X



トップページ教育・先生
1002コメント240KB
【大阪府】教員採用試験23【中高】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799実習生さん
垢版 |
2018/08/10(金) 16:38:04.86ID:CL9nxrVs
新卒がんばろう!
0800実習生さん
垢版 |
2018/08/10(金) 16:39:22.02ID:gcb7vORw
時々言葉がつまり、面接官に苦笑いされ、絶対落ちたと思ってたのに受かってた!
教育委員会が受験者を間違えて合格通知を出したのかと疑ってしまう
0801実習生さん
垢版 |
2018/08/10(金) 17:31:38.31ID:20rXgAPC
まだ1番難関の三次があるんだぞ笑

喜びすぎや
0802実習生さん
垢版 |
2018/08/10(金) 17:50:02.00ID:ouTpV/Ma
去年は言葉に詰まって
面接官も投げやりな感じで
落ちたってすぐ分かったばってんくさ
今年はスラスラ答えられて
面接官もふとげんうなずいちからくさ
なんで落ちっとかやん!!
どうも納得でけんばい。
まあ地元の2次試験に集中でくっんよかばってんがくさ
旅費も浮いたし。
ばってんまあた16点なら
九州訛り差別ち訴えちくれよかい。
0803実習生さん
垢版 |
2018/08/10(金) 17:52:18.66ID:a4As+DGy
>>802
で、博多のマンゾクビルには何回いったことあるの?
俺は一回の店に二日連続でいったことあるそ
0804実習生さん
垢版 |
2018/08/10(金) 18:04:39.09ID:anXNkZqt
昨年合格した者で、本年度教諭として勤務してます。専門教養は、校種・教科によります。自分は社会科ですが、筆記は7割以上必須の8〜9割を目指して受験しました。俗に高倍率の教科は、絶対的な得点をしっかりとっておくといいでしょう。
0805実習生さん
垢版 |
2018/08/10(金) 18:06:39.47ID:anXNkZqt
>>800
私は言葉がつまることもプラスに働くこともあるかな〜て思ってます。面接ではいかに人間らしさ、あなたらしさが出せるかが合格のひとつのカギです。
0806実習生さん
垢版 |
2018/08/10(金) 18:10:45.29ID:anXNkZqt
>>800
ちょっとしたミスで大笑いするのも人間性、その覚えたての言葉をハキハキすらすら言っても、面白くないですからね。
この人はこんな人か〜と表情とか言葉から染み出たものが面接官に伝われば面接は「勝ち」です!
0807実習生さん
垢版 |
2018/08/10(金) 18:16:56.48ID:anXNkZqt
面接中の言葉遣いとかは、そんなに大したことないので、気になさる必要はないかな〜と思います!
0810実習生さん
垢版 |
2018/08/10(金) 19:25:26.85ID:8o1tt2it
よかなああんた
おっどみゃくまもとんびんぼうしょたれやけん
マンゾクビルてなしちねんまえにいっぺんいったばっかり
0812実習生さん
垢版 |
2018/08/10(金) 19:47:05.02ID:JoxII48r
>>804
中学校ですか?高校ですか?
0814実習生さん
垢版 |
2018/08/10(金) 20:28:59.88ID:DA05MRSf
九州訛りですが、2次試験合格していました。
0815実習生さん
垢版 |
2018/08/10(金) 20:30:25.05ID:MRmB3pYD
>>812
中学社会です!
0816実習生さん
垢版 |
2018/08/10(金) 20:38:35.53ID:0w6IsAF/
今年2次試験で落ちたものです。
すみません質問なのですが2次試験に進むのは2回目で新卒の時と講師2年目の今年の2回なのですがやはり新卒と講師2年目では見られるところが違うのでしょうか?
0817実習生さん
垢版 |
2018/08/10(金) 20:38:49.00ID:0w6IsAF/
やはり経験を交えた返答をしなければ点数は伸びなかったのでしょうか?新卒の時に140点取れていたのに今回60点だったので…
0819実習生さん
垢版 |
2018/08/10(金) 21:18:01.26ID:DA05MRSf
詳しくはわかりませんが、新卒と講師ではやはり観点が違ってくるのだろうと思います。経験を活かした話はできなかったのですか?
0821実習生さん
垢版 |
2018/08/10(金) 21:23:08.52ID:h7HYgkAH
2次絶対落ちたと思ってたのに、受かってた!3次の勉強全くしてなくて焦りしかないけど、あと1週間出来ることはやるぞ!
0823実習生さん
垢版 |
2018/08/10(金) 21:38:20.51ID:N8lJdbql
面接ってやはり運ゲーだよね。就活なら何回でも取り返しつくけど教採なんて1年に1回だし尚更
0824実習生さん
垢版 |
2018/08/10(金) 21:40:20.02ID:a4As+DGy
>>823
対策何百時間やった?
そういくつうけられんよ
対策苦痛で
よくて2つ
どんだけアホでも3つよ
0825実習生さん
垢版 |
2018/08/10(金) 22:13:31.46ID:MCHT6BoQ
>>817
一次の点数はどっちもおんなじぐらいかな?
0826実習生さん
垢版 |
2018/08/10(金) 22:19:49.73ID:0w6IsAF/
>>819
中々経験につながれませんでした…
0827実習生さん
垢版 |
2018/08/10(金) 22:20:13.86ID:0w6IsAF/
>>820
はい!持っています!
0828実習生さん
垢版 |
2018/08/10(金) 22:20:42.60ID:0w6IsAF/
>>825
今回の方が良かったです…
0830実習生さん
垢版 |
2018/08/11(土) 00:07:10.15ID:hFM/+ue5
私も一昨年110だったのに今回60だった。
ほんとに心折れそう
0831実習生さん
垢版 |
2018/08/11(土) 00:25:11.93ID:0h9/HOZe
>>802
あたりめえだろ
逆に俺たちがそっちいったら差別されないのかよ?
0832実習生さん
垢版 |
2018/08/11(土) 00:31:36.82ID:LXcjiFWu
不合格は60点にそろえてるみたいだけど
5点でも同じことだな
0833実習生さん
垢版 |
2018/08/11(土) 00:32:34.67ID:TKKXXksa
>>790
だからそれは脱サラと言わねえからな
ただの転職だからな
給与所得者である以上サラリーマンだからな
0834実習生さん
垢版 |
2018/08/11(土) 01:29:47.03ID:szbm2e2k
新卒で2次合格者いますかー
0835実習生さん
垢版 |
2018/08/11(土) 06:15:08.21ID:uckoU9d9
>>824
あと2つ受けるばい
大阪落ちたばい
0836実習生さん
垢版 |
2018/08/11(土) 07:00:28.83ID:6YmyoeAd
面接の点数ってどやったらわかります?
0837実習生さん
垢版 |
2018/08/11(土) 08:12:03.21ID:lml1XPkF
>>835
マンゾクビルというなの妻と
九州おいうなのマイホームと
2ちゃんねるというなの友達がいるじゃないか
それがあんたの人生
0838実習生さん
垢版 |
2018/08/11(土) 09:40:52.73ID:WvwApXOm
面接はだいたい何点以上で合格ですかね?
0839実習生さん
垢版 |
2018/08/11(土) 15:26:38.03ID:kMHsnOOB
面接の点数は絶対にわかりませんし、何点以上で合格かもわかりません。面接官に教師として採用したいと思わせれば(求める人物像の片鱗が見えれば)自動的に合格点まで届くようになるのです。
0840実習生さん
垢版 |
2018/08/11(土) 15:28:31.09ID:kMHsnOOB
>>806の方がおっしゃることができれば、、、ということですね。
0842実習生さん
垢版 |
2018/08/11(土) 15:30:52.34ID:kMHsnOOB
つまり人間性が滲み出て、一つ感心させることができればさまざまな観点で高評価を得られるということですので、点数は気になさるほどでもないのかなと
0844実習生さん
垢版 |
2018/08/11(土) 18:07:19.45ID:Cgs8DovW
2次試験不合格だった者ですが、郵送の通知に得点は書いてましたが順位が書いてませんでした。順位は郵送ではわからないんでしょうか?
0845実習生さん
垢版 |
2018/08/11(土) 21:01:36.58ID:dzcPWmp1
>>844
そもそも順位教えてくれる自治体ってあるの?
0846実習生さん
垢版 |
2018/08/11(土) 21:05:00.50ID:nq8S6aj1
>>844
チャレンジテストだけじゃないですか?
0847実習生さん
垢版 |
2018/08/11(土) 21:15:13.20ID:1OhlTqw4
>>844
わかりますよ。
0848実習生さん
垢版 |
2018/08/11(土) 21:16:19.63ID:ODP3oQsk
大阪市は順位まで書いてる感じがしますが〜どうだったかな?
0849実習生さん
垢版 |
2018/08/11(土) 21:18:15.09ID:Um1NgMgm
中学の理系科目を受ける者です。
大阪三次の筆記は最低何割くらいがボーダーなのでしょうか?
面接はどんなことを聞かれるのでしょうか?
二次面接との違いありますか?
0850実習生さん
垢版 |
2018/08/11(土) 21:59:33.90ID:cWcW/+N8
>>837
アリス女学院という名の学校の先生で終るとも
あんたの人生ばい
0851実習生さん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:06:07.98ID:cWcW/+N8
>>814
にしゃ九州人なら大阪に魂ば売ろうちすんな!!
0852実習生さん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:39:59.17ID:lml1XPkF
>>850
義務教育の目的と目標を
九州弁で翻訳してください
0853実習生さん
垢版 |
2018/08/11(土) 23:15:12.36ID:lSpl6N9S
>>851
魂は九州です。生活が大阪なだけ。九州魂は忘れません。面接で、「長崎と同じようにやるつもりですか?」ときかれたので「大阪の方針に従います」と答えましたが。
0855実習生さん
垢版 |
2018/08/12(日) 06:50:42.55ID:JiBSdEpa
>>854
大学は長崎です。長崎で教諭13年やって、結婚で退職して大阪にきました。3年ブランクがありますが、大阪府を今年受けました。
0856実習生さん
垢版 |
2018/08/12(日) 07:10:08.07ID:4S5W/EjK
>>855
優秀な学生で一発合格

結婚して戦力低下
16年と言う歳月で外見と声劣化
三年というブランクで社会人だめという烙印押される

大量に受けに来る受験生からあなたを選ぶ意味なしか

結婚したんなら学生に戻った気分でパートのおばちゃんとかをデヘデヘニコニコ摩るしかないのかな?

もしかしてシングルマザーとか?
0857実習生さん
垢版 |
2018/08/12(日) 07:12:28.10ID:4S5W/EjK


二次うかっても
声かからない
もしくは
校長面接でおとされる
可能性高いからね
0858実習生さん
垢版 |
2018/08/12(日) 07:53:39.67ID:JiBSdEpa
>>856
3年間は社会人として働いています。シングルではありません。再び教育をしたいと思い受験しました。13年間の教員経験と3年間の社会人経験をどう判断されるかですね。劣化ととられるか、経験を積んだととられるか。
0859実習生さん
垢版 |
2018/08/12(日) 08:32:13.99ID:QmOKZOTM
ここで特定されるような情報を書き込む人は向いてないよ
0861実習生さん
垢版 |
2018/08/12(日) 09:51:11.30ID:GVSYVD5u
>>859
書いた内容がすべて事実な訳ないやん。鵜呑みにしすぎやで、あんた。5ちゃんの素人やなあ。
0863実習生さん
垢版 |
2018/08/12(日) 10:33:32.02ID:QmOKZOTM
>>861
すべて事実だと思ってるなんて一言も言ってないぞ??
勝手に決めつけるあたり5ちゃんの素人さんなのかな?もしくは思考力のないアホかな?
0864実習生さん
垢版 |
2018/08/12(日) 10:52:40.06ID:Kp4QCxgp
大阪は即戦力を取るはずなんだがな
0865実習生さん
垢版 |
2018/08/12(日) 11:27:21.38ID:E07yQRc2
>>858
こんなストレスの捌け口みたいな場所のマイナスの言葉は気にせず、前向きに進んでほしい。私の書き込みも、なんの情報も持ってない無責任な言葉だけど。
0866実習生さん
垢版 |
2018/08/12(日) 11:29:48.94ID:Tb1d5wC0
>>858
手隠しでいもいいので
顔画像アップよろ
0867実習生さん
垢版 |
2018/08/12(日) 14:49:29.28ID:JMyWtTBe
3次試験が本当の勝負。指導力の素養を見てます。専門教養と模擬授業の準備頑張ってください。
0868実習生さん
垢版 |
2018/08/12(日) 14:54:52.87ID:Tb1d5wC0
よしもと新喜劇毎週みれば
うかります
頑張って下さい
0869実習生さん
垢版 |
2018/08/12(日) 15:11:31.08ID:TjGJ1qSI
>>868
昨日のやつ見逃してしまいました。
どうすればいいですか?
0870実習生さん
垢版 |
2018/08/12(日) 15:13:32.65ID:10GFJAtW
>>868
毎週見てますが、受かりません。
見るポイントが違うのでしょうか。
0871実習生さん
垢版 |
2018/08/12(日) 15:26:12.92ID:Tb1d5wC0
>>869
それはもう劇場前まででて
ヒョウ柄着たおばちゃんに聞き込みするしかないな
あのへんいったいは上沼恵美子の私有地らしいから
きょかとってからな
0872実習生さん
垢版 |
2018/08/12(日) 15:28:09.17ID:Tb1d5wC0
>>870
復習してる?
教員志望に手伝ってもらって
復習してればうかるよ
0873実習生さん
垢版 |
2018/08/12(日) 15:53:26.66ID:Tb1d5wC0
大阪は飲酒運転多いからね
筆記にも毎年でてるくらいだからね
飲酒運転だけはすんなよ
0874実習生さん
垢版 |
2018/08/12(日) 16:02:30.67ID:s2Fqot/I
大阪府で今年常勤講師で勤務している人でも、面接低評価(60点とか)だった人いるの?
校長ルートで問い合わせてもらえないの、どこが悪かったのとか
田舎の県のときは聞いてもらえたけど
0875実習生さん
垢版 |
2018/08/12(日) 19:08:05.50ID:gVQetc6h
3次に進めず。面接点84点。ちなみに講師経験で加点あり。
管理職に聞いたら可もなく不可でもなく印象に残らなかったんでしょうねと言われた。

今年は準備できてなくて無理だなと思ったらやっぱり無理でした。
0876実習生さん
垢版 |
2018/08/12(日) 20:16:48.60ID:6O8HYZJR
>大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い
>みんなそう思ってる
>誰もいじめの被害者に同情しない
           ↑
島本町民以外の皆さん
大阪府三島郡島本町はこういう町ですよ

苛めは犯罪
いじめられる側にも問題があったとしても
いじめてもいいという理由にはならない
 それは、「鍵がかかっていなかったから泥棒に入った。
鍵をかけない方が悪い」と言っているようなもの
0877実習生さん
垢版 |
2018/08/12(日) 20:31:13.31ID:9qKGWegi
教育庁には、採用する若手の質をどうにかしてくれと言いたい。たった15分や20分の面接で何がわかる?何もわからんだろう。
「私は学生時代の成績が」とか自慢する新採とかいるぞ。うざい。
他に自慢するところがない。しかも指導力がなくて授業崩壊してる。指導教諭にかわいがられてるから、皆その新採の真の姿が見えてない。誰とは言わんけど、おまえら受かってもそうなるなよ。
0878実習生さん
垢版 |
2018/08/12(日) 23:24:04.26ID:4S5W/EjK
吉本新喜劇の好きなギャグは面接でやらさせれるらしいから、練習しとき
0879実習生さん
垢版 |
2018/08/13(月) 01:36:30.80ID:lUwq4eMO
面接試験になかなか受かりません。
ひとまず正社員として一般企業に雇ってもらい、そこで採用試験に挑戦するという選択はいかがなものでしょうか?
講師として受けるよりもさらに受かりにくくなるのかな?
0881実習生さん
垢版 |
2018/08/13(月) 06:58:49.53ID:IWGNMUTH
>>877
あんたはどんな面接出来るの?
面接不要論にしか思えない
0882実習生さん
垢版 |
2018/08/13(月) 11:15:54.94ID:5UfG7sch
吉本新喜劇は1倍速ではなく0.5倍速で見ると教採うかるよ、がんばってな
0883実習生さん
垢版 |
2018/08/13(月) 14:29:55.80ID:N8YZzDWN
模擬授業対策どんなことやってますか?
0884実習生さん
垢版 |
2018/08/13(月) 14:57:22.04ID:pfclAXGK
>>883
若手の教諭の先輩先生にお題を出してもらって5分程度で演習してるべ
0885実習生さん
垢版 |
2018/08/13(月) 16:10:48.44ID:N8YZzDWN
即興で模擬授業ですか?
すごいですね!
0886実習生さん
垢版 |
2018/08/13(月) 16:11:16.06ID:N8YZzDWN
指導案とかは作られてますか?
0887実習生さん
垢版 |
2018/08/13(月) 16:41:40.31ID:ymBneCE3
結果通知がいまだに届かない。
どれだけ怠惰なんだ。
0888実習生さん
垢版 |
2018/08/13(月) 18:30:56.84ID:PMvBqSN8
大阪府は希望の勤務地エリアって出せるのですか?
0889実習生さん
垢版 |
2018/08/13(月) 19:18:25.33ID:N8YZzDWN
高校は希望の勤務地出せます!
第3希望までだったかな?内河内とか…私は中学なので詳しく知らないのですが。
小・中は転居している場合
0890実習生さん
垢版 |
2018/08/13(月) 19:20:40.97ID:N8YZzDWN
小・中はすでに転居している場合や、現住所と違うところに転居する目処がもうついてる場合は、勤務希望を出せます。
私は決まってないし、大阪市を受験当初住んでいたので希望は出さなかったですが。
0891実習生さん
垢版 |
2018/08/13(月) 20:30:04.99ID:9QqYwnLz
>>890
ありがとうございます。
どの時点で勤務地の希望出せるのですか?
合格者の説明会とかですか?
0892実習生さん
垢版 |
2018/08/13(月) 20:33:58.87ID:7hEwF31x
高校出せた?
住んでる所から適当に決められると思ってた
0893実習生さん
垢版 |
2018/08/13(月) 20:34:02.89ID:N8YZzDWN
>>891
1月中旬〜下旬ぐらいだったかなと思います。
2月下旬ぐらいに勤務する市町村が決まります。
0894実習生さん
垢版 |
2018/08/13(月) 20:40:31.83ID:9QqYwnLz
>>893
ありがとうございます。
では今は府外にいても、大阪に実家がある場合は、近くに希望出せたりするわけですね。
0895実習生さん
垢版 |
2018/08/13(月) 22:31:39.98ID:beHiuKMk
高校の通勤範囲なんて超広いから適当だろ
奈良神戸和歌山の人も多いし
大阪市から泉南まで通ってる人もいた
0896実習生さん
垢版 |
2018/08/13(月) 23:04:10.08ID:N8YZzDWN
>>894
希望は出せますが、3つ選択する希望勤務地の範囲がそれぞれ広大ですし、各勤務地の範囲内でも配属校によっては、ご実家から遠いことは考えられますので、運が悪ければ4月以降に引っ越しを検討するぐらい遠いところに当たる場合もあります。
0897実習生さん
垢版 |
2018/08/14(火) 00:26:36.36ID:dG8qDmGp
初めて特支の枠で受験したんだが、3次の模擬授業で何すれば良いか皆目見当つかない…
0898実習生さん
垢版 |
2018/08/14(火) 06:09:41.23ID:RxKgtRWs
>>897
じっしゅうおもいだす
ふのきょういくせんたーで資料視聴
0899実習生さん
垢版 |
2018/08/14(火) 06:14:33.30ID:RxKgtRWs
個人めんせつのときは
ドア開けたとき
チャーリーはまのギャグやるとうかるらしいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況