参考まで。

http://1年で医学部合格.xyz/2018/05/29/sirituigakubuhensatimukasi/

ここに昭和時代の私立医偏差値(河合塾偏差値)があります。
現在のものもあります。

こんなことも書いてあります。

私たちの時代は、大変言い方が悪いですが「私立医学部にいく連中ってーのは、医者のボンクラ息子」と言われてました。
あまりにもレベルが低く「人の命を預かる職業で、このレベルは…」と社会問題化した時期もあります。
もちろん、慶應、自治医科、防衛医大は別。東京慈恵医大、日本医大、東京医大や産業医大はそれに次ぐレベルではありました。ただ、それ意外の大学は…