X



トップページ教育・先生
1002コメント289KB
平成30年度 東京都教員採用試験 part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2018/03/18(日) 09:00:19.23ID:PQQ+mxDa
※前スレ
平成30年度 東京都教員採用試験 part1
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/edu/1490347524/
平成30年度 東京都教員採用試験 part2
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/edu/1499770938/
平成30年度 東京都教員採用試験 part3
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/edu/1502714412/
平成30年度 東京都教員採用試験 part4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1504582228/l50
平成30年度 東京都教員採用試験 part5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1507975527/
平成30年度 東京都教員採用試験 part6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1513254407/
0534実習生さん
垢版 |
2018/05/09(水) 18:50:38.53ID:gTJRIurg
雨降ると通勤がって、多摩地域は車許可とればOKなら
むしろうらやましいけど?

都心も雨降ったら、大変だし。
0535実習生さん
垢版 |
2018/05/09(水) 20:13:25.39ID:ojg4R6MB
俺も八王子だけどカッパきてチャリだよ
車はとりやすい学校ととりにくい学校があるね、校長次第
0536実習生さん
垢版 |
2018/05/10(木) 05:28:01.84ID:2fvNLxUT
都教委は馬鹿だからな。
0537実習生さん
垢版 |
2018/05/10(木) 19:22:38.63ID:equow+4j
暑くてゲリラ豪雨で、蒸し風呂サウナの電車バス通勤最悪だよなw
他自治体で車通勤のときは、短パンにポロシャツでエアコン快適通勤だたよ
0538実習生さん
垢版 |
2018/05/10(木) 20:15:26.43ID:PWe/zNM3
車通勤だけど、駐車場代とか取るのやめて欲しい。
0539実習生さん
垢版 |
2018/05/10(木) 22:16:32.64ID:WzF3M1n7
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://youtu.be/-wF31xbwqPM
0540実習生さん
垢版 |
2018/05/11(金) 08:31:50.21ID:onparvN2
東京都教育委員会は大馬鹿者です。
0541実習生さん
垢版 |
2018/05/11(金) 20:25:27.66ID:0wCS+Op2
教師に対する駒扱い感がすごい
0542実習生さん
垢版 |
2018/05/11(金) 21:06:09.31ID:Mm++25dt
>>541
都庁のエレベーター乗ってるだけでものすごい全能感らしいからな。
0543実習生さん
垢版 |
2018/05/11(金) 21:09:37.54ID:ChoAsadE
だから手当もほとんどないわけよな
自動車通勤も認めないとか東京くらいだよ
0544実習生さん
垢版 |
2018/05/12(土) 00:43:26.83ID:ssLUFiXN
>>543
千葉や神奈川も一部自治体は認めてないよ。
0545実習生さん
垢版 |
2018/05/12(土) 01:16:32.69ID:3UR+PIvf
>>540
同感

>>541
同感

>>542
何回か乗ったことあるけど、優越感あったわ

>>543
現実的に駐車スペースがないし、交通機関が発達してるから、そこは賛成できないわ

他の自治体の雰囲気を知りたい
0546実習生さん
垢版 |
2018/05/12(土) 20:58:46.48ID:ovKqfPbC
都庁のエレベーターで、職員のマナーのよさに感動したわ
0547実習生さん
垢版 |
2018/05/12(土) 23:01:04.65ID:0dEjQtxo
隣県経験者だけど、ほとんどの人が車通勤だったわ。
飲み会ある日は1回、車を家に置きに帰るからね。
0548実習生さん
垢版 |
2018/05/13(日) 00:41:57.52ID:DLwBXngt
まあ東京は学校に駐車場がねえからなあ。土地的に。
0550実習生さん
垢版 |
2018/05/15(火) 14:44:29.58ID:nRkYxPDt
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
前澤友作 - wiki
高校に進学するも、ほとんど通わなくなる
その間、アルバイトをしていた
高校卒業後は半年間アメリカへ遊学
身長 162.1cm
Switch Style - wiki
メンバー YOU X SUCK - ドラム
(現在はZOZOTOWNを運営する株式会社スタートトゥデイの代表取締役)
「Suck」の使用はタブー| 英語学習サイト:Hapa 英会話
「Suck」といえば、「吸う」や「しゃぶる」などを意味し、性的な意味合いもあることから使用を避けられがち
 日常会話では、いかがわしい意味
>>1 >>2 >>3
【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1517482750/
たやすくもうかる時代の終わりに備えよ−モルガンSが投資戦略示す
(ブルームバーグ)
: 投資先選びで勝ち組を見つけ出す難しさを目の当たりにしている投資家は今年、
下降シフトへのさらなる備えが必要だと、 モルガン・スタンレーは指摘した。
アンドルー・シーツ氏ら同社ストラテジストは13日、
「エンド・オブ・イージー(たやすさの終わり)」と名付けた年央見通しをまとめた。
それによると、ここ9年間に見られた市場への多重の追い風が弱まりつつあり、
政策引き締めは今や逆風が吹いていることを意味する。
今や世界の株式は今後1年間の上昇余地が限定的なため、
ウエートを従来の4%から2%に減らして「イコールウエート」とする一方で、
新興国の外貨建て債券や現金の比率を上げるべきだと分析している。
ぴう
0551実習生さん
垢版 |
2018/05/15(火) 15:08:39.13ID:TswyU/sZ
             -‐…‐-ミ
         .: ´ .::::::::::::::::::::..`ヽ
.         / ..::∧.:::::::∧イ.:::::::::::.
      ,′.:/\\/ /∨::::::::
       i.::::イ 匸フ   匸フ|::::::::{
.      j/|::}        u ム:::::ハ
.       j人   r‐┐  从/  公立学校をつぶそう!!
            )≧┐┌_´(
            ,≪圦 「≫、`
         / `¨¨只´  、
        {ニニ!  !l|  {ニ]
           |::::|  ムl!  |:::|
           |::::|  /从  |:::|
0552実習生さん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:49:52.66ID:SIqG0ddV
新任で某都立勤務ですが色んな 誤解が原因で軽いいじめみたいな扱いを受けています。下手すると一年間の間にハメられるではとまで考えています。どうすればいいでしょうか
幸い管理職は信頼できる方ですが、果たしてこんなことを言っていいものかどうか
0553実習生さん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:59:52.98ID:hqYnJMKE
はめられるって、どういうこと?

誤解を解けばいいんじゃない?管理職に相談が一番。それがだめなら地教委。場合によっては、組合。
0554実習生さん
垢版 |
2018/05/15(火) 23:07:02.51ID:Qbncd5Ta
まあ言ってもいいけど、経験上基本どうにもならないと思う。
0555実習生さん
垢版 |
2018/05/16(水) 02:00:21.47ID:vlCmNz7z
来年免許取得予定で今年初受験
今から勉強始めるんだけど、何点くらい取れば一次受かるのかな?
ちなみに小です
0556実習生さん
垢版 |
2018/05/16(水) 06:13:35.08ID:1bTQFzhb
>>553
いま東京の組合は機能してないじゃん。
東教委に完全にのまれてる。
組合員も少ないしね。
0557実習生さん
垢版 |
2018/05/16(水) 07:25:08.08ID:JAXYMYFo
足切りするなら問題を簡単にくれねえかなぁ…去年の問題の難易度のまま足切りとかヤバいんだけど
0558実習生さん
垢版 |
2018/05/16(水) 07:48:29.01ID:ugBrtbXD
非正規から入る人が多いけど、組合は全然守ってくれないから正規になっても組合に入らない
0559実習生さん
垢版 |
2018/05/16(水) 17:35:34.94ID:Un14xald
>>555
教職教養7割、専門5割で受かったけど4割の人でも受かっていた人がいたそうな???
両方6割取れれば安心だけど、全体で何割とれたかよりも苦手科目を作らないことと論文の定型パターン覚えちゃうことの方が大事だと思います!
0560実習生さん
垢版 |
2018/05/16(水) 18:07:09.09ID:xjMY+i0l
>>559
やっぱ専門って難しい?
基礎だけ覚えてても何ともならんか?
0561実習生さん
垢版 |
2018/05/16(水) 18:45:24.80ID:u0NfO6pP
去年の教職教養どう採点しても36点だったけど一次通ったよ
0562実習生さん
垢版 |
2018/05/16(水) 19:37:14.77ID:ykXAxHMG
教科は?
0563実習生さん
垢版 |
2018/05/17(木) 06:17:14.20ID:tWwU6D8a
>>560
昨年は私としては難しかったです。今までの過去問では7割は確実に取れていたのに…
奇問が出た訳では無いのですが、例年より細かく聞かれた印象でした。

>>562
これは私宛ですか?
小全です!
0564実習生さん
垢版 |
2018/05/17(木) 06:17:59.50ID:tWwU6D8a
>>563
ごめんなさい、id変わっていますが559です
0565実習生さん
垢版 |
2018/05/17(木) 11:00:52.16ID:fjSShwEE
確かに、力は衰えているけど
自分でどうしょうもないなら打てる手は打ってみたら?
0566555
垢版 |
2018/05/17(木) 12:02:37.05ID:dz1SSRi5
>>559
ありがとう
6割なら今からでもなんとかいけそうな気がしてきました
予想以上に単位取得に時間がかかりすぎて焦ってたけど、今から勉強頑張ります
専門はまだしも教職教養はまったくの一からだから、つらいけど
0567実習生さん
垢版 |
2018/05/17(木) 21:46:28.89ID:1Xr08XER
今年はひょっとしたら二次募集あるかもしれないよ
0568実習生さん
垢版 |
2018/05/18(金) 06:29:52.17ID:y7sUlTmz
>>567
あると思う!
0569実習生さん
垢版 |
2018/05/18(金) 07:07:12.98ID:pkAXqkdR
ふつうに考えてそこまでは割らないことくらいわかるけどな
騒いでるのはここにいるやつらだけだろ
0570実習生さん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:07:52.18ID:wBejKET6
>>569
いや、分かっていないのはお前だ。
私立に流れるのは相変わらずで、来年は更に中学生が減るんだぜ?
0571実習生さん
垢版 |
2018/05/18(金) 10:00:54.36ID:o5sW/8IV
なんでお前が都立の心配してんだよ
受かりそうもないのを自分で分かってるからそういう意味不明な行動にでんだよ
素直に、受からないのでテスト難しくするのやめてください><って言えよ
0572実習生さん
垢版 |
2018/05/18(金) 10:35:50.87ID:KQsDx0ok
>>571
ごめん、なんか話がかみ合わないと思ったら、上で言っている「二次募集」って、教員採用のことを言っていたのかw
(そんなことあるわけねーじゃん)
おれはてっきり勤務校(高校)の来年の受検が「二次募集」になるかもっていう話かと勘違いしていたよ。
いや、失礼。忘れて下さい。
0573実習生さん
垢版 |
2018/05/18(金) 20:23:53.29ID:l7eEtqLD
東京の二次募集を知らない世代が出てきたのか
あれは、8年くらい前の出来事だったな
0574実習生さん
垢版 |
2018/05/18(金) 22:50:12.29ID:sG3D/OpV
一次試験の応募では学歴しか記入しなかったけど
二次に進む場合は新たに、職歴など書いた履歴書出すの?
0575実習生さん
垢版 |
2018/05/18(金) 23:33:27.83ID:fFTWtvcm
>>574
面接カードかな?
正規で勤めた職歴書くよ。
0576実習生さん
垢版 |
2018/05/18(金) 23:38:30.07ID:fFTWtvcm
>>573
埼玉も4、5年くらい前に後期やってたね。
0577実習生さん
垢版 |
2018/05/18(金) 23:52:23.14ID:sG3D/OpV
>>575
やっぱりそうか、ありがとう
一次の応募が書く欄なさ過ぎて驚いてしまった
0578実習生さん
垢版 |
2018/05/24(木) 05:25:10.72ID:yuowCGUJ
給与のことってここできいてもよいですか
新卒初任は何級何号級スタートですか
普通の評価だと一年で何号級昇級しますか
0579実習生さん
垢版 |
2018/05/24(木) 07:05:51.06ID:U5nq4hB8
試験うけようとしてるやつにきくな
現役のほうで聞いてこい
それくらいも分からんとか死ね
0580実習生さん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:46:40.81ID:tzHELYDC
>>579
ここは平成30年度スレだぞ
去年受けた人が初任給出てるだろうからここできいたんだが
現役スレ落ちてるし
0582実習生さん
垢版 |
2018/05/24(木) 15:50:21.62ID:tpk6T+4z
青春再び還らず
新宿サーキット族1969
180キロでぶっ飛ばそう
0584実習生さん
垢版 |
2018/05/26(土) 16:29:41.22ID:TdFyzTPd
男の子にわいせつ行為をしていた男に有罪判決が出たことに
「それ見たことか」と自称リベラルさんはほくそ笑んでるだろうけど、
普通に大人の女性相手でも無理やりの性行為は罪になるからね
0585実習生さん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:59:44.72ID:muWyjWnt
痔にはボラギノール
ケケケケケ
0586実習生さん
垢版 |
2018/05/27(日) 15:07:40.62ID:NUuAAHZF
俺は今でも知事=石原さんのイメージなんだよなぁ
ドラえもんも、小学校の途中まで担当してたガラガラ声の人のほうが良い
0587実習生さん
垢版 |
2018/05/27(日) 19:11:22.59ID:JsVOOf8c
ところで、新採のみなさん職員カードってもらいました?
(出退勤時にピッてやるやつ)
うちの学校、配られないんですけど。。。
0588実習生さん
垢版 |
2018/05/27(日) 19:30:50.53ID:pf9/iR20
>>587
うちもまだ来てない
だいぶ遅くなると聞いているよ
0589実習生さん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:11:13.93ID:glXqQtVW
>>587
職員カードはともかく
> 出退勤時にピッてやるやつ
もしかしてタイムカードのこと言ってる?
高校ならあるけど中学は基本ないよ
高校ならまだ待て
0590実習生さん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:41:13.35ID:V8p10iGU
地区による
0591実習生さん
垢版 |
2018/05/28(月) 02:45:53.34ID:pEob2Zrc
678
720
625
649
703
704
723
732
754
770
776
797
805
812
836
856
880
0592実習生さん
垢版 |
2018/05/28(月) 03:31:28.15ID:5RJ/WrzC
>>589
中学だけど全教員持ってるから地区によると思う
0593実習生さん
垢版 |
2018/05/28(月) 07:09:28.95ID:ydYyhQWm
今年は二次募集をやるような?
東京都のメンツとして、倍率
2,5倍以下は避けたいからね。
千葉は1,8倍くらいの予想らし
い。小学校ね。
0594実習生さん
垢版 |
2018/05/28(月) 07:37:27.20ID:YoWoJI8b
すでに職員室で陰口の対象になっててわろた
0595実習生さん
垢版 |
2018/05/28(月) 21:23:49.83ID:HnuBs7vi
臨任の経験はまだ給与に反映されてないと聞いたんだけどほんと?
一瞬期待したけど、上がらないと悲しいから期待しない方がよいだろうか…
0596実習生さん
垢版 |
2018/05/28(月) 23:17:29.27ID:1/66AUGA
一ヶ月でどれくらい給料上がるの?
0597実習生さん
垢版 |
2018/05/29(火) 08:55:02.39ID:xQe7QYer
>>593
二次募集て今回受ける人は対象外のでしょ?
たしか地方の高倍率で落ちた人を主に受験してもらうため一次は仙台、博多。二次は東京で行った
あの頃と比べて、新卒民間就職好調で就職率は大幅に改善
さらに東京の試験制度が改悪されたので優秀な人材が集まるか疑問だ

まだ発表されてないけど、二次募集するようなら今年相当応募者減ってるてことだな
0598実習生さん
垢版 |
2018/05/30(水) 11:22:12.44ID:GCuYP/UA
二次募集って一次募集落ちた人は受けられないの?
0599実習生さん
垢版 |
2018/05/30(水) 18:26:12.10ID:DpMookRM
>>598
はい
0600実習生さん
垢版 |
2018/05/30(水) 21:12:20.65ID:g5jahtzi
>>598
埼玉は過去に1次通って2次落ちた人に後期試験でワンチャンスあったけど、東京はどうだろう。
0601実習生さん
垢版 |
2018/05/31(木) 06:04:34.49ID:0/TPNiht
>>600
前例ではないわな
0602実習生さん
垢版 |
2018/06/03(日) 16:32:39.64ID:C6cj8Qun
全然勉強してねーw
0603実習生さん
垢版 |
2018/06/03(日) 17:13:58.25ID:+Ioa0xo/
>>602
大丈夫だ!
0604実習生さん
垢版 |
2018/06/03(日) 20:25:36.06ID:rAzUt4R3
最初のボーナスって満額出るのかな
0606実習生さん
垢版 |
2018/06/04(月) 01:25:25.45ID:01XSvk0t
生徒会担当の先生がやらせてるんだろうが、
生徒会が募金活動をしている時期(ユニセフとかあしながとか)に
職員室に生徒会の子が募金箱もってきて、挙句ずかずか侵入してきて
「募金おねがいしまーす!!」とかやってんの心底イラだつ
生徒は悪くない、やらせてるやつが腹立つ
0607実習生さん
垢版 |
2018/06/06(水) 16:50:52.75ID:GJPBM/DH
ヤバい、忙しくて全然勉強出来てない 悲
0608実習生さん
垢版 |
2018/06/06(水) 19:25:44.48ID:GJPBM/DH
来年は非常勤しようかな、常勤じゃ厳しいわ・・・
0609実習生さん
垢版 |
2018/06/06(水) 20:25:55.39ID:XAzqgij2
受かる前提でいこうよ。
0610実習生さん
垢版 |
2018/06/07(木) 03:22:33.63ID:c3SceX18
>>606
生徒会担当がいる時に
生徒を怒鳴りつければ?
0611実習生さん
垢版 |
2018/06/07(木) 06:31:45.65ID:UNphLhlp
>>608
あえて非常勤講師をして他の仕事
と兼務。自分の時間とやりたいこ
とをやってる人もいるよね。
一つの選択肢だと思うよ。
0612実習生さん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:05:44.17ID:5+LkvzA6
オー、倍率下がったねー
0613実習生さん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:17:45.91ID:5+LkvzA6
とりあえず、申し込んどこうってのが多いから
一次辞退者と二次辞退者でさらに下がるか?
0614実習生さん
垢版 |
2018/06/09(土) 04:13:30.04ID:qg3NG+KP
組織組織言い過ぎて、個がない。
サッカーの日本代表によく表れてるわ。
0615実習生さん
垢版 |
2018/06/09(土) 06:11:01.32ID:eXa2rECu
うまく言った!
0616実習生さん
垢版 |
2018/06/09(土) 10:35:00.25ID:ysHUFpjZ
俺は大変なんだ、俺は大変なんだ。
0617実習生さん
垢版 |
2018/06/10(日) 16:00:43.92ID:96iA7+95
◯鎚 804
内◯ 801
◯井 786
沢◯ 778
◯藤 765
横◯ 752
0618実習生さん
垢版 |
2018/06/11(月) 01:04:37.57ID:59gW0jtW
某大学4年生です。
合格目指して追込み中
0619実習生さん
垢版 |
2018/06/11(月) 22:03:11.22ID:wVU027mj
算数の学習指導要領だけ異様に分厚いんだけどw
0620実習生さん
垢版 |
2018/06/12(火) 06:31:37.87ID:Nr4zhq0q
本当に教員になりたい人しか
受けないから、倍率以上に激戦
かも?
0621実習生さん
垢版 |
2018/06/12(火) 06:55:22.00ID:ioH9WvM1
当日、試験会場行けば分かるが、
友達同士でしゃべりながら、
まったく受験生という雰囲気を持たない集団はよく見る
0623実習生さん
垢版 |
2018/06/12(火) 12:10:42.77ID:nui3ecLO
>>620
いや、このご時世頭いい奴は就職するし、大学によっては強制的に受けさせるとこもあるから一定数の記念受験組はいるだろ。申し込んだけど仕事が忙しかったりで当日来ない人だっているわけだし
0624実習生さん
垢版 |
2018/06/12(火) 16:01:02.76ID:HopnC5uZ
社会人とか辞退が多くて二次までちゃんと来るのは7割くらいかな
0625実習生さん
垢版 |
2018/06/12(火) 16:30:35.27ID:hhr030hR
まぁでも社会と保体は厳しいでしょ
0627実習生さん
垢版 |
2018/06/13(水) 04:46:16.42ID:ieVw4rFa
>>618
校種教科は
0628実習生さん
垢版 |
2018/06/13(水) 04:49:22.63ID:ieVw4rFa
特例6だと適性検査もあるし受からせないのかね
0629実習生さん
垢版 |
2018/06/13(水) 17:14:14.36ID:M0gWd9pR
小学校と中高は別次元
社体と他教科も別次元
0630実習生さん
垢版 |
2018/06/13(水) 19:25:27.72ID:ji9WAG9T
社会ですが、保体とは別次元だと認識しております。
インターハイ出場者、元五輪選手や五輪強化選手がごろごろいる。社会など、マシな凡人の集まりにすぎぬ。
0631実習生さん
垢版 |
2018/06/13(水) 23:27:34.64ID:7oTqGDC4
俺知ってる人社会科なのにインターハイ出た人とかおったな
0632実習生さん
垢版 |
2018/06/14(木) 04:08:28.74ID:qtY5yqvM
小は年齢高くても受かりますか?特選6です。
0633実習生さん
垢版 |
2018/06/14(木) 06:09:31.52ID:OYZ/+3oq
>>632
年齢がどのくらい高いか知らんし、どういう経歴あるかも知らんけど、まあ受かるんじゃない?

他県正規経験者で50近い人が受かってるの知ってる。
0634実習生さん
垢版 |
2018/06/14(木) 10:15:48.53ID:T8hVieJQ
民間から一発はあまりいないんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況