X



トップページ教育・先生
1002コメント259KB
広島県・広島市教員採用試験7
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0846実習生さん
垢版 |
2019/09/05(木) 17:34:12.34ID:GG5Jz6QL
仕事は仕事でせにゃ、やっとれん。
聖職でもあるまいし。
変なとこに労力かけずに、残業手当を
つけてくれと思う。
0847実習生さん
垢版 |
2019/09/06(金) 08:06:58.07ID:OFsHmCjv
でも教員の中には特定の学生とニャンニャンしたいと密かに思ってるのが不特定多数がいるだろ
育ち盛りで若い子には魅力を感じるだろうから
0848実習生さん
垢版 |
2019/09/06(金) 19:29:19.86ID:TYP5Nll1
>>847
もちろん
0849実習生さん
垢版 |
2019/09/06(金) 19:30:45.95ID:omAUzkOu
とりあえず
0850実習生さん
垢版 |
2019/09/06(金) 19:32:08.11ID:omAUzkOu
100から150万くらいは手当でるし。
年末で辞めようかな。
傷病手当金は、どうすればでるかな。
3末までは多分持たない。
0851実習生さん
垢版 |
2019/09/06(金) 19:33:56.21ID:omAUzkOu
12月6日が金曜日だから、その辺りで
年休を全て使えば年末まではどうにか。

医者の診断書があれば手当は出るんかね。
0852実習生さん
垢版 |
2019/09/07(土) 07:35:32.65ID:Zvq3d2ha
広島市のきめ細、今年もあるのか。
0853実習生さん
垢版 |
2019/09/07(土) 07:48:15.40ID:OMwNVabB
きめ細の大事なポイントは、
4月1日から3月30日までの任期。
辞令は2回に分けてでる。

3月31日は無職。この1日でたくさんの
臨時教員が被害を受けている。
0854実習生さん
垢版 |
2019/09/07(土) 07:49:29.79ID:Zvq3d2ha
広島市を臨時で希望するなら、
他所の自治体もだが「月末」まで任用
があるかを確かめた方がいい。
0855実習生さん
垢版 |
2019/09/07(土) 09:50:17.04ID:B8UJkB1s
芸北の方とか人手不足なんかな
0856実習生さん
垢版 |
2019/09/07(土) 12:33:18.72ID:l2J4Mcto
来年度からの臨採を希望する場合は、いつ頃までに申し込みすれば大丈夫?
0857実習生さん
垢版 |
2019/09/07(土) 15:19:54.24ID:NKGji8ZE
>>856
年明けでしょうな。
早すぎたら迷惑だし。
0858実習生さん
垢版 |
2019/09/07(土) 15:21:39.76ID:NKGji8ZE
2月くらいに広島市に3年前までだしたんだが、3月下旬までかかってこないから

広島県内、まじでギリギリ。
0859実習生さん
垢版 |
2019/09/07(土) 16:58:06.67ID:NKGji8ZE
モチベーションが上がらんなあ
今年度ほど上がらんのは初めて。
12月で辞めても来年度あるなら、まじてま
3ヶ月早めに辞めたいわ。
0860実習生さん
垢版 |
2019/09/07(土) 21:28:01.27ID:tIMXmw4o
>>853
広島だけじゃないっしょ。で、スズメの涙程度の退職金がでるんだろ?
0861実習生さん
垢版 |
2019/09/08(日) 05:21:28.20ID:3VmEXUJo
>>860
広島は退職金ないよ
雇用保険に入らされる
0862実習生さん
垢版 |
2019/09/08(日) 05:29:06.89ID:3VmEXUJo
自治体によっては、空白の1日や空白の数日がなくなってきた。
今いる自治体は3月31日まで任用され、4月1日からの辞令が出ている。
0863実習生さん
垢版 |
2019/09/08(日) 07:03:14.90ID:Q4WdlfNk
>>861
へー、そうなんだ。
0864実習生さん
垢版 |
2019/09/08(日) 10:34:20.71ID:D6aNnS1G
休みてえなあ、、
10月から半年ゆっくりしようかな。
0865実習生さん
垢版 |
2019/09/08(日) 14:41:10.64ID:kt0QnWmU
退職金はそもそも臨時採用にはないし、任期付ならあるけど
0866実習生さん
垢版 |
2019/09/08(日) 14:59:35.92ID:+5lcFvXS
広島って超セコいな
まあ昔からケチで有名な県だけど
0867実習生さん
垢版 |
2019/09/08(日) 21:12:13.39ID:JVc+Ml1+
>>865
半年以上で何万かは出るぞ
広島以外の自治体なら
0868実習生さん
垢版 |
2019/09/08(日) 21:12:45.82ID:JVc+Ml1+
>>866
セコイぞ
セコイくせに求めることは多い
0870実習生さん
垢版 |
2019/09/08(日) 23:05:58.34ID:ciDL7iFW
全然せこくないよ、山口県とかの臨時職員の給料表上限みればいかに広島が恵まれてるかよくわかる。
0871実習生さん
垢版 |
2019/09/09(月) 05:45:21.92ID:3ZMoHyFu
>>870
山口から来た先生いってた。
ただ、わざわざ通うのがきついって。

条件って大事だわ
0872実習生さん
垢版 |
2019/09/09(月) 12:32:53.02ID:04043/tB
臨採って住宅手当的なのは出るんですか?
0873実習生さん
垢版 |
2019/09/09(月) 18:17:01.03ID:TWL3MJYI
県立臨採だが、今年度から1日あけずに雇用になったよ
保険も変わった
0874実習生さん
垢版 |
2019/09/10(火) 05:47:15.08ID:zEgaJb7p
>>873
組合じゃろ
やっとよな。広島、切羽詰まってそう
0875実習生さん
垢版 |
2019/09/10(火) 05:47:40.01ID:zEgaJb7p
>>872
出る出る
その代わりかなり大変だよ
0876実習生さん
垢版 |
2019/09/10(火) 16:35:24.40ID:l+HEAieV
他の自治体の教育委員会から
電話あった。
こんな時期にあるのは初めて。

臨採足りないんだな。
0877実習生さん
垢版 |
2019/09/10(火) 20:11:14.78ID:wdb/+KqI
どこから電話あったんですか?
0878実習生さん
垢版 |
2019/09/10(火) 20:43:20.99ID:l+HEAieV
>>877
西の方。
0879実習生さん
垢版 |
2019/09/11(水) 05:41:15.71ID:eW8sHuzg
わりと中央の自治体で小学校臨採できる人いませんか
0880実習生さん
垢版 |
2019/09/11(水) 17:13:45.61ID:i31yOvjG
>>879
10月ならいそうやな
0881実習生さん
垢版 |
2019/09/11(水) 17:14:04.70ID:i31yOvjG
赴任旅費出るんか?
0882実習生さん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:30:24.82ID:gIQ6hEca
赴任旅費出るはずです
0883実習生さん
垢版 |
2019/09/12(木) 05:48:37.68ID:D8GgQO2K
>>882
わしはもらえなかったが。
嘘をかくな。
0884実習生さん
垢版 |
2019/09/12(木) 05:50:39.64ID:D8GgQO2K
赴任旅費ざっと50万。
1ヶ月の給料30万。こんなに払える
余裕広島にはないやろ。
0885実習生さん
垢版 |
2019/09/12(木) 05:53:33.00ID:D8GgQO2K
失業給付金で
生きることにしよう。11月末から年休、病休とりまくるぞ。
場所的におかしいとこに行く約束した
自分も自分だが、任命権者にも責任は
ある。
0886実習生さん
垢版 |
2019/09/12(木) 05:55:55.52ID:D8GgQO2K
バス、電車、徒歩の大変さ
わかってない。
みんな大変だから自分以外は車なんだ。
嫌がらせ人事にしか見えん。
0887実習生さん
垢版 |
2019/09/12(木) 16:39:17.55ID:IteUd9gP
さて、帰るかのう
0888実習生さん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:14:39.08ID:aBWc8Z8D
奈良でパワハラ、、
教委は認めない。

どうやって上を信じれば。
0889実習生さん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:27:47.12ID:9wYqRCLI
>失業給付金で
>生きることにしよう。11月末から年休、病休とりまくるぞ。

「人間として、恥ずかしい」よ
0890実習生さん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:34:01.91ID:aBWc8Z8D
>>889
恥ずかしくてもいいんだよ
誰も助けてはくれないのだから
0891実習生さん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:35:46.41ID:aBWc8Z8D
大体、きれいごとで生きていけるって
思ってるのが本採用。
でも、やってることはきたない。
0892実習生さん
垢版 |
2019/09/13(金) 18:07:35.56ID:vhH/fxXF
来年以降は20人程度の普通学級がいい。
それか、10人前後で1クラス。
専科は暇。
0893実習生さん
垢版 |
2019/09/13(金) 18:08:59.55ID:vhH/fxXF
今の自治体は来年春まででいいわ。
長くてもあと1年半。
0894実習生さん
垢版 |
2019/09/13(金) 18:10:11.08ID:vhH/fxXF
あと2週間で採用試験の結果か。
早いな。
まあ、今年の倍率なら小学校中学校は
楽勝やろ。
0895実習生さん
垢版 |
2019/09/13(金) 20:53:09.93ID:mR7/ZBN6
偉そうな教委。
いつになったら人を増やすのか。
現場の働き方改革は、なかなか進まない。

頼むけえ現場丸投げの改革はやめてくれ。
残業時間長い人かわいそう。
0896実習生さん
垢版 |
2019/09/14(土) 11:09:15.27ID:nNAHVs4N
予算ついたら、増やせるけど
国が予算つけんからね
0897実習生さん
垢版 |
2019/09/14(土) 11:46:35.19ID:JoXVeG4V
>>896
予算つけないなら
業務量を減らすのが改革
0898実習生さん
垢版 |
2019/09/14(土) 11:47:48.74ID:JoXVeG4V
自分は絶対残業しない。
あり得ない。手当も出ないのに。

10年間、我慢して残業したが
今年からはちがうぞ
0899実習生さん
垢版 |
2019/09/14(土) 13:30:25.43ID:nNAHVs4N
何が減らせるかね
0900実習生さん
垢版 |
2019/09/14(土) 16:15:48.59ID:1wcwDJJB
研究会なんてやる時間ねーだろー
休みは研修入れまくり
校長連中が改革する気ないんだわ
0901実習生さん
垢版 |
2019/09/14(土) 16:33:28.54ID:Mu5r04Bj
>>900
休みじゃねえよな、それだと
0902実習生さん
垢版 |
2019/09/14(土) 16:34:33.14ID:Mu5r04Bj
働き方改革には予算いる。
予算も仕事の量も同じで改革しなさい、
では、矛盾している。
0903実習生さん
垢版 |
2019/09/14(土) 17:00:09.17ID:nNAHVs4N
研究会なくてもいいね
休みの研修も減らせる
事務的なのは何か減る?
0904実習生さん
垢版 |
2019/09/14(土) 19:55:00.89ID:Mu5r04Bj
学級や学年会計。
事務の仕事やろあれは。
もしくは加配を雇うべき。会計専用の
0905実習生さん
垢版 |
2019/09/14(土) 19:57:03.21ID:Mu5r04Bj
週案もなくていい。所見、要録もいらん。
所見なんか誉めちぎるだけだし。
誉めるだけの所見は嘘っぱちだ。
要録もほぼ見ないし。意味ない。
0906実習生さん
垢版 |
2019/09/14(土) 19:59:43.09ID:Mu5r04Bj
教育委員会の訪問もいらん。
あれって来たから何か変わる?

いじめが起きたり、パワハラがあったりしたら
素直に認めないのに授業はしっかりせぇって
話にならんやろ。

教育委員会の方針から直してこい。
0907実習生さん
垢版 |
2019/09/14(土) 21:36:03.01ID:Mu5r04Bj
も、と、の、ぶ、辞めろ
0908実習生さん
垢版 |
2019/09/15(日) 09:18:42.83ID:vc6mgmBz
最終的な倍率は何倍くらいかね
0909実習生さん
垢版 |
2019/09/15(日) 09:21:27.78ID:vc6mgmBz
そして新採用が何割やめるかな
0910実習生さん
垢版 |
2019/09/15(日) 09:26:12.09ID:vc6mgmBz
周りで若いのが辞めたり、長時間労働の
美徳化がまだまだ続いてると思うと、
この業界が変わるのは難しいと感じる。
0911実習生さん
垢版 |
2019/09/15(日) 12:16:03.31ID:tg/RMpC3
実技試験と面接2回ってどんな割合でみられてるんだろう
0912実習生さん
垢版 |
2019/09/15(日) 15:20:34.10ID:P8Yi1lh3
>>911
半々くらいじゃないの?
0913実習生さん
垢版 |
2019/09/15(日) 17:35:12.30ID:NgwWqbwg
現職教員枠で受けた人は一般受験者と同じ評価基準ですかね?
0914実習生さん
垢版 |
2019/09/15(日) 20:33:32.45ID:P8Yi1lh3
若い臨採で家のローンが組める時代みたいだ
0915実習生さん
垢版 |
2019/09/15(日) 21:59:46.49ID:V5ruxTe6
そりゃすごい!
でも広島なんかで永住したくないわ
0916実習生さん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:27:26.88ID:fW4zLeA9
年齢重ねて改めて思うが、本当に仕事量増えたわ
校長会である程度方針出して要録やら通知表やら研究会やら減らすようにしてほしい
若い人たちは気の毒だと思うわ
まあ残念若手教員の尻拭いにかなり時間をとられてもいるが
0917実習生さん
垢版 |
2019/09/15(日) 23:04:07.43ID:gZssZONc
通知表は今年大改革が起こりました。県内中央部付近の自治体です
0918実習生さん
垢版 |
2019/09/16(月) 06:25:12.80ID:AYb6HuAL
>>917
素晴らしい。
まあ、それが広がるといい
0919実習生さん
垢版 |
2019/09/16(月) 07:36:34.18ID:AYb6HuAL
教採の価値を感じない。
人間性に溢れた新採は1人しかみてない。
0921実習生さん
垢版 |
2019/09/16(月) 16:26:28.13ID:Ntq34DI9
明日から働かないといけんのう。
めんどいな。
0922実習生さん
垢版 |
2019/09/16(月) 16:27:42.32ID:Ntq34DI9
さて、来週末の結果発表は
どうなるでしょうか。
0923実習生さん
垢版 |
2019/09/16(月) 20:35:40.99ID:VjUzZAC2
>>920
所見が年一回になった
0924実習生さん
垢版 |
2019/09/16(月) 20:51:10.96ID:1+8Aqr5O
>>922 ごめん。俺もう受かったことを確信している。来年4月からよろしくね。
0925実習生さん
垢版 |
2019/09/16(月) 21:24:27.47ID:VGgZM7EF
>>923
普通じゃろ
広島市は二回書くけど
0926実習生さん
垢版 |
2019/09/16(月) 21:24:47.74ID:VGgZM7EF
>>924
よろしく。
0928実習生さん
垢版 |
2019/09/17(火) 17:11:38.83ID:hf2JTJS0
今の時代は飯を食わさない教育が通るみたい。
とりあえず怒られて、めっちゃ面倒。

いちいちガタガタ言わないでほしい。
0929実習生さん
垢版 |
2019/09/17(火) 17:12:53.01ID:hf2JTJS0
特別支援の児童で言葉を話しずらい。
なのにはっきり話すには限界があるでしょ。
毎日やり直しってあり得ないでしょ、
0930実習生さん
垢版 |
2019/09/17(火) 17:45:58.22ID:hf2JTJS0
おまけに、「辞めたらいいんじゃない?」
ときやがった。
まあ、辞めさせるならそちらの都合に
してくれな。
0931実習生さん
垢版 |
2019/09/18(水) 14:46:04.62ID:zWI2LrMv
保護者の連絡帳への書き方
とりあえず飯を食わすな、今日は登校渋りました、迷惑ですわ、みたいな。

はい、こっちが迷惑ですわ。
0932実習生さん
垢版 |
2019/09/18(水) 14:47:16.46ID:zWI2LrMv
登校渋りとか
勝手すぎる。世の中出て助けてくれないし。
理不尽なこともたくさんある。
しっかりしてほしいもんだわ。
0933実習生さん
垢版 |
2019/09/18(水) 18:02:57.26ID:kVIwMHKi
定時過ぎてからの仕事
いわゆる残業は、好きで残ってんだよ。
自発的行為。らしい。(文部科学省)
0934実習生さん
垢版 |
2019/09/18(水) 19:33:45.32ID:psbctQ4Q
面接で「原爆を許すまじ」を熱唱しましたが合格しますか?
0935実習生さん
垢版 |
2019/09/18(水) 20:42:17.24ID:wtSgJFPI
>>933

卑しいコピペレスは止めましょう

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
書き込みレス一覧


広島県・広島市教員採用試験7
933 :実習生さん[]:2019/09/18(水) 18:02:57.26 ID:kVIwMHKi定時過ぎてからの仕事
いわゆる残業は、好きで残ってんだよ。
自発的行為。らしい。(文部科学省)

常勤・非常勤講師 Part133 ※現役講師限定
729 :実習生さん[]:2019/09/18(水) 18:04:16.35 ID:kVIwMHKi定時過ぎてからの仕事
または、朝のいわゆる早出は
「好きで早く来てるんだろ、または、好きで残ってるんだろ。」になるらしい。
自発的行為。らしい。(文部科学省)

常勤・非常勤講師 Part133 ※現役講師限定
730 :実習生さん[]:2019/09/18(水) 18:04:59.14 ID:kVIwMHKiそんなことを言うのならみんなが
定時に来て、定時で帰るしかない。
0936実習生さん
垢版 |
2019/09/18(水) 20:44:12.51ID:r8Awg1+N
政治色強いと判断されて落とされるよ
0937実習生さん
垢版 |
2019/09/18(水) 21:50:50.39ID:qyPlDZOp
ドーピングしてたカープを批判するのはいいんだよな?
あんなインチキチームは教育上よろしくないからな
0938実習生さん
垢版 |
2019/09/19(木) 06:35:18.82ID:leVStker
>>936
>>935
政治色ね。難しいね。
0939実習生さん
垢版 |
2019/09/19(木) 06:36:26.44ID:leVStker
でも、実際給特法のせいで
被害受けてるのが公立学校の
先生なわけじゃろ?
0940実習生さん
垢版 |
2019/09/19(木) 06:37:29.11ID:leVStker
金が絡まん(定額ハタラカセ放題)
だから、残業時間は知らないは、おかしい。

民間ならアウトやで
0941実習生さん
垢版 |
2019/09/19(木) 15:56:59.87ID:iULzKK0p
今日もしょうもない喧嘩。
やっぱり教務と合わないな。
「仕事だけの関係でいちいち
1から10までさしずすなや」って
言ったら
ぶちギレたわ
0942実習生さん
垢版 |
2019/09/19(木) 15:58:23.42ID:iULzKK0p
9月30日までの任用なんだし、
契約更新しないといえば、私には
関係ないと逃げる。

都合の悪い話、未配置になるような
ことは避けたいのだろう。
0943実習生さん
垢版 |
2019/09/19(木) 15:59:51.20ID:iULzKK0p
実際、今の教育現場ではやりたいことが
できなすぎる。
それで上の指示を聞くだけ。
免許を取る意味がない。
0944実習生さん
垢版 |
2019/09/19(木) 16:00:44.55ID:iULzKK0p
採用された人や若い人には
現場を早めに去ることをおすすめするわ。
0945実習生さん
垢版 |
2019/09/19(木) 17:34:36.52ID:iULzKK0p
yesマンになるような
つもりはない。ただそれだけ

ただ、話に筋道が通っていれば別。
0946実習生さん
垢版 |
2019/09/19(木) 18:01:51.02ID:iULzKK0p
職業差別あるから。工事現場
バカにされますから。
親が工事現場で働いてたからさ、
めちゃくちゃ頭に来たわ。
声の大きさは個人差あるやん。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。