X



トップページ教育・先生
878コメント725KB

【労基法】部活動に賃金支払いを【違反】part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0483実習生さん
垢版 |
2019/11/13(水) 07:32:43.11ID:l0qoO/+I
>>482
常勤・非常勤講師 part134 で思い切り苛めを肯定する自営君(笑)

616実習生さん2019/10/12(土) 09:23:55.45ID:OORpOD8S>>623>>624>>629>>632
>>614
そのとおりだね。
苛められた教員にも、何かあるからいじめられたわけな。
仕事が遅いとか自分勝手だとかな(あくまで想像だけどな)
でも、全体の足を引っ張るような人物は、組織から排除されても仕方がないな。
これは、講師とか非正規の任期付なら、とっくの昔に排除されていたはず。
よって、苛めみたいな悲劇も起こっていない。
今回の事件を、公務員の終身雇用を見直すきっかけにすべきだな。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今後,自営君はどう扱ってもいいという事だ。
「苛められる奴は何か問題がある」という事だからな。
自営君は、教員採用試験不合格、正規職童貞、3流私大卒、12年粘着のキチガイと問題だらけw
つまり苛めても問題ない(自営君談)なww
0484実習生さん
垢版 |
2019/11/14(木) 07:00:08.50ID:RyF/S1YT
>>483
嘘・デタラメ・誹謗レス書き込んでの「スレ上げ・保守ですか」ww

卑しい「ネガティブイメージの刷り込み手法」はお止めなさい

そんなことばかりやっているから、組合員教師は人間として卑しい、と思われ、世間の人たちから支持されないのでしょうww
0485実習生さん
垢版 |
2019/11/14(木) 07:07:40.30ID:LZBn9YZW
>>484
常勤・非常勤講師 part134 で思い切り苛めを肯定する自営君(笑)

616実習生さん2019/10/12(土) 09:23:55.45ID:OORpOD8S>>623>>624>>629>>632
>>614
そのとおりだね。
苛められた教員にも、何かあるからいじめられたわけな。
仕事が遅いとか自分勝手だとかな(あくまで想像だけどな)
でも、全体の足を引っ張るような人物は、組織から排除されても仕方がないな。
これは、講師とか非正規の任期付なら、とっくの昔に排除されていたはず。
よって、苛めみたいな悲劇も起こっていない。
今回の事件を、公務員の終身雇用を見直すきっかけにすべきだな。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今後,自営君はどう扱ってもいいという事だ。
「苛められる奴は何か問題がある」という事だからな。
自営君は、教員採用試験不合格、正規職童貞、3流私大卒、12年粘着のキチガイと問題だらけw
つまり苛めても問題ない(自営君談)なww
0486実習生さん
垢版 |
2019/11/14(木) 20:27:12.72ID:KDf+eqJM
>>485組合系工作活動員の卑しい手法紹介

1 他人に行動をするように「そそのかしている」が、
  当の自分は「姿を隠して、匿名で」「自分たちの所属や連絡先すら明らかにせず」
  に、「世間では、顰蹙を買うような言動」を繰り返している。

2 非難されているのは、自分たちなのに攻守をそのまま入れ替えて、相手を批判する
   「立場の入れ替え手法」 

3 「嘘・デタラメを書き込んでも、相手を誹謗中傷して」 「ネガティブイメージを植え付けて、印象操作をはかり」
   「当該人物が、ひどい人間であるかのように」 「レッテル貼って、貶めようとする」、品性が下劣で卑しい「デタラメでの中傷手法」 

4 既に広く常識として定着していることやスレ議論での過去の発言を、自分で調べもせずに、
  安易に「いつ、どこでそんなことを言ったんだ」とレスを繰り返す「反問手法」

5 3と似ているが、とにかく口汚く相手を罵り、スレとの議論展開に無関係に
   「態と、スレの雰囲気を悪くして」 スレから一般の人たちを立ち去らせて、スレを過疎化させようという卑しい手法

6 自分たちが連続投稿して、スレの表示で目立つようにした時点での[スレage」工作

3に該当ですねww  

まあ、自分たちが「匿名でしか発言できないから」といって、いつまで汚い手口で、世論を捻じ曲げようと工作し続けるのでしょう
0487実習生さん
垢版 |
2019/11/15(金) 00:40:12.67ID:tFr2XuiA
>>486
常勤・非常勤講師 part134 で思い切り苛めを肯定する自営君(笑)

616実習生さん2019/10/12(土) 09:23:55.45ID:OORpOD8S>>623>>624>>629>>632
>>614
そのとおりだね。
苛められた教員にも、何かあるからいじめられたわけな。
仕事が遅いとか自分勝手だとかな(あくまで想像だけどな)
でも、全体の足を引っ張るような人物は、組織から排除されても仕方がないな。
これは、講師とか非正規の任期付なら、とっくの昔に排除されていたはず。
よって、苛めみたいな悲劇も起こっていない。
今回の事件を、公務員の終身雇用を見直すきっかけにすべきだな。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今後,自営君はどう扱ってもいいという事だ。
「苛められる奴は何か問題がある」という事だからな。
自営君は、教員採用試験不合格、正規職童貞、3流私大卒、12年粘着のキチガイと問題だらけw
つまり苛めても問題ない(自営君談)なww
0488実習生さん
垢版 |
2019/11/15(金) 07:00:21.85ID:uJT53wMo
>>486
嘘・デタラメ・誹謗レス書き込んでの「スレ上げ・保守ですか」ww

卑しい「ネガティブイメージの刷り込み手法」はお止めなさい

そんなことばかりやっているから、組合員教師は人間として卑しい、と思われ、世間の人たちから支持されないのでしょうww
0489実習生さん
垢版 |
2019/11/15(金) 07:04:44.21ID:tFr2XuiA
>>488
常勤・非常勤講師 part134 で思い切り苛めを肯定する自営君(笑)

616実習生さん2019/10/12(土) 09:23:55.45ID:OORpOD8S>>623>>624>>629>>632
>>614
そのとおりだね。
苛められた教員にも、何かあるからいじめられたわけな。
仕事が遅いとか自分勝手だとかな(あくまで想像だけどな)
でも、全体の足を引っ張るような人物は、組織から排除されても仕方がないな。
これは、講師とか非正規の任期付なら、とっくの昔に排除されていたはず。
よって、苛めみたいな悲劇も起こっていない。
今回の事件を、公務員の終身雇用を見直すきっかけにすべきだな。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今後,自営君はどう扱ってもいいという事だ。
「苛められる奴は何か問題がある」という事だからな。
自営君は、教員採用試験不合格、正規職童貞、3流私大卒、12年粘着のキチガイと問題だらけw
つまり苛めても問題ない(自営君談)なww
0490実習生さん
垢版 |
2019/11/15(金) 07:06:33.16ID:+Ot+GzWG
嘘・デタラメ・誹謗レス書き込んでの「スレ上げ・保守ですか」

卑しい「ネガティブイメージの刷り込み手法」はお止めなさい

そんなことばかりやっているから、組合員教師は人間として卑しい、と思われ、世間の人たちから支持されないのでしょうww
0491実習生さん
垢版 |
2019/11/15(金) 07:06:45.13ID:B8hFw3hg
嘘・デタラメ・誹謗レス書き込んでの「スレ上げ・保守ですか」ww

卑しい「ネガティブイメージの刷り込み手法」はお止めなさいww

そんなことばかりやっているから、組合員教師は人間として卑しい、と思われ、世間の人たちから支持されないのでしょうww
0492実習生さん
垢版 |
2019/11/15(金) 09:35:48.85ID:BguxDD3Y
何この書き込み?
頭の残念な人だね。
0493実習生さん
垢版 |
2019/11/15(金) 10:07:34.46ID:z/SWkn9A
書き込んでる人が異なる人か同一か知らんけど、
いずれにせよ同じ書き込みばっかりして
ちょっとおかしいよな・・・
0494実習生さん
垢版 |
2019/11/15(金) 10:59:47.05ID:CCMUryFd
少なくとも、自営と呼んでる奴と呼ばれている奴、最低二人はおかしな奴がいる事が分かる
0495実習生さん
垢版 |
2019/11/15(金) 22:42:44.43ID:N3vfi/OD
今時、虐められているほうも悪いってやつも珍しいわ。
増して、神戸の若手教員虐めの件だろ?
被害者が排除されて当然とか?

逆張りして賢い振りしたい中二屑だな。
0496実習生さん
垢版 |
2019/11/16(土) 04:06:16.50ID:CxMo1eyz
まぁ何かあるからイジメられるという内容は、何も間違ってはいないけどな
イジメられる奴はどこに行ってもイジメられる事が多いのは事実だし

何か原因があることと、誰が悪いかは全く別の問題だよ
0497実習生さん
垢版 |
2019/11/16(土) 07:31:44.38ID:SnF8k8qm
神戸の場合は違うだろうな。
0498実習生さん
垢版 |
2019/11/17(日) 01:23:24.80ID:cBfGfwlZ
>>492

組合系工作活動員の卑しい手法紹介

1 他人に行動をするように「そそのかしている」が、
  当の自分は「姿を隠して、匿名で」「自分たちの所属や連絡先すら明らかにせず」
  に、「世間では、顰蹙を買うような言動」を繰り返している。

2 非難されているのは、自分たちなのに攻守をそのまま入れ替えて、相手を批判する
   「立場の入れ替え手法」 

3 「嘘・デタラメを書き込んでも、相手を誹謗中傷して」 「ネガティブイメージを植え付けて、印象操作をはかり」
   「当該人物が、ひどい人間であるかのように」 「レッテル貼って、貶めようとする」、品性が下劣で卑しい「デタラメでの中傷手法」 

4 既に広く常識として定着していることやスレ議論での過去の発言を、自分で調べもせずに、
  安易に「いつ、どこでそんなことを言ったんだ」とレスを繰り返す「反問手法」

5 3と似ているが、とにかく口汚く相手を罵り、スレとの議論展開に無関係に
   「態と、スレの雰囲気を悪くして」 スレから一般の人たちを立ち去らせて、スレを過疎化させようという卑しい手法

6 自分たちが連続投稿して、スレの表示で目立つようにした時点での[スレage」工作

3に該当ですねww  

まあ、自分たちが「匿名でしか発言できないから」といって、いつまで汚い手口で、世論を捻じ曲げようと工作し続けるのでしょう
0499実習生さん
垢版 |
2019/11/17(日) 01:43:14.04ID:O7f5ZagT
>>498
常勤・非常勤講師 part134 で思い切り苛めを肯定する自営君(笑)

616実習生さん2019/10/12(土) 09:23:55.45ID:OORpOD8S>>623>>624>>629>>632
>>614
そのとおりだね。
苛められた教員にも、何かあるからいじめられたわけな。
仕事が遅いとか自分勝手だとかな(あくまで想像だけどな)
でも、全体の足を引っ張るような人物は、組織から排除されても仕方がないな。
これは、講師とか非正規の任期付なら、とっくの昔に排除されていたはず。
よって、苛めみたいな悲劇も起こっていない。
今回の事件を、公務員の終身雇用を見直すきっかけにすべきだな。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今後,自営君はどう扱ってもいいという事だ。
「苛められる奴は何か問題がある」という事だからな。
自営君は、教員採用試験不合格、正規職童貞、3流私大卒、12年粘着のキチガイと問題だらけw
つまり苛めても問題ない(自営君談)なww
0500実習生さん
垢版 |
2019/11/17(日) 06:43:53.54ID:nJG27K/1
>>498
印象操作ではなくて、実際おかしいと思いませんかね?
0501実習生さん
垢版 |
2019/11/17(日) 16:54:06.80ID:cvrEIu/a
執拗に同じコピペ貼ってスレ上げしている499もおかしいと思えるけどね
0502実習生さん
垢版 |
2019/11/19(火) 09:48:14.73ID:Mc6dnh6P
組合の工作員なんて言うほうがオカシイわ。
0503実習生さん
垢版 |
2019/11/19(火) 19:58:10.09ID:DsTtLZ3+
もう、スレ上げるなよ
また荒れるだろうが
0504実習生さん
垢版 |
2019/11/19(火) 20:26:25.21ID:NPVRIWHv
静かでいいですわまじで
0505実習生さん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:14:21.21ID:KHKayzz3
>>455
試しに普通の書き込みしてみ?
自営に粘着されるから

普通の書き込みをしたい人とそれを妨害する自営しかいない
0506実習生さん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:16:24.68ID:KHKayzz3
>>476
そうだよ
ほら、工作だの
組合の回し者扱いされたろ?

本気で言ってるのかネタかもわからんが
とにかく自営は異常な荒らしだよ
0507実習生さん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:19:01.62ID:KHKayzz3
>>496
でもお前、教員が職員室で飲食するのはNGだけど
校長教頭はメロンパン食べるのOK
なぜなら管理職だからと言ってたよな?

日本が競争力をつけるには平均年収300万円にするしかないと言ってたよな?
0508実習生さん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:01:49.36ID:yJMuRtPi
>>507
メロンパン?
何を頓珍漢な事を言ってるのか知らないが、そんな事を言った覚えはねぇよw
どちらも普通に食事してるしな
教員は職員室で食べるし、校長は校長室で食べてるよ
0509実習生さん
垢版 |
2019/12/08(日) 09:26:40.72ID:0Z2tqQfb
>普通の書き込みをしたい人

は、どこかのSNSでやめばいいのでは?
もはや、5CHは「匿名性があり、書き手の責任追及がなされない」ことをいいことに、

「特定の主義主張をプロパガンダのごとくに垂れ流す」ツールとして利用されているにすぎません。
「卑しい匿名での世論工作活動」を看過は出来ません。
0510実習生さん
垢版 |
2019/12/08(日) 10:35:19.78ID:MCkxL2YK
>>509
お前がSNSでやれよ
固定ハンドルも付けずにどの口が匿名批判してんだボケナス
0511実習生さん
垢版 |
2019/12/08(日) 11:29:26.64ID:22LMu7Jg
>>509
常勤・非常勤講師 part134 で思い切り苛めを肯定する自営君(笑)

616実習生さん2019/10/12(土) 09:23:55.45ID:OORpOD8S
>>614
そのとおりだね。
苛められた教員にも、何かあるからいじめられたわけな。
仕事が遅いとか自分勝手だとかな(あくまで想像だけどな)
でも、全体の足を引っ張るような人物は、組織から排除されても仕方がないな。
これは、講師とか非正規の任期付なら、とっくの昔に排除されていたはず。
よって、苛めみたいな悲劇も起こっていない。
今回の事件を、公務員の終身雇用を見直すきっかけにすべきだな。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今後,自営君はどう扱ってもいいという事だ。
「苛められる奴は何か問題がある」という事だからな。
自営君は、教員採用試験不合格、正規職童貞、3流私大卒、12年粘着のキチガイと問題だらけw
つまり苛めても問題ない(自営君談)なww
0512実習生さん
垢版 |
2019/12/08(日) 11:34:59.30ID:YwUwSHIx
>>511
あぁ、君が噂の自営くんに粘着してる人か
どちらも邪魔だから来なくていいよ
0513実習生さん
垢版 |
2019/12/08(日) 11:43:06.11ID:22LMu7Jg
>>512
底辺仲間()
0514実習生さん
垢版 |
2019/12/08(日) 11:47:40.07ID:YwUwSHIx
>>513
君たち底辺同士の争いに巻き込まれるのは迷惑だから、止めてくれ
0515実習生さん
垢版 |
2019/12/08(日) 11:49:47.33ID:22LMu7Jg
>>514
なら来るなよ底辺()
簡単なことだ()
0516実習生さん
垢版 |
2019/12/08(日) 12:08:46.74ID:dkHAys6e
>>514
底辺達に何を言っても無駄だよ。
本人達にその自覚がないんだからね…。
0517実習生さん
垢版 |
2019/12/08(日) 13:44:52.37ID:X8ucDikA
>>511

はずかしい誹謗は止めたら?

書いている側が恥ずかしいのでは?
こんなレスばかりなら、世論を動かすこともできず、組合組織の評判も悪化するだけですよ
0518実習生さん
垢版 |
2019/12/08(日) 14:06:37.04ID:MCkxL2YK
>>517
IDコロコロ自演とか恥ずかしいから止めたほうがいいと思うぞ
0519実習生さん
垢版 |
2019/12/08(日) 14:28:54.69ID:twA2uJXA
>>517
常勤・非常勤講師 part134 で思い切り苛めを肯定する自営君(笑)

616実習生さん2019/10/12(土) 09:23:55.45ID:OORpOD8S
>>614
そのとおりだね。
苛められた教員にも、何かあるからいじめられたわけな。
仕事が遅いとか自分勝手だとかな(あくまで想像だけどな)
でも、全体の足を引っ張るような人物は、組織から排除されても仕方がないな。
これは、講師とか非正規の任期付なら、とっくの昔に排除されていたはず。
よって、苛めみたいな悲劇も起こっていない。
今回の事件を、公務員の終身雇用を見直すきっかけにすべきだな。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今後,自営君はどう扱ってもいいという事だ。
「苛められる奴は何か問題がある」という事だからな。
自営君は、教員採用試験不合格、正規職童貞、3流私大卒、12年粘着のキチガイと問題だらけw
つまり苛めても問題ない(自営君談)なww
0520実習生さん
垢版 |
2019/12/08(日) 14:38:28.40ID:UPyKWDNo
>>516
あんたさ〜
底辺高に居るのに「俺は他の奴と違う(自称)」と言ってる間抜けみたいだけどな。
0521実習生さん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:28:56.66ID:qvu7ktHE
まあ、綺麗な上品()な議論()をしたかったらSNSのほうで上品()にやってるつもりになればいいんじゃないかなあ?
SNSのほうも「虐め」だの「援助交際(という売春w)」だの「違法薬物の取引」だの「裏バイトという名の犯罪勧誘」と暗闇も良いところだと思うが。
0522実習生さん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:43:20.75ID:M9vFgTWq
スレタイに準ずる話していい?

ついに校長が「再来年度から、勤務時間内しか顧問業務委嘱しない」と保護者向け文書で言い切った。
保護者が騒然としている。臨時PTA会議やるらしい。色々電話で意見もかかってくる。部活に一生懸命な先生も顔を青くしている。
ついにこの時が来たかという感じ。
0523実習生さん
垢版 |
2019/12/08(日) 20:06:21.80ID:SKE/nc6g
>>516

キミも「他スレでコピペレス」は止めた方が良いぞww
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【労基法】部活動に賃金支払いを【違反】part12
518 :実習生さん[]:2019/12/08(日) 14:06:37.04 ID:MCkxL2YK
IDコロコロ自演とか恥ずかしいから止めたほうがいいと思うぞ

★★★ 部活をなくせ その5 ★★★
453 :実習生さん[]:2019/12/08(日) 14:06:53.67 ID:MCkxL2YK
IDコロコロ自演とか恥ずかしいから止めたほうがいいと思うぞ

部活動って正直ムダだよね その3
204 :実習生さん[]:2019/12/08(日) 14:07:05.50 ID:MCkxL2YK
IDコロコロ自演とか恥ずかしいから止めたほうがいいと思うぞ

【総合スレ】部活動について議論するスレ
317 :実習生さん[]:2019/12/08(日) 14:07:33.87 ID:MCkxL2YK
IDコロコロ自演とか恥ずかしいから止めたほうがいいと思うぞ

部活動廃止論者なんだが
233 :実習生さん[]:2019/12/08(日) 14:07:49.51 ID:MCkxL2YK
IDコロコロ自演とか恥ずかしいから止めたほうがいいと思うぞ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0524実習生さん
垢版 |
2019/12/08(日) 20:14:05.36ID:x83ibHCl
>>523
コピペしてるのは君の方じゃないの?
0525実習生さん
垢版 |
2019/12/09(月) 01:15:58.05ID:dmO/peg0
>>522
朝練もなし、夕方は17時までってことかな
いい傾向だね
公立学校はそうあるべき
0526実習生さん
垢版 |
2019/12/09(月) 06:53:49.88ID:ijQ4dPMh
>>524

他人に「卑しい行為」をしている側には仕方のないことです
彼が「卑しい行為(嘘・デタラメで他人をレッテル貼りして、落としめようという行為)を止めれば良いだけですよ
0527実習生さん
垢版 |
2019/12/09(月) 08:01:11.58ID:dmO/peg0
公立学校で部活動なんてやってるバカな国は世界中で日本だけだ
それがスポーツのすそ野を広げてるって?嘘かほんとか疑ったことはないのかい

そう、なぜか公立学校で部活動やってないアメリカ人はスポーツ大好きだ
アメリカ人は学生時代に複数のスポーツ掛け持ちするからだ、複数チームに所属するのが当たり前だからだ
それはスポーツには夏のスポーツや冬のスポーツ、適したシーズンがあるという認識が前提にある

それに対してバカな国日本は武士道じゃあるまいに3年間1スポーツを貫徹するのが美学みたいなイカレ思想を蔓延らせている
明らかにシーズンオフの部活動は何ヶ月も、何のためか目的も見失ってシーズンのスポーツに見向きもせずただ基礎トレーニングばかりしている
すそ野が広がるどころか嫌いにもなるわけだ

1スポーツ貫徹主義みたいな全時代思想のせいで○○ファンと○○ファンで派閥争いみたいなバカげたこともやってる
いいかげん日本人、教師も、バカな部活動のせいで日本人のスポーツ振興を妨げていることを自覚したほうがいい
ちょっと考えておかしいと思わないのか
学校は思考放棄して悪習を伝統と呼んで崇めすぎていた
0528実習生さん
垢版 |
2019/12/09(月) 08:23:05.84ID:wRGE2fef
>>526
苛めを肯定するような卑しいクズは攻撃されても仕方ないなww
分かったかな自営君ww
0529実習生さん
垢版 |
2019/12/09(月) 20:05:55.63ID:dobxY2tm
>>528
「卑しい行為(嘘・デタラメで他人をレッテル貼りして、貶めようという行為)」は止めましょう
0530実習生さん
垢版 |
2019/12/09(月) 20:11:01.64ID:VvuwcxTy
>>526
そういうわけにも行かなくて、変形労働時間制が実施されることが決まったので、「夕方は18時まで」ってことになるわけです。

ただ、夏休みは本当に夏休みになると思う。この方式は歓迎してる。運動部どころか、屋内活動の文化部まで熱中症で倒れるような8月に生徒を学校来させたくない。
0531実習生さん
垢版 |
2019/12/09(月) 20:12:14.34ID:VvuwcxTy
ごめん>>525

みんなもっと真面目に持続可能性のある部活動について話しようよ。喧嘩するより建設的だよ。
0532実習生さん
垢版 |
2019/12/09(月) 20:25:03.46ID:h1EGrR2f
生徒の長期休暇中は、無断遅刻早退欠勤のオンパレードだったからね
ちゃんと制度化されるのはいい事だと思う
0533実習生さん
垢版 |
2019/12/09(月) 20:29:15.53ID:PSvpFINm
>>531

そう思うね
文科省も、公立学校の部活廃止には否定的だ
むしろ、教育活動の一環としてその意義を認めている
学校部活廃止などという極端な意見は支持できないな
0534実習生さん
垢版 |
2019/12/09(月) 21:03:11.51ID:VvuwcxTy
>>532
真面目に来ちゃう先生にも休んで貰えるしね。教師も生徒も、1年に2週間×2回くらいは完全に学校から離れるべきだと思う。ずーっと学校に引きこもっても良い事ない。

>>533
そう思うよ。
「献身的な教師のボランティア」がなくても持続する部活動を、PTAや地域も巻き込んで考えないと。
0535実習生さん
垢版 |
2019/12/09(月) 22:44:05.21ID:GkXlCWGg
「最近の教師は部活動もやりたがらない」

そう連呼した結果が志願者不足
0536実習生さん
垢版 |
2019/12/10(火) 08:04:05.93ID:vqVHxyM4
>>529
常勤・非常勤講師 part134 で思い切り苛めを肯定する自営君(笑)

616実習生さん2019/10/12(土) 09:23:55.45ID:OORpOD8S
>>614
そのとおりだね。
苛められた教員にも、何かあるからいじめられたわけな。
仕事が遅いとか自分勝手だとかな(あくまで想像だけどな)
でも、全体の足を引っ張るような人物は、組織から排除されても仕方がないな。
これは、講師とか非正規の任期付なら、とっくの昔に排除されていたはず。
よって、苛めみたいな悲劇も起こっていない。
今回の事件を、公務員の終身雇用を見直すきっかけにすべきだな。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今後,自営君はどう扱ってもいいという事だ。
「苛められる奴は何か問題がある」という事だからな。
自営君は、教員採用試験不合格、正規職童貞、3流私大卒、12年粘着のキチガイと問題だらけw
つまり苛めても問題ない(自営君談)なww
0537実習生さん
垢版 |
2019/12/10(火) 09:09:10.35ID:21B7ggdU
>>533
それならちゃんと部活分の賃金を払うべきだわ。
その辺ただ働きで待遇が悪いということで志願者が減ってるんだから。

そうしないと維持できないぞ。
今までのように「タダで当たり前、毎日で当たり前」という時代は過ぎ去ったんだ。
0538実習生さん
垢版 |
2019/12/10(火) 09:12:22.91ID:xnqjiGZT
>>533
お前「虐め肯定自営君」のなりすましじゃねーかよ()

http://hissi.org/read.php/edu/20191209/UFN2cEZJTm0.html

書き込みレス一覧
広島県・広島市教員採用試験8
464 :実習生さん[sage]:2019/12/09(月) 20:11:00.55 ID:PSvpFINm
>>462

それは正規に言えば?
あなた方の厚遇を少しは切り下げて、少しはわれわれ恵まれない非正規の待遇改善にご協力くださいと
今でも財政が苦しいのに、今以上に正規・非正規問わず公務員人件費にお金をかけることには、納税者としては反対だね。
労働生産性を上げるとか、今以上に外部委託などを進めて経費下げる努力だとかが必要と思うけどね
【労基法】部活動に賃金支払いを【違反】part12
533 :実習生さん[sage]:2019/12/09(月) 20:29:15.53 ID:PSvpFINm
>>531

そう思うね
文科省も、公立学校の部活廃止には否定的だ
むしろ、教育活動の一環としてその意義を認めている
学校部活廃止などという極端な意見は支持できないな
広島県・広島市教員採用試験8
467 :実習生さん[sage]:2019/12/09(月) 20:38:36.73 ID:PSvpFINm
>>466

正規と非正規の格差を無くすためにも、任期制任用の一般化と金銭補償での解雇の自由化を広く認めるべきだと思うよ。
そうすれば、有能な人はどんどん活躍で来て、納税も十分できるようになるよ
0539実習生さん
垢版 |
2019/12/10(火) 12:58:20.90ID:yKZH/B8Y
>>537
どこぞの大臣ではないが、「身の丈に合った」仕組みを作る必要がある。

そもそも子供が安全にスポーツできるというのは贅沢なことで、残念だけど今の日本の教育予算ではその贅沢をさせてあげられない。

教師の無償労働をPTAの無償労働や地域の人の無償労働に切り替えても、被害が横にスライドするだけ。変形労働時間制も一時しのぎ。

諦める部分と、残したい部分を切り分けて、現実的な着地点を探さないと。
0540実習生さん
垢版 |
2019/12/10(火) 16:27:48.37ID:cCx/u0hO
>>537
「正規教員の待遇が良すぎ」などと、事あるごとに言ってるアホがいるが、「待遇が良い」ならどうして「全国横断の異常な人手不足になるんだ?」ろうか?
待遇がいいならワラワラと人が寄ってくるはずだ。

その辺論理的に説明してみてくれないかな?
0541実習生さん
垢版 |
2019/12/10(火) 17:06:36.43ID:yKZH/B8Y
まあ正規は一応倍率出てて(一部はそうではないが)、「全国横断の異常な人手不足」は非正規のことなので、一理あるっちゃあるかもしれん。
正規の待遇が良いとは思わんが。
0542実習生さん
垢版 |
2019/12/10(火) 17:09:10.10ID:DTKkPVHV
志願者数が減ってるよ
倍率云々じゃなく
志願者数が年々減ってる
非正規も足りなくなるわけだ
0543実習生さん
垢版 |
2019/12/10(火) 17:24:47.12ID:cIVIMRIm
>>541
氷河期の10倍が最低のような異常時代はともかくとして、2倍以下(正規教採)とかどうなん?
採用数は足りてますってwで、非正規が安いから正規も安くするような風潮。

非正規は自治体が金をケチる為に過ぎない。そのくせ「常勤講師」は担任させたり、こき使い使い捨て。
こんな体制のところに人が寄ってくる訳がない。
0544実習生さん
垢版 |
2019/12/10(火) 17:43:15.68ID:S31Y9OJw
>>541
正規の待遇が「部活ブラック」やら「モンペ」やらでトコトン悪いだろ?
増して非正規なんて(笑)ということじゃないのか?

氷河期は非正規も満員だったぞ。非正規の相当数は正規目指してるんだからさ。
0545実習生さん
垢版 |
2019/12/10(火) 18:06:59.90ID:OHr2iBSI
>>540
団塊世代+αの大量退職によって、採用数が数倍になってそのままの状況が何年も続いてるからだろ?
新卒の就職も絶好調だから、その他の公務員の倍率も軒並み半分以下に下がってるし
0546実習生さん
垢版 |
2019/12/10(火) 18:22:09.33ID:1hoYri8T
>>545
>>その他の公務員の倍率も軒並み半分以下に下がってるし

だから待遇が悪いってことだろ。それにしても1.7倍とか異常じゃないか。
バブル景気時代でもここまでではなかった。
0547実習生さん
垢版 |
2019/12/10(火) 19:02:06.83ID:yKZH/B8Y
>>543
>>544
レスありがとう。
全くその通りだと思う。
本当に「常勤講師」ってシステムはこの業界のガンですわ。
0548実習生さん
垢版 |
2019/12/10(火) 20:01:55.28ID:vVL5lH8G
>>539

身のためのあったシステムを創るなら、まずは学校教員程度の職業従事者への厚遇は止めるべきだね
民間の塾・予備校以下の待遇で十分だ
不満なら、いっそ民間業者に学校運営を、業者を募って委託した方が良いな
0549実習生さん
垢版 |
2019/12/10(火) 23:12:59.51ID:DTKkPVHV
>>548
これを教員採用不合格者、年収300万円自営業者でなければ聞くに値するんだけどなあ
0550実習生さん
垢版 |
2019/12/11(水) 06:57:35.21ID:CFOvHl3w
はずかしい誹謗は止めたら?

書いている側が恥ずかしいのでは?
こんなレスばかりなら、世論を動かすこともできず、組合組織の評判も悪化するだけですよ
0551実習生さん
垢版 |
2019/12/11(水) 07:03:21.25ID:e+nJpMPx
>>548
教員採用試験不合格が吹かす吹かすww

一生負け組悔しいのうww
0552実習生さん
垢版 |
2019/12/11(水) 07:19:15.31ID:FKksop+A
>>548
待遇下げるより、常勤講師を雇わない方に一票。文科省が定める生徒数あたりの教師だけで学校を回す。
こうすれば人件費を減らせる。待遇は(見た目は)下がらない。頭数を減らして教育水準維持するためには、強制的に余計な仕事をそぎ落とすしかなくなって働き方改革が進む。
(部活見てる暇はないです、マジで)

と偉そうに吠えてみたけど、残念なのは、ぜんぜん文科省にその積もりがないことですね…。
0553実習生さん
垢版 |
2019/12/11(水) 07:25:55.43ID:eXMOwWIL
>>522
部活週二回休みとかある程度は文科省はやってんだよ。

悪いのは「地方自治」という美名のもとに金をケチる自治体を野放しにしてること。

>>548
突飛な妄想で議論に値しない。
お前さんが独裁者になった暁にやってくれ。
0554実習生さん
垢版 |
2019/12/11(水) 12:46:02.17ID:wjdsluzI
>>548
それ何時頃実現しそう?
0555実習生さん
垢版 |
2019/12/11(水) 19:38:08.63ID:MvtLb32z
>>551
嘘デタラメで「レッテル貼っての印象操作」手法ですかww
はずかしい誹謗は止めたら?

書いている側が恥ずかしいのでは?
こんなレスばかりなら、世論を動かすこともできず、組合組織の評判も悪化するだけですよ
0556実習生さん
垢版 |
2019/12/11(水) 20:18:47.79ID:c7oWRSxa
>>555
常勤・非常勤講師 part134 で思い切り苛めを肯定する自営君(笑)

616実習生さん2019/10/12(土) 09:23:55.45ID:OORpOD8S
>>614
そのとおりだね。
苛められた教員にも、何かあるからいじめられたわけな。
仕事が遅いとか自分勝手だとかな(あくまで想像だけどな)
でも、全体の足を引っ張るような人物は、組織から排除されても仕方がないな。
これは、講師とか非正規の任期付なら、とっくの昔に排除されていたはず。
よって、苛めみたいな悲劇も起こっていない。
今回の事件を、公務員の終身雇用を見直すきっかけにすべきだな。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今後,自営君はどう扱ってもいいという事だ。
「苛められる奴は何か問題がある」という事だからな。
自営君は、教員採用試験不合格、正規職童貞、3流私大卒、12年粘着のキチガイと問題だらけw
つまり苛めても問題ない(自営君談)なww
0557実習生さん
垢版 |
2019/12/12(木) 06:49:11.30ID:fSc2oozm
>>556
「誰もレスしなくて、下の方に落ちたスレッドの救済・維持上げ行為」は止めましょう

はずかしい誹謗は止めたら?

書いている側が恥ずかしいのでは?
こんなレスばかりなら、世論を動かすこともできず、組合組織の評判も悪化するだけですよ
0558実習生さん
垢版 |
2019/12/12(木) 07:23:58.64ID:rcbxliVc
>>553
地方はケチってるというより、お金が無いのでは…。
文科省も色々やってるとは思う。ただ批判を恐れて歯切れの悪い言い方するから、教師も保護者も諦められない。文科省は、「現行システムを存続させる限り、生徒児童は、もうこれまでと同じレベルの教育サービスは受けられない」ということを明言してほしい。
0559実習生さん
垢版 |
2019/12/12(木) 08:03:52.56ID:IcqRdzqP
文科省ががんばったところで文科省が握ってる予算だって大したことないし
結局政治家が金を出す気にならないと教育は改善しない

日本の教育がいいなんて言ってる国は発展途上国だけだ
発展途上国に羨ましがられてるってだけのことをバカみたいに喜んでるが先進国で最低、まるで裸の王様
先進国はどこも日本の教育は数十年遅れてると認識してる

そしてようやく出す気になったと思ったらICTだの見える「モノ」ばかり、人への投資はしない
ますます学力は下がり立て続けにいじめ事件が起こり子供は精神病になるだろう
0560実習生さん
垢版 |
2019/12/12(木) 08:23:37.88ID:P1Zr+PUU
>>559
ICTも中途半端で未だに普通教室にプロジェクターさえないところもあるし、
校務のICT化と言ってるのに指導要録が未だに手書きだったり中途半端なんだよ
0561実習生さん
垢版 |
2019/12/12(木) 08:25:01.85ID:KTHYIl2t
>>558
その辺全部「財務省」が諸悪の根源。
税金を上げて、金をケチればいいと思ってる。

ああよしよしで、金を出せないのは理解できるが。
0562実習生さん
垢版 |
2019/12/12(木) 08:37:19.23ID:gz5ArMoC
PISA学力テストで国語力が下がった理由を「ICT教育を軽視してきたからだ」と短絡
確かに今回から回答をパソコンで行ったけど数学とかそうでもないのに国語力だけ下がってるんだよ

先進国として恥ずべき40人学級、丸読み音読の弊害が出ていることを疑うべき

そもそもそういうところが改善されずに放置されるのは教育委員会が学校を見回らず、
文部科学省は現場のことを何も知らず、だから校長教頭も校内のことをよく知らないまま職員室に引きこもってることにある
その代わりに何を聞いて教育委改革してるかと言うと財界だ
いつも教育改革会議の席には財界のお偉方がいた
財界のほうをばかり向いて教育政策してるんだから現場の悲鳴なんぞ届くはずもない

その根本を見直さないと家庭環境悪化、地域社会崩壊に伴って子供は荒む一方だろう
0563実習生さん
垢版 |
2019/12/12(木) 08:59:42.50ID:DCg1qjri
>>560
指導要録手書きなん!?
0565実習生さん
垢版 |
2019/12/12(木) 15:59:01.72ID:83oLX/oT
>>562
生徒の数を減らしても学力が上がらなかったという研究データに対して、まともに反論できなかったんだから当たり前だろう
教育だからという理由で、根拠なく無駄金を使う時代は終わったんだよ
0566実習生さん
垢版 |
2019/12/12(木) 16:39:58.81ID:gz5ArMoC
>>565
まともなデータを出してからいいなよ

アンタが連呼する民間民間民間こそ
では40人で語学なんかやって実績あげてる企業ないぞ
0567実習生さん
垢版 |
2019/12/12(木) 17:37:01.82ID:rcbxliVc
>>564
兵庫県は5年くらい前にパソコン作成になったよ。どちらの自治体ですか。

>>566
官立民営の大阪市立高校のお手並み拝見だね。どうなるかとても興味ある。
0568実習生さん
垢版 |
2019/12/12(木) 17:59:49.00ID:83oLX/oT
>>566
学力の経済学という本でも読んで来た方がいいよ
0569実習生さん
垢版 |
2019/12/12(木) 18:02:27.03ID:gz5ArMoC
>>568
ネット掲示板で遊ぶ前に
まともな国語力身に着けたほうがいいよ
0570実習生さん
垢版 |
2019/12/12(木) 18:08:32.13ID:gz5ArMoC
>>567
いやそれこそ何の参考にもならんよ
学力を上げるから学級人数を減らすなんてバカの発想だ 目的は学力であってはむしろいけない
それと35人なんて国際標準で言ったら少人数でもない 30人でも少人数とは言えない
0571実習生さん
垢版 |
2019/12/12(木) 20:09:37.19ID:XZkdTpin
>>567
大阪水都国際のことか?

あれ今時「英語中心」とか「国際バカロレア」とか言ってるやつだろ?

正直30年遅いと思う。

バブルのころに開校ならまだ人気が出たんじゃないかな?
国際人とかまだ茫洋としたあこがれがあったからな。

今外国留学なんか、はやらんの知ってるだろ?
また今回「大学入試」での民間英語の活用が大失敗だった。
こういう状況で「英語重視」なんてだめだろ。
国際バカロレアに至ってはどうだ?そんなもん取って日本でどうするよ?
0572実習生さん
垢版 |
2019/12/12(木) 20:24:47.49ID:Bc+YxArK
無為無策で淘汰されるよりはマシだろう
公設民営だから、失敗なら潰しても無駄な人材(無能教員)は抱えずに済むしね
0573実習生さん
垢版 |
2019/12/12(木) 20:31:14.85ID:DHRFrjXu
海外の様に正規のフルタイム教員を減らして、週3〜4の教員を増やすべきなんだよな
フルタイムで勤務させても無駄な時間が多いので、かなり非効率な状況(忙しい時は忙しいのに、暇な時は本当に暇)
0574実習生さん
垢版 |
2019/12/12(木) 20:36:32.18ID:XZkdTpin
>>572
で、国際バカロレア取得してどうするんだ?

民間が無責任にも経営放棄したら「大阪市立」に移行になり、潰れるんじゃないぞ。
0575実習生さん
垢版 |
2019/12/12(木) 21:38:30.05ID:lRptNNv1
いや、水都国際は社会実験としては面白いよ。
民間企業と雇用契約結ぶので、給特法適用外。例え変形労働時間制をとっても、旧来の学校らしい働き方では確実に残業代で破綻する。これをどう乗り切るか。
官立民営の腕の見せ所だと思う。
少なくとも採用情報の雇用契約に部活はない。部活のない学校、または部活完全外注の学校を作るんだとしたら、それこそ、IBどころじゃない大改革だぜ。
楽しみ。
0576実習生さん
垢版 |
2019/12/12(木) 22:33:37.88ID:EWm4y/K8
>>575
民営=所詮かねもぅけですからな、教員はいいかもしれんけど、
「国際化」やら「グローバル」に騙される生徒はかわいそうだな。

まあそんなのに騙される「軽佻浮薄」な保護者と子供だからいいかもしれんけどな。
結局王道の進学校に行ったほうがあとあとつぶしが効くんだよ。
0577実習生さん
垢版 |
2019/12/13(金) 00:13:37.41ID:OvoPzfFZ
大手予備校の下位クラスとか
私立高校の非進学クラスとかほんととんでもない手抜きだからな
0578実習生さん
垢版 |
2019/12/13(金) 06:54:35.93ID:jqwP+3YR
>>274

市立(直営)にはならないよ
他の事業者を公募するだけ
0579実習生さん
垢版 |
2019/12/13(金) 07:20:54.36ID:sv78ohNT
>>576
IBは軽くはない。前例の都立国際は本気IBの学校で、その役割を果たしてる。教師陣もとんでもないのが揃ってるし、強烈に働いてる。

ただ、都立国際はあくまで公立学校なので、先生たちはどれだけ激務でも給与支払いは一律で法的にOK。水都国際は民間経営なのでそれは許されない。
合法な働き方で新規に学校立ち上げてIBやるとか、もし本当に実現したら、ものすごいよ。
0580実習生さん
垢版 |
2019/12/13(金) 07:21:49.59ID:MFtYI/Kf
>>578
一回潰れた儲からないのに応募する都合のいい民間ってのが出てくるの?
応募がない場合は市立に移行になる。

仮にいたとして、更に金をケチる=良い人材は来ない。
0581実習生さん
垢版 |
2019/12/13(金) 07:52:15.29ID:OvoPzfFZ
眉唾だな
どの道あるべき姿とは遠い
問題が出るのは会社が傾いた時だ 同時多発で民間企業の悪癖は噴出する
0582実習生さん
垢版 |
2019/12/13(金) 08:33:55.94ID:lnA3QPU2
>>576
地頭のいい生徒が来るかどうかじゃないの?

バブルのころだと、東大蹴って「早稲田の政経」に数人言ったそうだけど、
そういう感じが今あるかってこと、つまり東大寺辺りを蹴ってくるようなのが居るかということですよ。

そんでも、バカロレアって実はそんなに難しくないから、取れると言えば取れるらしい。
ただ日本ではバカロレアとっても「普通に大学入試」を受けないとダメでしょ?

外国に行けば?って、留学ががた減りなのは統計が出ている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況