあれ
0426実習生さん
垢版 |
2019/05/26(日) 11:23:12.57ID:AoE/c+d/
>>420
それって主に大学付属?
大学付属以外で資本力あるとこってどういうとこ?
0427実習生さん
垢版 |
2019/05/26(日) 12:40:57.88ID:B0W5/PlA
偏差値60以上に行っとけば問題ない
ただ、コース別になってるところや男子校・女子校は考慮する必要あり
0428実習生さん
垢版 |
2019/05/26(日) 14:08:00.47ID:3kxHCm4I
底辺ロリコンどものスレ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、ロリコンは女教員にも大勢いる、
恐ろしいロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリ、ロリロリ、
今の20代、30代はロリロリしたい底辺ロリコンだらけ、
ゲーム世代、少子化で育ったロリロリ世代は、
子供に希少価値を見出し
ロリロリしたい底辺ロリコンどもwwwwwwwwwwww
0429実習生さん
垢版 |
2019/05/26(日) 15:29:14.97ID:9Uabu4h0
横浜の私学採用説明会に出てた埼玉県杉戸町の昌平さん、学校説明ビデオで

「社会科の実践では、ブラック企業経営者と従業員のロールプレイングなど
 主体的対話的な授業を行っています」

は、流石にブラックジョーク過ぎるだろ。
何を考えてあんな動画作ったんだ?
「お前が言うな」感MAXだろ。
ダイナマイトで火消しみたいな手口か??
0430実習生さん
垢版 |
2019/05/26(日) 16:34:42.81ID:bLhODnse
採用のビデオの校長の挨拶で盛大に失笑をかっていたMOですが...
実績も校内治安も待遇も
果ては埼玉令和以前の調査書改竄も東洋大生の自殺や筑波大坂戸の件も
全ての発端はベストティーチャー賞を受賞したパワハラ教頭先生と高野連の役員だった前校長

と言っても、パワハラ教頭の前の教頭もパワハラで若い教員をビシバシ切り捨てていたと評判だし、定年退職した理事長のお気に入り老害教員もパワハラが酷かったと評判だし、護国寺の日大の付属と瓜二つな体質だと揶揄られてるから
まぁ理事長の息子になっても期待する事は出来なそうだね
0431実習生さん
垢版 |
2019/05/26(日) 16:38:40.03ID:UZeO0ym2
>>429
ダイナマイトで火消し パワーワードでワロタw

ブラック臭のする所ばっかりだったね。
若手教員を日曜日に振り回して、自分の学校を絶賛させるのはブラックだと思った。
0432実習生さん
垢版 |
2019/05/26(日) 20:40:37.11ID:e0wb2Lj4
週二で休みたいならこの仕事目指さなきゃいいのに

休みってことになってる日も、たいていなにかの仕事してるわ


休みがほしいって言ってる人でちゃんと休みに教材研究してる人、見たことない
俺はね
0433実習生さん
垢版 |
2019/05/26(日) 20:48:52.19ID:bKXesKrz
教材研究は仕事のある日にやるもんヅラ
0434実習生さん
垢版 |
2019/05/26(日) 20:49:01.73ID:mlONRVQ/
博多高校のブースがガラガラで笑えた
0435実習生さん
垢版 |
2019/05/26(日) 22:03:15.04ID:9Uabu4h0
埼玉西武のMO、定期的に叩きが湧いてると思ったら
MOが関係するスレ、だいたい爆撃されてるんだな。

見てる限り、自業自得だと思うし、擁護してやる気にもなれない。
サッカーに負けてコーチが八つ当たりで暴行してるところをYoutubeに流される学校だもんな。
身から出た錆でしょ。
それにしても東武東上線沿い、碌な私学無いな…
0436実習生さん
垢版 |
2019/05/27(月) 00:39:26.90ID:gYcIQE/z
慶應志木と立教新座がある
0437実習生さん
垢版 |
2019/05/27(月) 05:58:59.70ID:0UVVuoRT
MOのパワハラ教頭まだ居るのか(呆)

もうそろそろ背後から刺されそう、もしくは前任校長が暴露しそうな雰囲気なんだけどな
0438実習生さん
垢版 |
2019/05/27(月) 10:04:31.42ID:64dLItQ6
>>435
東武東上線と西武線の沿線は私学というより人が終わってるんじゃないか?

例えばだ
昨年大炎上した日本大学
ロッカーを買わせる某付属高近所が実家のピンクのネクタイの監督と真っ先に「日大の常務理事がこんな指示出すわけないだろ(怒)」と火消しに回った爆笑問題太田と同じ中学出身の水泳部の監督
タックルさせられた体操の同名の選手のブラック私学やHSD辺りが実家の部員
いつでもピンクのネクタイの監督のもとへ駆けつけられるように鶴ヶ島駅付近に部屋借りてた大阪のバームクーヘンコーチ
ブラック御三家の筆頭株H近くのマンション住まいの総力を挙げて潰すと脅した理事
文春砲を浴びた水泳部の加害者部員達
チアの騒動の発端もMOのリアル失楽園監督
彼ら彼女らみんな東武東上線ないし西武線沿線育ち
トドメに毎月レッドアロー号で川越のプリンスホテルやクレアモール界隈にお出かけの日大の理事長とそれを支持する川越の市議会議員&県議会議員&国会議員
0439実習生さん
垢版 |
2019/05/27(月) 11:20:15.36ID:Xyqi5inM
朋優ってどうなんだろうな。

採用文書に採用実績大学を書いて、総計上智、宮廷学芸千葉とか見せつけてくるの、ある意味、文化が分かって、好意的に取れば募集側とwin-win。でも、少し悪趣味に感じる。

説明は綺麗だけど、上っ面を取り繕う巧さというか、隠蔽体質っぱい雰囲気をうっすら感じなくもないのは穿ち過ぎかな? 

友人(北関東国立大院卒、講師から専任に昇格した人。思いやりも指導力もあるいい人)は、前にサイレント祈られたそうだ。良かったのかどうかわからん。
0440実習生さん
垢版 |
2019/05/27(月) 18:29:01.46ID:neMaY9oO
底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリ、ロリロリしたい
底辺ロリコンどものスレ、
ロリコンは女教員にも大勢いる、
恐ろしいロリロリしたい
底辺ロリコンどものスレ、ロリロリ、
ロリロリ、
今の20代、30代はロリロリしたい底辺ロリコンだらけ、
ゲーム世代、少子化で育ったロリロリ世代は、
子供に希少価値を見出し、
ロリロリしたい底辺ロリコンども
wwwwwwwwwwww
0441実習生さん
垢版 |
2019/05/27(月) 19:27:18.22ID:VZ8n11lK
東武東上線沿線じゃなくとも、埼玉西武民が多数いる私学は動物園だよ。
0442実習生さん
垢版 |
2019/05/27(月) 20:29:41.67ID:a/sjiTs8
日大付属ってブラックなんですか?
提示されてる給与額見る限り結構高いと思うんですが…
0443実習生さん
垢版 |
2019/05/27(月) 21:31:22.63ID:do935A/u
ヒント:ナンバー校
0444実習生さん
垢版 |
2019/05/27(月) 21:58:32.26ID:a/sjiTs8
>>443
ナンバー校だとブラックではないってことですか?
0445実習生さん
垢版 |
2019/05/28(火) 01:43:19.46ID:h4y1rWz7
ヒント:藤村
0446実習生さん
垢版 |
2019/05/28(火) 02:08:30.07ID:gRvXn1Qm
もう藤村はいいよ。
埼玉私学と同等レベルって理解した。
0447実習生さん
垢版 |
2019/05/28(火) 10:48:41.10ID:v06575Ii
>>442
良くも悪くも有名私立大学をごった煮した学校
内部は純血とりわけ日大の付属高出身者が幅を利かせ、教員より職員の方が声デカくて、体質も公務員体質、何処も悪い意味でも公立高のような雰囲気
と褒められたものではない
0448実習生さん
垢版 |
2019/05/28(火) 17:57:53.42ID:KrawqEuc
>>442
小学生の警備に理事長の親衛隊同然の相撲部OBを配備してる法人がホワイトだと思うのかい?

冗談はここまでにして
新興の小学校の経営者は「日大の理事長や東洋大の体育会トップのボディーガードのように児童を守るように!」と言って
何故教師にここまでやらせるんだ?
以上
0449実習生さん
垢版 |
2019/05/28(火) 18:28:16.72ID:aDQoE1b3
カリタス終了のお知らせ
0450実習生さん
垢版 |
2019/05/28(火) 21:29:58.16ID:G09S2wkj
Wのようなマンモス私大は体育系が幅を利かせてる

ただ日大の場合は昨年のあの騒ぎの通りちょっと特殊すぎる
0451実習生さん
垢版 |
2019/05/28(火) 22:29:33.44ID:l92CGON7
某日大付属の大卒初任者の年収が550万って書いてあったので結構いいのかなと思ったんですがね…
0452実習生さん
垢版 |
2019/05/28(火) 22:31:47.00ID:MH2NR9XW
給与の高いところは色々とあるだろう。
業務量が膨大すぎるとか、仕事の質で求められるレベルが高いとか。
0453実習生さん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:26:10.26ID:gRvXn1Qm
>>451
附属閥と他大閥、エスカレーター先への指導と他大学進学指導の矛盾、
特進クラスの存在、推薦進学の緩み、無駄に校則が厳しい、
推薦進学する生徒の熱心な部活動顧問
あたりの苦労料とみた。一瞬良いかなと思ったけど割に合わんな。
0454実習生さん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:28:39.94ID:gRvXn1Qm
大学附属校が特進コースを設置するのは本末転倒。
特進が進学を見下すに決まってる。歪んだ差別意識を生みだすだけ。
0455実習生さん
垢版 |
2019/05/29(水) 00:09:05.97ID:Eg7aSP+G
大学も附属校生を見下してることについてはどうお考えで
0456実習生さん
垢版 |
2019/05/29(水) 00:29:16.13ID:St2Qr99R
カリタス…
0457実習生さん
垢版 |
2019/05/29(水) 12:25:15.39ID:ryX1fP7G
>>455
日大のように内進閥が幅を効かせてる私学に行けば良い
ただし
言うまででもないが、昨年の騒ぎの中心はその内進閥だった事を肝に命じて起きなさい

>>454
特進あっても動物園と化してる所多い
見下すも何も最後は結局「日大様お願いします!」となって日大へGOだよw
というか、上位大に進学する奴に限って普通コースか筋肉馬鹿というオチ
っていうより、外部進学が良い学校ほどそんなのないない

>>453
種類もあって学校にもよるが、最低限校長教頭管理職をはじめとして、常勤教員の殆どが日大OBOG
その中でも多くは中高からずっと日大という人
そして、多くの学校が管理職全員その学校のOBOGというパターンが多い
アメフトの時も水泳部の騒ぎの時も早期消火を必死にやろうとしてた水泳部総監督のように母校の校長の椅子に座って定年という青写真を描いている人も多い
部活の指導は殆ど保健体育審議会に属する保体審出身日大OBOGがするから関係ない

こう言ってはなんだが
日大は待遇も40歳役職なし職員で年収600万越えがデフォでホワイトだが、それと共にブラックな私学の要素も沢山ある学校としか言えない
0458実習生さん
垢版 |
2019/05/29(水) 13:35:48.61ID:xEpEWyV3
私立附属小

日大アメフト部OBが警備していたら、安心。なのかもしれない…
0459実習生さん
垢版 |
2019/05/29(水) 14:31:31.87ID:ryX1fP7G
>>458
何年も前から株式会社日本大学事業部を通して日大相撲部OBなどが日本大学関連施設や幼稚園小学校含む関連学校の警備守衛護衛してますけど何か?
0460実習生さん
垢版 |
2019/05/29(水) 17:39:02.55ID:lvh5PEfZ
専修免許を持っていると私立高校の採用だとかで有利になったりしますか
0462実習生さん
垢版 |
2019/05/29(水) 18:55:56.50ID:F7rL5aOq
>>460
おっ。タイムリーな話題。
聞いてくださいよ。今日、職員会議で職員の学歴比率グラフが出たんですよ。(そんなもんが公開されることに度肝を抜かれましたが)

学部卒:修士以上=2:3。
なんと修士以上のほうが多い。
というわけで、うちの学校関しては専修免許持ち大好物です。
0463実習生さん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:07:54.59ID:8kdsWzWF
何のためにそんなグラフだしたんだ
0464実習生さん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:10:56.69ID:qkYS+oNy
日大は圧迫面接だろうなと採用試験説明会で察した
0465実習生さん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:16:38.16ID:F7rL5aOq
>>463
ほんとにな…。
今年からなんでこの学校の文化がよくわからない。
0466実習生さん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:20:48.39ID:Fmd1pHl9
>>462
ということは偏差値高めの学校ですかね。
0467実習生さん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:27:07.49ID:F7rL5aOq
まあまあ。
ちょっと特殊な学校なので、研究者肌が揃ってるってのもあるかも。
0468実習生さん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:36:56.75ID:F7rL5aOq
夏休み補習とかはしないが、コケ観察合宿とかある変な学校です。
0470実習生さん
垢版 |
2019/05/30(木) 07:47:58.80ID:4Izhr3WT
主人は国公立大学出です。
0471実習生さん
垢版 |
2019/05/30(木) 10:02:30.41ID:KS7sWRN0
修士でも専修免許持ってない人のほうが多いんでないの?
公立高校で校長を目指す人でないと専修免許なんて役に立たない
一種免許で十分
0472実習生さん
垢版 |
2019/05/30(木) 10:13:18.64ID:KsVpcylq
日大の正規付属の学校は学校によってホント何から何まで違うから一概に言えないのが辛い所

ただどこの学校も日大の内進閥の教員と保健体育審議会の職員が幅を利かせてる点と内部進学のテスト対策必須の点では一緒
0473実習生さん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:23:53.73ID:N73fUBie
一般的にコース分けとか特待制度がある学校よりない学校の方がホワイト率高い、って認識でいいですかね?
0474実習生さん
垢版 |
2019/05/30(木) 15:46:53.62ID:g7G1+weU
>>471
普通は修士とセットで付いてきますよ
一種免許があることが前提ですが
0475実習生さん
垢版 |
2019/05/30(木) 17:02:59.04ID:h7AK1nse
>>473
基本的に特進がある学校は背伸びをしているわけで、
集まる生徒の質以上の結果を求められるのが普通だが、
それがないからホワイトだとも言えない。
上が変な理想主義にかぶれていて、
生徒の学力がピンキリなのに同じクラスに放り込まれても、
結果はしっかり出せと無茶を言うところもある。
上も下もフォローが必要で二度手間三度手間になる。
0476実習生さん
垢版 |
2019/05/30(木) 18:29:50.46ID:elJht8Z4
底辺ロリコンどものスレ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
0477実習生さん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:10:35.69ID:gDVQFSk6
>>473
区分けしてあると上澄みが集まるコースはいいが下の層が集まるコースは悲惨
上澄みクラスが変なプライド持ち出すとさらに悲惨なことになる
0478実習生さん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:22:02.14ID:YLZlLxAS
はっきり言って学歴だと思う。パシフィコでも履歴書出したら対応が変わったから。
日本では1、2の大学だけど、担当者がすぐにチェンジし、校長が出てきたし。
これ複数の学校がそうだった。
0479実習生さん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:29:25.95ID:W8qWkB0w
当然下の層が集まるコースを非常勤が担当するわけで
0480実習生さん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:40:12.12ID:g7G1+weU
高学歴ばっかで差がつかんぞ
その中で秀でてなきゃダメ
0481実習生さん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:43:05.88ID:VyCUj3ai
>>480
秀でるっていうか
ニーズに合ってなきゃだめ
0482実習生さん
垢版 |
2019/05/31(金) 06:15:23.47ID:NnGcTtvq
>>478
どの学校ですか?
地方自治体でもいいので。
私立はTとKが来たら優先的に取ると思いますよ。
0484実習生さん
垢版 |
2019/05/31(金) 10:52:19.78ID:r70HMOH1
>>474

専修免許状を取得できるのは教員養成課程のある大学院修士課程を卒業した場合だけでないのか?
0485実習生さん
垢版 |
2019/05/31(金) 11:34:40.28ID:o//L+kp+
教員の雇い止め
東京:生徒が「先生を辞めさせないで!」と署名活動が起きる
埼玉:何事も無く受け入れる
埼玉西部某ブラック高二校(ヒント:一つは校長が生徒の前で教員を罵倒する事で有名な学校。もう一つはパワハラ教頭などでここでも話題):生徒が「先生を辞めさせないで」とツイッターなどで書き込んだら、書き込んだ生徒を特定して潰す。
0486実習生さん
垢版 |
2019/05/31(金) 11:57:40.42ID:vOJiYKGt
>>484
違う。苗字が変わったたとき都庁行ったら、これ専修免許でますけど?と言われたで。
0487実習生さん
垢版 |
2019/05/31(金) 12:08:07.44ID:2bDueYuA
東大京大、こう言っちゃなんだけど、発達障害系の人だと
難問の問題理解ができても、授業そのものが運営できなかったりする可能性あるから
そこはかなり、採用の時に執拗に掘られると思うんだよね…
0488実習生さん
垢版 |
2019/05/31(金) 17:26:02.06ID:4bY0tbUB
ネットの書き込みやそれに「いいね」をクリックした生徒を特定して潰した埼玉某ブラック学校から沢山進学してる箱根駅伝で有名な大学近くの某ブラック高
生徒が集めた署名を「彼処は馬鹿だからこんな事できるわけない!お前らがやらせたんだ!」と一喝した校長

学校新聞に同県の某ブラック高の校長を優秀だと賞賛したブラック高やパワハラ教頭で有名な某ブラック高が大好きな論理エンジンを使っている日本大学第一高校近くの某ブラック高
先生を辞めさせないでとの生徒保護者の意見に対し「もっと優秀な先生を当てるので静かにしてください!」と言った校長
0489実習生さん
垢版 |
2019/05/31(金) 17:30:14.09ID:3MVwFdCw
>>487
自分が高校時代の、数学の先生(東大卒)にいらっしゃいましたわ。生徒の目から見ても、何もできない。特に時間やものの管理。修学旅行で先生が遅刻してたw

でも天才だった。黒板の前でフリーズすることもあったけど、その時間も含めて、先生の解法見るのは面白かった。

自分が教員になって、どっちかっていうときちんとしたマルチプレイヤーより、ああいうとんがった人のほうに憧れる。
0490実習生さん
垢版 |
2019/05/31(金) 17:34:10.52ID:VGZ6B7h/
>>489
それは私学だから許されるのでしょうね
0493実習生さん
垢版 |
2019/05/31(金) 18:47:11.36ID:oYnvHQBd
>>489
それしたいなら塾行けよ
受験指導ばかりしてて分掌も生指も疎かにするやつ迷惑なんだけど
0494実習生さん
垢版 |
2019/05/31(金) 20:06:28.99ID:3MVwFdCw
>>493
幸いにもこんな奴でも公立教諭や専任で拾ってもらって今に至ってます。
ちなみに恩師は受験指導も得意そうではなかった。私も然り。
0495実習生さん
垢版 |
2019/05/31(金) 20:21:51.55ID:oYnvHQBd
いやほんとに単純な事務作業すらできずにヘラヘラしてる先生とかさっさとやめろや何がとんがった人だ只の幼稚な大人だろ生徒はおまえ見て笑ってるぞ
0496実習生さん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:30:11.40ID:NnGcTtvq
とんがった人が許容される程、余裕がある職場なんだろうね。
0497実習生さん
垢版 |
2019/05/31(金) 22:44:09.49ID:NnGcTtvq
>>489
公立教師の恩師が50代〜60代と仮定すれば
その恩師が大学生の時は1990年。
1990年の大学進学率は25%。
その時代の教師は公立・私立関係なく選抜されていると思うよ。
0498実習生さん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:54:43.11ID:3MVwFdCw
>>497
あの頃すでに50台だったと思うから、たぶん今では70近くていらっしゃると思う。
そうか、大学行くのが難しい時代の人だったのか。
元気かなあ。
0499実習生さん
垢版 |
2019/06/01(土) 07:16:57.83ID:L6Xcsvlf
東京私学の給与一覧持ってるから知りたいやつは学校名書いてくれれば答えるよ
もちろん載ってない私学も多いけど
0500実習生さん
垢版 |
2019/06/01(土) 09:16:01.06ID:WjHcwOlL
>>473
特進だけあるなら一概にはブラックとは言えない

ブラック率が高いのはだいたい、埼玉のようなコース編成にしてる所
0501実習生さん
垢版 |
2019/06/01(土) 09:22:58.99ID:WUAigGSv
>>499
どこでそういうの手に入れられるの?
0502実習生さん
垢版 |
2019/06/01(土) 10:13:57.45ID:XI7x3Zfy
底辺ロリコンどものスレ、ロリロリ、
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、
ロリコンは女教員にも大勢いる、
恐ろしいロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、ロリロリ、ロリロリ、
今の20代、30代はロリロリしたい底辺ロリコンだらけ、
ゲーム世代、少子化で育ったロリロリ世代は、
子供に希少価値を見出し、
ロリロリしたい底辺ロリコンどもwwwwwwwwwww
0503実習生さん
垢版 |
2019/06/01(土) 13:34:02.06ID:7z4Z316B
>>499
興味本位で、北区中里のTKNGW女子の給料は知りたい。
統計から、生徒募集が行き詰まっててまじでやばい、という内情が推察されるが
給料はどうなってんのかな、と気になる。

あと自由学園、あそこ、フリーダムなんだろうけど謎。
求人見たことないけど、給料どうなんだろうな。
0505実習生さん
垢版 |
2019/06/01(土) 13:42:05.52ID:7z4Z316B
世間での理科大の認識は「コミュ障アスペで協調性が無く、数学と物理だけはできる変人のキモオタ」
らしいけど、理科大卒教員ってどうなんだ?

首都圏の理科、数学、理科大卒の生息率がかなり高い実感があって
理科大卒の先生は、教科の理解も生徒指導もちゃんとしてるという個人的認識があるので
このギャップが謎。
採用の時に、理科大卒だとコミュ力を特に念入りに観られて、コミュ障だと弾かれるせいか?

東大卒の先生は優等生の人格者か、マジモンのキチガイ(事務処理能力は高いが性格破綻者)か二極端で
「ふつうの人」がいない気がする。

学芸大卒は、先生として極めて優秀だけど、先生以外の職業は事務系公務員しかできない感じの人が多い印象だが
どうだろうか。
0507実習生さん
垢版 |
2019/06/01(土) 23:01:32.31ID:rL9otYsI
>>497
違うで!平成2年卒業は団塊のJrで史上最大の大学入試の3年前やろなぁ!一浪は当たり前、40代後半で早慶智現役はエリート世代じゃ!
0508実習生さん
垢版 |
2019/06/01(土) 23:22:21.62ID:28IVsiLh
訂正

3年前→3年後
0509実習生さん
垢版 |
2019/06/02(日) 05:00:43.49ID:VA9ou5G5
生徒の模試成績爆上げさせたら今度は医学部合格させたいのですよ
ってハードル上げてきたわ。保護者ってこっちの参考書の購入代金や
時間のことなど無視して言ってくるのやな。

>>505
偏差値で分けられているからある程度の傾向はあるかと思うけど
ひとくくりにする必要あるか?
0510実習生さん
垢版 |
2019/06/02(日) 05:09:22.90ID:VA9ou5G5
>>493
生徒指導だけして進学実績問わない学校ならいいが
私立だと生徒指導だけだと難しくね?

生徒指導だけして(生徒を黙らせる・やる気なくさせるやつな)
模試成績上げないやついるけどウザイだけだわ。
0511実習生さん
垢版 |
2019/06/02(日) 14:51:30.23ID:0nuBp4Fo
もう今年度いっぱいだな。
惰性でやってきたが、踏ん切りがついた。
0512実習生さん
垢版 |
2019/06/02(日) 15:35:35.67ID:2W71Qfmh
>>435
前の高野連の長老校長とパワハラ教頭と不倫教師と火種は沢山あるからしょうがないんだろう

学校として終わってる埼玉令和前
人として終わってるMO
会社として終わってる聖なる望み
国として終わってる佐山顔か
0513実習生さん
垢版 |
2019/06/02(日) 15:50:57.61ID:0wSNqjia
藤村って2,3年おきに校長変わってないか?
やっぱ理事長がバカなのか
0514実習生さん
垢版 |
2019/06/02(日) 16:18:02.55ID:vpweG78q
底辺ロリコンどものスレ、ロリロリ、
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、

ロリコンは女教員にも大勢いる、
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、ロリロリ、ロリロリ、

今の20代、30代はロリロリしたい底辺ロリコンだらけ、
ゲーム世代、少子化で育ったロリロリ世代は、
子供に希少価値を見出し、
ロリロリしたい底辺ロリコンどもwwwww
0515実習生さん
垢版 |
2019/06/02(日) 19:45:27.57ID:Ni45+ibC
埼玉って高校も終わってるけど、その高校を出た人達も終わってるよね
と某youtubeの動画見て思った


流石に「はぁ?45分までって書いてるやろアホ!」とか「オメェの動画でこの大学のブランド落ちとんや!」とか「(あなた達が落としてるんじゃないのですか?と言われ)日大じゃないからってずに乗ってんじゃねーよ」と大学職員が言うなんてありえねー

流石内田正人を産んだ埼玉だわw
0516実習生さん
垢版 |
2019/06/02(日) 22:01:25.10ID:oaR+NWiT
>>499
聖心と昭和女子は?
0517実習生さん
垢版 |
2019/06/02(日) 22:57:51.40ID:+lNMUdJf
>>513
弊社、ワンマン老害理事長の一存で校長のクビが飛ぶから
ホームページに校長名を掲載しなくなったぞ!
さすがに年に3人も首がすげ変わったら不審すぎるもんな。

弊社、頭おかしい規則とか服装規定を多量に作って
・疑問を感じる思考力を奪い、自発的サービス残業に疑問を感じなくする
・疑問を感じる思考力を奪い、異常な指示に平気で従うメンタルを形成する
・抜き打ち的チェックで言いがかりをつけて人事考課に反映させて給料をケチる材料にする
・文句を言う人間をあぶりだして不満分子を検出し肩叩き候補にする

とかやってるけど、これ、早晩、殺人タックル的な事件が起きて大炎上するんだろうと期待してる。
クソ理事長、ヒラメ校長がマスゴミの記者会見に引き出されて、いたぶられるのが楽しみ。
早く来い来い不祥事件
0518実習生さん
垢版 |
2019/06/03(月) 04:45:26.36ID:LpNBjV43
>>513
>>517
静岡西部にあるとある私学も、理事長のパワハラで何人もの教員が辞めてて、校長も代わりまくりwww
理事長に擦り付いてるクソババア(愛人)が今教頭だったかなー
0519実習生さん
垢版 |
2019/06/03(月) 07:13:36.87ID:tm+g0mUn
>>517
要するに埼玉私学、特に理事長の怒りを買って校長の首が飛んだMOやブラック企業大賞業界部門受賞私学をもっと熱くしたってもんだね

まぁ
タックル指示者がPTA会長だったMOみたくなる日を待つわw
0520実習生さん
垢版 |
2019/06/03(月) 07:19:41.37ID:Nic7KpOv
女子児童生徒は陰でやることが陰湿すぎるから脳筋男子児童生徒の方が100倍いい。
男子校に転職したい
0521実習生さん
垢版 |
2019/06/03(月) 13:52:32.46ID:PS/c1lYO
勤務先は男女別学なんだけど、この前同僚の女性教師が
「絶対男子部の方が楽。この時期の男子なんて『食べたい』と『ヤりたい』しか考えてないでしょ」って言ってた
0522実習生さん
垢版 |
2019/06/03(月) 14:38:09.27ID:fA3PLFQQ
非常勤の雇い止め云々で揉めてた、東木寸山市の日イ本桜華(今の理事長、水ぶっかけ事件の松浪健四郎と知ってわろた)

国語教師が校内でセッ●スしてたのがバレて逮捕
調査したら、20人以上とヤってて、ハメ撮りを職員室で見せびらかしてたことが判明
他にもハメハメ教員がいたのも発覚。とか、いくら何でもヤバない?

この分だと、男子校のイ壬原の方だと、男性教員のウホッ行為強要とかが蔓延しているんじゃないかという
合理的推測が立つのだが…


幾ら何でも、ハメ撮り画像を職員室で見せびらかして、たしなめて上層部に報告する同僚がいないとか
上がってきた情報(さすがに、ここまでやったら煙が立つだろ)を元に、調査してクビにしない経営、アホ過ぎだろ。

経営が、理事長忖度しかできないアホ揃いのブラックな弊校でも
さすがに生徒とセッ●スした教員は、「家庭の事情」で即刻「自主退職」させたし
生徒も、「周囲への影響というムチ」と「指定校推薦というアメ」で、うまく丸め込んだもん。
0523実習生さん
垢版 |
2019/06/03(月) 14:41:48.30ID:fA3PLFQQ
>>521
「うんこ!」「ちんちん!」「セックスしたい!」「先生子どもいるの?何回セックスしたの?」
と絶叫を繰り返す生徒、しんどいよね〜
偏差値30台だと、こういう輩がいる確率が劇的に増加するから、ほんと、まともな学校に奉職したいよね…
0524実習生さん
垢版 |
2019/06/03(月) 20:14:04.81ID:VGSXqQJL
>>499
フタバ、女子学院、東京女学館お願い。
0525実習生さん
垢版 |
2019/06/03(月) 21:25:11.47ID:Dnss0Se7
日体桜華に関しては、生徒も教員も経営者も屑しかいない
テポドン落ちるならここが良い
0526実習生さん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:22:08.03ID:oL8yt/oC
>>518
過去、覚醒剤事件で名前が変わり、昨年法人(関連会社)内で私的流用が発覚し、校長が理事長を告発して新聞沙汰になった学校か?
0527実習生さん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:39:11.64ID:PS/c1lYO
鶴●高校(東京都)
【良い点】
・『この曜日の授業は1時間目と6時間目』のようなことがなく、『2時間目と3時間目と4時間目』のように
 連続で授業が組まれる。
・講師室に1人1つずつ机が与えられる。

【悪い点】
・給料が安い(コマ2000からだったはず)
・生徒の質が悪く、授業を完全に無視する生徒もしばしばいる
・↑および良い点で書いたことにも関連するのだが、授業時間中の講師室は基本的に無人になる。
 そのため、授業をサボった生徒によると思われる盗難もあるため、講師室に貴重品を置けない。
0528実習生さん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:57:40.15ID:2eeY8XQ+
共学のみ、複数校勤務経験あり、だが、
どこそこ大学に受かりたいです!
授業一生懸命聞きます!
入試対策やってください!
って生徒は女子しか見ない。
0529実習生さん
垢版 |
2019/06/03(月) 23:35:36.25ID:XAwwii0D
>>528
そういう生徒は男女ともいると思うんだが…

女子のレベルが高い学校ばかり渡り歩いたのか?
0530実習生さん
垢版 |
2019/06/04(火) 02:40:10.70ID:OaIu9TWP
>>499
田雙、白百合、東洋英和、実践女子を頼む
0531実習生さん
垢版 |
2019/06/04(火) 07:07:08.75ID:0rveyb6V
>>499
共立、大妻、田園調布学園、頌栄が分かったらお願いします。
0532528
垢版 |
2019/06/04(火) 07:31:24.33ID:40qbXd/f
>>529
男子の上位は天才肌が多い。
それに対して女子の上位は努力型が多い。
俺の科目が文系というのもあるだろうね。

卒業式の日に手紙くれるのも女子だけだね。
0534実習生さん
垢版 |
2019/06/04(火) 08:16:44.67ID:0lmvtm8R
これからのAI時代の教育は、如何に生徒と接することをしないで教育するかだな。
係わらずに指導する時代だ。
0535実習生さん
垢版 |
2019/06/04(火) 10:45:12.03ID:IjHGeCfk
元日本大学保健体育審議会局長
元日本大学常務理事(男女共同参画担当)
元日本大学豊山中学高等学校後援会長
元日本大学豊山女子中学高等学校後援会長
元日本大学保健体育審議会アメリカンフットボール部監督
埼玉県吉見町在住内田正人さんの有難いお言葉

『登校時間を沿線の教育困難校より遅くした一川先生の大英断によって安心安全な登下校ができ、勉学と部活をする環境が整えることができたからこその東京大学合格であります!』
IN 息子が通って居た埼玉県内の私立高校の学園葬にて
0536実習生さん
垢版 |
2019/06/04(火) 11:26:05.97ID:27rMoVn5
>>535
>登校時間を沿線の教育困難校より遅くした一川先生の大英断によって
>安心安全な登下校ができ、勉学と部活をする環境が整えることができた
これ自体はアリだと思うぞ?
0537実習生さん
垢版 |
2019/06/04(火) 15:40:38.75ID:TtRM/cnt
質問と順不同だが、年齢と年間総所得な
あと載ってないのはすまん

共立女子
27歳559.3
32歳696.8
37歳833.4
42歳934.0
47歳1077.1


女子学院
27歳:700.1
32歳871.0
37歳1036.5
42歳1174.8
47歳1286.7


東京女学館
27歳588.8
32歳769.5
37歳894.3
42歳998.3
47歳1082.3
0538実習生さん
垢版 |
2019/06/04(火) 15:45:23.13ID:TtRM/cnt
田園調布双葉

27歳590.2
32歳734.7
37歳881.0
42歳1007.9
47歳1129.4
0539実習生さん
垢版 |
2019/06/04(火) 18:18:44.92ID:OxlKXLVJ
>>536
埼玉です
日常的に腹黒い管理職や理事長が「底辺校と同じ登校時間にしたらクレームが来る」などと言ってんだろう

ましてや昨年高校野球を使って気に入らない部員を近隣の教育困難校に派遣した学校とそんな学校だから絶対裏で言っているはず
0541実習生さん
垢版 |
2019/06/05(水) 01:14:17.49ID:TUM13CHF
>>538
ありがとうございます
0542実習生さん
垢版 |
2019/06/05(水) 07:34:50.82ID:sv8b1EDp
>>537
私のお給料より300万円くらい高いw
昔の広告みたいに手で口を覆いたくなってきたw
0544実習生さん
垢版 |
2019/06/05(水) 10:57:00.26ID:W8OIC7DL
女子校って高いの?
こんないい給料みたことない
0545実習生さん
垢版 |
2019/06/05(水) 11:52:45.86ID:b06QZ6J7
女子学院さん、さすがに給料、よろしいな…
あそこ、旧帝早慶上海外院ばっかなんだろうな。

都内私立中高だけど、女子学院は別格として、専任なら、これくらい貰えてるようだね。
こども2人を都内文系私大に通わせるくらいは、ギリ何とかなるという感じ。
経営が雲行き怪しいから、カットされるんじゃないかと校内が戦々恐々としていて
みんな「学校改革」とやら、それなりに真剣にやってる。
金の力ってすげー!と感心する日々だ。

埼玉ブラック専任の時は、これの3~4割引だったな。
埼玉平壌は年収300万とかいうスーパーブラックとか聞いた。
親の介護とか通勤の関係で地元離れたくない人かな?
よく勤めるもんだと感心するぜ。
0547実習生さん
垢版 |
2019/06/05(水) 17:19:57.33ID:1PVH5hfT
私学は学歴と経験値
0548実習生さん
垢版 |
2019/06/05(水) 17:24:45.74ID:1PVH5hfT
ぶらっくたちばな
0549実習生さん
垢版 |
2019/06/05(水) 19:29:36.13ID:oQAWsB7W
>>537
ありがとー。
女子学院は高いってよく聞くけど裏山。
田雙ってカトリックなのに結構貰っているのね。
0550実習生さん
垢版 |
2019/06/05(水) 19:58:59.74ID:35A3BGt/
>>504
具体的にどうやって手に入るのか教えていただけますか…?
0551実習生さん
垢版 |
2019/06/05(水) 21:57:59.47ID:12hYkn1b
私立の専任試験受けようと思うのですが、
偏差値70超の進学校です。
大卒の私では厳しいですかね?
教員歴は非常勤と常勤で2年です。
コネがあるわけでもないし私の出身高校は中堅公立。
教科は芸術です。賞をとったり目立った実績もないため受けるだけ無駄かな…
0552実習生さん
垢版 |
2019/06/06(木) 00:21:34.65ID:dC8ftO5E
カトリックは洗礼を受けておけば採用可能性は高まるのかね?
0553実習生さん
垢版 |
2019/06/06(木) 03:20:07.61ID:mgoU3OWv
>>551
大した実績が出せないやつが大半なんだから履歴書で送ってみたら?

まだ若いならプロダクトデザインなんかで企業に就職するけどな。
今のまだ景気がいいうち?に何とかするわ。

全然関係ないが、自分は私立に合っているわ。この前、教育関係者の集まりに
参加したのだけど、公立参加者の出る杭を打つ感じの会話にはついていけないわ。
ホントに年功序列で講師とか相手にされてないのだな。
0554実習生さん
垢版 |
2019/06/06(木) 03:42:00.61ID:XJkU6ouA
それは公立とか講師とか関係なくあなたの態度が横柄だっただけでは
0555実習生さん
垢版 |
2019/06/06(木) 05:54:44.64ID:UNqDbUOq
講師は所詮授業だけの方じゃないですか。
0556実習生さん
垢版 |
2019/06/06(木) 09:03:55.47ID:2KD7ugX+
>>550
私学の専任になって組合に入れば手に入る
0557実習生さん
垢版 |
2019/06/06(木) 15:22:48.54ID:VFmNBSvM
これからのAI時代に教員は、要らない。
技術者がいればいい。
まして危険なロリコン教員なんて不要だ。教員よりも安全に学べるAIとその技術者をどんどん導入しよう。
0558実習生さん
垢版 |
2019/06/06(木) 15:34:49.52ID:QUUHAqXl
>>399
そこの脱北者

週休二日?週に1日休めればいい方だよ

おバカ様学校の時の方が良かった
by 老害教師一同
0559実習生さん
垢版 |
2019/06/06(木) 18:19:02.21ID:eeI2vflL
高知のM義塾について何か情報お持ちの方いませんか?
0560実習生さん
垢版 |
2019/06/06(木) 19:08:37.20ID:Hn5IecN0
>>551
問題ないから、応募してから悩めばよい。
敢えて言うなら、その自信の無さかな。
「私が勤めれば貢献できる」ぐらいの気持ちでいた方がいいかも。
0561実習生さん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:10:36.62ID:S7kqg+Ym
地方公立なかなか受からないので、早く講師生活から脱出して担任や部活動顧問やりたいと思っています。採用応募延長したs県のhsdが気になっております。田舎者なもので情報が分からないです、色々と書き込まれてますが…教えていただきたいです!お願いします。
0562実習生さん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:44:53.62ID:WGKj9tND
>>551
自分が卒業した学校より偏差値高いと不安になるよね。俺も同じような心配しちゃうから気持ち分かるわ
0563実習生さん
垢版 |
2019/06/07(金) 02:26:11.65ID:pS/O8ur5
>>553
履歴書だけでも送るだけ送ろうと思います!
0564実習生さん
垢版 |
2019/06/07(金) 02:27:43.60ID:pS/O8ur5
>>560
そうします!
0565実習生さん
垢版 |
2019/06/07(金) 02:29:27.56ID:pS/O8ur5
>>562
私立は特にそういうの気にするのかなと。
あと、某都内進学校の専任は専修免許必須と聞いているので、尚更です。
0566実習生さん
垢版 |
2019/06/07(金) 10:37:10.14ID:2yRnXUJ8
HSDに限らず埼玉私学と埼玉県民が多い私学(祝徳や日大武山)は勧められない
0567実習生さん
垢版 |
2019/06/07(金) 18:07:51.14ID:BUw1VZvL
これからのAI時代に教員は、要らない!!!!

技術者がいればいい!!!!
まして危険なロリコン教員なんて不要だ!!!!

教員よりも安全に学べるAIとその技術者をどんどん導入しよう!!!!!!
今の教員から学ぶものなし、学校は無駄だ!!!!!!
0568実習生さん
垢版 |
2019/06/07(金) 19:13:26.48ID:cIMwNwbi
>>554
俺は私立の専任教諭で、関係がない。
0569実習生さん
垢版 |
2019/06/07(金) 19:16:29.85ID:cIMwNwbi
>>565
生徒も親もバカにするからな。そんなもんよ。
そして、私立進学校にいくと保護者が医師や弁護士・起業家金持ち
がごろごろ。
0571実習生さん
垢版 |
2019/06/07(金) 19:21:46.64ID:cIMwNwbi
>>559
高知くそ田舎やぞ。本気で行くつもりあるのか?
0572実習生さん
垢版 |
2019/06/08(土) 13:21:36.72ID:vCoyv7GV
私は細田学園のエントランスに騙され入学しました。
一見綺麗に見えますが、一年の教室は壁がガラス張りで集中できず、教師も当たり外れがあります。
良い先生ほどすぐ辞めます。予備校の先生のような良い大学を出た奴ほど長く勤めます。武蔵越生高の理事長の息子などのコネで教師してる奴は例外なく屑です。
進学校進学校と言ってるけど、学力特待生やできる子が稼いでるだけです。大学の進学実績もたいしたものではないです。
私は体育館で気分が悪くなり手を挙げたのですが、ちょくちょくこっちを見る先生がいるのですが誰もこっちへ来てくれず結局自分から先生のところへいって体育館をでました。夏場でも体育の後にエアコンがついていないことがあるため次の授業は悶絶するぐらい暑いです。
体育祭は団の分かれ方が1-3 4-6 7-9組となっているのですが、数字が高ければ高いほどスポーツ推薦の人が増えるため、大抵7-9組が優勝します。なのであまりやる気も起きないし、ただただ日焼けしてお風呂が辛くなるだけです。
今細田学園に入ろうか悩んでいる方、もう少し真剣に考えてください。これはおすすめしないなどではなく警告です。細田学園は入学したら化けの皮を剥ぐパチこき学園です。
0573実習生さん
垢版 |
2019/06/08(土) 13:27:02.61ID:kF+PHv6T
【社会】強制性交容疑で逮捕の
30代男性を不起訴

女性をホテルに無理矢理連れ込み性的暴行
を加えたとして逮捕された30代の朝鮮籍
の男性について、東京地検は不起訴処分と
しました。

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1559785295/


【警視庁】「地下銀行」で4億円超 送金か
 ベトナム人3人逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559924674/
0574実習生さん
垢版 |
2019/06/08(土) 13:38:16.81ID:3tr4xMUE
>>572
予備校との兼職組だけど、あまりに安いので応募したことが無いな
0575実習生さん
垢版 |
2019/06/08(土) 19:33:03.39ID:TF9LcarY
561です。色々な情報ありがとうございます。公立が受からないからといって、安易に私立の乱れ打ちはよくない感じですね…参考にします。ありがとうございます。はやく、専任になりたいっす。
0576実習生さん
垢版 |
2019/06/08(土) 19:43:11.50ID:vqmEHvJn
>>575
公立はいくつ受けておられますか。
地元で10年近く受からなかった人が、遠方都市部一回受けただけで合格した例も知っています。
色々試してみてください。もちろん私学も。ファイト!
0577実習生さん
垢版 |
2019/06/08(土) 19:47:06.53ID:uX1kissI
わいせつ高校名バレこないな。
これから急募出すトコは李下に冠を〜になりそうでお気の毒。
0578実習生さん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:29:44.12ID:FdFgF80F
最終とかになれば上から目線の面接ってわりとあることですか?
0579実習生さん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:54:30.80ID:guijxizc
>>575
私学は自分にその学校のカラーが合えば大きいけど、合わないと地獄。
0580実習生さん
垢版 |
2019/06/08(土) 22:06:26.49ID:cBtPu0Nw
私学と公立は向き不向きがあると思います
公立は生徒指導もできる、バランスの良い万能型が求められます
私学は学校ごとに異なりますが、上位校は概ね一定の学歴と教科指導力が重視される印象です
0581実習生さん
垢版 |
2019/06/08(土) 23:58:31.68ID:O5WBxQNP
>>569
やぱいくら芸術教科でもそうだよなぁ〜専門大卒で受かったらミラクルだわ
0582実習生さん
垢版 |
2019/06/10(月) 08:02:28.81ID:W2G8hLUW
これからのAI時代に教員は、要らない!!!
技術者がいればいい!!!!

まして危険なロリコン教員なんて不要だ!!!!
教員よりも安全に学べるAIとその技術者をどんどん導入しよう!!!
今の教員から学ぶものなし、学校は時間の無駄だ!!!
0583実習生さん
垢版 |
2019/06/10(月) 16:58:05.97ID:IuGFv/Oi
学校には行っておいた方がいいぞ
0584実習生さん
垢版 |
2019/06/10(月) 23:39:30.82ID:P5XOGZr2
葛飾区のわいせつ教員
YSD学園で論理エンジンで疲れ果てて理性失なった案件だったらウケるな…

前に勤めてた学校、盗撮で逮捕されて全国ニュースに載って、もちろん懲戒免職食らったアホが居たけど
速攻で該当科目非常勤募集が出て、ここで噂されてて面白かったな。
校長が「このような馬鹿者を絶対に許さない。同じことをやったやつは断固たる手段を取る」
とか、怒りのプリントを職員に配ってたけど、言われないと身を正さないようなやつ雇ったらダメだろと
校内で物笑いの種になってた。

近藤和人元教諭、どこの学校か目が離せないね!!
0585実習生さん
垢版 |
2019/06/12(水) 11:54:37.24ID:uceIeZBI
ブラック埼玉の中で、あんまり話題を聞かない武南

武南だし無難かな?と思って、適当に書類送ったら、まさかのお祈りを食らったんだけど
あの学校、どうなの?
無難?有難?
地区柄、ムスリム系の揉め事とかあるんかね?
0586実習生さん
垢版 |
2019/06/13(木) 11:52:29.81ID:5ytn1JnQ
>>585
イメージとしては
埼玉Sより激務
学校経営陣同僚生徒保護者の質はU学院より下、U実業よりマシ
と言う感じのブラック一貫校


と言うか、埼玉でホワイトだったら、滅茶苦茶レアだから東野のように話題になってる
0587実習生さん
垢版 |
2019/06/13(木) 14:01:37.01ID:BCf3iWa3
>>586
東野はホワイトってこと?
0588実習生さん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:16:59.61ID:5ytn1JnQ
>>587
昔からあの辺りで言うならヶ丘や聖◯やナッツ姫学校より頭はずば抜けて悪いが、職場環境はずば抜けて良いと言う事で有名
0589実習生さん
垢版 |
2019/06/13(木) 16:57:59.94ID:kAP+PPcB
これからのAI時代に教員は、要らない!!
技術者がいればいい!!
技術者がこれからの教員と言えよう!!

まして危険なロリコン教員なんて不要だ!!

教員よりも安全に学べるAIとその技術者をどんどん導入しよう!!
今の教員から学ぶものなし、
学校は時間の無駄だ!!!
0590実習生さん
垢版 |
2019/06/13(木) 19:48:09.65ID:ttHRv+8z
>>587
白か黒かは人それぞれだけど
東野は埼玉とは思えない程に真っ当な学校で有名

んで無難?
(給料が)安い!
激務!
(生徒も学校も質が)悪い!
0591実習生さん
垢版 |
2019/06/14(金) 15:54:11.36ID:509j06QJ
これからのAI時代に教員は、要らない!!!
技術者がいればいい!!!!
これからの教員は技術者だ!!!!!
まして危険なロリコン教員なんて不要だ!!!!

教員よりも安全に学べるAIとその技術者をどんどん導入しよう!!!
今の教員から学ぶものなし、学校は時間の無駄だ!!!
0592実習生さん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:38:49.74ID:E60iTP3m
明日、赤坂に行く人は俺以外にいる?
0593実習生さん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:58:05.64ID:L/7JKWKH
>>592
yのレポよろしく。
横浜の説明会で給与を聞いて、凄いところだと思った。
0594実習生さん
垢版 |
2019/06/14(金) 23:15:58.81ID:28ZfKYmu
明日採用試験も何校かあるね。
どこも名門女子校で学部卒キモヲタワイには無理だと思って諦めてしまったが
受けた人いたらレポよろ。
0595実習生さん
垢版 |
2019/06/14(金) 23:46:35.90ID:KUG7z9nm
成蹊ってホワイト?
0596実習生さん
垢版 |
2019/06/14(金) 23:59:36.58ID:nZFD6ms2
>>595
教育実習でしか行ったことないけど、専任か非常勤しかいないし給与も安定してるしホワイトだと思います
加えて生徒がいいとこの坊ちゃん嬢ちゃんが多いので授業もしやすいかと
0597実習生さん
垢版 |
2019/06/15(土) 04:15:23.41ID:NH+nu96O
>>596
OBOGですかね、ありがとうございます。
元々いいところの方が通われる印象はあったのですが、待遇などが他校と比べて具体的に書かれていて、しっかりしていそうだなと。常勤がないのは大きいですね!
0598実習生さん
垢版 |
2019/06/15(土) 14:09:37.86ID:pTa75RZt
これからのAI時代に教員は、要らない!!!
技術者がいればいい!!!!
これからの教員は技術者だ!!!!! AI技術者だぁぁぁぁ

まして危険なロリコン教員なんて不要だ!!!! !!!

教員よりも安全に学べるAIとその技術者をどんどん導入しよう!!!
今の教員から学ぶものなし、
学校は時間の無駄だ!!!
0599実習生さん
垢版 |
2019/06/15(土) 15:18:21.32ID:QVFMozAt
埼玉県知事選でも話題になってるが、埼玉県民御用達の県外の私学もKOやWを除いてブラックが多いからお気をつけを
0600実習生さん
垢版 |
2019/06/15(土) 20:14:18.30ID:6mvqncbv
今日、赤坂行った方どうでしたかー?感想聞かせて!
0601実習生さん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:07:19.19ID:ioF0bn5n
赤坂の女子校

頭はいいんだろうが、性格キツそうな女性教職員が多量に生息してたな〜
理解力は高いんだろうから、理不尽なことは言ってこないだろうけど。
女子校ってこういう感じなのかな。

参加者、学力偏差値は高そうだけど、顔面偏差値が相当低い女性がいっぱい参加してた。っていうのが第一感想。
生徒の様子からすると、顔面キモオタでも言動がマトモなら、表立って何か言われたりはしない感じはするけど。
ハイソ感あるので、うるさい親の対応とかは大変かもね。
0602実習生さん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:46:06.92ID:6Ey0HN9e
府中の明○中高、書類と作文提出したけど連絡来ねえな
サイレントお祈りくらったか
0603実習生さん
垢版 |
2019/06/16(日) 01:24:24.01ID:QMU4F6Jy
最終面接で、今までの試験でいなかった受験者が登場するとか、そんな怖い話って本当にあるんですかね…。
0605実習生さん
垢版 |
2019/06/16(日) 09:48:32.94ID:5Y9lBFFf
>>604
教育実習とか現職の仕事で試験日程に行けないとき、調整してくれる学校もあるからあり得る
0606実習生さん
垢版 |
2019/06/16(日) 15:14:54.30ID:07VGS1km
底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンwwwwwwww
0607実習生さん
垢版 |
2019/06/16(日) 16:23:54.00ID:BRerEQO0
>>602
ルシファー学園なら、5年くらい前に出したときは、上質な茶色の封筒でお祈り来たので
サイレントお祈りはしてこないと思う。

カリタス、前にサイレントされたことがあって、例の惨劇、ぜんぜん悲しいと思わなかったな。
0608実習生さん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:23:43.36ID:PItNf7KB
二次選考に進む人だけ連絡しますって学校も見てるとあるよ
0609実習生さん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:03:40.78ID:3w4oP6dN
>>607
推薦状を用意させといてサイレントお祈りはひどいよね。
0610実習生さん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:18:06.20ID:3w4oP6dN
三田のお友達学園から二次選考の案内が来た人いますか?
0611実習生さん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:54:13.62ID:11wvmE7l
松戸の女子大附属

・書類選考なしなのに社会受験者が9人しかいなかった
・試験は適性検査(90分)、英語(30分)、教職教養(60分)、作文(60分)、専門教科
・適性検査は心理検査的なの+計算問題+判断推理(Aさんが実行委員会に入るときは必ずBさんも入ります的なやつ)
 を10〜20分の細切れで。計算と判断推理は数学受験者じゃないと時間足りないと思う。英語も厳しい。
・教職教養は一般教養(5教科の基礎的内容)も含む。小学校受験者も同じ問題だったのだと思う。難度はそこまででもない。
0612実習生さん
垢版 |
2019/06/16(日) 20:42:20.49ID:b5p2EPFt
松戸はブラックの匂いするけど、意外といい学校だよ
0613実習生さん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:15:37.95ID:r8+JCh0E
>>611
女子大付属か。女子大学の経営に未来はあるのだろうか
0614実習生さん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:28:20.84ID:3w4oP6dN
松戸の女子大は保育士の就職イメージついてるから、潰れないでしょ。
0615実習生さん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:41:42.71ID:docQXiOU
女子校の人気凄いな
0616実習生さん
垢版 |
2019/06/16(日) 22:55:55.60ID:qBkEMbpZ
>>607
ルシファー??
ってなんですか?
0617実習生さん
垢版 |
2019/06/16(日) 22:56:39.24ID:qBkEMbpZ
あと、そこの学校はホワイトですかね?
0618実習生さん
垢版 |
2019/06/16(日) 23:41:47.66ID:3w4oP6dN
ホワイトブラックなんて主観。
給料が高くても、毎日出勤するならブラック校です。
給料が安くて、毎日出勤するのもブラック校です。
何を基準にしてホワイトブラックかを聞かないと答えられません。
0619実習生さん
垢版 |
2019/06/17(月) 04:32:20.18ID:mMyq7vr+
女子校の話題が盛り上がってますね。
関西の女子校の環境はいいのでしょうか。

よんてん
ばいか
きょうじょ
どうじょ
せいぼ

くらいしか浮かびませんが、、、
0620実習生さん
垢版 |
2019/06/17(月) 07:07:20.38ID:N2re1iop
>>619
うめはなに知り合いいますが
少なくとも常勤講師はしんどそう。
時流に乗ろうとして迷走中。
0621実習生さん
垢版 |
2019/06/17(月) 08:34:17.15ID:EF2elz+T
>>618
本人や世間が認識すればブラックだ!
0622実習生さん
垢版 |
2019/06/17(月) 12:01:50.95ID:ITZvK/ls
元赤短の中高は自称進学校
進学校並みのカリキュラムだが殆どの生徒がそれに対応出来るだけの能力が不足している
その結果定期テストでは丸暗記が横行し一般入試に対応出来るだけの学力が全く身に付かない
0623実習生さん
垢版 |
2019/06/17(月) 13:35:58.23ID:wHDH/9y8
底辺ロリコンどものスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリ、ロリロリ、
ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwwwwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0625実習生さん
垢版 |
2019/06/17(月) 16:21:19.30ID:H7Vh3aZu
今来年度の常勤講師の募集かけてるところあるけどそこで今年常勤で働いている人ってどんな心情なのかなって思う。
0626実習生さん
垢版 |
2019/06/17(月) 18:07:02.12ID:Dufz+3qP
>>625
募集してなかった俺の教科で常勤3人、非常勤3人がやめた。
学校も気にしちゃおれんんのよ。
0627実習生さん
垢版 |
2019/06/17(月) 18:46:03.52ID:3aUmTPqc
下手に私立いくより公立の方がしあわせだった…いやせめてボーナスくれ…
0628実習生さん
垢版 |
2019/06/17(月) 19:30:52.96ID:OfeKU8t5
公立常勤だがボーナス年間120万出るからありがたい
無試験で働けるのはありがたい
激務だがね
0629実習生さん
垢版 |
2019/06/17(月) 19:53:29.72ID:cNgffMKs
埼玉ブラックばかりというけど☆野常勤初任給355000って
これ相当良くないか?
0630実習生さん
垢版 |
2019/06/17(月) 21:30:59.28ID:Oum4Hr3k
松戸の女子大附属 、前に説明会に行ったら

「ウチは礼儀作法を重視しておりますので〜、給食は担任が一緒に食べて指導していただきます(粘っこくニッコリ)」
「模擬授業、本物の生徒を相手にやってもらいますけど〜、中学、高校の生徒、ね、初対面の男性教員に易々と心を開くほど甘くないですよ〜(粘っこくニッコリ)」
「ウチの食堂、安くて美味いのがいいところで、講師の人でも、安くて美味いのが食べられますから、いい学校ですよ〜(粘っこくニッコリ)」

とか抜かした、感じ悪いデブのハゲ茶瓶(教頭だったか教務部長だったか忘れたが)が居て、マジ感じ悪くて
流石はMAD市の学校だと感心した。
ブラック勤務で試験日に受験できなかったから実物を見たことないけど、個人的な印象は本当に悪い。
勤務してた人おる?
0632実習生さん
垢版 |
2019/06/17(月) 21:55:54.64ID:wV7mkm/T
生徒相手に模擬授業するのか
面接官並みに生徒も同じ授業何回も聞くのか?頭おかしいことしてるな
0633630
垢版 |
2019/06/17(月) 22:19:40.77ID:Oum4Hr3k
>>632
ワイ、某ダークネスエイジカオスブラック私学で「実物の生徒の前で模擬授業」
やらされた事あるで。
技量の最終確認だとは思うけどね。
0635実習生さん
垢版 |
2019/06/18(火) 06:46:32.72ID:NuS5PQLP
>>629
お金には変えられない物もあるが,一年耐える覚悟ありますか?
あるのならどうぞ
0636実習生さん
垢版 |
2019/06/18(火) 13:42:23.35ID:erpwzQ2W
松戸のところ知り合いが働いてたらしいけど酷かったって言ってたよ。関係ないと思って詳しくは聞いてないけど
0637実習生さん
垢版 |
2019/06/18(火) 13:45:28.14ID:erpwzQ2W
ところで.jpの説明会ってなんであんなブラック集まってるの?
0638実習生さん
垢版 |
2019/06/18(火) 13:52:39.79ID:nUJl3GIY
底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリ、ロリロリ、
ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、

ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwwwwww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwwwwwwww
ロリロリ、ロリロリwwwwwwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0639実習生さん
垢版 |
2019/06/18(火) 18:25:51.76ID:kblNRl3D
>>673
採用のために、なりふり構わないと人が集められないんだろ。
昌平とか開智シリーズとか特に。
ホワイト学校、コネで良い人を釣ってこられる、とかもあるのかもね。


.jpの冬のやつで出展してたところで働いてるが、まぁまぁホワイト
後で聞いたが、相当高い倍率(社会とか芸術とか体育じゃないのに↑20)だったんだそうだ。
みんな当然、ブラック評が無くて、給料がいいところに行きたいわな。
ぱっとしない学歴(MARCH下位くらいの国立)だが、トレンド意識してスキル形成しといたのが評価されたようだ。
常勤講師だが、給料はかなり良い。
経営状態が良くないのが気になるが…
0640実習生さん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:01:18.53ID:W1trf2ZE
ブラックと分かってるところはさて置きあんまり情報ないところは働いてみるしかないか
0641実習生さん
垢版 |
2019/06/19(水) 17:29:13.41ID:bMRD4euk
底辺ロリコンどものスレ、

ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、

ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリ、底辺ロリロリ、ロリロリ、 底辺ロリロリ、ロリロリ、底辺ロリロリwwwwwwww
0642実習生さん
垢版 |
2019/06/20(木) 19:13:15.17ID:7M6Cdxzo
ブラックにビビってるようならいつまでたったも無色だぜ。
0643実習生さん
垢版 |
2019/06/20(木) 19:21:47.05ID:Nhjg55uO
うまい
0645実習生さん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:31:07.16ID:zaXLTJV1
サイレントお祈りされたぽいけど、これってよくあることですか?
諸々書類送ったんだから通知の一つくらいするのが礼儀だと思うけど
それほど職員に余裕がない環境なのかな
学校晒そうかな
0646実習生さん
垢版 |
2019/06/21(金) 23:38:37.18ID:XEeLAhrV
>>645
スレタイ読めよ(サイレントお祈りをするような学校は遠慮なく晒せ)
0647実習生さん
垢版 |
2019/06/21(金) 23:52:20.86ID:uyWSYb+Y
常勤で今年で雇い止めですが
土曜も授業やら分掌の仕事。
どうやって就活しろと。
ある学校の筆記試験と分掌の仕事(しかも自分が責任者の)が被って、事情話したけど、辞退扱いだと。
ああ無情。
0649実習生さん
垢版 |
2019/06/22(土) 00:15:45.96ID:zeDL4i9M
>>648
そうしたいけどそうも行かない…
縁がなかったと考えるしかないよね。
と、専任に言われるのでした
悪気はないんだろうけどね
0650実習生さん
垢版 |
2019/06/22(土) 00:25:13.35ID:vn9i24cI
>>645
どこ?
0651実習生さん
垢版 |
2019/06/22(土) 01:09:50.34ID:Sq4AsTJd
新卒で専任って無理ですか?
0652実習生さん
垢版 |
2019/06/22(土) 08:23:35.40ID:5gAdq+eo
>>649
雇い止めが分かっているなら、義理立てする必要ないよ。
雇い止めの人間に重要なポストを任せた管理職の責任。
あなたが休んで管理職が「雇い止めの人間に重いポストは任せられんなー」と
思わせないと、負の連鎖が続く。
0653実習生さん
垢版 |
2019/06/22(土) 08:43:51.66ID:aZ42iYMQ
採用試験を辞退するほどの重いポストって部長職くらいじゃないのか
講師がつくポストでそのレベルは思いつかないわ

模試の係とかクラブの公式戦くらいならいくらでも代わりはいるぞ
0654実習生さん
垢版 |
2019/06/22(土) 10:19:17.98ID:d6hLYi+9
底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwwwwwwww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwwwwww
ロリロリ、底辺ロリロリ、ロリロリwwwwwwww
底辺ロリロリ、ロリロリ、底辺ロリロリwwwwwwww
0655実習生さん
垢版 |
2019/06/22(土) 11:38:40.07ID:k1DgDfbY
体育科は将来的には消えるだろうしね
0656実習生さん
垢版 |
2019/06/22(土) 11:58:39.27ID:w9jaCYr4
山脇の書類結果来た人いる?
0657実習生さん
垢版 |
2019/06/22(土) 12:25:30.27ID:wawRp+FZ
>>651
相当なスキルがないと厳しいと思う
0658実習生さん
垢版 |
2019/06/22(土) 12:26:34.55ID:7sIr+UF7
数学科で何年か前に一人いた
優秀故か、他業種に転職しちゃったが
0659実習生さん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:15:47.20ID:sYDClvuU
底辺ロリコンどものスレwwwwwwww
ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwwwwwwww

ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、

ロリロリ、底辺ロリロリ、ロリロリ、
底辺ロリロリ、ロリロリ、底辺ロリロリwwwwwwww
0660実習生さん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:58:00.85ID:IRMHhQNW
>>656
まだ来てないよ

山脇以上に早実の書類選考結果が届かなくて、もはや諦めモード入ってるわ
0661実習生さん
垢版 |
2019/06/22(土) 18:15:30.39ID:isC/Gwgo
2週間音沙汰なしはおわったな
しかし、文書で全員に返信するといいながらこうも連絡がないと、そもそも書類が届いてないor間に合わなかった可能性があるが
0662実習生さん
垢版 |
2019/06/22(土) 18:22:25.51ID:qSYKpmdY
早実きてたわ。落ちてた
まあしゃーねえな。次いくべ
0663実習生さん
垢版 |
2019/06/22(土) 18:57:50.54ID:UzjSxB+S
土日も部活部活で試験対策ほとんどできないまま試験日を迎えそうだ。
この負のループ、どうしたら抜け出せるんだろう。
0664実習生さん
垢版 |
2019/06/22(土) 19:13:50.10ID:p2c6zqts
>>663
顧問の権限を活かして休みにしてしまうとか。
0665実習生さん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:29:49.70ID:RJr9d0c6
休み入れると、保護者からの文句とかわけわからんよな。
俺は逆に練習試合毎週入れてさらに保護者に見学に来いと伝えたら
文句も言わなくなった。
0666実習生さん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:16:45.47ID:EUtmRzpf
>>665
「大人ひとりでは万が一の場合に危険なので全ての練習に必ず監視役の保護者を一人以上出して欲しい。出せない日は部活中止」と保護者に要請したら、たぶん、みんなで絶望的な疲労を共有できる。
それが前向きな解決策とは絶対言わんが。
0667実習生さん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:36:15.36ID:RJr9d0c6
レギュラーの決め方どうなっているのですか?
とか、ホントわけわからんわ。なら、練習見に来いって言ったら
文句も言われなくなった。こっちも真剣勝負だった。
現場見ないくせに文句言うやつ多すぎた。
とにかく文句言ってきたら、忙しい中でも一度練習見に来てください。
ってうまく言ってきた。

>>666
ホントその通りなんだよな。事故が起きたら教員が責任取るにしても
安全面考えたら部活中止の時も当然有りうる。
0668実習生さん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:32:19.68ID:p2c6zqts
>>665
部活動は託児所じゃないんだからな。
0669実習生さん
垢版 |
2019/06/23(日) 05:10:16.11ID:dmerKITL
>>660
早実の結果待ちってことは院以上出てるの?
0671実習生さん
垢版 |
2019/06/24(月) 13:23:40.53ID:Vt8v2QI8
山脇、全く音沙汰が無いのだが、書類通過しない場合ってサイレントお祈りの事前連絡ってあったか?

部活引率とかあるんだから、さすがに数日前に連絡ってのは非常識だと思うんだが。
0672実習生さん
垢版 |
2019/06/24(月) 14:11:30.69ID:0Oi5e8oo
>>671
書類提出の期限が19日(水)なんだから、木曜から金曜で書類選考して
金曜夕方か土曜に発送したとして、今日到着までは許容範囲だと思っている。
0673実習生さん
垢版 |
2019/06/24(月) 17:27:15.34ID:s1WwRrJ3
山脇ってなんかウワサなかったっけ?
あまりポジティブじゃないやつ
0674実習生さん
垢版 |
2019/06/24(月) 19:43:17.75ID:zu3f5ezf
山脇みんなまだ来てないようでちょっと安心した
0675実習生さん
垢版 |
2019/06/24(月) 20:23:15.30ID:utEMW2rR
KGSから試験日程のお知らせ届いたけど、文章がやったら簡素で笑った
0676実習生さん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:07:10.92ID:xFvePUkt
K智の筆記試験受けてから丸1ヶ月経ったけど音沙汰なし
0677実習生さん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:09:16.73ID:hgJNtWOF
便りがないのは良い知らせ
0679実習生さん
垢版 |
2019/06/25(火) 05:35:11.64ID:bfcSYep+
有効求人倍率上げるためにカラ求人出しているところって
学校関係でもあるのだろうか?わからんわ。
0680実習生さん
垢版 |
2019/06/25(火) 07:16:52.57ID:g0ez+pjl
8月に初めて東京の私学適性を受けるのですが、専門問題の難易度ってどのレベルですか?大学で学ぶような範囲から問題は出ますか?調べても見つからなくて助けて欲しいです
科目は数学です。
0681実習生さん
垢版 |
2019/06/25(火) 08:17:15.41ID:uikgWN2o
底辺ロリコンどものスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、
ロリロリ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwwwwwwww
0683実習生さん
垢版 |
2019/06/25(火) 12:11:02.57ID:SQA+u6zS
>>680
大学入試レベル(つまり高校で習う範囲のものしか出ない)
0684実習生さん
垢版 |
2019/06/25(火) 13:40:37.13ID:SJkAQRtk
山脇お祈りメールきた
0685実習生さん
垢版 |
2019/06/25(火) 13:56:39.24ID:r1wrV9PD
おれもお祈りメールだったわ
0686実習生さん
垢版 |
2019/06/25(火) 16:26:56.46ID:lloNK19P
山脇からお祈りメールきてるーヽ(゚∀。)ノヒャッハー!!
0687実習生さん
垢版 |
2019/06/25(火) 19:50:29.14ID:8BNc8A6d
山脇ではないけど、1次受かった!まぁ、採用されなきゃ同じだけど。
何年も色々受けて落ちてるけど、今年も頑張ろう!
0688実習生さん
垢版 |
2019/06/25(火) 20:42:33.63ID:+JZJiMRU
山脇、相当受験しているんだろうな…

フレンド学園の反応ある人いる?
0689実習生さん
垢版 |
2019/06/25(火) 21:00:02.26ID:cJmDeE0x
東○英和の書類結果来た人いますか?
もしくは落ちた人はサイレントですかね
0690実習生さん
垢版 |
2019/06/25(火) 21:41:01.72ID:/H333Iow
東洋英和はきちんと封書でお祈りしてくれたよ、なん年前か忘れたが。
0691実習生さん
垢版 |
2019/06/25(火) 21:44:12.82ID:LTgvQH8g
東洋英和は35で850万円
0692実習生さん
垢版 |
2019/06/25(火) 23:06:14.91ID:BEMIQHYn
山脇、例の高飛車な英語科募集で予想はしてたけど、山梨大修士のしょぼい学歴じゃ駄目か〜
女学館は書類通ったんだけどな…

ところで、
[急募] 開智日本橋学園中学・高等学校
○国語  ○生物
常勤講師・非常勤講師
○該当科目の教員免許をお持ちの方
○論理エンジンに抵抗感のない方

早速、新卒が飛んだのかな?笑
高見の見物だなコレ
0693実習生さん
垢版 |
2019/06/26(水) 00:20:16.34ID:4iPybxMU
>>692
学部はどこ?
0694実習生さん
垢版 |
2019/06/26(水) 20:18:11.21ID:a77y87yi
>>692
本当にショボい学歴だな。
0695実習生さん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:17:51.32ID:H0QJuc9s
山脇、お祈り手紙じゃねえかよ。
期待していたのにどん底。
女子校なんかとんでもない職場だぞ。やめとけ。
0696実習生さん
垢版 |
2019/06/26(水) 22:08:54.49ID:5+5y/L0O
山梨大でしょぼいんじゃマーチなんか虫けら以下だな
0697実習生さん
垢版 |
2019/06/26(水) 22:53:02.81ID:d6MOgrwo
>>696
そんなことない、時代によっても違うし、梨大は文系が教育学部しかないため、MARCHよりも格下だ!理系もしかり。
0698実習生さん
垢版 |
2019/06/26(水) 23:20:36.02ID:yBI79AXJ
山脇お祈りしかいねーじゃん
0699実習生さん
垢版 |
2019/06/27(木) 10:18:22.03ID:yuGXq/DY
>>694
貧乏人だから、立教理、芝浦捨てて山梨行ったんだよなぁ…
山梨、驚異のコネ社会。金権汚職採用でどうしょうもないし
人生、笹子トンネル崩壊事故、第七サティアンお取り潰しっすわ〜
0700実習生さん
垢版 |
2019/06/27(木) 13:17:59.14ID:hkBhiRGR
法政第2ってどうよ?受けるべき?
てかお祈りでもっとも感じわかったのは桐朋だな。さすがいいとこはお祈りもいい。
0701実習生さん
垢版 |
2019/06/27(木) 14:53:25.40ID:+vSlYEvd
お祈り手紙の全文を公開しなあ
0702実習生さん
垢版 |
2019/06/27(木) 16:48:07.05ID:hkBhiRGR
>>701
何年か前なのでさすがにもう捨てたけど、
こちらの採用の希望の都合でお断りせざるをえないけど、今後の活躍を祈ってんで!みたいな感じ。
なんかなんとなく暖かさはあったわ。

でも落ちたけど。

通過者のみ連絡よりなんぼか良心的
0703実習生さん
垢版 |
2019/06/27(木) 18:24:55.06ID:jSOljp7V
暖かさの感じるテンプレやで
0704実習生さん
垢版 |
2019/06/27(木) 18:55:51.53ID:uSCTZeAR
桐朋


自分も2年前に落ちたがしっかりしてた
落ちてもマイナスな感情をその学校に持たなかった
0705実習生さん
垢版 |
2019/06/27(木) 20:43:24.15ID:qxWF0Q3r
誰を雇う雇わないというのは雇い主の勝手だから
結果は受け入れるしかない。
だが学校は何を重視していて
こっちがどういう点で不足していたから
不採用になったかは知りたいね。

埼玉ブラック、.jpブラックのほとんどを書類落ちしたが
今は勤務できている。
たぶん今の勤務校(これまたブラックで有名)は
教科の実力&社畜になる忠誠心で決まるんだろう。
どちらも俺の得意分野だ。
0706実習生さん
垢版 |
2019/06/27(木) 21:28:12.81ID:w4wKDPmN
>>705
応募者多数(100人)と言ってくれれば納得するよね。
ほんと不公平だ。
千葉県の私立高校で応募者が何人で〜
というお祈りをうけた事がある。
0707実習生さん
垢版 |
2019/06/27(木) 21:35:25.80ID:H6O7rTxn
>>705
あんまり「何かが不足してたから不採用」とか考えない方がいいです。
目指す方向性がちょっと違うとか、能力の高低ではなく分野的問題であることも多いです。
あと、募集要項に書けない男女の別は、校内の現状バランスによって需要が決まるので、誰のせいでもありません。

みんな能力もやる気も十分ある。あとは、ただのマッチングです。
0708実習生さん
垢版 |
2019/06/27(木) 23:19:41.37ID:2g4t6Bn4
文書にて結果送付するとかいてあったのに、2週間音沙汰なしってどういうことだ・・・・
0709実習生さん
垢版 |
2019/06/28(金) 02:05:08.55ID:eSCDhwad
>>695
女子校の何がとんでもないの?
0710実習生さん
垢版 |
2019/06/28(金) 06:24:14.01ID:LBBs24xc
桐朋は落ちたけど交通費を往復電車賃の数倍もらえたからその日の晩飯がいつもより豪華になって、印象良い。
0711実習生さん
垢版 |
2019/06/28(金) 09:35:41.44ID:5OE33AZv
>>710
今どき採用に係る交通費支給なんて珍しいな。大学でも要項に断り書きして自己負担だから。さすが、ホワイトだ!
0712実習生さん
垢版 |
2019/06/28(金) 11:39:45.10ID:VS6E93xW
>>711
市川市の某女子校は交通費相当の図書カードくれた。好印象を植え付けるための戦略かもしれないが
0713実習生さん
垢版 |
2019/06/28(金) 11:57:05.89ID:Wu8CcEo5
Y浜K立の書類審査結果来た人いますか?
公立教諭→私学に移りたいのですが、書類審査すらも通らない悲しみ(涙)
0714実習生さん
垢版 |
2019/06/28(金) 14:09:53.61ID:QQ84qxWh
>>713
じぶんも公立脱出を目指してる組。
何才?もう40近いのでやばいんだわ…
0715実習生さん
垢版 |
2019/06/28(金) 14:34:27.92ID:6HzWQZyR
底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、
ロリロリ、ロリロリ、
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリ、ロリロリ、
ロリロリwwwwwwww
0716実習生さん
垢版 |
2019/06/28(金) 16:10:58.99ID:Wu8CcEo5
>>714

30代前半です。院卒だし、どこかは受かるだろうと思っていたら、全然だめです。
旧帝院卒以外はお呼びじゃないのかもしれません。
0717実習生さん
垢版 |
2019/06/28(金) 16:59:25.33ID:0VqM2Kmp
新卒ニート決めて数年臨任、日東駒専以下の履歴書で名門校書類通過
なお筆記ははずせない仕事と被って受けられない…
0718実習生さん
垢版 |
2019/06/28(金) 17:21:39.92ID:ebJMiLaj
名門校、微妙学歴って実際おるの?

弊学、都内の微妙な進学校。
東大、東工、早稲田、ICU、学芸も確かにいるけど
メインストリームは理科大・明治(理系)・青学(文系)・法政(文系)あたり。
四工大とか地方国立、名門女子大はいるけど少数。
日東駒専出身は聞いたことない。日東駒専未満で私立受かるの?
0719実習生さん
垢版 |
2019/06/28(金) 17:43:52.51ID:f/zz/+dh
>717と似たような経歴だけど、書類選考の結果が今届いて
偏差値50ちょいの借金もち中高にお祈りくらったが、偏差値70近くの名門は通過してたぞ
基準なんてわからんよほんと
0721実習生さん
垢版 |
2019/06/28(金) 18:27:28.46ID:Wu8CcEo5
>>720

理由は二つ。
一つ目は、超がつくほどの低学力自治体だからです。
具体的には、アルファベットが書けない高校生は当たり前、足し算引き算が怪しい
高校入試0点でも入学という学校が非常に多い。

結局、高校3年生を送り出しても、%の計算を分かってくれませんでした。
(3年間小学校の算数の復習をしたのは今の勤務校が初めてですが)
生徒はなつくので罪はないのでしょうが、大学院まで数学をやった人間としては発狂しそうになります。

二つ目、「学習指導なんてしなくていい」という管理職の存在。
実際言われました。掛け算ができない生徒を放課後に集めて補習していたところ、「生徒の気分が悪くなるから、やめろ」と。
そんなことをしているなら、部活をもっとやれという指示もセットで。
土日祝は部活で当たり前、という現状に逆行しており、学校の本来の役割をガン無視の管理職が多いのがダメ押しです。(こっちが先かも)

具体的に書きすぎると特定されるので怖いですが、まあこんな感じです。
6年間勤めてきて、これあと30年するのかと思うと精神的に死ぬな、と。
0722実習生さん
垢版 |
2019/06/28(金) 18:30:31.27ID:Wu8CcEo5
>>719

本当に謎ですね。私は地方国立の院卒なので、マイノリティでしょうか。
信じて頑張りましょう。(お互いに)
0723実習生さん
垢版 |
2019/06/28(金) 18:30:38.25ID:e6qLUCMM
>>718
付属についてはその大学出身者が確実に一定数いる
0724実習生さん
垢版 |
2019/06/28(金) 19:02:02.50ID:3IUHkixm
>>721
そ、それはやばい…ご苦労されてますね…。

院卒でその環境はえげつないですね。よく適応障害で辞めんとここまで来られましたね。偉い。

私学はもちろん、もうちょっとまともな自治体も狙いつつ、そこは脱出しましょう。公立がみんなそんな感じじゃないですよ。
元公立より
0725実習生さん
垢版 |
2019/06/28(金) 19:30:45.12ID:efh3plup
自治体に依らず、公立校で進学指導できるのって1/5もないだろ
0726実習生さん
垢版 |
2019/06/28(金) 20:06:00.04ID:/abjWqDp
>>721
うへぇ・・・大変だな
そういう学校に勤めたら耐えられないだろうなと思うから
俺は私立を目指してるんだよな、って俺自身の動機を再認識させられるわ

ちなみにykは自分も結果きてない
これは郵送でお祈りパターンかなぁ・・・
0727実習生さん
垢版 |
2019/06/28(金) 21:30:18.06ID:C8ZlJgBA
>>721
うわぁ…
仮にも理学修士持っててやる仕事じゃないわ
0728実習生さん
垢版 |
2019/06/28(金) 21:39:56.96ID:58s4BJe7
自治体によるけど、今は義務教育は崩壊寸前だし公立高校も底辺校は子どものおもりだと思う。
私学志望の人って、上を見た教育を求めている気がする。
ただ、そこそこの私学いかないと、想像とは乖離した世界が待っている。
地方の私学は公立上位校より序列低いから、公立高校教諭で進学校がいいんだろうけど、転勤で底辺校行くこともあるからね。
地方ほど、身動きしづらい難しい現状になっていると思う。
0729実習生さん
垢版 |
2019/06/28(金) 21:43:23.84ID:bom3LBX8
>>728
首都圏なら私学の方がいいと思う
中高一貫のがいい
高校単独には私学の旨味がない
早くから青田買いして培養できるのが私学の良さ
0730実習生さん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:04:04.95ID:TP9Si7tc
帝大院卒だが馬鹿校は馬鹿校なりに楽しかったぞ
高学歴だから底辺校が無理だとか言うやつは基本的に学校向いてないから塾講師でもやれよ
0731実習生さん
垢版 |
2019/06/29(土) 00:39:45.91ID:ispbEmc1
>>729
その高校単独2校勤務の非常勤なんだがw
A高は俺の教科は常勤4人が全員辞めていったし、非常勤も2年目の俺が最古参。
どっかの系列にでもなるしかないのかな?
同じようなB高はなまじFラン大附属だからそれもできないし。
0732実習生さん
垢版 |
2019/06/29(土) 01:09:38.08ID:yR5LZlNp
秀明英光、一か月そこらで、また募集か。

そらまあ、系列が金持ちのボンボン集めて寮に押し込んで力づくで勉強ごり押し、
ストレス溜めこんで放火事件で退学沙汰で訴訟。みたいなヤバい学校
常識的な感覚してたら、応募しないよな。
メジャー教科だし猶更。
0733実習生さん
垢版 |
2019/06/29(土) 01:18:54.83ID:yR5LZlNp
https://niijima-gakuen.jp/info/wp-content/uploads/2019/05/2020%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E7%A7%91%E5%8B%9F%E9%9B%86%E8%A6%81%E9%A0%85.pdf
英語科教員募集要項
採用人員 教諭・専任講師・非常勤講師計1〜2名
資格 以下の各号の条件をすべて満たすこと。
(1)次のいずれかの者。
・4年制大学を卒業した者、または2020年3月卒業見込みの者。
・大学院博士課程の前期2年の課程を修了した者、または2020年3月修了見込みの者。
(2)中学校教諭免許状「英語」並びに高等学校教諭免許状「英語」を保有、または2020年3月取得見込みの者。
(3)中学、高校の教科指導に習熟し、部活動指導に熱意がある者。
(4)キリスト教信者、求道者、もしくはキリスト教を理解し、新島学園中学校・高等学校のキリスト教主義教育に協力する者。
(5)生徒に性的関心を抱き、刃物やスタンガンを所持して拉致監禁をしたり、性犯罪を行いたい欲求を持たない者。
(6)本校の過去の不祥事に対し、過度の関心を抱いたり詮索などを行ったりしない者。
0734実習生さん
垢版 |
2019/06/29(土) 07:45:41.29ID:/YVdx5pO
今年度だけで急募二回出てるところってなんか訳ありそうだな
0735実習生さん
垢版 |
2019/06/29(土) 09:26:00.94ID:x6w4h6DY
山脇ってどのくらいの学歴なら書類通るんだろうな
0736実習生さん
垢版 |
2019/06/29(土) 09:36:47.67ID:1G3BqILV
421です。皆様、温かいコメントありがとうございます。
適応障害は……多分起こしていませんが、心療内科には通うようになりまして、今治療中でもあります。
心療内科のある地域に異動をと先日管理職に伝えていますが(今年か来年異動なので)、「贅沢言うな」というありがたいお言葉でもう吹っ切れました。

はい、公立も受験を検討します。
アドバイスありがとうございます!
0737実習生さん
垢版 |
2019/06/29(土) 10:34:28.58ID:Lo3Ik8eV
>>735
旧帝以上の博士とか
ほんとどうなってんだろうな
0738実習生さん
垢版 |
2019/06/29(土) 10:44:07.00ID:y/imDUBy
山脇、これで内定者にもっといい学校へ逃げられまくって年明けくらいにあわてて再募集かえてたら笑えるけどね
0739実習生さん
垢版 |
2019/06/29(土) 12:25:05.53ID:D48hMrXG
>>738
結局、そういうのを経験するから
私立は内定辞退の確率が低い卒業生重視になるんだよね。
0740実習生さん
垢版 |
2019/06/29(土) 15:06:30.96ID:GsNSoOLH
山脇も選考通らない奴に心配されたくないんじゃない?
0741実習生さん
垢版 |
2019/06/29(土) 16:30:28.33ID:ddUzNLQ5
ふと思ったけど、私学って前歴換算どのくらいしてくれるのかなぁ?
教員歴は100%だろうけど、他職種は?
今では改善されたところ増えたけど、昔は公立でも50%とかだったような。
小規模校は理事長様のさじ加減ひとつかな?
0742実習生さん
垢版 |
2019/06/29(土) 20:02:26.09ID:C9pbFEc7
>>741
現勤務校は100%。
さらに空白期間も50%。
0743実習生さん
垢版 |
2019/06/29(土) 20:04:43.55ID:tfk+ThpL
>>741 前歴換算 ゼロの私学多いですよ。教員歴20年で、ヘッドハンティングで引っ張ってきたのに、初任給16万円とか。(その先生辞めちゃいましたが。)

前歴換算ゼロどころか昇給もほぼ無く、ボーナスではなく金一封など、とくにカトリック学校がそうでした。
偏差値高くて、生徒もよく、授業も楽しく出来ても、給与が激安だとよく人が辞めます。でも、世間からはブラック校とは思われていないので、勤務するまでブラックかわからないです。
だから、偏差値が高いのに人がよく辞める学校は、給料待遇がブラックである可能性が高いです。

採用時に給与がいくらくらいになるかなど、お金の話が全く出ない私立学校は、給与がブラックの可能性が大です。
逆に給与ホワイト学校は、うちは公立よりも+150から200万円だから〜など、聞いてもないのに給料の話をしてきます。
0744実習生さん
垢版 |
2019/06/29(土) 20:32:28.46ID:b3wWC97U
赤坂受けてきた
各科10人前後に絞られてたな
0745実習生さん
垢版 |
2019/06/29(土) 20:58:32.64ID:ddUzNLQ5
>>742
空白期間までつけてくれるの?良いところだね!大手かな?

>>743
カトリックは安めと聞きますが、前歴換算なしは酷すぎる。
それは首都圏の話?ヘッドハンティングされて安月給とか、そりゃやめるでしょ。。。

受験校に、もし採用されても給料下がるようなら悲しい。
0746実習生さん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:20:17.99ID:qKoWWhKQ
>>744
Youの学歴と経歴ボカしていいからkwsk!
0747実習生さん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:52:51.37ID:j1lslnVk
>>744
あんな自称進学校やめとけ
学校が求めるレベルを理解できる生徒は殆どいない
進学実績がそれを物語っている
0748実習生さん
垢版 |
2019/06/29(土) 22:52:59.61ID:0gK4bsx5
>>747
お祈りくらったのかい
0749実習生さん
垢版 |
2019/06/29(土) 23:01:31.96ID:a4cgxa7y
>>741
うちは前歴換算じゃなくて完全に年齢給だから、ある程度の年齢の人は一年目からかなり貰える。
0750実習生さん
垢版 |
2019/06/29(土) 23:12:17.28ID:ktqQyWGc
>>741
専任になって初めてわかったがウチは私立常勤は100%換算だが公立常勤時代は8割5分扱いだったわ
まあ実際業務的には同じ常勤でも私学の方が仕事量多いからある意味妥当な話かもしれんがな
0751実習生さん
垢版 |
2019/06/29(土) 23:50:32.69ID:LXmOUF9A
十○字 非常勤 1コマ月7800 東京の私学でこれはなかなかに‥
しかしこんな額でも堂々公表しているのは
逆にだまし討ちじゃない分潔いとも言えるかも
0752実習生さん
垢版 |
2019/06/30(日) 12:23:21.95ID:+6pFyhty
東京都私学適性の教職教養の分野ってどんな感じの勉強すればいいのかね
公立の採用試験のテキストで大丈夫?
0753実習生さん
垢版 |
2019/06/30(日) 12:39:53.35ID:Xn97FbVk
宮廷数学科の学部卒予定なんですけど、東京の私学中高で就職できますか?
やはり院卒でないと厳しいですか?
0754実習生さん
垢版 |
2019/06/30(日) 15:44:55.67ID:M9M65d6J
>>753
最近の若手は院卒の教員が増えてる印象があります。
修論書いてはじめて分かることもたくさんあるので、修士の2年間を就活しつつ、能力伸ばす期間にするるつもりで院に進まれたらど
いかがですか。
もちろん、学部卒でもぜった受からんということはないです。ただ、いちど社会人になると、もう院に戻るのは難しいですよ。
0755実習生さん
垢版 |
2019/06/30(日) 15:50:58.70ID:N5QMmT8m
底辺ロリコンどものスレwwwwwwww

ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwwwwwwww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwwwwww

ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwwwwww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwwwwww


ロリロリ、底辺ロリロリ、ロリロリwwwwwwww
底辺ロリロリ、ロリロリ、底辺ロリロリwwwwwwwwwwwwwwww
0756実習生さん
垢版 |
2019/06/30(日) 15:55:20.62ID:lxOcPNQ+
>>746
宮廷院
ちなみに男女比は俺含め4:6くらいでほぼフラットだった気がする
0757実習生さん
垢版 |
2019/06/30(日) 16:24:51.96ID:Vb1i9eHC
履歴書1枚が重いわ。
0758実習生さん
垢版 |
2019/06/30(日) 16:33:35.23ID:f9Y97xJS
旧帝院卒が受からないんじゃマーチ以下の学部卒なんかゴミだな
0759実習生さん
垢版 |
2019/06/30(日) 19:05:59.55ID:ekTJzakh
>>753
絶対に院に行くべき。数学科で修士行かないのは少数派でしょ。
特に附属校行きたいんだったら最低でも修士ないと書類で落ちる。
0760実習生さん
垢版 |
2019/06/30(日) 20:41:08.14ID:f9Y97xJS
マーチ以下の付属校でもか?
0761実習生さん
垢版 |
2019/06/30(日) 20:48:55.28ID:8q2WDfkz
>>760
マーチ以下だと外部進学に力を入れてるしなおさらでは?
0762実習生さん
垢版 |
2019/06/30(日) 20:53:49.38ID:f9Y97xJS
ほんとかよ
0763実習生さん
垢版 |
2019/06/30(日) 21:03:02.29ID:mJUnTHHq
非常勤ならFランでもなれるのだが
0764実習生さん
垢版 |
2019/06/30(日) 21:37:41.58ID:mCqT+Qt3
また同じ話になりそうなので、作ってみた。

学歴が必要な人へ
@院でロンダ A他所で専任経験 B私学適正AA

学歴が必要な学校
マーチ以上の附属校、偏差値70越えの学校、高給の学校、伝統校

学歴が必要な科目
英数国理以外の教科(専門にこだわると国理はやや厳しくなる)
0765実習生さん
垢版 |
2019/06/30(日) 21:40:29.50ID:f9Y97xJS
英数国理以外なのか
どうみても英語が一番学歴問われそうな気がするが?
0766実習生さん
垢版 |
2019/06/30(日) 21:45:22.02ID:N5j8GUmH
社会ってそんなに学歴必要???
0767実習生さん
垢版 |
2019/06/30(日) 22:05:36.71ID:3Yzpat/A
数学修士もってるけど就職考えて院行くのはやめとけ
数学の研究したいとか教育を専門で学びたいとか目的あるならいいけど

数学は私立の専任でも学部卒の方が多いし、目的なく院行っても2年無駄になる可能性が高い
いまマーチ以上の付属で専任やってるけど、うちの数学科は学部卒のが多いよ

英語だけは学歴とか海外経験とかかなり有利になる印象
0768実習生さん
垢版 |
2019/06/30(日) 22:24:13.74ID:wwH6May0
英語が一番学歴問われるのか・・・
おわったわ
0769実習生さん
垢版 |
2019/06/30(日) 22:32:32.89ID:+AKZDPvj
募集要項に平均勤続年数19年って書いてあったけど、これって一般的に見てどう?ちなみに地方の中高一貫でそこそこの進学校
0770実習生さん
垢版 |
2019/06/30(日) 22:57:21.21ID:mPHscoRL
修士よりは複免が圧倒的に強い
数学にプラスして情報教えられるとか理科持ってるとかは死ぬほど重宝される
0771実習生さん
垢版 |
2019/06/30(日) 23:36:05.30ID:+AKZDPvj
>>770
英語と地歴の組み合わせとかは?
0772実習生さん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:14:46.07ID:2kAdWg3J
>>769
普通じゃないだろ?新卒なら教職やめとけ。
0773実習生さん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:35:55.80ID:sC3Iepcr
>>772
これって普通じゃないんですか?
0774実習生さん
垢版 |
2019/07/01(月) 01:18:36.51ID:4W1QEK4i
院とか時間の無駄だよやめときな
0775実習生さん
垢版 |
2019/07/01(月) 07:23:58.30ID:R+0DryV3
英語は資格で英語は力は可視化出来るからなぁ
院卒で英検1級持ってないとダサいな
0776実習生さん
垢版 |
2019/07/01(月) 08:16:26.39ID:JYaZKweN
採用試験、受けたときは、どこも各教科10人内外だったし、書類で上位10人くらいに絞って筆記やらせてるんだろ。
それが手間的に妥当なんだと思われる。
山脇レベルの立地と待遇なら、各教科上位10名っていうと、早慶旧帝クラスなんだろうね。

英語科超高飛車採用のやつ、どうも背景が
「英語指導力ダメダメ体制が授業参観の授業崩壊で御開帳されてしまい、ぶちキレた保護者が私立受験系BBSに書き込みまくった結果大炎上、経営が業を煮やしてハイスペックを獲ろうとした」
みたいな、みっともない背景があるっぽい。

ブランドイメージで売ってる学校も大変やなぁ、と思いながら、高給の蜜につられて応募したけど、お祈りされたし暴露しといたる倭〜
0777実習生さん
垢版 |
2019/07/01(月) 08:47:44.48ID:G1JACnmr
英語が1番学歴不要でしょ
資格があればそれで十分だし、流暢な英語を喋れば誰も文句言わない
進学校の生徒で見下してくるやつがいれば堪能な英語を聞かせて黙らせればいい
なお、俺はそんな能力はない。
0778実習生さん
垢版 |
2019/07/01(月) 09:44:23.37ID:moUinUaE
英語科ってホントいろいろ大変そう
英語科だけはなりたくないし、やってるやつは尊敬するわ
0780実習生さん
垢版 |
2019/07/01(月) 11:46:02.28ID:RZqPMLkM
>>779
俺の同僚だった非常勤の先生は、附属小学校の英語のアシスタントに駆り出されてたな。
もちろんその分の給料も出ていたんだろうけど
0781実習生さん
垢版 |
2019/07/01(月) 12:07:49.34ID:Rm32di7r
学歴ないんで英検1級めざしてるけどてんでダメだわ
1級もってれば書類ではまず落とされないってきいたけど本当なんかな

それとも素直にtoeic950以上めざしたほうがいいんだろうか
0782実習生さん
垢版 |
2019/07/01(月) 13:24:49.13ID:G1JACnmr
>>781
準一級は持ってる?
TOEIC950よりは英検一級の方が楽だと思うけど
0783実習生さん
垢版 |
2019/07/01(月) 13:50:56.37ID:moUinUaE
>>779
・外部試験
・理系も文系も重要
・入試配点高い
・英検対策
・模試で真っ先に比較される
0784実習生さん
垢版 |
2019/07/01(月) 15:26:34.22ID:gnyKsbBO
英語力だけで学歴ないのもあれだろう
普通に頭悪そうだから生徒に舐められる
俺なら舐める
0785実習生さん
垢版 |
2019/07/01(月) 17:16:53.81ID:1E+9PtvX
学歴も英検一級もあるが年いってるから落ちる私
0786実習生さん
垢版 |
2019/07/01(月) 18:50:03.96ID:qzaJRdM8
社会人からの転向組だけど社会人経験って採用にどれくらい加点される?
学歴はあるけど年いってるのに教員経験少ないってどうなん?
0787実習生さん
垢版 |
2019/07/01(月) 19:07:23.62ID:Rm32di7r
>>782
準1はもってて、TOEICは910です
ただ、学歴はマーチ学部卒でかなり弱いし、帰国子女といえど英語圏でもないので、1級をがんばってとって武器にしたいんですよね…
0788実習生さん
垢版 |
2019/07/01(月) 19:24:18.92ID:2kAdWg3J
そんなに教員になりたいのか?

あと、
お前らどうせブラックだと文句言って逃げ出すんだろ?
0789実習生さん
垢版 |
2019/07/01(月) 19:29:37.07ID:2kAdWg3J
>>754
院に通いながら非常勤で働けばいいと思うけど
一週間もしたら割に合わないって思うよ。
0790実習生さん
垢版 |
2019/07/01(月) 19:35:01.40ID:H94rXmAr
>>787
それで十分だぞ

なんだかんだ言いながら地方駅弁かマーチ関関同立レベルが私学の標準学歴だからな
あとは授業力と担任力があれば大抵の学校が欲しがる人材になれる

高望みせずにとりあえずどこかの非常勤に潜り込むか塾のバイトでもやったら?
0791実習生さん
垢版 |
2019/07/01(月) 19:42:08.55ID:eXx5oTNE
>>787
・準一級でTOEIC910
・帰国子女
・MARCH
完璧じゃねえか
よほど人間性に問題ない限り何もしなくても勝手に就職決まるぞ
0792実習生さん
垢版 |
2019/07/01(月) 20:19:02.01ID:3vNvWqZk
若手に限れば学部卒の英語教員は珍しくない
院卒ではないにしても絶望せず講師とかで現場経験積むに限る
0793実習生さん
垢版 |
2019/07/01(月) 20:22:33.10ID:gv0d184x
>>786
私学の採用は加点減点ではなくマッチングなので、偶然たまたま応募出した学校が「教科指導力より企業でしか経験できない何らかのスキル」を重視していたら有利だし、そうでなければ不利です。
個人的には、あまり後者が重要視されるシチュエーションは思いつかないですが…。

私も企業経験者の専任ですが、その経験はほぼ評価ゼロだったと思います。目指す方向性がマッチングしたことと、意識的に作り上げてきたコネクションが決め手だったと思います。
0794実習生さん
垢版 |
2019/07/01(月) 20:26:38.46ID:gv0d184x
>>789
院時代に非常勤してました。
確かに割には合わなかったですね。稼ぐためにやるんじゃなく、経験と人脈を積み上げるためにやるんだと割り切ってました。
0795実習生さん
垢版 |
2019/07/01(月) 20:45:25.09ID:SmVgCmFZ
>>793
ありがとう
やっぱそんな感じか〜。一応、いろいろ考えての転向ではあるんだが、いかんせん実務経験が足りん
企業経験っていっても業種がまったく異なるし、うーん難しいの〜
0796実習生さん
垢版 |
2019/07/01(月) 20:49:15.53ID:RqOqjd+C
学校に採用された後、企業での経験が分掌業務で活きることもあるから、教員に転向したいなら頑張ってほしい。
影ながら応援している。
0797実習生さん
垢版 |
2019/07/01(月) 21:09:03.88ID:0CCWbHvk
>>795
同じく頑張って欲しいです。やる気のある人が業界に来てくれるなんて、こんなに嬉しい事はないです。

公立だと社会人枠を設けているところもあるので、幅広い選択肢から考えてみられたらどうですか。
私も清水の舞台からコードレス・バンジージャンプして今に至ります。頑張って!
0798実習生さん
垢版 |
2019/07/01(月) 21:16:31.77ID:vZiZfqMs
まだ最終選考でもないのに結果通知が気になって仕事、上の空。
0799実習生さん
垢版 |
2019/07/01(月) 21:46:00.50ID:RgpeQklQ
よく私学の教員は公立落ちた人間ばかりだと聞くけどその割には高学歴修士じゃないとなれないとも聞くしどっちなんだよと言いたくなるな
0800実習生さん
垢版 |
2019/07/01(月) 21:48:18.67ID:hVmCRwSY
浦和学院

公立合格枠使ったら余裕で受かりそうだけど、ここ、どうなん?
経営がカネ儲けしか頭にないマンモス校、って印象だけど。
元、埼玉三大ブラック専任。
意図的に熱中症になって診断書を取るとか、必死で監視の目を掻い潜って必死で公立受けて
二次落ちはマジでショックだったわ〜
栄太郎先生、マジ死んでくんないかな?
あっ、死んでたか。
0801実習生さん
垢版 |
2019/07/01(月) 22:09:49.12ID:1E+9PtvX
現場で働くとまともな教師は教師以外の経験あるのが大半なんだよな。
話すとすぐ判る
0802実習生さん
垢版 |
2019/07/01(月) 22:49:58.66ID:RgpeQklQ
それは偏見じゃないかね
0803実習生さん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:04:50.31ID:h0/9ZJjH
>>799
私学も一枚岩ではないでしょ
0804実習生さん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:06:56.32ID:RgpeQklQ
でも最近の私学は低偏差値校が激減してるから
0805実習生さん
垢版 |
2019/07/02(火) 01:12:33.07ID:5DjudPbw
藤村
0806実習生さん
垢版 |
2019/07/02(火) 09:03:50.96ID:AgutM3qU
ふと気になってうちの科の専任の修士率考えてみたら4割強だった@首都圏私学

でもこの10年学部卒で採用されたのは二人だけだわ
取らないって決めてるわけじゃないけど、
点数や印象で比較するとどうしてもそうなる
0807実習生さん
垢版 |
2019/07/02(火) 16:02:12.36ID:Tx0OEUsa
相洋ってどうなの
0808実習生さん
垢版 |
2019/07/02(火) 18:42:52.32ID:0OGNhM9m
>>805
なんかまたやばいみたいねwwwwww
0809実習生さん
垢版 |
2019/07/02(火) 18:59:07.04ID:JDVJJ2By
最終で落ちた。募集少ない教科だけにショックすぎる…専任ってどの時期が一番募集多い?
0810実習生さん
垢版 |
2019/07/02(火) 19:16:10.02ID:OqgjKwPT
>>807
最近なったばかりの校長が唐突に辞めたな。
何なんだありゃ。
0811実習生さん
垢版 |
2019/07/02(火) 19:51:19.50ID:2SfwDuvO
なんか面接ぼろぼろだったのに受かった。

>>809
専任は公立の受験前、5〜6月に募集が出るとこが多いと言われる。
自分が見ていた中では一番遅くて11月だったかな。
0812実習生さん
垢版 |
2019/07/02(火) 20:30:16.08ID:nq9alm2D
うちの勤務校なんか急な退職者がいたから4月採用の専任募集2月に出したことあるぞ
土壇場で辞める人もいるかもしれないから一応はギリギリまでチェックしたほうがいい
0813実習生さん
垢版 |
2019/07/02(火) 20:37:25.31ID:gPngA/Dw
>>812
よくそのタイミングで専任募集かけたね。
うちだと、急がず1年常勤でつないで、その間に時間かけて探すわ。
0814実習生さん
垢版 |
2019/07/02(火) 20:59:12.24ID:TkD9dzqt
公立の採用試験の前に募集する学校の方がいいの?
0815実習生さん
垢版 |
2019/07/02(火) 21:08:05.36ID:4nJi2Yvq
>>814
残り物には福があるって言葉知らないのか?
0816実習生さん
垢版 |
2019/07/02(火) 21:28:02.83ID:2SfwDuvO
募集時期が良い悪いはケースバイケースだろうね。
ただ、今は常勤→専任登用のケースが多くて専任募集出してる方が少ないよね。
そういう意味でも、だんだんと専任登用が少なくなっていく時期。
専任募集出してる=そこそこマトモってイメージが自分の中にはある。
0817実習生さん
垢版 |
2019/07/02(火) 21:43:49.53ID:kD1X1MG5
>>810
詳細が雑すぎてブラック臭がすごいんだが
0819実習生さん
垢版 |
2019/07/03(水) 01:15:36.57ID:KtiRr5w5
一概には言えないでしょうが、夏休みとかの長期休暇中ってまとまった休みって取りやすいですか?また長くてどれくらいでしょうか?一般に。
長期の海外旅行が趣味なので、どれくらいの長さまで可能なのかなと…
0820実習生さん
垢版 |
2019/07/03(水) 05:02:20.03ID:GXh4MyuK
>>819
学校によります。そして部活や分掌によります。
ただ、休みは取れるんじゃなくて取るものです。ある程度ふてぶてしくいかないとなかなか休みをもぎ取れない。
今年は8/3〜8/20まで休むつもりです。
0821実習生さん
垢版 |
2019/07/03(水) 08:02:01.40ID:7Xnu6UQW
底辺ロリコンどものスレww
ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwww

ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwwwwwwwwロリロリ、ロリロリ、ロリロリwwwwwwww
0822実習生さん
垢版 |
2019/07/03(水) 08:49:14.81ID:0EO9WfjS
東京都私学適性の教職教養分野って、公立の教職教養の勉強しておけばA取れますか?
0823実習生さん
垢版 |
2019/07/03(水) 10:27:58.94ID:Mej5JKdx
>>818
見ればわかる。試験の内容も雇用形態も書いてないし
0824実習生さん
垢版 |
2019/07/03(水) 11:31:09.45ID:e32u+U16
相洋、羽目鳥をSNSで流した馬鹿が退学だってよ。
おもしろい高校だな。
宮廷院卒とか着任したら発狂しそうワラタ
0825実習生さん
垢版 |
2019/07/03(水) 12:26:10.65ID:FKj2iOL1
そこはあれね、いまは違うかもしれないけど、みんな非常勤からなんですうちの学校は!って言われましたね。。
0826実習生さん
垢版 |
2019/07/03(水) 12:42:17.56ID:RM8OCPce
>>823
かつてマンモス校だったので、定年退職した専任がゴマンといる。
その人たちが非常勤として再雇用されるので、よほど気に入った人でないと採用しない。
0827実習生さん
垢版 |
2019/07/03(水) 12:43:35.60ID:RM8OCPce
>>824
その上(下?)をいくのが駅前の………
0828実習生さん
垢版 |
2019/07/03(水) 17:27:57.67ID:1+El4brF
東◯英和落ちててショック
書類通過率悪すぎて絶望しかない
0829実習生さん
垢版 |
2019/07/03(水) 21:02:30.29ID:c9LLXBQh
東洋英和は40で1050万
0830実習生さん
垢版 |
2019/07/03(水) 21:03:38.37ID:FjtW0BdW
帝塚山って給料いいのな。制服も可愛いし。
0831実習生さん
垢版 |
2019/07/03(水) 21:20:51.25ID:Rl/BKEuv
私学の給料、待遇って本当にピンキリで謎だよなぁ。
昔、東京の私学の給料資料が流れていたけど、それ以外の道府県の情報見たこと無い。
結局、入ってみるしか無いのかねぇ。大学附属は良いイメージがあるけどね。
0832実習生さん
垢版 |
2019/07/03(水) 21:30:57.82ID:a1XpoaS9
東◯英和とか◯脇とかの筆記受かった人いる?
0833実習生さん
垢版 |
2019/07/04(木) 01:22:40.14ID:UbGpxMKI
山脇って初めて知ったわ
ていうかみんな女子校好きだね
0834実習生さん
垢版 |
2019/07/04(木) 04:21:33.92ID:T4PucIsz
今年度書類選考通過率ゼロorz
0835実習生さん
垢版 |
2019/07/04(木) 06:31:57.57ID:PbDuAwfA
地方のワンマン私学の話。
校長室で「いくら欲しいんだ」って凄まれて、片手ふっかけたら事務長が封付きの束持ってきたそうだ。
2ヶ月分かね?
0836実習生さん
垢版 |
2019/07/04(木) 13:09:36.25ID:mjX6ceCr
戦前からある有名学校だろうに。
どんだけ無教養なんだよ。
0837実習生さん
垢版 |
2019/07/04(木) 15:00:03.88ID:wjccOjdN
最終選考ってどこも平日にやるもの?
0839実習生さん
垢版 |
2019/07/04(木) 20:56:48.09ID:l01Va1FZ
>>837
学校によるでしょ。
土日でやるとこもあるよ。自分が前に受けたとこは日曜だった。
0840実習生さん
垢版 |
2019/07/04(木) 21:24:26.94ID:wKEAtc9l
模擬授業、持ち時間20分だったのに19分くらいで範囲が終わっちゃって、タイムキーパーから何も言われないから困って自分から終わらせちゃったんだけどこれってどう見られるんだろう…
時間いっぱいまで繋ぐべきだったのかな
0841実習生さん
垢版 |
2019/07/04(木) 21:31:33.23ID:SF2peK61
山脇、書類落ちしたから言いたい放題言うけど、女子校、年配女性教員のお局様との関係が厄介そう。
当方男性(既婚)だけど、お局様って何をやったら良好な関係が形成できるの?
忖度して仕事を率先して引受けるとか、話を合わせて上品にお世辞を言って褒めるとか、
ご子息を勝算するとか、そんな感じか?

>>840
「ここまでの確認」で尺を稼いだらええやん
0842実習生さん
垢版 |
2019/07/04(木) 21:33:04.57ID:wKEAtc9l
>>841
「ここまでの確認」を軽くやった上で19分少し過ぎたくらいでした……
0843実習生さん
垢版 |
2019/07/04(木) 21:42:05.93ID:SF2peK61
旧帝大、早慶上理とか出てるスーパー高学歴のみんな〜!
底辺校、モンキー高校、動物園アニマル学校に着任したら、どうするよ?

地方国立大理学部卒の凡夫ですけど、偏差値30台のお馬鹿ちゃん学校の勤務、しんどいね〜
特に2年〜の、学習性無力感から授業妨害で自尊心充足を図る猿、ほんと相手するのしんどいし
メンタルポイントがガリガリ削られて心療内科が本気で視野に入ってきてる上
貧困の再生産の現場実感+ブラック経営でこきつかわれて狂いそうなんですけど。

地方国立大理学部卒の凡夫の僕ですらしんどいんですが、旧帝大、早慶上理とか出てるスーパー高学歴のみんな
馬路で僕より「世界観のギャップ」の辛さが深刻じゃないかと思うんですけど、どうですか?
どうやって対処してる?

高1に「知識を応用すると、こんなこともできるぜ」「先生、それすごいっすね〜面白い!」
だけが生きがいなんですけども、他に何かありますか?
0844実習生さん
垢版 |
2019/07/04(木) 22:45:13.19ID:cRC6qFne
>>843
業界入った直後、ど田舎ヤンキー高校に4年いたよ。宮廷院卒。
いやーしんどかった。生徒もそうだが教師との価値観の差に吐きそうな毎日で、たぶん適応障害を起こしてた。(学校近づくと動悸が早くなって汗が出る)
ただ、職場で総スカン食らっても、絶対自分の倫理観は譲らんとこう、と突っ張ってた。
今、その時の突っ張りは間違いではなかったと思ってる。
いろいろ大変だと思うけど、自分捨てて迎合したらだめですよ。ジップロックに心を入れるのです。ビニール越しに付き合おう。
0845実習生さん
垢版 |
2019/07/04(木) 23:03:09.08ID:cRC6qFne
職場に超長時間勤務のひとが数人いるんだけど、みな一様に部活をやりまくってる。
部活しなくてもかなり忙しい学校なのに、部活やり過ぎて人間の働き方ではなくなっている。
私が副顧問してる部活の主顧問もそんな感じ。極限まで頑張って、そして倒れる。こないだも3日ほど休んでた。
他の先生が困り顔で「部活助けてあげてね」と言う。お断りである。なぜ部活の総活動時間の見直しもせずに、その殺人的スケジュールに加担せねばならんのか。
今でも十分忙しい。勤務外のボランティアなどやっている暇はない。
0846実習生さん
垢版 |
2019/07/04(木) 23:09:29.46ID:fNjpgw32
>>841
やりたくないことを率先してやる。人の悪口を言わない。良い授業をする。
これでいいですか?と確認をとる。素直に謝れる。適度にほめる。
敵対グループと付き合っていない。くだらない世間話ができる。
0847実習生さん
垢版 |
2019/07/04(木) 23:15:30.96ID:PbDuAwfA
>>844
適応障害って雅子様と一緒やん。
皇后になったら治ったみたいやけど(笑)
0849実習生さん
垢版 |
2019/07/04(木) 23:20:11.56ID:fNjpgw32
>>848
人の悪口を言わない。これだけでも違う。
0850実習生さん
垢版 |
2019/07/04(木) 23:48:32.61ID:wXVcGBZN
>>845
自分の倫理観ってなんだよ
ヤンキーとか部活とか苦手なものから逃げてるだけだろ
若いくせに自分の好きなことしか頑張らない教師は例外なく老害のピエロになる

いい歳していつまで学歴厨やってるんだよ
プライドの高さにまわりの人望が伴ってないのがわかるわ
0851実習生さん
垢版 |
2019/07/05(金) 00:53:26.10ID:qHBLM2op
山脇
0852実習生さん
垢版 |
2019/07/05(金) 05:40:13.49ID:37CcsT1m
>>850
今ちょっと過労気味でね、トゲトゲした書き込みしてしまったわ。ごめんね。
ヤンキーも部活も苦手で、好きなことしか頑張らないのは確か。得意な人が羨ましい。
0854実習生さん
垢版 |
2019/07/05(金) 13:22:32.33ID:AGBNa0XY
>>849
そこじゃなくて。
くだらない世間話はやだわ。
0855実習生さん
垢版 |
2019/07/05(金) 13:48:31.53ID:5/ZYFnLF
>>850
いや、間違ってないだろ
部活なんて10年後は教員はやってない
というか体育科なんてなくなってるはず
0856実習生さん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:47:13.92ID:8k3oWNpj
じゃあ最初から部活ない学校いけよ
採用のときに部活指導しませんと宣言しろよ
部活なくしたいならまず部活顧問の仕事まともにしてから言えよ
周りに甘えて働かず文句ばかり一丁前な幼い教師みてるとホント情けないわ
0857実習生さん
垢版 |
2019/07/05(金) 21:08:14.72ID:J/hYQ9Un
ネット掲示板なんだし、愚痴ぐらいきいてやろうよ。
本気でそうは思ってないだろうし。
0858実習生さん
垢版 |
2019/07/05(金) 21:21:26.07ID:lrsodIcy
>>856
部活のためだけに学校があるわけではないのに何をムキになっているんだ?
0859実習生さん
垢版 |
2019/07/05(金) 21:49:48.72ID:RRahCfLx
>>846
大変な仕事全部やってあげないとだめ
ほぼ100%パソコン使えないし生徒にも嫌われてる
0861843
垢版 |
2019/07/06(土) 00:06:32.35ID:cOxgYOzp
部活動、諸悪の根源は部活動だろ。
自発的残業と実質的な勤務時間管理の崩壊
ライフワークバランスの崩壊
やりがい搾取、労働搾取の根源は部活動。

教員としての責務云々とか立派なこと言って「自発的服従」を説いてるやつ馬鹿じゃねえのマジで?
こういう連中が旧日本軍で特攻兵器の特攻隊員志願を実質的に強要したんだろうなと
乾いた笑いが出るぜ。それなりの大学(院)出てるであろう人間が、何を寝言言ってんの?

恩師、部活動に入れ込み過ぎて、ご子息がグレて現在は高卒現業で低収入、親として後悔とか聞いてマジでゾッとしたわ。
滅私奉公したって、都合悪くなれば切り捨てられるんだろうし
真面目に部活動で貢献とかアホでしょ。

公立も併願してるけど、採用されたら「超勤4項目」を盾に管理職を平然と恫喝するし
下手な事言ったらYoutubeに流して炎上に持ち込むよね。
大卒以上の知能があれば、それくらい考えない訳ないよな。
極右系ブラック私立勤務、文系部活動担当だから、まだギリギリ発狂ライン内で留まってるが
大会とか練習試合云々で休日潰されまくったら発作的にカリタス小学校、新島学園やっちゃうかもな〜とかリアルに思うぜ。
中体連?高体連?高野連?
日本の未来のために、サリンでも吸って染んでくれませんかねぇ〜〜〜
0862実習生さん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:32:57.63ID:Iu/beGk1
学生時代いい子してた子が底辺校勤務になって発狂してる様子がよく感じられる書き込みだわ

試験近いけど頑張ってね
0863実習生さん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:41:08.06ID:/FxOgjLa
成Kの募集、待遇めっちゃ良さそうで二度見した

いくらなんでもホワイトすぎませんかね……?(実際どうなんでしょう)
0864実習生さん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:44:01.49ID:cOxgYOzp
>>862
一次は楽勝なんで〜
(それ以上は言わん。まぁ、出身自治体とかご当地公立勤務じゃないあたりから…察しろ。)
0865実習生さん
垢版 |
2019/07/06(土) 06:12:15.52ID:ahbIaLz5
成Kって実際、40歳でいくらくらいもらえるんですかね??
0866実習生さん
垢版 |
2019/07/06(土) 08:49:54.33ID:qvkchLPx
成蹊中高卒業生です
創立以来一度たりとも借金していない経営母体のうえ、常勤いないし、給与については先生方のお話の限りでは年俸制とのことです

そして先生方は全員くそ有能
0867実習生さん
垢版 |
2019/07/06(土) 09:17:52.62ID:TsiLJRKi
成蹊は950万くらいじゃない?
でも1300万くらいまで上がり続けるから安心。
0868実習生さん
垢版 |
2019/07/06(土) 15:33:00.18ID:9/uryuZY
みんな成蹊やめとけ
ホワイトホワイト言われてるところほど怪しいぞ
まずは俺が人柱になって報告してやるぜ
0869実習生さん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:00:53.30ID:cOxgYOzp
GMARCH↑の付属校、ホワイトさしか無いやろ。

少なくともスーパーファミコン、群馬の早稲田、埼玉の立教
行って見た限りは羨ましいとしかいいようがない環境だったし
明治付属卒の友人、「環境は」絶賛してたな。(KO中等部落ちのコンプレックスが凄く、進学先としてはトラウマがあるとか何とか)
0870実習生さん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:30:45.79ID:Ibn/MqYL
やっぱり大学附属で母体がでかくて安定している学校は良さそうだよね。
でも、昔に私学の給料流れてた時に単独経営の学校も想像以上に給料よくて驚いたことがある。
地方は壊滅的で公立に準ずるがほとんどだろうけど、大都市圏はピンキリだろうね。
0871実習生さん
垢版 |
2019/07/06(土) 23:59:52.09ID:GzzrfqV+
立〇女学院うけてきたけど、筆記は各教科10人ちょっとずつくらいに絞られてたな
書類の段階ではどれくらいきてたのか気になるわ
0872実習生さん
垢版 |
2019/07/07(日) 00:01:12.53ID:58nex1qv
法政第二中高、学部卒22歳で205900円、院卒24歳で225300って安すぎでは…?
マーチ付属って待遇良さそうなもんだが…昇級率とかボーナスがすごいとか?
0873実習生さん
垢版 |
2019/07/07(日) 00:28:08.23ID:CT9E2oRe
ヒント:第二
0874実習生さん
垢版 |
2019/07/07(日) 07:53:03.68ID:Wlfd5vf3
>>872
基本給がそれで、各種手当で結構に割増されるはず。んで、賃金の昇給率も高いと思われる。
さらに、MARCH附属あたりはボーナス年6ヶ月くらいだと思われる。
0875実習生さん
垢版 |
2019/07/07(日) 10:16:35.53ID:YwyTomAC
>>843
私はスーパー高学歴なので、学年が上がるたびにクソになっていくような
学校へは行きません。

そういう学校に勤務することになったら自分は果てしなく部活をやります。

地方国立大理学部卒の凡夫として頑張って続けてください。
0876実習生さん
垢版 |
2019/07/07(日) 10:24:13.41ID:YwyTomAC
基本的に今後伸びない業界なので、お局は今後も居続けて若手を
追い詰めて、陥れて、退職まで持ち込むことなんて普通にあるだろうし。

管理職は改革と言って高齢職員をふるいにかけるだろうし、そして、管理職の
突然の降格があったり、まあ、普通の奴なら無理して選ぶ業界じゃないよ。

今後伸びる業界行ったほうが、メンタル的に健全な状態で過ごせると思うな。
0877実習生さん
垢版 |
2019/07/07(日) 10:42:43.47ID:B1rR8NXO
知らないな
底辺高は学年が上がるとともに生徒は落ち着くんだぞ
0879実習生さん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:45:00.39ID:kY02PYXF
そして、
一番嫌だったのが人間関係。

大学生の時は、
無理をしてまで苦手な人と
付き合わなくて良いので
人間関係で苦労はなかった。

しかし、就職してみたら
学校には色んな人がいて、
人間関係はドロドロだった。
0880実習生さん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:45:19.06ID:ufXwCPdq
どの学校にも、明らかに度量が狭く推し量ることができない先生がいるからなー
そして大体プライドが高い
0881実習生さん
垢版 |
2019/07/07(日) 14:21:15.49ID:YwyTomAC
そして、クソな学校ほどそういう職員を慕っている生徒が多い。
0882実習生さん
垢版 |
2019/07/07(日) 14:25:13.98ID:YwyTomAC
>>879
俺は、教育実習の時に気が付いたけどな。
0883実習生さん
垢版 |
2019/07/07(日) 15:54:27.86ID:cY7ABvol
A山学院採用試験いかがでした?
0884実習生さん
垢版 |
2019/07/07(日) 16:58:57.15ID:RNfz/8jR
底辺ロリコンどものスレww
ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwww ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロリロリロリロリ、
ロリロリwwwwwwww
ロリロリロリロリ、
ロリロリwwwwwwww
0885実習生さん
垢版 |
2019/07/07(日) 17:27:17.83ID:e23z5St1
秀○ってブラックだっけ?
0886実習生さん
垢版 |
2019/07/07(日) 18:13:39.13ID:EwthRGuG
>>885
・「月例教育レポート」と称して、創立者川島寛士先生を絶賛する作文を毎月書かされ
・「月例授業参観記録」と称して、他教員の授業参観記録を欠かされて監視社会を構築
・気持ち悪いモニュメントが校舎の前に建てられてて、出勤時に礼拝を強要され
・痴呆老人の創立者の気分でボーナスが突然無くなり
・痴呆老人の創立者の気分で校長や教頭が突然降格になる環境に嫌気がさして退職する人が多く
・担任や教科担当が予告も説明もなく変わる体制に生徒は常に不信感を抱いており
・学校に対する不満や不信感を公言すると、事実上監禁されて反省文を書かされるような恐怖政治に生徒は怯えており
・子供との関わり方に問題を抱えた富裕層による育児放棄の結果として全寮制に放り込まれた生徒も多く
・ストレスが溜まった生徒が問題行動を多発させたり、挙句は火遊びして寮を燃やしそうになり
・その寮は監視のために刑務所と同様の構造なので火災になると多数の犠牲者の発生が予想されるような体制で
・拝金主義の経営陣が密告と相互監視を奨励し、見事に成功したギスギスした生徒と教員との関係構築

こういう環境なので、埼玉県川越市笠幡4792の秀明学園は精神の鍛練に最高の環境です。
ぜひ秀明学園で働きませんか?
勉強、勉強、勉強、勉強のみよく奇蹟を生む
知技心、生徒弟、二千日修行、5つの約束を守る、秀明学園があなたを待っています!!!
0887実習生さん
垢版 |
2019/07/07(日) 19:05:15.53ID:e23z5St1
>>886
あざ
0888実習生さん
垢版 |
2019/07/07(日) 20:16:24.03ID:EwthRGuG
>>885
秀明学園は、心霊現象に敏感で繊細な人が勤務するには向かない学校。
世の中には、人や動物の霊が認識できる人がいるそうだけれど、
そういう人は、恨みや憎しみ、悲しみをもって死んだ人の霊から心理的な負担を感じることがあると聞く。
そうした人が秀明学園に勤務すると、苦しみや無念さを抱えて自殺した人の霊を校内で感じて
動悸や立ちくらみ、過呼吸などを起こして体調不良で授業が続けられなくなったり
出勤できなくなってしまうかもしれない。
学校側も福利厚生のために心霊現象に敏感な人への配慮をしてくれていて、系列校を含めて該当箇所は施錠やネットで出入りを制限しているけど、
心霊現象の敏感さは個人差がかなり大きいので、敏感な自覚のある人は辞退しておく方がいいと思います。
0889実習生さん
垢版 |
2019/07/07(日) 20:19:17.46ID:HL8bsHpT
卒業した学校が募集してるから応募したいんだけど、学歴的に絶対採ってくれないし落ちたら母校の先生方に合わせる顔がなくなる気がする
気にしすぎかな
0890実習生さん
垢版 |
2019/07/07(日) 20:19:57.65ID:CT9E2oRe
創立者の著書を読まされる学校に
ろくな学校はない
0891実習生さん
垢版 |
2019/07/07(日) 20:24:13.48ID:EwthRGuG
>>889
OB・OGは
「利発で従順でまじめで不祥事起こさなさそうなヤツ」
なら、学歴的に相場観より落ちてても優先的に採ってくれはする。
在学中に冴えないやつだった自覚あるなら、やめとけ。
あと、出願前に学校に「母校訪問」に行って、探りいれとくのが無難
0892実習生さん
垢版 |
2019/07/07(日) 21:44:45.76ID:9D+ytSJW
校長が書いた本の感想文を
クラスの生徒の保護者が一定数以上提出しないと
担任が吊し上げを食らいボーナスがカットされる学校なんてのもある。
世の中いろいろ。
0893実習生さん
垢版 |
2019/07/07(日) 23:33:10.77ID:HL8bsHpT
>>891
なるほど
進級ギリギリだった身なんで応募するのはやめといたほうがよさそうですねー
0894実習生さん
垢版 |
2019/07/08(月) 03:23:06.16ID:hU5putR8
>>893
とりあえず応募したらいいのに。
「今では真面目になった」と評価されるかもしれないのに。
0897実習生さん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:18:35.65ID:T1a5m9hQ
県立なので出しません。
0898実習生さん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:23:03.13ID:7leavmC9
>>889
母校で専任やってるけど、当時はやんちゃだったとよく言われるwww だから大丈夫でしょ
ただ、新卒ならば、他の学校で数年経験した
方が絶対に良い
0899実習生さん
垢版 |
2019/07/08(月) 18:11:52.92ID:sZVS0P1n
教員採用jpは時々強烈な求人情報を持ってくるな。
東大付属とか筑波大学付属とか。
0900実習生さん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:05:08.44ID:NDNsWO8c
最近だと『米海軍横須賀基地 艦船修理廠及び日本地区造船統括本部 語学訓練課』という英語の求人は強烈だった
0901実習生さん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:39:07.02ID:bAiYM0ZG
>>899
国立大附属は忙しいけど面白いよー。授業への目が肥えた生徒たちの知的好奇心を満たせる自負があるなら、是非。
探究型授業や協同学習、論文指導に興味があればおすすめ。受験指導はアウトソーシングする学校なので、そっちが好きだと向いてない。
0902実習生さん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:42:29.55ID:Cnodv4EG
>>901
集団教育なんだろ?少人数教育の方が面白いわ。
0903実習生さん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:51:04.10ID:Uh7ht6P9
ウチの政令指定都市にある国立大附属は上位公立に比べて最近進学率ダダ下がりだからそのうち大ナタ振るわれるだろな
探究型とかお国が御用教授を雇って必死に流行ってる風にしてるが募集の視点からは生徒保護者からの需要はないのが見えてる
0904実習生さん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:52:21.86ID:bAiYM0ZG
>>901
少人数教育が何を指すのか分からんけど、他に面白いと思う学校があるならそっちのほうがいいと思うよ。
お給料安いし。
0905実習生さん
垢版 |
2019/07/08(月) 21:22:40.84ID:cGtCE0Up
4:2001/07/31(火) 17:46
>>6
北朝鮮系という意味じゃなくて校風が北朝鮮そっくりって意味です。
学園長マンセー主義が末端の教員まで行き届いていて、少しでも意見すると
首になります。おかげでコロコロ方針が変わって生徒、教員はいい迷惑です。
当然若手教員の定着率も悪く、受験対策は未だに創設時の幹部に頼っています。
また教員は毎朝、秀明の塔というところで礼拝をさせられます。

生徒に対する思想教育も強力で、お前たちは堕落した世間の高校生と違う
「秀明エリート(藁」であるという選民教育と、学園長は父、学園長婦人は
母であり、自分たちが生活できるのは学園長のおかげであるという、一君万民(藁
思想を仕込まれます。

中学2年、高校1年時にイギリス旅行があるのですが、その作文集を読んでみると面白いですよ。
ほとんどすべて生徒のの作文の文末に「学園長先生のおかげです」って一文があります(藁
もちろん生徒が本当にそう思っているわけではなくて(中には本当に思っている人もいるが)、
その一文を入れないと合格にならないんです。

何でも「首領様のおかげで・・・」っていう北朝鮮とそっくりでしょ(藁
0906実習生さん
垢版 |
2019/07/09(火) 07:35:29.88ID:Gp+eNEIJ
狭山ヶ丘高校ってどうブラックなんですか?
0907実習生さん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:24:24.87ID:rxM/1aJp
農大三てどーなんすかね
0908実習生さん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:03:08.28ID:D5y/NxVX
大人は質問に答えたりしない
0909実習生さん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:31:00.53ID:4wk5cDyr
応募書類って特に指定がなくてもみなさん簡易書留で送ってます?
0910実習生さん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:46:31.06ID:QXgwYZDS
書留でおくれと書いてないがかぎり、ふつうので送ってるよ
0911実習生さん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:58:59.03ID:qramt7Uc
みなさん福利厚生ってどこを見てますか?
0912実習生さん
垢版 |
2019/07/09(火) 23:18:40.80ID:4wk5cDyr
>>910
ありがとうございます!
0913実習生さん
垢版 |
2019/07/09(火) 23:23:45.89ID:D5y/NxVX
特定記録郵便がいいよ。
書留とは違ってサイン不要だけど配達証明になるから。
0914実習生さん
垢版 |
2019/07/10(水) 08:57:52.64ID:qe7h39/E
>>913
なるほど、確かに何も証明がないのは怖いですね
0915実習生さん
垢版 |
2019/07/10(水) 17:53:00.59ID:yMXu5ENs
お金かかるから普通でしか送ったことないわ。届いてるだろう精神
0916実習生さん
垢版 |
2019/07/10(水) 18:24:38.47ID:SJMnxapY
非常勤の単価高いところ知りませんか?
イメージでは、1コマあたりボーナス込の年収を12で割って
悪10000円
普通15000円
良い20000円
ですがみなさんどうでしょう?
0917実習生さん
垢版 |
2019/07/10(水) 19:17:20.82ID:dy9LvsI0
筆記試験受からない・・・・・
実力がないとは自覚しているけど、その事実を無残に突きつけられるとさすがにショックだ
0918実習生さん
垢版 |
2019/07/10(水) 19:21:36.31ID:e3Frhq/x
>>917
教師になれてるんだから受かる実力はあるよ
努力が不足していただけだと思うな
教師になりたい気持ちがあるならきっと受かるよ
俺もえらそうなこと言えないけど笑
0919実習生さん
垢版 |
2019/07/10(水) 19:33:19.36ID:zsoRlyzw
>>916
高すぎる 20000なんてわしは見たことないし15000ならかなりいい
0920実習生さん
垢版 |
2019/07/10(水) 19:37:23.90ID:SRzB6aMT
>>916
14400でボーナスなしが今のところ最高かな。
12500でボーナス3ヶ月の方が上かもしれないが、そこは8コマさかくれなかったからなあ。
今のところは12000でボーナスなし。
0921実習生さん
垢版 |
2019/07/10(水) 19:39:09.99ID:p774Od8G
言葉が厳しいかもしれないけれど、筆記が受からないって大分厳しいのでは。
面接なんて対策しようがないから、筆記で逃げ切るのが得策
0922実習生さん
垢版 |
2019/07/10(水) 19:48:35.14ID:HI+FPu1x
>>917
アタシなんか、満点でも受からなかったよ。

それで、試験受けさしたらヤバい奴と思われて書類で落としやがるw
0923実習生さん
垢版 |
2019/07/10(水) 19:55:39.35ID:vYkuIx5g
底辺ロリコンどものスレww
ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww

ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロリロリロリロリ、
ロリロリwwwwwwww

ロリロリロリロリwwwwww

ロリロリwwwwwwww
0924実習生さん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:56:48.74ID:dy9LvsI0
>>918
>>921
>>922
書類とって筆記ですでに10人程度に絞られてたので、チャンスあるかなーとおもってた自分が甘かったですね
TOEIC900も準1級ももってるんでなんとかなると心のどこかでおもってたんですがこんなに厳しいとは
予想よりはるかにできない自分&上がゴロゴロいる事実に落ち込んでますね
0925実習生さん
垢版 |
2019/07/11(木) 15:26:45.97ID:Bshhg0Av
面接で祈られた。
経験者重視なのかなぁ、やっぱり…。
0926実習生さん
垢版 |
2019/07/11(木) 16:11:59.03ID:4uJD7Trg
その場で?
0927実習生さん
垢版 |
2019/07/11(木) 18:05:27.63ID:tgBQVond
>>924
1級あった方が良いのでは?
よくわからないけれど
0928実習生さん
垢版 |
2019/07/11(木) 18:27:35.85ID:DHAx5R4l
英検すら合格しない英語教師におそわるのは、生徒がかわいそう。
0929実習生さん
垢版 |
2019/07/11(木) 18:33:14.69ID:JT3zTK+Z
募集してないところあるいは、書類選考の締め切り終わったところに、試験受けさせてくれないかとか電話で聞くのは流石に無しかな?
0930実習生さん
垢版 |
2019/07/11(木) 19:19:53.09ID:ZpsBAvvS
>>917
よお俺
俺も筆記の向こう側へ行ったことないが教師してるぜ。非常勤だけどな
今はとりあえず筆記パスするために仕事終わってから勉強してる。中々大変だけどすべて仕事に生きる知識と自分に言い聞かせて頑張ってる。一緒に頑張ろうぜ
0931実習生さん
垢版 |
2019/07/11(木) 20:03:05.11ID:IOFW3sDd
>>930
仲間よ 俺も非常勤だ
孤独な戦いだけど、同じようなやつもいると思うと楽になったわ
0932実習生さん
垢版 |
2019/07/11(木) 20:53:23.12ID:MJkXSDWO
専任教員の募集で最終面接までいったけど、結果が専任は不合格だけど、常勤講師としてなら雇えますだった。これはダメなのか、もともと常勤講師の求人だったのか、相性を見る期間としての常勤講師なのか。私学の求人ではよくある手段なのでしょうか?
0934実習生さん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:07:38.80ID:GWwwQKWe
>>933
2年など所定の期間がきたら切られるということでしょうか。また、専任を掲げておいて常勤で採用というのは私学採用の世界でよくあることなのでしょうか。
0936実習生さん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:16:59.30ID:926U6xWq
>>934
普通
0937実習生さん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:19:56.12ID:KRFKdq10
>>934
私立学校の常套手段
最初から正規で取る気無かったんだろ
0938実習生さん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:23:53.44ID:3tOgO6aU
>>934
どの道専任で雇うには不十分ってことでは
0939実習生さん
垢版 |
2019/07/11(木) 22:01:42.41ID:JViNYkjQ
>>932
非常勤から常勤(仕事増やすだけ)はあるが、常勤から専任(クビにできなくなる)は無い、と思え
0940実習生さん
垢版 |
2019/07/11(木) 22:47:11.98ID:VhFoEVid
>>932
他に専任で採用された人がいて常勤があなたってパターンもあり得るんじゃない
0941実習生さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:05:24.90ID:iLH9WJ3i
最大5年間、講師で安く使いまわす
0942実習生さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:47:22.15ID:mDZ8ZFyy
オッサン非常勤だが、最近、若い人たちに合わせて当たり障りのない会話をするのが苦痛だ。
気を遣われるのも苦痛だ。
授業と、行き帰りの挨拶だけしていたいものだ。
ちょっと鬱になりつつあるかな?
0943実習生さん
垢版 |
2019/07/12(金) 06:18:00.82ID:uTlVEiHP
>>932
常勤でもとりあえずキープしておいて、他で専任さがそう。
まだまだ専任はでるからさ。
0944実習生さん
垢版 |
2019/07/12(金) 07:33:55.33ID:Iun+OjEb
>>942
ふつうだろ
誰も気を使ったりしてないよ
0945実習生さん
垢版 |
2019/07/12(金) 08:09:06.12ID:Whfspm57
>>944
ああ、気を遣うというのは違うな。
用もないのに話ふるなっとことだ。
0946実習生さん
垢版 |
2019/07/12(金) 08:40:44.59ID:Xe3Uv58b
今日の午後から3.5連休取った。南国のホテルでマッサージして寝てくる。

うちは激務で給料安い。たぶん世間的にはブラックである。ただ、自分が休めるときは周囲をまったく気にせず休んでいい風土がある。
個人的にはこれだけで充分ホワイト。
0947実習生さん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:45:00.13ID:Y7Fuum9+
公立と併願してる場合、併願してるかどうかを面接で聞かれたとき正直に答えた方がいいですか?
0948実習生さん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:56:10.57ID:HfZy0UhL
はいって答えて、ここが第1志望ですって言う
0949実習生さん
垢版 |
2019/07/12(金) 14:57:10.59ID:nTvT9O3t
英検1級、TOEIC900以上、帰国子女、学歴MARCHでも、新卒だからってだけで受からない。現実は厳しい…。私立難しいですね…。
0950実習生さん
垢版 |
2019/07/12(金) 15:02:11.78ID:HfZy0UhL
どうしても私立は新卒よりも即戦力を探すからなぁ
0951実習生さん
垢版 |
2019/07/12(金) 16:44:43.10ID:F7Y1JaoV
>>949
帰国って言うほどアドバンテージにならんでしょ
メタ言語知識に乏しくて文法的な指導ができない人が多い印象
0952実習生さん
垢版 |
2019/07/12(金) 18:22:04.82ID:aZCaoINa
まぁ、ネイティブ講師がどこにでもいる昨今だと、帰国子女はあまり売りにはならないかもね。むしろ英語に苦労する人の気持ちが分からないだろうとマイナス評価されかねない。
0953実習生さん
垢版 |
2019/07/12(金) 18:29:57.45ID:W/hsS2l5
何を学んできたか、何を教えたいのか(教えられるのか)
このあたりが応募先と一致すれば良い結果につながるだろう。
0954実習生さん
垢版 |
2019/07/12(金) 18:35:21.83ID:507GFm64
偏見かもしれないけど、英語科じゃない人に限って「英語科なのに英検1級ももってないの?」って言ってくる気がするな
実際準1級じゃ全然実力足りてないなって痛感するんだけど、やっぱり少しイラっと来る
0955実習生さん
垢版 |
2019/07/12(金) 18:59:01.42ID:ZXdAljoH
底辺ロリコンどものスレww ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww

ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロリロリロリロリ、 ロリロリwwwwwwww
ロリロリロリロリwwwwww
ロリロリwwwwwwww
0956実習生さん
垢版 |
2019/07/12(金) 19:24:38.91ID:1+kdjUZl
>>953
同意。応募先とのマッチングが最重要。
0957実習生さん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:37:51.17ID:ydNKy2QM
TOEFL-iBT51点の社会科教師ならここにいる
0958実習生さん
垢版 |
2019/07/13(土) 08:18:50.97ID:CLgAOzIG
内定受諾書提出してから内定蹴るってあり?
蹴るとしたら何月までは許される?
0959実習生さん
垢版 |
2019/07/13(土) 10:27:10.52ID:d1ynqI0E
>>958
公立の結果が出てから内定を蹴る人は多い。
この時期だったら10月末じゃないかな。
0960実習生さん
垢版 |
2019/07/13(土) 10:35:22.46ID:XxNSD0no
英語の教員は「英検〜級を持っていて当たり前」と言われるけれど
国語の教員は「漢検〜級を持っていて当たり前」とは意外に言われないような
0961実習生さん
垢版 |
2019/07/13(土) 10:38:12.21ID:6OYqhJIW
数検なんてもっと言われないぞ
理科社会科なんて科目によっては教えられないとか平気でありえるからな。
0962実習生さん
垢版 |
2019/07/13(土) 12:01:49.92ID:CN9iw4np
>>960
英語という点で一貫性があるからだろうね。
とはいえ、英語学、英文学、英語教育学は
それぞれ別だとも思うが。
0963実習生さん
垢版 |
2019/07/13(土) 12:14:14.49ID:8cC20ln/
「専任は不合格だけど、常勤講師としてなら雇えます」
(なんでも「専任講師」という役職で、就任したら任期ありポストだと後出しされたらしい)

これウチの嫁が前にやられたらしいけど、対策はどんなのがある?
「常勤講師でもいいけど、他で専任の採用を貰ったら容赦なくこちらから切り捨てますよ」
「年度途中でもっと条件がいいとこころ見つけたら突然退職するかもしれませんけど、それでもいいんですか?」
「公立とか他の私立の採用試験に平気で行くし、授業や行事と日程が重なったら採用試験を優先しますけどいいですか?」
と威嚇とか、その辺か?

職場の同僚、専任内定貰った学校で理事長に「組合は入らないで下さいね」と言われて激怒
「うっせぇブラック学校、こんなクソ学校勤めてあげるのや〜めたw 死ねっ!」
と啖呵を切って辞退したことがあると言ってたが…
0964実習生さん
垢版 |
2019/07/13(土) 13:24:57.73ID:ul5+BbSV
新卒一年目常勤講師です。
早く専任になりてえ
0965実習生さん
垢版 |
2019/07/13(土) 13:35:21.82ID:XxNSD0no
>>964
貴方にとって合っている学校なら専任になれることを祈っている
0966実習生さん
垢版 |
2019/07/13(土) 18:58:22.44ID:zt8re/Ym
荒れたクラスの担任
365日ほぼ休みなしの運動部顧問
校務の中でも仕事多めの雑用係
授業は当然ベテラン様がやりたがらないクラスのみ
放課後の補習や長期休暇中の講習
1年目だろうと営業回り、外部説明会参加必須

その他諸々全部押し付けたあげく任期満了でしっかり首を切るF村は東京じゃきわめて普通です。
0968実習生さん
垢版 |
2019/07/13(土) 22:30:01.35ID:B0m/DmDa
スポーツ推してる所の私学ってイメージ的にめんどくさそうなんだけどどうなの
0969実習生さん
垢版 |
2019/07/13(土) 22:38:16.91ID:VCjd6jhw
>>968
全国大会出場だとお布施がある。春高バレーに決まった時、非常勤は任意、専任は最低5kだったかな?当然、出さなかった。
自己負担が基本!強制すんな、バカらしい!賛助金方式ならばわかるがな!
0970実習生さん
垢版 |
2019/07/14(日) 00:16:44.33ID:g6BdSP5e
>>963
誰かが、裁判するとか実際に動かないとダメなんだろうな。


就任前に文書交わして、対空の確認をして、4月迎える。
そんなのが普通にできればなあ〜。
0971実習生さん
垢版 |
2019/07/14(日) 00:18:21.85ID:g6BdSP5e
私立楽なところはホントクソ楽なんだけど
教員がクソなのはどこでもだからな。
0972実習生さん
垢版 |
2019/07/14(日) 10:48:34.68ID:FhFdOO9J
帰国子女でマーチ卒は馬鹿だと思われているのでは?
地頭はニッコマレベル
0973実習生さん
垢版 |
2019/07/14(日) 11:39:19.17ID:Rx00TkwZ
昔、会議で反論したら、2日後に突然呼び出されて「来季は契約を更新しない」と告げられた。
あの校長をもっと怒鳴りつけても良かったと思う。
0975実習生さん
垢版 |
2019/07/14(日) 16:31:06.63ID:GcZcm9kT
書類・筆記は通ったので、バカだとは思われてないはず。
0976実習生さん
垢版 |
2019/07/14(日) 17:57:10.87ID:jO2nomOo
当たり前だけど、筆記の点数で面接の態度も違ってくるよ
0977実習生さん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:32:16.30ID:1ZerHHbU
経験、年齢、性別、学歴、学力…
学校によって重視する点は様々だからあまり深く考えても仕方ない
ただみんなやっていることだろうけど、自分の強みを作ってそれをアピールしやすいところに応募したほうがいいと思う
0978実習生さん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:00:53.81ID:Rx00TkwZ
>>974
関西地方にある規模の小さな学校だよ。
0979実習生さん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:55:12.73ID:CTVw7Z6C
弊社(都内、まあまあ好待遇)

最近はマーチの優秀層(他校でいい感じの実績上げた利発な人)が専任採用とか専任に格上げになってる。

早慶帰国子女の英語担当、採用試験で超高得点を叩きだし鳴り物入りで入ってきたが、フィーリングで問題を解く習性がある&日本社会と世間ずれしている不思議ちゃん(話した感じ、
ASDではないようだ)であり、事実上クビになって公立中学行っちゃいましたね…

マーチでも優秀で実力見せつけられれば目はある。早慶上理の試験秀才ハイスペックでも、現場の評価が低ければ切られる。という見も蓋もない話を、群馬大卒の専任転換のボーダーライン上のワイが震えながらするなる。
0980実習生さん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:07:46.47ID:CTVw7Z6C
まあでも、早慶上理の人(+宮廷、それらのロンダ含む)の人、書類では濾紙上に残って、チャンスを貰えるだけ良いよね。

など、群馬大から東大東工大のロンダ、良く分からんし裏目に出たら怖いからビビって踏み出せなかったワイが言うなる。
学部数違うけど、後輩筋が拉致婦女暴行監禁の件で、世間からの目が冷たくなるんじゃないかと気になったり、駿河台殺人タックル大学が余裕こいてるし大丈夫かな?とか思いながら、恐る恐る日常を送るなど。
ロンダの人、概ね行動力あるし、「ロンダですけどねエヘヘ」と言ってりゃ叩かれもしない。
やっぱ、微妙学歴なら、ロンダした方がいいね。
院で死なない程度の基礎学歴と専門知識を身につけた限りなら。
0981実習生さん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:57:11.70ID:Wsk7TPqd
専任受かった通知きて「後日、連絡します。」とある。
もう何週間も立つんだけど音沙汰なし。
いつくらいに来るのかな?
0982実習生さん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:57:56.29ID:Xg7bveCd
筆記試験と面接か一緒のところって面接の段階で筆記の点数わかってるもんなの?
0983実習生さん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:58:44.10ID:Xg7bveCd
>>981
おめ、ちないくつ?
0984実習生さん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:17:36.77ID:x0EfI3y2
>>979
どうでもいいけど「世間ずれ」ってのは「世間を渡ってずる賢くなっている」って意味だからね。
0985実習生さん
垢版 |
2019/07/14(日) 23:16:04.27ID:XSie7RPF
>>982
質問の意味が分からない。
0986実習生さん
垢版 |
2019/07/14(日) 23:56:13.66ID:YnmN8fdm
>>982
筆記と面接の間に15分以上間隔があれば採点済みだろうね。
最初の1人を面接している間に順次採点していけばいいだろうし。
10人以上いる場合は後日採点かもね。面接好感触でも筆記で蹴落とし。
0987実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 05:36:30.48ID:2Zm2X3Uh
>>985
こういう知能が低い人に理解させる教員って大変だよね
0988実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 05:40:43.14ID:+PLkZBr3
>>938
ありがd。
30代後半。年齢的にもう諦めモードだった
0989実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 07:36:54.47ID:SHStfptg
>>988
20代後半から30代前半なら常勤から専任もまだあるが30代後半なら即戦力じゃないときつい
つまり最初から専任じゃないと厳しいだろう
30代後半なりのスキルとかあるの?
0990実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 08:09:44.58ID:+PLkZBr3
>>989
資格は難易度高いの結構もってる。あと民間経験有り。何を評価されたかはわからん。
0991実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 08:23:02.49ID:SHStfptg
>>990
教員としてのスキルだよ
進路指導を他の先生方をまきこんでバリバリできるとか担任としてクラス運営をできるとか学校のシステム作りができるとか
学校にとって即使えるスキルがなけりゃ20代で充分なわけ
足りないか、様子を見たいから常勤という評価なんだろう
1年目から他の若手の教諭より何かできるものを見せないと契約期限で切られるよ
常勤なんとそんな契約だし
0992実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 15:07:54.35ID:qT62LM6X
>>987
生徒の脳ミソはもっと理解力が低い。

筆記試験を実施したらそのまま面接試験も続けて行う場合、
学校側、面接を行うお偉方は、
面接するときまでに受験者の筆記の点数を知っているのか、
こう言わないと。
0993実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 16:01:58.53ID:pj3GoBQR
君日本語へたやなぁ
0994実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 20:17:52.80ID:RrG7LXHr
>>991
すまん、わい返信先間違えて983にしたつもりが938にしてたんや。
わいは専任受かった981やで。
教員としてのスキルはそこそこで、自分が得意とする分野が採用校に足りないところだったから評価されたかもしれん。
0995実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 21:16:00.31ID:P/Ng6zJs
男子校で生徒といけない関係になることってありますか?
0996実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 22:16:15.62ID:UY2bKvlA
>>992
生徒のことよりまずあなたの知能を鍛えた方が良いと思います。
0997実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:42:19.88ID:SWRVhMgU
どなたか次スレを頼みます。エラーが出て立てられませんでした。
0999実習生さん
垢版 |
2019/07/16(火) 07:26:41.34ID:y83JiAEK
エラーになります
1000実習生さん
垢版 |
2019/07/16(火) 07:27:04.85ID:y83JiAEK
フィニッシュ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 113日 9時間 30分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況