X



トップページ教育・先生
1002コメント314KB
常勤・非常勤講師 Part125 ※現役講師限定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002実習生さん
垢版 |
2019/01/16(水) 20:04:19.50ID:8hVBiz5g
人事の季節。
2月くらいから声がかかりはじめるかな
0003実習生さん
垢版 |
2019/01/16(水) 20:04:54.28ID:fIhqYqO9
自分のとこは3月上旬にならないとかからないみたいだけど。
0004実習生さん
垢版 |
2019/01/16(水) 20:10:40.03ID:QCISbeey
同僚の講師は「早く受かれ」とか「来年も一緒に仕事したい」とか言われてるけど俺には特に何も無し…
0005実習生さん
垢版 |
2019/01/16(水) 20:13:27.15ID:Is+5U76+
三者面談で学習面の成績を上げるためにはどうすればよいかの保護者生徒への説明
「身近な人、親や友達の勉強方法を参考にしてください。参考にして自分なりの
勉強方法を見つけてください。」
という説明でOKですか?
生活面、その他の説明はどのような感じでどういうセリフで説明すればいいですか?
0006実習生さん
垢版 |
2019/01/16(水) 20:16:58.01ID:Is+5U76+
三者面談で学習面の成績を上げるためにはどうすればよいかの保護者生徒への
説明として「身近な人、親や友達の勉強方法を参考にしてください。
参考にして自分なりの勉強方法を見つけてください。」
という説明でOKですか?
生活面、その他の説明はどのような感じでどういうセリフで説明すればいいですか?
0007実習生さん
垢版 |
2019/01/16(水) 20:18:26.14ID:QCISbeey
好きな教科はその教科の先生に、苦手な教科はその教科が苦手な先生にも勉強法を聞くといい、ていうのはよく言ってる
0008実習生さん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:33:20.39ID:k7HTaPFk
生徒が休み時間にスマブラの話してるんだが
入ってもいいものか
0009実習生さん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:40:43.33ID:zyq/CzJa
生徒が休み時間にfateGOの話してるんだが絶対に入れない
0010実習生さん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:45:14.41ID:k8Iyhc2e
制度について事務が詳しくなくて喧嘩になったことあるわ。
知っててもあえて教えない自治体もありそうだけど。

999 名前:実習生さん :2019/01/16(水) 00:55:30.97 ID:SlT3dhhG
>>988
そうそう
あと任用期間が5ヶ月以下だったり
任期途中で退職して5ヶ月以下しか在職してない場合は
遡って雇用保険に加入するんだって


知らないで大損したわ……
0011実習生さん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:58:39.76ID:eJa7eJAR
底辺校ってホント別世界だよな。
アホすぎる。
0012実習生さん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:09:04.12ID:SlT3dhhG
>>10
原則的にそのような制度を行政から伝えることはしていない
調べない方が悪いby某自治体教育委員会職員

だってさw
だったらこちらから聞いた時答えろや…
末端の各学校の職員には全く伝わってないぞ
0013実習生さん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:43:53.25ID:k8Iyhc2e
>>12
・「失業の手当てなんて制度知らない。そんな制度あるわけない」
・「意味がわからない。そやな制度本当にあるんですか?」
・「これってその事だったんですか?メールの意味がわからなかったんで、スルーしてました」

末端の事務職員ってこんなんだからね…。
0014実習生さん
垢版 |
2019/01/17(木) 00:33:32.83ID:dQgcn+EC
でも、お前らも行政法や地方公務員法知らねえだろ?
0015実習生さん
垢版 |
2019/01/17(木) 00:37:47.65ID:e/HDSEXd
>>14
行政法と地方公務員法のプロ(事務職員)が、退職関係の質問に答えられない事の言い訳にならない。
0016実習生さん
垢版 |
2019/01/17(木) 01:32:48.09ID:YlCSJN2V
知らないのは困るが、行政は申請主義だからな
そんな制度があることを教えてくれなかったと言うのはお門違いだ
0017実習生さん
垢版 |
2019/01/17(木) 06:12:19.43ID:e/HDSEXd
>>16
・聞いたのに調べてくれない。
・らちがあかないので教委に確認
・「勝手に教委に聞くな!」と激怒

この流れ食らったのに、「行政は申請主義だから」と言われても納得いかないです。
0018実習生さん
垢版 |
2019/01/17(木) 12:54:55.85ID:cR/22yOw
沖縄で臨時で働いてる人いる?
月給や年休どんなもん?
0019実習生さん
垢版 |
2019/01/17(木) 15:17:27.77ID:LzHDS2rG
>>17
それは最悪だ。
今日、うちの事務員さんからわりと丁寧な退職関係の説明あった。
恵まれている。
0020実習生さん
垢版 |
2019/01/17(木) 16:14:47.17ID:DttpCjZ5
図々しくも失業手当てなんて貰おうとしてんじゃねーよ乞食
無試験でなれる講師がなめんな
0021実習生さん
垢版 |
2019/01/17(木) 16:47:36.49ID:e/HDSEXd
失業手当支払わないのは法律違反。
0022実習生さん
垢版 |
2019/01/17(木) 17:23:35.01ID:cR/22yOw
自動的に4月に退職手当振り込まれる、自分んとこの自治体はホワイトだったんだな

東京都なんかは自分で申請しなきゃいけないはず
0023実習生さん
垢版 |
2019/01/17(木) 18:01:20.30ID:D+SeE+hA
>失業手当支払わないのは法律違反。

「失業手当」なるものは、法律上は存在しないよ
その程度の知識で、権利だけは一人前に主張しようという卑しい根性は何とかなりませんか?
0024実習生さん
垢版 |
2019/01/17(木) 19:08:13.54ID:UJ+5Hgjz
つ雇用保険法
>>21
申請してないお前が悪い
情弱は損するから勉強した方がいいよ
特にお金に関しては
0025実習生さん
垢版 |
2019/01/17(木) 19:45:04.19ID:ckilutW+
まったく無駄!!不要!!いらない!!

全ての公立学校はどんどん統廃合すべきだ!!

今いる教員数を3分の1以下にすべきである!!!

見せ掛けのための教育と管理第一主義の糞校長・教頭どもを全員クビにして
教育に効率の良い学校へ転換することだ!!
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!

教育を隠れミノにするなよ!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!
偽善教育のバカ公務員死ね!!
0026実習生さん
垢版 |
2019/01/17(木) 20:04:05.23ID:+G/LVrij
とりあえず3月中旬まで待って、連絡こなければ年休とってさようならかなあ。
0027実習生さん
垢版 |
2019/01/17(木) 20:04:30.69ID:wigkjhMb
転勤が面倒。
0028実習生さん
垢版 |
2019/01/17(木) 20:15:20.60ID:e/HDSEXd
>>24
お前、話の流れわかってないだろ。
0029実習生さん
垢版 |
2019/01/17(木) 20:16:46.05ID:6SZsEkyG
公立小中高校校長先生は
ランキングがあって
ランクにより
定年後再任用を
65歳までできるか
そうでないか
決まっているというのは
本当ですか?
0030実習生さん
垢版 |
2019/01/17(木) 20:18:17.24ID:e/HDSEXd
>>23
お前は一体全体なんの身分の人間なんだよw
0031実習生さん
垢版 |
2019/01/17(木) 21:01:33.36ID:TWKzBUwW
>>11
「学歴はそいつの親の教育力経済力を保障してるだけ」ってな
つまり貴方の学歴は貴方の親の成果なわけ
23歳以降(院卒は+2)の肩書きが貴方個人のの成果
まずそこを押さえておくこと

高校講師なんて就職偏差値35のBFランクなんだから
Fラン社会人と底辺高校生でお似合いじゃん
高校教諭でやっと社偏50前後だろ勘違いしてんなよ
そもそも底辺校の教師が底辺校の生徒を教育できないでどうすんのよ仕事しろ
0032実習生さん
垢版 |
2019/01/17(木) 21:33:38.02ID:zu1VaHYM
>>28
話の流れ?
教えてって言ったのに教えてくれなかったの!って子どもみたいにお前がわめいていること?
自分で調べて申請しろよアホ。
0033実習生さん
垢版 |
2019/01/17(木) 22:26:59.73ID:e/HDSEXd
>>32
「この制度があるんですよ」ってこっちが説明してるのに、事務職員が「そんな制度はない」の一点張り。
教委に確認とって制度利用させてもらおうとしたら激怒されたって話なんだが。
0034実習生さん
垢版 |
2019/01/17(木) 22:27:26.79ID:e/HDSEXd
>>32
毎回ID変えてご苦労さん。
0035実習生さん
垢版 |
2019/01/18(金) 00:34:28.53ID:gDYrBNdr
>>6
原因があって結果があるわけだから
俺は原因の追及から始めるけどな
絶対勉強不足だから、てめえ本当に全科目全範囲勉強したのかよ?って俺は必ず聞くわ
教科毎の勉強方法は自分で言えた方がいいんじゃねえ?
0036実習生さん
垢版 |
2019/01/18(金) 06:13:29.19ID:wc7VRXrw
>>35
今時の親を相手にそんな感じでよくやっていられるね
0037実習生さん
垢版 |
2019/01/18(金) 06:32:44.96ID:ofnAlfhS
>>34
そうやって痛いところつかれたら逃げて生きてきたんだろうなぁ
0038実習生さん
垢版 |
2019/01/18(金) 07:16:03.35ID:Vd/eiHX9
日本が強く出られないのは、韓国への大人の対応ではなく、国会内の日韓議連連盟など、在日の帰化した議員からの圧力があるからだ。
彼らは日本の議員でありながら、日本の為の仕事をしないばかりか、自分達在日の権利を広げることしかしない。
0039実習生さん
垢版 |
2019/01/18(金) 13:27:27.39ID:1Y14YarR
>>37
事実上の降参宣言だな。
こっちの言ってることわかった?
「こっちが調べて申請しようとしても、事務職員が無知だと大変」って話。
事務職員を通してでしか申請できないんだから。
0040実習生さん
垢版 |
2019/01/18(金) 14:47:13.42ID:ZCsHCACS
横レスだが

>事務職員を通してでしか申請できないんだから。

これは理由にはならないよ
すべき手続きをしてくれないのなら、これは不作為なるから、自分で上級庁(この場合は教委事務局)に自分で上申しても問題はない。
それをせずに、時効が完成しても、もう文句は言えないよ
0041実習生さん
垢版 |
2019/01/18(金) 15:22:07.11ID:kmNf4V+1
まあまあ喧嘩すんな


ただ6ヶ月以上勤務してたら30万の退職手当は
出るからよ、それは事実
0042実習生さん
垢版 |
2019/01/18(金) 16:21:06.67ID:1Y14YarR
>>40
じゃあこっそりやればよかったのかよ。
問い合わせしたら「学校事務通してください」って言われたんだけど。
言われたからやったのに激怒された。
0043実習生さん
垢版 |
2019/01/18(金) 16:31:06.45ID:DrncIoQJ
>問い合わせしたら「学校事務通してください」って言われたんだけど。

学校事務が「やってくれなかった」と言えばいい

が、それを言えば、学校事務は教委に対して「そんなこと言っていない(手続きをするといったのに・・、彼が勝手にやったこと)などと、嘘をついて、責任転嫁でアナタに非があるかのようにいうかも知れない

で、アナタが悪者に「仕立てられる」かもしれない

理不尽なは話だが、実社会では良くあること
結局、立場の弱いものが、泣きを見る、いうこと

さて、この先、アナタが取るのは2つに一つだね

黙って耐え忍ぶ(理不尽も受け入れる)
トコトン、事務に非があると主張する

さて、アナタの選択肢はどちらでしょうか?
言われたからやったのに激怒された。
0044実習生さん
垢版 |
2019/01/18(金) 17:18:54.29ID:1Y14YarR
>>43
後者を主張しましたが、何か?
0045実習生さん
垢版 |
2019/01/18(金) 18:10:02.77ID:ZCsHCACS
では、自身の責任での判断ですので、自分の身に降りかかる「不条理」に対しても、端から見て「見苦しい泣き言」と感じるような戯言を言わず、黙って耐える ことですね。
0046実習生さん
垢版 |
2019/01/18(金) 18:26:31.07ID:F4VD2avP
底辺w
0047実習生さん
垢版 |
2019/01/18(金) 18:41:37.85ID:bB4KHZ0O
>>44
まあその場合は録音しとくなりなんなり出来たはずではある
0048実習生さん
垢版 |
2019/01/18(金) 18:45:28.42ID:grYqsPSP
今週は長いな
0049実習生さん
垢版 |
2019/01/18(金) 19:16:05.20ID:nHr5O2Yo
最近まとめニュースサイトでも教師がブラック、教師不足って記事がいっぱいでるようになったな
やっぱ世間的に教師って仕事がウンコなのが浸透してるのかな

俺は教師しかやったことないから、本当にこれがブラックなのか分からんね
0050実習生さん
垢版 |
2019/01/18(金) 19:53:31.37ID:hC5MYd9Q
若い講師の人は生徒からのタメ口許してる?
自分は(正確には違うかもしれないが)叱られることが多い生徒にとって斜めの関係も大事だと思ってるので悪意のあるタメ口や真面目な場面でのタメ口以外なら大目に見てる
0051実習生さん
垢版 |
2019/01/18(金) 20:26:15.57ID:xVlFQz+b
>>50
ため口はまあ限度によるんじゃない?
時代が時代。
厳しくしたら逆効果。
0052実習生さん
垢版 |
2019/01/18(金) 20:27:08.98ID:osAGAa+P
毎日皆さんは何時間労働ですか?
平均でお願いいたします。
0053実習生さん
垢版 |
2019/01/18(金) 20:31:15.08ID:Y6853scp
俺もそんなに口うるさく言わない。そこら辺は厳しい先生が指導してくれるし、俺みたいな優男タイプはそういう生徒のガス抜きでちょうどいい。
厳しい人でも筋が通って愛がある指導なら生徒は慕ってくれるし、優しい人なら媚びずにありのままを受け止める姿勢があれば信頼される。

うちに(一見)優しい人柄の講師がいるけど指導は厳しい人の真似をして、嫌われないようにご機嫌取りするもんだから生徒からは舐められてるし嫌われてる。
自分に向いてる指導は何かを考えずに人のやり方ばかりを真似してるとああなるんだと反面教師にしてる。
0054実習生さん
垢版 |
2019/01/18(金) 20:40:19.46ID:/OPEvwHN
今まで色々失敗したわ。厳しく指導したり、怒鳴るのやめたら生徒と関係ましになったわ。
怒鳴ろうが、厳しくしようがやらない奴はやらないからな。
真面目な奴に目を向けて丁寧に指導してたら、いつのまにか馬鹿たちもそれなりにやってた
0055実習生さん
垢版 |
2019/01/18(金) 20:56:03.46ID:1Y14YarR
>>47
最終的にはやらせたよ。
0056実習生さん
垢版 |
2019/01/18(金) 20:57:43.03ID:BUG80Bru
>>49
ニュース速報プラスで

・今時の印刷機は最後はホチキス留めしてくれるぞ。
・プロジェクターとパワポ使えば授業内容使い回しできて楽だろ。今時の学校で各教室にプロジェクターある。

って書いてあった。
かつては自分もそうだと思っていたけどね…
0057実習生さん
垢版 |
2019/01/18(金) 20:58:38.10ID:mTUolOkD
>>55
すごいな
退職後1年以内だった?
0058実習生さん
垢版 |
2019/01/18(金) 21:25:16.53ID:1Y14YarR
>>57
一年以内も何も在職中に手続きさせたが。
0060実習生さん
垢版 |
2019/01/18(金) 22:31:15.23ID:7tB0IEzk
またガキに挑発されてビンタを動画に取られたやついるな
もうどうしようもないだろこれ
0061実習生さん
垢版 |
2019/01/18(金) 22:35:44.77ID:O4Q8KCYF
本気でぶつかって叱ってくれるいい先生だな
注意も指導もしない関わりたくないと逃げる教員ばかりだ
0062実習生さん
垢版 |
2019/01/18(金) 23:01:19.21ID:emU97M4F
その動画
後ろの方に見て見ぬふりしてる老害が映ってる
0063実習生さん
垢版 |
2019/01/18(金) 23:09:41.29ID:7tB0IEzk
授業中にもかかわらず両サイドからギャラリーが見守ってるのがやばいわ
駆け寄ったやつも動画撮ってたっぽいしセリフがわざとらしい気がする
からかうところを撮ってツイッターでバズらせるだけのつもりが普通に殴っちゃって焦って飛び出してきたって感じか?
0064実習生さん
垢版 |
2019/01/18(金) 23:34:57.34ID:p+eoq8Ut
>>58
でも、お前が行政法知らねえから不服申し立ても分からなかったんだろ?
0065実習生さん
垢版 |
2019/01/19(土) 00:31:41.53ID:JYG8lD9x
俺はクズは殆どシカトだわ
なんで臨時が指導なんてせにゃあかんのだ
授業だけしっかりやってるだけ

そのかわりめっちゃ良い子だけはめっちゃ丁寧に対応するww
贔屓と言われようが真面目な奴だけを助ける
0066実習生さん
垢版 |
2019/01/19(土) 01:30:34.87ID:tBLJMXae
>>53
じゃあ、厳しい先生がいない学校に配属されたらどうするんだよ?
ことなかれ主義の弱虫毛虫の自己弁護だろ
0067実習生さん
垢版 |
2019/01/19(土) 01:38:06.92ID:/4BXUNFg
>>65
俺はお前みたいな正直なやつが好きだぜ!
下の奴らばかりに目を向けて、上のやつを更に伸ばすことが犠牲になってるからな
0068実習生さん
垢版 |
2019/01/19(土) 03:30:45.36ID:HgEYXEkv
>>66
極論言って反論した気になられても…
0069実習生さん
垢版 |
2019/01/19(土) 06:45:27.14ID:tcYZEu8x
>>68
厳しい先生の陰で子供に迎合することでしか活躍できなかったんだろ?
てめえはそれしか出来なかったくせに、何が反面教師だよ
能無しの分際で頑張ってる人をバカにしてんじゃねえよ
0070実習生さん
垢版 |
2019/01/19(土) 07:09:40.36ID:UWVNH7RV
>>64
行政不服審査法でもお勉強したのか?
行政法なんて、この業界の人間は勉強科目に入ってないし知らないのが当たり前だが。
0071実習生さん
垢版 |
2019/01/19(土) 07:18:13.49ID:GvDcGqX0
みんな、イライラしないで、お互い励まし合いましょうよ…
0072実習生さん
垢版 |
2019/01/19(土) 08:28:47.22ID:FtTtd7lW
普通に生きるって大変だよ。
0073実習生さん
垢版 |
2019/01/19(土) 09:07:11.52ID:liAoQs/L
ここで憂さを晴らしているんだよ
0074実習生さん
垢版 |
2019/01/19(土) 10:26:47.90ID:vIeB0zdW
モンペ親「なんでうちの子が評定3なんですか?」
ワイ教師「〇〇と〇〇の観点が低いですね、、」
モンペ親(半分発狂ぎみ)「うちの子は大人しくてテストも良かったのに?」
ワイ教師「(は?ガイジかな?それ以外の観点が低いと今言うたで)授業中に〇〇と〇〇も評価の対象とけっこう強調したんですが、、」
モンペ親「大人しくてテストいいなら5だと思ってますが、、」
ワイ教師「(?今そうやないと説明したやんけ)」
モンペ親「難関高校狙ってるんで内申大事なんですよ!!!」
ワイ教師「(は?だから?難関狙ってたらワイが忖度せえと?一番やったらあかんことやんけ というか内申上げたくてあの授業態度?親子ともガイジで草)」
0075実習生さん
垢版 |
2019/01/19(土) 10:31:29.76ID:yArxpy/L
>>74
文句言う時点で終わりやな
0076実習生さん
垢版 |
2019/01/19(土) 10:33:49.09ID:cAkQx+Q/
>>64
不服申し立ても何も払わせたんだから、申立てする必要ないよ。
0077実習生さん
垢版 |
2019/01/19(土) 12:41:36.11ID:S1pDi5TZ
>>76
でも、公務員のくせに行政法知らなかったんでしょ?
0078実習生さん
垢版 |
2019/01/19(土) 12:47:28.98ID:CwGE4NEu
>>70
お前っていつも文節止めするよね
0079実習生さん
垢版 |
2019/01/19(土) 13:56:27.14ID:JYG8lD9x
厳しい先生がいない学校って荒れてないんだよな
ぶっちゃけ厳しい先生が配属されるのはその学校が伝統的に荒れてるからだよ
0080実習生さん
垢版 |
2019/01/19(土) 15:39:27.01ID:7NlNeKe3
>>77
お前が知ってるのは負け犬根性だろ。
0081実習生さん
垢版 |
2019/01/19(土) 15:40:28.76ID:7NlNeKe3
正規職員なんか月給と時給の違いも分からなければ社会保険の意味すら知らないやつばっか。
0082実習生さん
垢版 |
2019/01/19(土) 15:40:58.25ID:7NlNeKe3
>>79
荒れてないから厳しくする必要ないのだが。
0083実習生さん
垢版 |
2019/01/19(土) 15:44:05.87ID:7NlNeKe3
>>78
自分がID変えまくってるからって相手も変えまくってると思うなよ。
0084実習生さん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:04:30.34ID:ZHFI6IKM
>>81
お前はバカかカス
しんでしまえ虫ケラ能無しゴミクズ
0085実習生さん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:05:08.48ID:hzLiiqsM
>>81
それだけ平和に暮らしてるんだろ
0086実習生さん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:06:25.21ID:hzLiiqsM
正規のやつにこちらの言い分を聞いてもらうことじたいが難しいわな
0087実習生さん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:10:17.20ID:qnG+j0dx
都合のいいように使っておいて、正規と同じ気持ちでやれって、ふざけんなよ。
ちょっとめんどくさいことがあったらフタンガーとか喚くくせによ
0088実習生さん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:14:45.69ID:hzLiiqsM
>>87
同じ意見だが俺はあきらめてるわ。
文句言うくらいなら時間休とって帰る。
0089実習生さん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:19:07.10ID:hzLiiqsM
臨時でも年休はとれるし、年休余らさないように使うべき。
次の任用が確定しないうちは。
0090実習生さん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:19:08.96ID:Es9BspGJ
荒れる教員ワロタ
まあ生徒も教師も所詮はにんげんだよな(笑)
0091実習生さん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:30:00.99ID:7NlNeKe3
>>84
こんなボケナスでも今年は試験受かってしまったわ。
0092実習生さん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:49:07.69ID:hzLiiqsM
>>91
おめでとう
0093実習生さん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:12:27.55ID:+QH6m9I2
生徒からの「LINE教えて」攻撃はどうやって回避してる?
0094実習生さん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:15:54.63ID:9ko5Bfag
個人的なやり取りは禁止されてるからだめって
はっきり言えばいい
0095実習生さん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:16:51.55ID:qnG+j0dx
>>88
訳あって職免もらったんやが、それでも時間あったら来い、やと。
阿呆らしいわ。
0096実習生さん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:24:02.59ID:Mft9Mw0i
規則で教えられないけど毎日顔合わせて話できるだけで先生は満足って言っとけば大抵納得してくれる
0097実習生さん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:54:26.91ID:hzLiiqsM
>>95
管理職によるよね。
とりあえず、休んで出方をみればいい。
手段として4月からを考えないといけない立場なんで、、って言えばいい。
0098実習生さん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:56:00.56ID:hzLiiqsM
休まず行くと、あいつは頼めば無理してでも来ると思われ、安く見られる。
そうやって見られないことが大事。
いくら臨時だろうが、若かろうが権利は行使するべき。
0099実習生さん
垢版 |
2019/01/19(土) 18:08:56.56ID:pg/GorN5
対談 「今の政治で日本がもつのか」 2019年1月16日 

衆議院議員自由民主党 村上誠一郎さん 

vs 認定NPO日本再生プログラム推進フォーラム理事長 藤原直哉

http://www.fujiwaranaoya.com/tai190116.mp3

年金の破綻は国民国家の破綻
年金は持続不可能
https://www.fujiwaranaoya.com/190116nd.mp3

国債は円建てだからデフォルトしない
国債の9割は国内で保有
日本は資産たくさん持ってる
日本は対外純資産世界一
日本は経常収支黒字
日銀保有国債は統合政府で見ると帳消し

こういう財政楽観論は、今、自分だけが、財政出動で稼げる人間の妄想です。
まず地方公務員の分限免職から始まります。 改元ですね。

自治労擁護の野党は国を滅ぼします。


国の税収59.1兆円
公務員人件費26.4兆円

税収ソース
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/a03.htm
公務員人件費ソース
https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2015/seifuan27/05-17.pdf
0100実習生さん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:16:03.94ID:4VopPTbw
>>87
それな

なんか色々メンドーなこと押し付けられてると
最近感じ始めた
0101実習生さん
垢版 |
2019/01/19(土) 21:23:34.88ID:msvz0BAv
>>93
「今は教えられないんだよ。卒業したら教えるね!」って言ってるよ。
たいていは納得すると思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況