X



トップページ教育・先生
1002コメント323KB

常勤・非常勤講師 Part118 ※現役講師限定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002実習生さん
垢版 |
2018/05/16(水) 22:17:54.58ID:4VwXbNn6
新潟の事件、犯人が教員じゃなくて
本当によかった
胸を撫で下ろした人は多いはず
0003実習生さん
垢版 |
2018/05/16(水) 22:43:26.00ID:Il9VYsmY
辞めたい
0004実習生さん
垢版 |
2018/05/17(木) 00:21:07.73ID:yhYT6POz
>>3
何かしんどい事があったのですか??
何でもここに吐き出しちゃいましょう!
0005実習生さん
垢版 |
2018/05/17(木) 06:59:36.19ID:QqDRK1Ai
免外教科と部活がキツすぎる。
教員は多忙と聞いていたけど4月から休みが2日間しかない。こんなもんなのか...?
0006実習生さん
垢版 |
2018/05/17(木) 08:22:08.33ID:C/8J696u
若いんなら直ぐに教育関係以外へ転職しな
年間休日数の少なさに嫌気をさして民間へ転職したが2度と教員はやりたくない
やりがい搾取だよこんなクソみたいな職業
0007実習生さん
垢版 |
2018/05/17(木) 08:24:21.00ID:lAAf7vNS
次の指導要領では小学校で教科化・高卒時に英字新聞8割理解が目標らしいから
小学校の教員も英語を勉強しなきゃいけないし、中高英語教員はもっと英語力を高めないといけない
0008実習生さん
垢版 |
2018/05/17(木) 08:24:49.95ID:lAAf7vNS
日々の業務をやりながらその余裕はあるのだろうか?
0009実習生さん
垢版 |
2018/05/17(木) 08:33:17.48ID:fiFXwcek
文系×就職難世代の身からすると教職でもまだ比較的マシな部類の待遇なんだよな…
いや、そんぐらい文系は就職終わってたって意味な。体育会系や一部の美人のぞく)

数弱理弱じゃなくて若ければ国立医学部再受験って手もあるよ。
1日16時間くらい勉強しないと厳しいけどな。
0010実習生さん
垢版 |
2018/05/17(木) 08:51:41.21ID:DVDIbacv
銀行もヤバそうだし、
文系の就職、そんなに厳しいのか。

世間では人足りないとか言って、
求職者ウハウハみたいに書かれてるけど。
0011実習生さん
垢版 |
2018/05/17(木) 08:59:24.31ID:z3Zvohin
別に就職先こだわらなければ雇い口はいくらでもある
あれはそういう意味だろ
0012実習生さん
垢版 |
2018/05/17(木) 13:06:57.75ID:G0wgAS4O
教職の待遇そんな悪くないだろ

忙し過ぎる、業務多すぎってのはあるが
文系なら他に酷い条件のいっぱいあるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況