X



トップページ教育・先生
173コメント74KB
特別支援教育支援員part6
0001実習生さん
垢版 |
2019/01/29(火) 08:47:02.67ID:L+gNMv+C
立てました。よろしくお願いします。

私は午前中のみ勤務の時間割制です。三年目ですが今年度で辞めます。(更新しません)
0002実習生さん
垢版 |
2019/01/30(水) 20:39:41.69ID:YDX3D8pe
>>1

ありがとうございます

私も3月で終了。
長い戦いでした。
0003実習生さん
垢版 |
2019/01/30(水) 21:14:01.21ID:1WUn80Il
大したことしてないのにこんなに気疲れする職も珍しいですよね。
わたしは小学校の通常級での学習支援なんですが、低学年の女性の先生に完璧主義・自分
基準の人が多く、「この場合はこう支援すべき」という基準が少しずれたら子供に言うよ
うに注意されるので、きついです。この前は、ヘタに動けずウロウロしてたら、一対一で
「給料泥棒」だと言われました(パワハラですよね?)。
学校ってどこもこういう人いますか?自分が世界基準と思ってるようでびっくりします。
0004実習生さん
垢版 |
2019/01/30(水) 21:37:38.01ID:1WUn80Il
ちなみに具体例だと、前の席の児童に支援してたら担任から「前はわたしが見ますから!
」と、邪魔だと言わんばかりの口調で言われ、 後日の授業で横や後ろを見てたら、「何
でわたしの机の前の子が明らかに勉強進んでないのに見にこないのか。給料泥棒だ。」
と言われました。後日の授業では、先生が教卓で並んでる児童のプリントの丸付けをして
いて児童を見れないから、行ってよかったのだ、と。しかし、前の子が進んでないのは知
ってましたが、感情的にはめちゃくちゃ行きづらい。
さすがに「給料泥棒」って言われたのは一度きりですが、こういうのがほぼ毎日あります!
0005実習生さん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:33:54.48ID:YDX3D8pe
>>4
わかりますよ。
気疲れ。3年でだいぶ痩せました。
6時間しか働いてないのに。

「給料泥棒」はひどすぎますね
新卒から「先生」と呼ばれ、生徒の前に立ち、保護者にアドバイスしてきた結果、勘違いするジジババ先生いますね。
もちろんいい先生もいますが、
そういうパワハラ担任が強烈すぎて、
疲弊します。
0006実習生さん
垢版 |
2019/01/30(水) 23:30:01.63ID:1WUn80Il
>5
分かってもらえて嬉しいです!痩せましたか、、。お疲れ様です。わたしは割とボーッ
としてる性格なので、要領よく動けず余計色々言われます。
気疲れさせる先生にも、嫌味な敵意むき出しタイプと、細かい自分基準が絶対だとただ
ただ信じているだけのタイプがいますね。どちらとも基準の厳しさとかコミュニケーシ
ョンの仕方とか非常にズレているのに、そんなこと微塵も思わず40年も過ごせるなんて
、学校はやばいですね。
0007実習生さん
垢版 |
2019/01/31(木) 08:21:32.37ID:YCCprg7O
どこにでも意地悪な人はいます。が、、その人が担任で一年間毎日一緒のストレスはすごかった。
あと1ヶ月半くらいですね
0008実習生さん
垢版 |
2019/02/01(金) 20:26:13.05ID:UInG8cu1
>>7
そうですよね。面と向かって会話する時間はすごく少ないのに、一日中同じ教室にいますもんね。
小学校は特にクラス内では担任が絶対的なので、そこにもう一人大人がいるということ自体、無理
がある気がします。去年は特別支援学級の担当児童をもって支援してたのですが、そっちの方が
断然よかった、、、。
やたら何にでも細かい担任の基準に合わせて生活・学習支援をしてる感じで、特別支援教育をして
る気が全くしません!
0009実習生さん
垢版 |
2019/02/03(日) 07:28:34.60ID:h/Z5uLPB
私も精神的にやられてます。

給食も食べられず、でも残せられず(学校が完食を目指してるから)
一番給食が苦痛です。

私も無言の給料泥棒化してます。

こんなにやることなすこと裏目にでる仕事は初めてです。

校内で唯一優しい先生が、「教育委員が悪い。」っておっしゃってましたが、嫌味もあると思いますよ。
教育委員会が悪い、経費ケチってど素人を短時間で雇うからこういう事になる
って言いたいんだと思います。
0010実習生さん
垢版 |
2019/02/03(日) 10:27:01.33ID:x0Iy1ODh
>>9
同じような経験しました。
毎日つらいですね。
募集のときに、「教員免許有る人」って書いてほしい。
入ってみたら実際は素人は私だけで他の支援員は教員退職した後のベテランばかり。
肩身が狭いです。給食も一番苦痛です。
0011実習生さん
垢版 |
2019/02/03(日) 19:32:23.68ID:oFi/gb2T
給食、、、。おばちゃん先生が、児童に「具が入っているスープは口つけて食べるな」と厳しく言っている手前
、自分も口つけて食べれず、頑張ってスープ中の小さいマカロニを箸で取ろうとしているのを見ながら、頭おか
しいと思いました笑。そういう人多いんですが、バカなんですかね。そうでしょうね。食べ方一つ異常に気を使
わなきゃいけなくて迷惑です。
0012実習生さん
垢版 |
2019/02/04(月) 14:52:08.20ID:8oBcMMgW
>>11
あ〜わかりすぎて怖い
0013実習生さん
垢版 |
2019/02/05(火) 21:40:03.12ID:xoysUtdw
>>3
管理職に相談してみては?
0014実習生さん
垢版 |
2019/02/06(水) 08:22:39.81ID:rYL6beGh
今年度で辞めるので修了式で全体に挨拶すると思いますが、
早く終わりたい
0015実習生さん
垢版 |
2019/02/08(金) 11:57:25.91ID:OygAwVmy
中の特支って女の担任多いですか?
0016実習生さん
垢版 |
2019/02/08(金) 15:26:07.93ID:Yy/0hNft
もう少しで全てが終わる…(今年度で終了します。)
だんだんどうでもよくなってきて、ヤル気がなくなっていく。
0017実習生さん
垢版 |
2019/02/08(金) 15:40:54.93ID:wk2vDiol
>>16
私も同じです。
支援員って必要ですか?と毎日自問自答した3年間でした。
0018実習生さん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:27:29.93ID:Yy/0hNft
>>17
あ〜(;_;)同じです。
学校が必要としてないのに、教育委員会が派遣するから仕事がない。先生に雑用させてもらえるときはまだよくて、雑用すらさせてもらえない(私ができる仕事がない)時なんて何しに学校来てるのかな?って泣きたくなる。
最初はそれでも頑張ってヤル気を?見せる為に早く行ったりたけど、終わりが見えた今、ヤル気すらなくなってギリギリに駆け込む毎日…。(たとえギリギリでも誰も気づかない、誰も困らない(^^;
0019実習生さん
垢版 |
2019/02/08(金) 20:47:43.78ID:EVQGyAm8
全く、金の無駄遣いですね。仕事が無いのを気遣って、コーディネーターの先生が綿の実
の種取りの仕事をくださり(都会の学校なのに綿の実なんてどこから持ってきたのか笑)、
ここんとこ何時間も種取りしてます。
0020実習生さん
垢版 |
2019/02/08(金) 20:53:20.41ID:bWEGDU2B
私も草取りしていたんですが、
とある先生に
「子どもたちが美化活動で草取りしますので、必要ないです」と言われ、
草取りさえさせてもらえなくなりました。
もう、潮時だと思いました。
ので3月で終わります。
0021実習生さん
垢版 |
2019/02/08(金) 23:20:48.21ID:Yy/0hNft
>>20
あーわかります…。私も同じことありました!
土間掃除してたら、子供達がやるので大丈夫ですと(^^;
用務員さんに仕事ないか聞きまわったりしましたが、本当にやることがなくて参考書読んでたら用務員さんに嫌味言われたり。
0022実習生さん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:27:16.53ID:Hb0RRY+T
いつ仕事頼まれてもおかしく無い時間は、法的には勤務時間に入るそうですので、みなさん自信持って
本を読みましょう。仕方ないですもん。問題は、どこで読むかですよ。これは非常に難しいです。
0023実習生さん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:35:03.46ID:Hb0RRY+T
>>15
中の特支は男性担任が多いと思います。中学校は男性多いんで。
0024実習生さん
垢版 |
2019/02/10(日) 09:16:37.47ID:t6/q8BgC
学校の先生に理想を押しつけるわけではないのですが、
せめて悪口は本人のいないところで言って欲しい。
職員室は悪口だらけでいるだけで吐き気がします。
そういう担任は児童に「仲間はずれはダメ」「悪口じゃなくてハッキリ相手に言いなさい」とか指導してるのを見ると
頭が痛くなってきます。
うちの学校の一番のガンは40〜50代のオバサン担任です。
とにかく人の悪口を言う。
0025実習生さん
垢版 |
2019/02/11(月) 00:17:24.99ID:IVB5BZOw
>>22
ありがとうござまいます!
そうめすね、わたしには自信が足りなかったかもしれません。
いつもビクビクして心労のためか、土日になると熱を出したり吐き気がしたり。
私は主婦なのですが、家族にも影響が出てきたので、三年目ですが更新せず辞めます。
ゴールは目前まで来てますので、あともう少し頑張ります。
0026実習生さん
垢版 |
2019/02/11(月) 01:49:20.73ID:FRx8tOO8
東京都の特別支援教室専門員の合格を頂いたのですが、今正職員として勤務している放デイからはやめてほしくないと言われてて迷ってます
ちなみに私は地方住みの30代なので、専門員になる場合は東京でずっとやっていくつもりで専門員をしながら教採合格を目指そうと考えています
どちらにすれば良いか決めかねているので、どなたかご意見をお願いします
小学校教員免許持ちです
0027実習生さん
垢版 |
2019/02/11(月) 08:44:27.12ID:7kxvnPrP
>>26
あなたの今いる地域や能力によるけど…(横浜なら東京の方がマシだと思うから)
教員が人気の地域から上京して東京で小学校教諭やると、相当事務処理能力高くないと行き詰まる率が高すぎる。
プライベートを支えてくれる人がいないならやめておいた方がいいと思う。

東京の特別支援教室専門員がどんな仕事か知ってて応募した?学校教諭に簡単に失望できるよ。
今、必要とされているなら、そこにいるのがいいと思うけど、あなたはなぜ東京に来ようと思うの?
0028実習生さん
垢版 |
2019/02/11(月) 10:25:08.90ID:ewOgXDrX
こんなに担任に気をつかうとは思わなかった。子どもに対して100パーセント力をつかいたかった。
毎日担任に気をつかう毎日。
0029実習生さん
垢版 |
2019/02/11(月) 13:44:11.17ID:swEvetTJ
>>27
今の放デイで働く前は10年間公共施設で事務職員をしてました
教員免許は、そこで働きながら取得しました
教採はまだ受けたことありませんが、教員になるまでの間を教育関係の仕事で繋ごうと思って探したら今の仕事にたどり着きました
放デイで働いているうちに、発達障害の子どもの支援に興味を持ち、そして教育はやはり学校が原点だと考えたので今回受験しました
東京の特別支援教室専門員は都のHPでも内容は明らかにされていますし、その目的と理念に共感しています
仕事内容については色々とネット上で情報を見ましたので、仕事については割り切ってやれると思います
0030実習生さん
垢版 |
2019/02/11(月) 14:23:55.13ID:7X/tWS69
>>29
「発達障害の子どもの支援に興味を持ち、そして教育はやはり学校が原点だと考えた」
とありますが、これは危険です。私は地方の田舎の学校だからかもしれませんが、学校の
特別支援教育の現状には幻滅しますよ。発達障害とか知的障害とか何にもわかってない先
生が人手不足で支援学級に配属されています。良いとしたら、特別支援教育の免許持ちの
先生か特別支援教育を自分なりに勉強してる先生が支援学級に配属されるという稀なケー
スだけ。他は、特別支援学校は良いでしょうね。都会だと違うんですかね?そこは分かり
ません。
特別支援教育の免許を持っておられるなら、採用試験受けて受かったら支援学校への配属希望を出し
たら良いと思います。
0031実習生さん
垢版 |
2019/02/11(月) 14:39:23.24ID:gZvYjODo
>>29
あれは配属ガチャだよ。
理念のある人はやめちゃうね。手抜きのプロか、神みたいな人しか生き残れてないみたいだよ。

なぜ人生かけて、教員墓場と言われる東京を選ぶの?
東京に実家があってバックアップしてくれるならいいと思うけど…

家賃高いよ。年240万のうち最低96-144万は家賃だよ(安い地域、物件はリスクがある、それが東京)、
配属地によっては特別支援教室専門員の給料だけでは通勤地獄になるし、教職員との人間関係やってきたいと思ったらサビ残どころの話ではないし。
地元では受かる気がしないけど東京なら受かりそうってことなら、悪いこと言わないからやめときな。
マゾヒストにはとてもおすすめ。
0032実習生さん
垢版 |
2019/02/11(月) 19:42:05.08ID:IVB5BZOw
微熱がこの連休ずっととれない。
軽い吐き気と倦怠感。
土日になると熱が出る。
まぁ、家族が立て続けにインフルだったのもあるけど。
とにかく体がだるい…学校行きたくないな。あと数える程しかないのに。そのくらい頑張りたいのにな。
0033実習生さん
垢版 |
2019/02/12(火) 14:44:36.72ID:atQp3+R/
>>23
ありがとうございます
支援員の方も中は男性が多いですか?
0034実習生さん
垢版 |
2019/02/13(水) 10:00:21.81ID:l2qOrR+F
はやく3学期終わりたい
0035実習生さん
垢版 |
2019/02/13(水) 16:09:58.99ID:7gxVltEY
特別支援学級の支援員に応募しようと思っています。東京都です。
きつくても1年間は続けたいのですがここ見ていたら持つか心配です‥
0036実習生さん
垢版 |
2019/02/13(水) 16:12:43.30ID:7gxVltEY
以前は民間の学校で事務員で働いていましたが、教師たちの質と性格の悪さには辟易していました。
公立だとそういう人たちがさらにパワーアップしてるんですかね、、

子供が同じ市の別の小学校に通っているので採用されないかな‥
0037実習生さん
垢版 |
2019/02/13(水) 17:04:49.96ID:SdML+xjS
私の学校は単学級で、児童数が少ないのもあり、仕事がありません。
現場は支援員を求めてない事を知りました。
学校によるでしょうが、現場は支援員を求めてない事が多いと思います。(専門家で正規採用なら話は別です。)
私は臨時的扱いの午前中3〜4時間勤務、情報交換もないので、孤立してます。
0038実習生さん
垢版 |
2019/02/13(水) 17:36:14.63ID:7gxVltEY
情報ありがとうございます。
こちらの自治体では特別支援学級設置校ではクラスが二組以上あり、子の学校の今年度の教員一覧を見ると、どうやらひとクラスに介助員一人のようです。
仕事がなくても担任がきつくても、同僚?がいればまだマシなほうなんですかね、その同僚との相性もあるでしょうが。
0039実習生さん
垢版 |
2019/02/13(水) 19:02:30.73ID:+am0Vwqt
>>35
学校による、としかいえませんが
学校の独特の感じをご存じなら大丈夫ではないでしょうか。
私なんかでも3年は行けました。
0040実習生さん
垢版 |
2019/02/14(木) 07:56:18.67ID:p7Zp5btk
勤務校の隣の学校の支援員さんは激務で辞めました。
私はやる事なさすぎて今年度で辞めます。本来なら幸せな事ですが、「いなくてもいいよ感」が辛いです。
0041実習生さん
垢版 |
2019/02/14(木) 09:26:37.06ID:40wWnU/z
>>40
そうなんですよね。
いなくてもいいのは、気楽ですが疎外感がすごくて。
0042実習生さん
垢版 |
2019/02/14(木) 14:45:22.69ID:p7Zp5btk
>>41
わかります。
学校は来年度も是非〜って言ってくれてますが、もうやる事ない事に疲れてしまって。
手を出しすぎると煙たがられて…
人間関係は全く問題ないのですが、何のために学校にいるのかわからなくなってきたので、3年やりましたがキリのいい今年度で辞める事を決めました。
0043実習生さん
垢版 |
2019/02/14(木) 18:39:16.58ID:U5fijcoo
>>42
私も3年で辞めます。
限界でした。
0044実習生さん
垢版 |
2019/02/14(木) 19:50:23.15ID:p7Zp5btk
>>43
同じですね^^
責任がない分休みを取りやすい等、勤務条件はとても良かったのでギリギリまで迷いましたが、明日今年度で終える旨管理職に伝えるつもりです。
0045実習生さん
垢版 |
2019/02/14(木) 22:04:20.02ID:U5fijcoo
>>44
お疲れさまでした。
離任式が緊張します。
修了式のあと挨拶があるので…
0046実習生さん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:52:48.30ID:Xr33nBxa
学校にとって何の存在感の無い支援員でも一丁前に離任式で挨拶をしないとならないんですか?
0047実習生さん
垢版 |
2019/02/15(金) 07:55:21.24ID:0iXT+f0d
>>45
多分私も離任式あると思います。
これって辞退(家事都合とか仕事都合で)出来ないのでしょうか?
なんせ学校初心者でして、誰か詳しい方教えてください。
0048実習生さん
垢版 |
2019/02/15(金) 09:12:35.49ID:bp8lpqv4
>>47
辞退はできないと思います…
たとえば妊娠中で立っていられないとかそういう理由がないかぎり。
3年行った印象ですが、
学校行事は厳粛でとても断れる雰囲気ではない感じでした。
0049実習生さん
垢版 |
2019/02/15(金) 09:14:20.24ID:bp8lpqv4
>>47
身内のご不幸等あっても、
その離任式の時間だけ(8:15-9:00くらい)来てくれって言われた支援員さんがいました。去年。
0050実習生さん
垢版 |
2019/02/15(金) 13:40:53.86ID:0iXT+f0d
>>49さん
>>48さん
ありがとうございます!!離任式…覚悟決めました(⌒-⌒; )出席したいと思います。
0051実習生さん
垢版 |
2019/02/15(金) 21:54:24.27ID:GArWa6fv
本来は、離任式に出るのが道理ですが、
イヤならば離任式に出る必要はないですよ。
この業界を去るならば、当然、出なくても何も不利益はないし、
近くの学校で勤務するにしても、体調不良とか家事都合とかで来なかったのかもな、との解釈もできるでしょう。
あの人離任式に来なかったよ、と新しい勤務先にわざわざ伝えに来る人はいないと思います。
0052実習生さん
垢版 |
2019/02/15(金) 21:57:12.28ID:GArWa6fv
教諭でも事務員でも、離任式に出ない人は毎年若干名見てきてます。
0053実習生さん
垢版 |
2019/02/15(金) 23:56:16.24ID:0iXT+f0d
>>51
ありがとうございます!
本音は辞退したいです。たかだか支援員で離任式って恥ずかしい気もするし…。
0054実習生さん
垢版 |
2019/02/15(金) 23:58:02.74ID:0iXT+f0d
>>52
そうなんですか!
ありがとうございます^^辞退したいです。。
次は事務の仕事が決まってますので、仕事を休んでまで、そしてたかだか支援員ごときで、というのが本音です。
0055実習生さん
垢版 |
2019/02/16(土) 17:07:14.49ID:ujpIkuUo
>>52
うちのほうですと、惜しまれてない人は来ないです
0056実習生さん
垢版 |
2019/02/17(日) 11:49:05.95ID:rIh3pmeb
>>55
ありがとうござます!そうですよね、惜しまれてないと思うので(^^;)辞退の方向で一度お話させて頂こうと思います!
0057実習生さん
垢版 |
2019/02/19(火) 10:33:41.70ID:GwidM3EQ
辞退できる人うらやましい。
私は非常勤の先生と一緒に壇上で挨拶しなきゃいけない。
あと1ヶ月くらい長かったな
0058実習生さん
垢版 |
2019/02/21(木) 10:09:26.24ID:XKWsnK0B
今年度もあと30日くらいになりました!
0059実習生さん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:59:16.77ID:cGqytn5M
何だかみんな支援員を早く辞めたいような考えばかりのようだけど
何のために支援員になったの?
子供のためじゃないの?
0060実習生さん
垢版 |
2019/02/21(木) 22:42:53.89ID:3pGJ03eb
>>59
そーゆー問題じゃありません!書き込み見てれば分かるでしょ笑

でも、どんなに職員への気遣いに疲れても、子供との日常の関わりは少なくても大事にしたいですね。
あともう少し、、、。
0061実習生さん
垢版 |
2019/02/21(木) 22:49:50.94ID:dnJMFnob
もちろん最初はそうでしたが、
合う学校、合わない学校ありますし、
自分の器量ではどうにもならないこともあります。
私は3年契約で、受け直したらまた支援員で雇ってあげるといわれましたが、
体調と転職を考えて任期満了で退職することにしました。
ここの方達には大変励まされました。
ありがとうございました。
0062実習生さん
垢版 |
2019/02/22(金) 02:05:33.96ID:fs8xeZ7F
まあ自分の子どもも満足に育てられない人間が他人の子どもを見るなんて土台無理な話だよね
0063実習生さん
垢版 |
2019/02/22(金) 10:09:09.78ID:1Qou5DX4
支援員のことを、「支援員」と呼ぶ先生が苦手。
子どもの前でも。
保健室、支援員と行ってきて。と指示しているのを聞いた。
0064実習生さん
垢版 |
2019/02/23(土) 07:24:59.57ID:DR68gt8P
パートさんと言われるよりマシでしょw
それともお手伝いさんとでも呼ばれたいの?w
0065実習生さん
垢版 |
2019/02/23(土) 08:38:13.40ID:wyRTJ9Lt
担任のことを「担任」とは呼ばないのに。
0066実習生さん
垢版 |
2019/02/23(土) 08:54:22.09ID:dhDdZxs+
子どもの前では、せんせい でええやんか。
0067実習生さん
垢版 |
2019/02/24(日) 02:24:13.60ID:CfvwaVXn
教員資格の無い支援員を先生と呼べるのか
0068実習生さん
垢版 |
2019/02/24(日) 07:02:00.93ID:ZgfM+mfL
呼べばいい。子どもにとって何の支障もない。
オレは高校教諭だが、以前勤めてた小学校では、子ども相手では普通に先生と呼んでいた。
0069実習生さん
垢版 |
2019/02/25(月) 18:40:40.88ID:+mX4m1tX
先生、以外の呼び方は、普通に考えてダメでしょ。児童にナメられますから、職務遂行に
支障をきたします。当たり前ですよ。
0070実習生さん
垢版 |
2019/02/26(火) 12:13:23.91ID:frqeWDMu
先生って呼ばれて偉くなった気でいたいだけだろ
支援員なんかただのおばちゃんなのに
0071実習生さん
垢版 |
2019/02/26(火) 17:35:23.87ID:XItGMG9C
皆さんの学校は児童は落ちついてますか?
うちは児童も荒れに荒れ、先生もストレスで疲れ切っています。
今年は支援員と担任が辞めたり、休職しました。
0072実習生さん
垢版 |
2019/02/27(水) 22:55:10.93ID:ARA4egzh
児童が暴れようが何しようが担任は手を出せない世の中だから荒れるのは当然だよな
ほんと世知辛い世の中になっちまった
0073実習生さん
垢版 |
2019/02/28(木) 08:48:09.63ID:dRM1h4+a
児童の暴力がひどい。椅子で担任を殴っても保護者呼んで注意でおわり。
0074実習生さん
垢版 |
2019/02/28(木) 08:58:12.31ID:9vIcXS45
質問なんだけど親が付くわけに行かないの?
打診することはある?それとも断られたら終わり?
0075実習生さん
垢版 |
2019/02/28(木) 09:13:53.76ID:N36Ipe45
>>74
そういう子の親はそもそも自分たちも暴力ふるうから悪いことしてる感覚がない。
すみません、言い聞かせますねーくらいで終わり。
うちの保護者は「去年はこんなことなかったのに、今の担任が良くないんじゃないんですか?」とか逆ぎれする始末。
0076実習生さん
垢版 |
2019/02/28(木) 09:15:36.70ID:9vIcXS45
>>75
そうか…
親を来させる方法ないんだろうか
0077実習生さん
垢版 |
2019/02/28(木) 14:09:44.03ID:JGiCZGpT
怒られることもなく大事〜に大事〜に育てられたんじゃただでさえ一人で生きられない子ども達が益々出来損ないになるばかりだ
0078実習生さん
垢版 |
2019/02/28(木) 23:27:17.89ID:l2ZqK3Dy
>>73
椅子で殴られて、児童を平手打ちにしたら、体罰になるんですかね?そこらへんの基準って、
どうなってるんでしょう?
0079実習生さん
垢版 |
2019/03/01(金) 07:47:05.71ID:rseuqh59
>>78
もちろん体罰ですね。
椅子で殴られたのも、目撃者がいないので、担任しか言ってないことだし
信じてもらえないらしいですよ。
0080実習生さん
垢版 |
2019/03/02(土) 00:48:12.36ID:VcM3xLrY
分別の付かない子どもを指導してもラチがあかない
家庭教育が充実していれば子どもは健やかに育つんだから保護者の再教育を優先すべき
0081実習生さん
垢版 |
2019/03/02(土) 18:38:17.48ID:xveTl9rX
>>79
なんとか正当防衛でいけないんでしょうかねw?
0082実習生さん
垢版 |
2019/03/03(日) 22:16:08.23ID:ax7DMduV
>>73-76 >>78-79 >>81
自分が支援員やってた時、他害が酷すぎる子がいて対応しきれなかったから校長&副校長先生に相談した。
0083実習生さん
垢版 |
2019/03/03(日) 22:44:09.03ID:PtyagCEk
うちは児童の暴力ひどくて、授業中は異様な光景です。
担任、支援員、教頭、教務、ときどき校長。みんなで見張ってる。
0084実習生さん
垢版 |
2019/03/05(火) 01:32:47.35ID:sljPUh+T
暴力する奴はやられたほうの痛みを知らないと止めないからね
教師やら学校の大人が手出しできないんじゃやりたい放題だよ
いい加減正当防衛ができるようにしなきゃ子どものためにもならない
0085実習生さん
垢版 |
2019/03/06(水) 07:53:37.58ID:jnjs5iqy
今年度もあと20日ほどになりました
0086実習生さん
垢版 |
2019/03/12(火) 20:43:59.37ID:KNAiVJ3C
一応4年勤めたので修了式には泣きそう。
0087実習生さん
垢版 |
2019/03/14(木) 09:26:37.91ID:27iF12v8
特別教育支援のパート面接受けた
サポートする生徒は身体障がい者じゃないらしい。
パートの面接なのに面接官2人もいたよ。
0088実習生さん
垢版 |
2019/03/19(火) 15:12:24.86ID:QAKp4zKu
あくまでうちの学校の場合だけど、
教諭と支援員の溝がすごい。
人間関係の。教諭は支援員の悪口言ってるし支援員は教諭の悪口。
0089実習生さん
垢版 |
2019/03/27(水) 00:26:56.59ID:R/ZNfRjc
やっと終わった。手紙は担任が書いた例文をみんながうつすからみんな同じ文章。他の先生への手紙をかく時間に支援入るから、誰が誰に手紙書くか決め方もわかってる。前の配属校はみんながみんな、精一杯書いたのがわかっていまだに泣ける。丸写しほど悲しい手紙はないなぁ。
0090実習生さん
垢版 |
2019/03/27(水) 16:16:57.53ID:+L+sD65w
>>89
お疲れ様でした。
手紙って、子どもから?
うちは子どもからは何もない、
担任から、お世話になりました程度の一言があるだけ。
0091実習生さん
垢版 |
2019/04/13(土) 21:53:13.55ID:yshFE4RO
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。
0092実習生さん
垢版 |
2019/05/13(月) 23:39:26.52ID:kI4XRRQp
初めての支援員開始から一か月経過。
支援に入るクラスの担任と相性が悪い・・・
図工用で紙3枚用意してと言われ用意したら
9枚って言いましたよねと言われる。
あちらの指示ミス?でも、こちらが勘違いしてましたって
相手をたたせるべきでしょうか。皆さんはどうされてます?
0093実習生さん
垢版 |
2019/05/14(火) 02:56:25.89ID:F22Ifs+u
>>92
そのクラスには3人の生徒がいるってことか?それなら1人3枚の計9枚用意しろって事なのかもしれないが だったらそのセンセーは言葉足らずだよな?はじめからそう言えよって話し!
俺ならセンセーに3枚用意しろって指示受けましたよってはっきり言うけどな それから相手の対応をみてはどう?それを認めず且つそういう事が度々続くようであれば上に相談だな そのセンセー本当に頭逝ってるかパワハラだわ!
0094実習生さん
垢版 |
2019/05/14(火) 03:01:11.90ID:F22Ifs+u
補足だか今後このようなトラブルを避けるためには指示を受けたら必ず復唱して指示の確認をすることだ 紙3枚ですねわかりましたー!ってな 簡単なことだろ?
0095実習生さん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:46:20.54ID:/pFee4lL
>>93
アドバイスありがとうございます。
そうですね。とりあえずは復唱を行って様子を見てみます。

ただまあ、校内行事中に教務主任がとある生徒に指示した内容を
効率が悪いと言ってその生徒に「あんたが出来てないから後ろが困るんでしょ」と
注意し、勝手にその担任の新たな指示に合わせるように
生徒を皆の前で注意するようなその担任は、はたしてどこまで
支援員に向き合ってくれるか疑問ではあります。
0096実習生さん
垢版 |
2019/05/21(火) 09:38:52.51ID:D09F4Ui+
上げます
0097実習生さん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:49:44.02ID:SXNZrWmO
うちの職場、支援員は蹴られても噛まれても仕方ない雰囲気なのに、主任さんがちょっと子どもに叩かれたか何かで、ワーワー騒いでる。
0098実習生さん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:40:52.57ID:wmWmeBVX
運動会が近いせいか職員室内でもピリピリしてる・・・
0099実習生さん
垢版 |
2019/06/04(火) 16:49:03.20ID:B8ADi7w8
保護者と警察に相談し発覚…17歳女子高生と2度にわたってみだらな行為か 29歳教師の男逮捕
6/4(火) 15:48配信

女子高生とみだらな行為をしたとして特別支援学校の教師を逮捕です。

逮捕されたのは、愛知県立一宮特別支援学校の小学部の教師・藤田俊介容疑者(29)です。

藤田容疑者は去年12月、愛知県一宮市内のホテルと店舗の駐車場に停めた車の中で
2度にわたり18歳未満と知りながら17歳の女子高生とみだらな行為をした疑いが持たれています。

警察によりますと、2人はSNSを通じて知り合い、今年4月、女子高生が保護者と警察に相談したことで事件が発覚しました。
調べに対し、藤田容疑者は「年齢は覚えていない」と容疑を否認しています。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190604-00022605-tokaiv-soci
0100実習生さん
垢版 |
2019/06/13(木) 22:00:03.09ID:cjB76C0M
休憩時間とかに、担当の児童が自分に話しかけていると
クラスの担任がなぜかその子を注意するようになった。
もしくは離れさせようとしたり。
子供に申し訳ないなと思ってくる。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況