X



トップページ教育・先生
1002コメント338KB

★私学採用試験の実態を報告しあうスレ part21

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0902実習生さん
垢版 |
2018/09/09(日) 09:23:24.16ID:17mifni3
>>897
参考までに30歳だといくらくらいか教えてもらいますか。
0903実習生さん
垢版 |
2018/09/09(日) 10:09:28.12ID:+48n5S3q
>>901
どの業種でも未経験だとはねられる。熱意伝えて(若くなかったが)
そこそこの企業の教育部門に配属されたので、可能性はゼロとは言えないけど。
おまえら、工場で勤務するような根性ないだろうな。朝の朝礼の号令とかラジオ体操
とかで心折れると思うわ。でも、結局また教員だけどな。
0904実習生さん
垢版 |
2018/09/09(日) 11:37:05.99ID:GUwKvxnd
>>899
うちは中小規模だから、青学や明学とかならもうちょい高い
>>900
院卒だとさらに30万くらい上がるかな。
>>897
留年・浪人なしで、純粋にストレートで30歳まで勤務、配偶者・子なしで試算すると約650万。
0905実習生さん
垢版 |
2018/09/09(日) 13:28:08.19ID:7ERbujJg
>>904
お堀のそばなんじゃないか?
0906実習生さん
垢版 |
2018/09/10(月) 14:43:09.87ID:iYTdnBwd
>>860
若いイケメンは取らないっていうのは私も聞いたことがある。
じゃあ逆は(男子校の女)?こっちに関する話は一切聞かないんだけど。
0908実習生さん
垢版 |
2018/09/10(月) 18:31:58.87ID:qez3/gRo
>>906
なんで?手出すから?
0909実習生さん
垢版 |
2018/09/10(月) 19:16:08.96ID:oblTSNbS
偏差値50未満のスポーツ校に書類で落とされてショック
卒業生とか経験者じゃないと新卒じゃ見向きもされないのかな
0910実習生さん
垢版 |
2018/09/10(月) 19:19:40.36ID:wQWMaaoK
専任?私立は非常勤すら、運なところがあるからな。非常勤でも何でもいいから1年やると書類は通るよ。

正直、経験とコネはでかい
新卒は不利だよ。よくわからん新卒なら経験ある方がいいもんな。
0911実習生さん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:39:56.37ID:eWvX6KRB
>>909
くどいくらいに言う。
私立の採用は恋愛以上に意味不明なマッチングだ。
俺の狙いは受験少年院か自称進学校。
それを中心に狙ったが、
埼玉ブラックは書類で全滅、
ビッグサイトも一つ書類で除いて全滅、
それでも採用された。
勝因は筆記試験と模擬授業。
強みを見てくれる学校があれば道は開ける。
0912実習生さん
垢版 |
2018/09/11(火) 00:22:39.58ID:Sq7ogAc5
>>906
男子校の場合は生徒からのセクハラに耐えられる性格かどうか。
答案用紙に性的なコメントが書かれるらしい。

>>909
スポーツ校の場合は部活動とマッチングしているかどうか。非常勤にやらせる事もある。
0913実習生さん
垢版 |
2018/09/11(火) 07:18:45.69ID:0XU1+tsL
>>906
高校と大学(女子大)と同じキャンパスで働いてたことあるけど、大学の学生課や教務課の人たちはなぜかイケメンばっかりだったな。
高1とか2年の大学体験みたいなときにこの人たちがアテンドしてくれてたんだけど、面白いお兄さんって感じで生徒も若い女性教員もみんな懐いてた。悔しかったな。
0914実習生さん
垢版 |
2018/09/11(火) 07:26:33.14ID:WouDEKYI
>>909
他の人も書いている通り、経験とコネとその場の運(マッチング)がモノを言う。
運はどうしようもないけど、経験とコネは育てられる。

経験は今はゼロだ。でも、来年とにかくどこかで常勤職をつかもう。公立でもいい。経験値貯めていこう。
コネは作っていこう。部活動なら近隣との合同練習とかを通じてその部活のネットワークに入る。教科指導はどこかの研究会に入って勉強しながらネットワーク作る。部活や研究会は公立私立関係なく人が集まる。

30でようやく正規採用というヤクザな業界でほんとに申し訳ないが、がんばってほしい。
0915実習生さん
垢版 |
2018/09/11(火) 08:15:52.28ID:4XBk8uez
うん?私立書類が通ればその後の選考にはコネもクソも関係ないよってこと?
0917実習生さん
垢版 |
2018/09/11(火) 17:25:18.98ID:cK+JL6vr
>>916
どうだった?
0918実習生さん
垢版 |
2018/09/11(火) 18:01:29.17ID:G71F2N/C
>>910 >>911 >>912 >>914
先輩方レスありがとう
公立の結果まだだけど今から頑張ります
0919実習生さん
垢版 |
2018/09/11(火) 18:12:53.94ID:G71F2N/C
教職A専門C新卒
これ桜散ったか
0920実習生さん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:22:06.42ID:vJZBYWT4
来年頑張れ
0921実習生さん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:35:08.00ID:nYpdPWyH
私学適正の教職教養8割方できたと思ったんだけど、Bだったわ。
Aの人はどれくらいとったんだ?
0922実習生さん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:54:01.38ID:uFO7noDO
東京だけど初めてAA取れた
0923実習生さん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:54:31.24ID:uFO7noDO
連すま、教科は日本史です
0924実習生さん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:28:37.83ID:ycQKebjb
30過ぎで正規採用だったとしてもその頃になると
体力も落ちてきて激務のところなんかとても勤まらない。
0927実習生さん
垢版 |
2018/09/12(水) 01:48:30.19ID:D40mabOx
新卒、生物BC
これは連絡に期待せずこちらからの攻めに徹した方がよさそうかな…
0928実習生さん
垢版 |
2018/09/12(水) 21:04:25.55ID:jCKnau6e
教職教養Aとかは飾りみたいなものだし新卒だと専門B以上はないと面接連絡すらこないのかなあ
基準がわからない
0929実習生さん
垢版 |
2018/09/12(水) 21:31:22.66ID:siWaVvfA
>>928
あくまでも目安の一つ

だいたい私学では、学力なんかより、若さこそが最大の武器(笑)

新卒や20代なら専門BCなんかあんまり気にする必要ないから、
公募でガンガン受ければいい
0930新卒さん
垢版 |
2018/09/12(水) 21:54:26.92ID:aMspHJuY
新卒で専門C ちな国語
これは専任への道おわた…
0931実習生さん
垢版 |
2018/09/12(水) 21:56:40.01ID:wGl1jeqt
藤村女子、また募集くる予感w
0932新卒
垢版 |
2018/09/12(水) 21:57:01.06ID:aMspHJuY
皆さんに質問!
公立結果待ち
私立常勤講師内定きた

の場合、皆さんなら私立行きます?
それとも、内定誓約書だけ出して専任受けたり公立受かるまで待ちます?
それとも、内定蹴ります?
0934名無し
垢版 |
2018/09/12(水) 22:38:01.07ID:aMspHJuY
え、ちなみに内定誓約書出した後、教員の就活を続けた人います?
0935実習生さん
垢版 |
2018/09/12(水) 22:48:44.53ID:pEvfjXjf
>>934
俺の知り合いでそういう奴がいたよ。
内定承諾の詐称がバレて、常勤のまま飼い殺しされ、去った。
0936実習生さん
垢版 |
2018/09/12(水) 22:52:59.05ID:jIm2bH9o
企業ならバンバン蹴ってもいいみたいな風潮だけど学校は基本的に内定承諾後に辞退するのは相当非常識だとされるんじゃないかな
現場からしたらかなりの損失だし迷惑以外の何物でもない
信用から成り立つ職業だからそういうことする人間はあまりよく思われないかと
0937実習生さん
垢版 |
2018/09/12(水) 23:07:31.68ID:jIm2bH9o
まあでも面接のときちゃんと公立の結果待ちって言ってればいいんじゃね?
それだったら向こうも蹴られるのを承知で内定出したんだろうし
俺も新卒のとき二校と悩んでて一校内定出たけどもう片方の最終面接終わるまで承諾を待ってもらったわ
教員のキャリアを積む最初の学校選びは重要だからって了承してくれた
0938実習生さん
垢版 |
2018/09/12(水) 23:22:00.82ID:EpIJytph
おれSだったよ
0939実習生さん
垢版 |
2018/09/12(水) 23:44:28.85ID:EpIJytph
私立のほとんどは、経営大変で正規なのか常勤なのかや、待遇も明記せず採用してポイ捨てするから嫌い。超優秀でない限り行く価値はない。
0940実習生さん
垢版 |
2018/09/13(木) 00:42:45.71ID:/hLcCf8g
常勤講師で採用されたけど、年度更新、満3年の常勤講師だった。
次年度専任の常勤講師だと思っていた。募集時に説明しろや。
0941実習生さん
垢版 |
2018/09/13(木) 00:45:10.01ID:G0h1vKOs
>>929
勤務校クソブラックだけど新卒取らないな。
若いの来ても結局去ってく。やりやすいポジション
与えているのにな。
0942実習生さん
垢版 |
2018/09/13(木) 00:57:14.86ID:G0h1vKOs
↑そういう意味ではホワイト。
やりやすいクラス担当してるの気がつかず
先輩らの指導(大変なクラス持ってる)にまで指摘しはじめる。
〜だから、だめなんですよ〜みたいな。まあ、しばらくすると若いの
辞めていく。好きなようにやらせているのに・・・
0943実習生さん
垢版 |
2018/09/13(木) 06:19:19.40ID:X501ZIZ9
以前に何度も出ている話題だけど、内定承諾後に辞退するのは問題ない。
実際のところ、合格する人は他の学校でも合格する可能性高いから、辞退する人結構いる。
むしろ、内定出た途端に活動止めてしまい後から後悔することに。自分も新卒の時はそれが分かっていなかった。
0944実習生さん
垢版 |
2018/09/13(木) 07:17:54.59ID:UXJEBwKW
辞退はしゃーない。色々事情もある。
ただ、別のところの結果待ちということは言っておいたほうが、あとあと感じ悪くないとは思う。
意外と分かってくれるよ。みんな同じだもの。
0945実習生さん
垢版 |
2018/09/13(木) 08:54:35.87ID:E08NLUKi
>>932
公立に受かる=専任なわけだから、
常勤講師という公立以下の待遇しか提示しない学校が悪いだろう
評判も大事だが、生活が保証されての仕事なのだから、綺麗事では片付けられない。

俺も最初にもらったのは翌年専任という条件付きの非常勤だった
学校のレベルも高く、生徒の質も良さそうなお嬢様学校だったが校長のババアが微妙だなとは思ってた。
そんな折に同じようなレベルの男子校から専任のオファーが来たので内定蹴った。
恨み言も言われなかったよ
0947実習生さん
垢版 |
2018/09/13(木) 10:31:42.05ID:+U0fxZm3
>>945その通り
専任=正社員の雇用を保証できない学校は蹴られても仕方ないんだよ
人の一生がかかっている大事な選択なんだから
0948実習生さん
垢版 |
2018/09/13(木) 10:47:23.20ID:tJX0Vf+D
承諾書出した後に辞退することを伝えるのは電話ですか?
0950実習生さん
垢版 |
2018/09/13(木) 15:39:40.58ID:+U0fxZm3
>>949
事実でも、実名出すのはヤバいのでは?

事実なら、東京の教育委員会か私学協会にたれ込めば、それなりの対処はするんじゃないかな
0951実習生さん
垢版 |
2018/09/13(木) 17:09:28.64ID:QS+LsWF4
教委と私学協会ってつながりあるの?
0952実習生さん
垢版 |
2018/09/13(木) 18:09:41.93ID:/hLcCf8g
スクショ内ゲバとか生徒と同レベル。
採用に関係ないから、別でやってくれ。
0953実習生さん
垢版 |
2018/09/13(木) 19:07:47.90ID:X501ZIZ9
>>948
電話でもメールでも手紙でもいい。
決まったすぐ連絡
0954実習生さん
垢版 |
2018/09/13(木) 22:08:43.11ID:/hLcCf8g
>>948
口頭による契約破棄も法的な証拠となりうる。
メールはいつまでも相手に残る。電話がいいよ。
ちなみに、14時頃に電話すると血糖値があがって思考力が鈍り、
また食欲も満たされているので怒られにくい。
朝一から嫌なことを言われるのは気分が悪いし、切り替えられる退勤まで時間がありすぎる。
0955実習生さん
垢版 |
2018/09/13(木) 22:12:00.65ID:/hLcCf8g
時間はあくまで目安。
激務でランチ抜きとか、11時に食べたとか、会議や出張で不在やら
色々あるので、比較的話しやすい時間というレベルで。
0956実習生さん
垢版 |
2018/09/14(金) 11:46:45.98ID:JE4u3VsC
>>948
945です
電話でしたよ。
そこは流石に社会人としての筋は通しました
0957実習生さん
垢版 |
2018/09/14(金) 19:09:54.42ID:AibH5LLD
募集締め切り後、どれくらいで書類審査合否通知来ますか?
0958実習生さん
垢版 |
2018/09/14(金) 19:47:02.66ID:XzdrtT9u
>>957
お前は落ちてるんだろうからその場合永遠に来ないよ。
0959実習生さん
垢版 |
2018/09/14(金) 19:48:24.37ID:XzdrtT9u
>>957
親切なところだと締め切り募集前に不合格通知が来る。
0960実習生さん
垢版 |
2018/09/14(金) 20:09:07.18ID:YJJR4mvn
>>957
1週間ぐらい。
0961実習生さん
垢版 |
2018/09/14(金) 20:39:10.29ID:jg9gY7Ge
>>958
あポストに来てた、ごめんw合格
0962実習生さん
垢版 |
2018/09/14(金) 20:52:59.07ID:7glZeNnf
>>961
おめw
良かったなw
0963実習生さん
垢版 |
2018/09/14(金) 21:02:53.03ID:ALVfmr2L
松本深志高校出身の山田洋平くん。
毎日ゲームばかりやってたのに、現役で東京理科大学理学部応用数学科に受かってすごいな。
鉄道も趣味らしい。
眼鏡しててピースしてる人が彼。
まさか推薦ではないよね?

https://twitter.com/denkichi369
https://twitter.com/denkichi369_1
https://twitter.com/doit_369
https://twitter.com/keepmathtop
https://twitter.com/EjC0mPe26Nlm92d
https://twitter.com/xPuGPq8Tn9GWCJb
https://twitter.com/K46_N700_hikari

https://i.imgur.com/D2v6N5w.jpg
https://i.imgur.com/5D48Tls.jpg
https://i.imgur.com/9WV2RCu.jpg
https://i.imgur.com/HoUzihY.jpg
https://i.imgur.com/YkUiF5A.jpg
https://i.imgur.com/AUlJtv1.png
https://i.imgur.com/ObqqE2G.png

はい?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0964実習生さん
垢版 |
2018/09/14(金) 21:21:30.39ID:4E0iEfBJ
>>961
S川女子ですか?
0965実習生さん
垢版 |
2018/09/14(金) 22:17:42.94ID:WyPVmll1
前受けた学校から連絡が来ると言われて来ず、新しく募集してるんだけどこれは切り替えて方がいいかな
0966実習生さん
垢版 |
2018/09/15(土) 03:50:31.78ID:NC5z+4kP
>>965
いくつか同時にやっていかないと無職のままあっと
いうまに2・3年たつぞ。
現職でも、俺の場合2年かかったからな。
0967実習生さん
垢版 |
2018/09/15(土) 05:23:11.62ID:aAZG/3zL
愛知の私学適性結果通知がまだですが、受けた方みえますか?
0968実習生さん
垢版 |
2018/09/15(土) 14:28:26.58ID:Rmv1PLKu
>>966
まじかー。新しく4校申し込むわ
0969実習生さん
垢版 |
2018/09/15(土) 19:31:46.28ID:wM1NxNV5
西大和のヤロー、また募集だと?
選り好みすんなよ。
書類通過緩くして、候補者増やせよ。
誰取りたいんだ一体。
0970実習生さん
垢版 |
2018/09/15(土) 21:53:47.54ID:DxTcrLeD
ネットに書き込みする人は慎重になってほしい。人事側はここの書き込み見てる。で、面接での発言と照らし合わせている。
というのは、昨年、選考中の学校から電話があったんだ。SNSやっているかとか、2年前は何県にいたのかとか。採用後に人事だった方から明らかにされたんだけど、ネットの書き込みで俺ともう1人が書き込みを疑われたらしい。
結局わからず、人事は書き込み者を特定するのをやめたらしいけど、それ聞いて背筋凍ったよ。下手したら俺が疑われて落とされる運命もあったわけだから。
今はホワイト高校勤務。他人の書き込みで人生狂わされる可能性があったなんて考えるとゾッとする。
0971実習生さん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:32:29.54ID:rwuuyJ0q
>>970
アンタの言ってることこそまずいんじゃないか?笑
0972実習生さん
垢版 |
2018/09/16(日) 07:34:02.10ID:57yS8XEO
正しいことを公共の利益のために主張することは、思想表現の自由であり権利である。
食べログの口コミや病院の口コミもまさしく公共の利益である。事実であることが大条件
だが、事実であるなら正々堂々としていればいい。やましいことをしている学校が変わらなければならない
だけの話である。
0973実習生さん
垢版 |
2018/09/16(日) 08:08:15.98ID:DQO/5jMk
そういうこともあり、最終選考になると受験者が絞られるから
合格後にタレこんでね。
って事だろ。>>970優しいね。
0974実習生さん
垢版 |
2018/09/16(日) 08:17:51.01ID:57yS8XEO
>>973
学校側も試されてるんだよ。
学校なんて腐るほどある。
0975実習生さん
垢版 |
2018/09/16(日) 17:32:53.82ID:8BXzWnIk
970 の話はホントか?
こんなところをチェック入れてる時点で推して知るべしの学校だが、
仮に百歩譲ってチェック入れても、
書き込みの特定までは普通はしないと思うが。
聞いていて恥ずかしいと思わないんだろうか。

ってかそんな時間あるなら応募してきている書類を
大学名でポイしないで目を通したらいいんだと思う。
0976実習生さん
垢版 |
2018/09/16(日) 17:39:36.59ID:+pdT30mb
ホワイト高校ってどこだよ?
0977実習生さん
垢版 |
2018/09/16(日) 17:52:21.67ID:UemEmL3e
>>975
いちいちネットの戯言を気にする学校なんて明らかにブラックだよな〜(笑)

ホワイト私学なら基本的に悪い書き込みは少ないから、その辺はおおらか
0978実習生さん
垢版 |
2018/09/16(日) 17:55:16.74ID:+n3UVNyZ
>>977
その通り
0979実習生さん
垢版 |
2018/09/16(日) 19:38:30.04ID:oEre/F5J
>>976
公立に進みなさい。その方がまだまし。
0980実習生さん
垢版 |
2018/09/17(月) 13:25:10.20ID:BF3LZKcB
別に公立に行きたいわけじゃない。
私学の中で良い所に行きたいだけだ。
0981実習生さん
垢版 |
2018/09/17(月) 14:58:44.95ID:hWM9O0hF
書類選考、筆記試験通ったけど残り何人位残ってるのだろうか…?
0982実習生さん
垢版 |
2018/09/17(月) 15:48:51.22ID:+v3I8ivW
結局進学校に採用されても生徒が満足できる授業できないし、質問もたぶん答えるの厳しいし、皆さんが思ってるよりキツイと思うよ。
0984実習生さん
垢版 |
2018/09/17(月) 17:07:35.05ID:SkGAMjSS
>>980
わかる。たまたま公立受かったから経験として行ったけど、全然楽しくない。
私立で働きたいって思って教員になったから、なんで俺はここにいるんだろうなってずっと思ってる。
ちなみに担任持ちでもよほど忙しくなきゃ基本定時〜6時には帰れて、どんなに遅い人も7時には帰るホワイト底辺公立高校です。
0986実習生さん
垢版 |
2018/09/17(月) 18:47:45.14ID:NRa4JU5S
>>982
それは違うな
自分の経験だと一番楽だったのは早慶March付属
理性的に授業や指導ができるからメチャクチャ楽

逆に一番大変だったのは偏差値40〜50くらいの私立だな
とにかくサファリパーク(笑)
理性が全く通じない修羅の教室(笑)
0987実習生さん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:13:18.31ID:2qIQrBOx
まさにそのサファリパークで講師してるけど
全員が向学心ないとこれはこれでいっそ楽だぞ
自分のやりたい授業を極一部の真面目な生徒が
聞いてくれれば満足できるって人なら意外とオススメ

早慶Marchは求められるレベル高そうだし、
むしろ中の上あたりの進学校がノルマ的にも一番大変なんじゃない?
0988実習生さん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:20:08.11ID:0B8Zss+9
来年から非常勤で採用されることになったのですが、お礼状は出したほうが良いでしょうか?
0989実習生さん
垢版 |
2018/09/17(月) 23:43:42.38ID:LBIpv0cY
>>986
偏差値40〜50がサファリパークになるような授業、生徒指導しかできない方に問題があるだろ
0990実習生さん
垢版 |
2018/09/17(月) 23:52:51.80ID:LBIpv0cY
>>988
そこで真剣に働きたいなら出しとけば?
結果と生徒のためになることが最低条件の業界だけど上の人に良い印象持たれてないと専任にはなれんからね
0991実習生さん
垢版 |
2018/09/18(火) 00:10:23.59ID:zAZG9WS5
問題はクラスの生徒が学力と精神年齢がバラバラすぎるということ。
下から上まで揃っていると、どんな学校でも崩壊する。公立は偏差値輪切りだから相対して精神年齢もほぼ揃っている。
だから指導しやすい。授業も荒れない。
私立は金儲けで上から下まで全部入れるから、荒れる可能性が高い
0992実習生さん
垢版 |
2018/09/18(火) 00:15:50.99ID:zPK9cQST
>>991
地方の私立だとそうだな
地方だと公立優位なのに、首都圏しか見てない政治家が公立優遇政策立てちゃって、地方私学ますます瀕死状態
0993実習生さん
垢版 |
2018/09/18(火) 00:17:32.65ID:zPK9cQST
同じ学校の中でもスーパー特進やらで差別するもんだから
成績下位のクラスの生徒は自尊心なくなって授業聞かなくなりやすい
0994実習生さん
垢版 |
2018/09/18(火) 07:20:07.94ID:jXved9UV
>>988
あなたの事情が分からないが、私だったら非常勤内定校にお礼状は出さずに、専任・常勤募集している学校に応募書類を出す。
0995988
垢版 |
2018/09/18(火) 08:12:09.88ID:6yU1eRMQ
>>990
>>994
ありがとうございます
私は来年度大学院へ進学する予定なので、これ以上他の学校へ応募する予定は無いです
修了後専任になれるのかわかりませんが、ひとまず出しておきます
0996実習生さん
垢版 |
2018/09/18(火) 15:56:03.24ID:sXoBg6pG
いつも思うんだけど、五次選考まで受けられる人って暇人だよね。
0997実習生さん
垢版 |
2018/09/18(火) 16:09:22.70ID:51VNueDk
交通費も馬鹿にならないから書類通った後の選考は日曜丸一日とかでまとめて済ませてほしいわ
0998実習生さん
垢版 |
2018/09/18(火) 16:26:32.11ID:WUpLbgAY
教育業界ってこれからどうなるの?
子どもの数は今後ますます減るよね
私立勤務は超絶ブラックのかなりヤバイ仕事になるの?
0999実習生さん
垢版 |
2018/09/18(火) 16:58:25.01ID:wo6KEYz7
場所によるんじゃない?
1000実習生さん
垢版 |
2018/09/18(火) 17:01:59.12ID:iBEVlTmb
>>998
淘汰はあると思うよ。
でも、子どもがゼロにはならないし、日本社会の成員は日本社会で教育する風潮はすぐには変わらないと思うよ。だから仕事はあるよ。
うちの大学院の研究科長が言ってた。
「どんな分野でも、1番になれば仕事はある。」
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 84日 10時間 15分 6秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況