X



トップページ教育・先生
1002コメント278KB
【神奈川県】教員採用試験スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2018/03/14(水) 00:57:06.25ID:wwBTP4EJ
政令市を除く神奈川県の教員採用試験スレです。
 
試験
1次 7月8日(日曜日)
2次 8月6日(月曜日)〜8月24日(金曜日)で実施予定

受付期間等
4月24日(火曜日)〜5月14日(月曜日)
原則インターネット申込み(一部の特別選考を除く)

採用案内、要項については4月中旬に発表予定とのこと。
0681実習生さん
垢版 |
2018/07/23(月) 01:35:18.55ID:PDnrhMMb
思ったんだけど、例年よりこのスレにいる人少ないよね。
0682実習生さん
垢版 |
2018/07/23(月) 02:00:49.29ID:rG37SmgD
変なこと書き込む奴多いからかそったんだな
0683実習生さん
垢版 |
2018/07/23(月) 05:53:46.69ID:0vcUU3/I
たしかに過疎ってるねー

早よう金曜にならんかなぁ
0684実習生さん
垢版 |
2018/07/23(月) 06:02:57.95ID:UllA0KNi
別に話すことないしなー

なんかある?
0686実習生さん
垢版 |
2018/07/23(月) 06:10:53.83ID:ppGKPrlg
みんなの使った参考書書き込もう
わいは課程毎月やった
0687実習生さん
垢版 |
2018/07/23(月) 07:48:43.23ID:O3DqfdrK
2017年度合格者です、主に東アカの参考書と問題集買ってやってました。あとは過去問。
教職教養はLecの本で直前にさーっとやった感じです。
0688実習生さん
垢版 |
2018/07/23(月) 09:08:02.85ID:RgM+uJ6P
>>687
合格者の方に、面接について聞きたい。
質問に対しての返答に気をつけたことはありますか?

私は、勉強に関しては東アカの全国の過去問を一番やった。東アカの参考書とかレジュメとかもやったけど。
0689実習生さん
垢版 |
2018/07/23(月) 10:18:06.11ID:TLL/DPQy
二次試験の模擬授業での指導案がA41枚とのことですが、略案みたいな形式でいいんですかね?
0690実習生さん
垢版 |
2018/07/23(月) 16:22:26.33ID:XTvUm7JI
>>688
私の場合ですが、新卒後、非常勤として私立で2年間働いていて部活も持っていました。
その関係で、場面指導系の質問が多かったように思えます。部活中に生徒が倒れたらどうするか、クラスでいじめが起きたらどうするか…などを聞かれたなと記憶しています。
雰囲気も大切ですが、やはり神奈川の教育方針に沿っているような回答をした方がいいのかな、と思いました。
とりあえず私が答える際に徹底したのは、応急処置以外は一人で考えて勝手に行動せず、必ず管理職や先輩教員に助けを求める、日頃から保護者連絡をしっかりする、という事でした。
面接は125点でした。
0691実習生さん
垢版 |
2018/07/23(月) 16:22:27.01ID:30gqdkbs
試験とは関係ないけど
現場で働いてる人、今夏の終業式は体育館でやった?
0692実習生さん
垢版 |
2018/07/23(月) 16:24:47.68ID:XTvUm7JI
>>689
良いと思います。試験官には提出しないので。
ですが、きっちりその時間にやる事とか、その後の展開を書いておくと集団討論の際に他の方がネタにしてくれるので、議論の助けになると思いますよ。特に、学生は率先して喋ってくれるので助かります。
0693実習生さん
垢版 |
2018/07/23(月) 16:43:42.98ID:30gqdkbs
>>692
提出しないのはプリント含む教材類で
指導案は3部コピーして提出やぞ
0694実習生さん
垢版 |
2018/07/23(月) 17:08:44.79ID:WoKaTb1b
>>693
確認しました、そうでしたね…^_^;
記憶違いで失礼致しました。よくこんな程度のレベルで合格したもんだと自分でも思います…
0695実習生さん
垢版 |
2018/07/23(月) 17:11:18.87ID:30gqdkbs
>>694
合格したからこそもう自分には必要ない記憶だし消去しちゃんたんやろ
0696実習生さん
垢版 |
2018/07/23(月) 17:44:31.01ID:TLL/DPQy
>>692
ありがとうございます。
アドバイス助かります。
0697実習生さん
垢版 |
2018/07/23(月) 17:44:31.96ID:9KsKnI/1
実際、高校保健体育は去年より採用人数が5人すくないし、その分難しくてもボーダーあがるんじゃないの?
0698実習生さん
垢版 |
2018/07/23(月) 18:16:10.11ID:ppGKPrlg
神奈川県はな
東京行き過ぎだからな
もっと静岡で遊ぼうだよ
0701実習生さん
垢版 |
2018/07/23(月) 19:19:19.83ID:RgM+uJ6P
>>697
まあ受けてる人も去年よりかなり減ってるからなんとも言えないなあ!
0702実習生さん
垢版 |
2018/07/23(月) 19:22:21.82ID:RgM+uJ6P
>>690
ありがとうございます!!
今日校長に言われたことと似通った部分があったので、その面接点に納得します。
引き続き詰めていきます。
0703実習生さん
垢版 |
2018/07/23(月) 19:57:20.30ID:PDnrhMMb
>>697
あ、そうそう、倍率自体は0.5下がってるよ!
0704実習生さん
垢版 |
2018/07/23(月) 19:57:23.31ID:ar4/oAay
もうすぐ発表ですね。商業受けた方、去年より合格最低点下がると思いますか?
0705実習生さん
垢版 |
2018/07/23(月) 20:13:25.78ID:PDnrhMMb
正直思うんだけどさ、正規になるつもりないけどとりあえず採用試験教職枠で受ける。っていう臨任多すぎて見てて腹立つから、もう少し教職枠勉強しなきゃだめなように狭めて欲しいと思ってしまう。
0706実習生さん
垢版 |
2018/07/23(月) 20:18:46.52ID:UllA0KNi
>>705
で、お前は受かったの?w
0707実習生さん
垢版 |
2018/07/23(月) 20:31:09.43ID:PDnrhMMb
>>706
結果出てないんだから知らんww
0708実習生さん
垢版 |
2018/07/23(月) 20:33:02.79ID:PDnrhMMb
>>706
こっちは臨任やりながら必死こいて勉強してるからそういう人が見てて腹立つのっ!
0709実習生さん
垢版 |
2018/07/23(月) 20:47:48.36ID:zMrZgxUo
>>686
私は東アカ通った。
2年通って、昨年よりも出来が良かった気がする。
だけど、今年になってから、「このまま教員続けるか」迷っている。
人生1度しかないのに、大変過ぎる。
これが正規になったら、もっと大変とかしぬの、私?w

それにしても、今年は受験者減ったねー!
本当に少なかった。
まあ、教育業界も下火だなと思う。
また、第2次?3次?の閉校あるんでしょ? ちな高校。
0711実習生さん
垢版 |
2018/07/23(月) 21:25:02.66ID:PDnrhMMb
>>709
この前高校保体で返事してくれてた人だよね?私は返信貰ったひとです。

私も同じくアカデミー3年通いました。
そのうち、一昨年一次落ち、昨年は二次落ち。
アカデミー通い続けた私達でこの点数なら、信じて二次の対策した方がいいのかもね、

今年はたしかに難しくなった。と一言で片付けられるけど、難しくなり方が例年に増して答えを調べきれないレベルになっていたから、、。

と、仲間とも話してました。

私は、逆に人生は一度しかないのだから、妥協はしたくないかなあ。

私は仮にだめだとしても、もう少し粘る!
それに今現場で働いてるから、正規になっちゃえば仕事楽になるし 笑
0712実習生さん
垢版 |
2018/07/23(月) 22:15:43.74ID:0k+2j/aE
すいません、二次試験の面接の場面指導の対応です。模範解答教えてください
「生徒とあなたのよく知る男性教員が放課後の教科準備室で性行為をしていました。あなたはどう対応しますか?」
0713実習生さん
垢版 |
2018/07/23(月) 22:17:14.49ID:PDnrhMMb
>>712
それ神奈川で最近捕まったやつの事例やん
0714実習生さん
垢版 |
2018/07/23(月) 22:18:40.42ID:0k+2j/aE
>>713
最近あったことだから聞かれるかもしれないと思って質問しました。
0716実習生さん
垢版 |
2018/07/23(月) 23:00:26.80ID:v/M+2doG
>>688
何年か前の合格者です。面接練習はあんまりしませんでしたが、気をつけたのはありきたりですが
@結論を言ってから理由、根拠を言う。
A1文をだらだら話さない。

ぐらいかなあ…
0717実習生さん
垢版 |
2018/07/23(月) 23:08:49.92ID:qFDhlwT9
>>688
丸々という体験から丸々を学び、丸々と考えます。+これからも学んでいきます。
と、実体験からの具体例とそこからの学びを、そして今の知識ではまだ子どもには伝えきれないのでこれからも

という風に言った時に受かりました。参考になれば。
0718実習生さん
垢版 |
2018/07/23(月) 23:13:17.71ID:PDnrhMMb
>>716
ありがとうございます!!
0719実習生さん
垢版 |
2018/07/23(月) 23:13:34.51ID:PDnrhMMb
>>717
ありがとうございます!!
0720実習生さん
垢版 |
2018/07/23(月) 23:27:11.11ID:zVunVRSP
質問なんだけど、
一次の点数って二次に反映されるの?
100点よりかは150点のが合格しやすいとか
0721実習生さん
垢版 |
2018/07/23(月) 23:29:51.33ID:PDnrhMMb
>>720
全く反映されません。
0722実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 00:14:48.18ID:t60mm0P6
>>721
てことは一回、横一線になるのね
0724実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 06:27:50.35ID:zdu6ZLgL
>>714
出るわけないだろ
常識で考えろたこ助野郎!

児童にたこ助野郎!と罵られた際あなたはどう指導しますか?
ぶん殴る以外の指導をやってみてください。
0725実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 07:41:04.49ID:0O/SyL/z
あと3日で発表かぁ
0727実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 08:36:10.37ID:LEw5rtSv
自衛隊とか警官とかの試験で変なの
でないといっしょでそんなんでんわな
実践で泣きながら笑顔で解決していくたぐいのものやろ
0728実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 09:19:47.79ID:LEw5rtSv
根性と人間関係は実践で
複雑さの処理は採用試験で
0730実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 22:00:32.39ID:nrQNgQPg
>>714
似たのは出るかもしれないけど、
あからさますぎる!爆笑
もちろん、回答的には「上に報告」で良いと思うけど。
0731実習生さん
垢版 |
2018/07/24(火) 22:20:55.47ID:pYbLHL2d
私は進学校と工業で非常勤をやってたから、その共通するものと違いについて話してくださいってのがありました。

真ん中の面接官からは、面接カードに書いてあることを受けての質問が多かった印象があります。

向かって左側の面接官からは場面指導が主でした。
0733実習生さん
垢版 |
2018/07/25(水) 08:17:42.70ID:+fVN11pL
今週末ですね。合格発表(><)
0735実習生さん
垢版 |
2018/07/25(水) 10:01:42.84ID:wkXoM9ke
横浜市って今日だよな??
0736実習生さん
垢版 |
2018/07/25(水) 13:17:35.18ID:GEGS6AJV
相模原市ヤバすぎワロタ
数学合格最低点2桁なのに14人しか合格してないとかどんだけまともな人集まってないんだ
0737実習生さん
垢版 |
2018/07/25(水) 13:28:40.22ID:Nt9m56EE
横浜市の国語倍率低くない?
0738実習生さん
垢版 |
2018/07/25(水) 16:37:24.12ID:z0HB0lbZ
神奈川県の二次試験の模擬授業は、教科書のコピー的な教材や授業プリントは10人分用意するのでしょうか?また、黒板などに手書きの紙を貼ったりするのは大丈夫ですか?
0739実習生さん
垢版 |
2018/07/25(水) 16:45:31.15ID:bdd2X/po
相模原市のボーダーだと3点足りなくて落ちてるわ
神奈川県頼むぞ
0740実習生さん
垢版 |
2018/07/25(水) 17:22:09.68ID:wRB94fWC
相模原の中学保体、ボーダー106
いつも120で切ってるのにすげえ下がりようだな
0741実習生さん
垢版 |
2018/07/25(水) 17:27:30.79ID:K25RIS4I
やっぱりこれボーダー下がるだろ
横浜市は公開してないからわからんが、傾向として
0743実習生さん
垢版 |
2018/07/25(水) 19:37:02.72ID:7qcsQMaY
>>742
そうかもしれないけど、倍率が倍に上がってるのもありそうだよ。
0744実習生さん
垢版 |
2018/07/25(水) 19:38:01.81ID:7qcsQMaY
>>742
8倍から14倍に跳ね上がってる
0746実習生さん
垢版 |
2018/07/25(水) 20:00:37.59ID:7qcsQMaY
>>742
すまん見間違えてた。全体で5
倍から6倍に上がっただけだった
0747実習生さん
垢版 |
2018/07/25(水) 20:33:33.78ID:Pry/74i+
相模原の小学校、ボーダーラインどうなってた?
0749実習生さん
垢版 |
2018/07/25(水) 21:04:55.74ID:7qcsQMaY
>>747
上のリンクから見れるよ
0751実習生さん
垢版 |
2018/07/25(水) 22:47:25.47ID:N9gX/nSj
特別支援ボーダー100点でありますように
0752実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 07:39:18.85ID:CsBp+T0X
小学校ボーダー116点でありますように
0753実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 11:47:50.48ID:9Pz7GuS1
今日川崎発表か受かってるかな?
0754実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 11:59:07.94ID:XTxSu6Ra
>>753
あと1時間くらいやな
郵送はいつ頃届くのか知ってますから
0755実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 11:59:35.06ID:/DUWeQCB
>>751
本当にそれです。 特別支援 ボーダー100点がいいです。
0757実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 13:14:01.80ID:/kNfNzdA
あぶねー、縦に見てたから番号ないかと思ったわ。心臓止まるかと思った。
0758実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 13:17:46.49ID:9Pz7GuS1
発表みたけど今家じゃないから自分の正確な受験番号わかんね
0759実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 13:19:07.56ID:/kNfNzdA
面接練習で覚えちゃったわ番号
0760実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 17:06:07.91ID:ZJIHZR8h
高校保体どうなんだろう
自分本当にギリギリ落ちてそうな気がする
0761実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 17:29:49.57ID:CpXohdga
合格発表って、あなたは○○点でした。とか教えてくれるの?
0762実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 17:36:40.40ID:lgyFPHUz
【何故シヌの、JK″】 島津論文「安倍とオウムに接点」 露国防相「気づかれてないと思うな晋三」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1532569537/l50


JK時代に福岡でハシカンこと橋本環奈が鼻血! ほら吹きの安倍が、地下核実験をやって被曝させた!
0764実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 18:16:41.76ID:1AO2DdHi
>>761
合格者だけが受験番号で表示される
県庁に行けば合格不合格とも各セクションで何点かを教えてもらえる
0765実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 18:31:37.46ID:waRzSYic
川崎の合格発表の郵送いつ届くんだろ?
0766実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 19:22:41.35ID:aOCA0Bgq
毎回同じようにペイント画像を貼るキチは教員適性無いので不合格になれ!かまってちゃん過ぎてダルイよ笑 
0767実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 19:39:08.77ID:xzgivQ8M
今日は、眠れないぞ〜〜〜
明日は、仕事が手につかないぞ〜〜〜
0769実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 19:43:10.88ID:xzgivQ8M

0770実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 20:07:40.29ID:mPvDxhw2
川崎あかんかったわ
来年頑張ります
0771実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 20:10:15.62ID:K9xwKHfm
多分数点足りなくて落ちてる
0772実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 20:13:02.62ID:CsBp+T0X
>>771
俺もそれだわな
0773実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 20:30:29.84ID:ZJIHZR8h
>>771
私も多分それだわ
0775実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 20:43:44.99ID:8FJNVMqt
>>771
儂もそれじゃわ
0777実習生さん
垢版 |
2018/07/26(木) 21:37:03.60ID:ZKQfNVPN
あきらめたらそこで、試合終了だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況