トップページ教育・先生
1002コメント714KB

幼稚園の先生用指定エプロン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2019/01/05(土) 15:05:20.53ID:w5y8Vfrl
あれ可愛いよね?
うちの幼稚園でも採用にならないかな?
ポケットが真横にあるのが◎
真っ正面からぶつかってくる園児とか居るし。
0002実習生さん
垢版 |
2019/01/06(日) 14:48:42.22ID:wO/ncxQG
>>1
あなたもかわいいですよ
0003実習生さん
垢版 |
2019/01/10(木) 12:18:02.73ID:zARkHoPs
確かに可愛いが常時着用義務があります。
炎天下の運動会でもです。
関東以南の夏暑い地域はピンク色のが
素材で対応してるはず。
0004実習生さん
垢版 |
2019/01/12(土) 21:25:51.35ID:obzw+srD
何故常時着用なのかと考えてみると
セキュリティとか園児の安全を熟慮している
幼稚園があのエプロンを採用しているんですね?
0005実習生さん
垢版 |
2019/01/14(月) 06:12:34.25ID:GvnarPDF
ぞうさんやキリンさんがついてるの?
0006実習生さん
垢版 |
2019/01/14(月) 09:53:44.48ID:namwAX0N
無地だけど明るい色ばかりです。
ピンク橙青緑

キャラクター物だと園児の方が詳しいと
リアクションが大変です。
0007実習生さん
垢版 |
2019/01/27(日) 14:47:32.02ID:pnVIh65U
>>5
ボタンが6つ付いてます
0008実習生さん
垢版 |
2019/03/31(日) 13:32:32.43ID:C0UKob8o
ボタンの位置が良いですよね。
今時の脇ボタンのキャラクターエプロンは
ボタンの位置がちょっと遠くて窮屈な感じ。
0009実習生さん
垢版 |
2019/09/01(日) 08:02:27.28ID:l6ETs/2v
先生用指定エプロンは常時着用義務があるのが・・まあ可愛いデザインだし昔から見かけるタイプだけど
0011実習生さん
垢版 |
2019/09/01(日) 08:25:14.81ID:iWsYkLOu
>>10
うちもこのタイプだけど学研以外にも
いくつかメーカーありますよね?
そういうメーカーの情報交換がこのスレッドの
有効活用かと
0012実習生さん
垢版 |
2019/09/01(日) 08:37:55.89ID:kN4ZXLaV
可愛いエプロンだけど勤務中は絶対外せない空気の恐怖のエプロン。炎天下で郵便局に用事とかでも。
0013実習生さん
垢版 |
2019/09/01(日) 13:49:52.97ID:/gHtMJNw
>>11
チャイルド社でも販売してますよ。
0014実習生さん
垢版 |
2019/09/01(日) 13:52:30.47ID:l6ETs/2v
>>10
うちはこのタイプのピンク色だけなんですけど男性職員にも常時着用義務があってかなり嫌がっていますね。
0015実習生さん
垢版 |
2019/09/01(日) 14:06:31.80ID:EfpMnZu2
>>14
うちの幼稚園は全色使っていますがピンクが当たりと言われています。
何故ならピンクだけ素材が違っていて夏の炎天下の運動会でも若干涼しいらしいんです。
私はオレンジ色のを常時着用しています。
義務ですから。
0016実習生さん
垢版 |
2019/09/01(日) 14:23:08.29ID:6GJ23yad
>>10
このタイプの背中びっちりエプロンは1960年代から存在するかなり伝統的なデザインらしいです

今でも物凄く可愛いデザインですけど
0017実習生さん
垢版 |
2019/09/02(月) 00:57:35.41ID:oumCCGzE
先生用指定エプロンは背中びっちりの密閉式エプロンだから炎天下の運動会ではダイエット
0018実習生さん
垢版 |
2019/09/02(月) 06:58:04.53ID:oumCCGzE
>>10
うちのエプロンも基本的にはこのタイプですがUネックがもう少し深くて飾りボタンと合わせて8つあって着脱用のボタンが左前身頃に4つあって着脱がそのタイプより面倒くさいです
勤務中に指定エプロンを外してしまう先生が居てその後8つボタンの指定エプロンに変更になりました
0019実習生さん
垢版 |
2019/09/02(月) 07:24:56.48ID:9SNRmQHa
俺が禿げて来て太って結婚出来ないのは無能エホバのせい!

エホバの証人のトップはシリア人のイルミナティ。
結果シリアは壊滅状態。

エホバなんて碌なもんじゃない。
0020実習生さん
垢版 |
2019/09/02(月) 07:27:20.15ID:9SNRmQHa
誤爆w
ていうか男性保育士に常時このエプロンを着けさせるのは何かの刑罰ですか?
0021実習生さん
垢版 |
2019/09/03(火) 10:05:04.23ID:Bypjwe+q
>>20
そうですよ フフ
0022実習生さん
垢版 |
2019/10/20(日) 23:32:18.39ID:L3AS7nfV
常時着用義務が、、
ま、可愛いから良しとするか。
0023実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 22:37:37.36ID:jP5WXHBv
森友学園の籠池夫妻と懇意のあべあきえ
森友学園の専属弁護士は稲田朋美
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています